回答数
気になる
-
教えて下さい。 スーパーなどのサッカー台にあるシャカシャカの透明の袋に先程フライパンが少し当たってし
教えて下さい。 スーパーなどのサッカー台にあるシャカシャカの透明の袋に先程フライパンが少し当たってしまって溶けてしまいました。何か有毒なガスなどは出ますか? 赤ちゃんがいるので心配です。
質問日時: 2022/04/04 18:50 質問者: xxxshirokuma
解決済
1
0
-
お弁当箱
約2ヶ月間放置してしまったお弁当箱の中はどうなってると思いますか。。。。虫が発生してる可能性とかありますか・・・?ちっちゃいお弁当箱と保温できるご飯の容器です。また、洗ったらまた使えると思いますか?
質問日時: 2022/04/04 13:46 質問者: わからないこと教えて下さい
解決済
6
0
-
今年のヤマザキ春のパンまつりの皿は
小さくないですか?フランス製ですよね。昨日満タンにして貰ってやりました。あれは何を入れる程度ですか?去年のが大きかったです。なので、オカンにあげましたよ。
質問日時: 2022/04/02 09:47 質問者: YUMEKOMACTI
ベストアンサー
2
2
-
ポリエチレンのビニール袋が火にかけていた鍋に当たり少し溶けてしまいました。煙などは出ていないのですが
ポリエチレンのビニール袋が火にかけていた鍋に当たり少し溶けてしまいました。煙などは出ていないのですが何か有毒な物質が出たのではないかと心配です。8ヶ月の赤ちゃんもいるので悪影響など、、、
質問日時: 2022/04/01 12:23 質問者: xxxshirokuma
ベストアンサー
4
1
-
新しいキッチンバサミを使いはじめる時、普通に洗っただけでいいでしょうか?
新しいキッチンバサミを使いはじめる時、普通に洗っただけでいいでしょうか?
質問日時: 2022/03/31 19:14 質問者: YURIA.T
解決済
3
0
-
食器メーカーの名前を教えて下さい
アンティークの食器で名前がPiで始まる会社(多分)。 錫製と思われる魚の頭と尻尾に胴体は白い陶器。 というのをお店で見て、とても気になったのですが時間がなく素通りしてしまいました。 それ以来ずっと探しているのですが全く検索に引っかかってきません。 どなたかわかる方がいらっしゃいましたら教えて下さい。宜しくお願い致します。
質問日時: 2022/03/30 16:06 質問者: みーさん7777
解決済
1
0
-
GLOBALの包丁を買う人
GLOBALの包丁を買う人の心理がわからないんですけど…。 存在自体最近まで知らなかったのですが、デザインを見て驚きました。 綺麗好きの自分からしたら完全にNGです。 柄が気持ち悪くないですか?どう考えても不衛生に感じてしまいます。 他に清潔そうな包丁があるのになぜGLOBALを選んでしまうのでしょうか? 感覚がまったくわかりません。
質問日時: 2022/03/27 20:52 質問者: ビョム
ベストアンサー
3
0
-
大根おろし の為のおろし金
大根おろしが大好きです! 毎日、茶碗一杯ぐらいを食べたいのですが下ろすのが大変です。 今は100均の物をコマメに買い換えていますが 今後のおろし金選びにご意見をいただきたいです。 (そんな大層な話ではありませんがwww) おろし金によって味は変わりますか? 高いおろし金に少し憧れがあります 電動も便利そうですが、、 どうでしょう?
質問日時: 2022/03/27 13:03 質問者: aoi35
ベストアンサー
8
0
-
包丁!高いの河童橋で10万で研ぐか、ステンレスにするか、または一万の研ぐタイプか、
砥石で、研ぐか、ステンレスのゴロゴロするタイプか、、 和包丁、えは、木か、木だと鋼との繋ぎ目劣化してしまうし、 しかし、10万の包丁かうなら、やっスイのを半年で買い替えるか、すると、ゴミになるし、 鋼か、ステンレスか、 どちら? 大根かつらむきすると、吸い付くよな切れ味は、鋼やろか?
質問日時: 2022/03/26 13:44 質問者: hectopascal
ベストアンサー
1
0
-
大学生です。 食洗機を使わないで手で洗う場合、下洗いは必要なのでしょうか。 友人とルームシェアを始め
大学生です。 食洗機を使わないで手で洗う場合、下洗いは必要なのでしょうか。 友人とルームシェアを始めたのですが、食器を洗う工程でふと疑問に思ったので質問させていただきました。 友人のご実家では油物や溶き卵などで使った食器を下洗いしてから本洗いをして綺麗にするそうです。 私の実家は油物も溶き卵も普通に綺麗に洗って終わりです。 油物なら下洗いは確かに必要かな、と思ったのですが、溶き卵など油物じゃないものは下洗いが必要なのでしょうか。光熱水費もあるので節水を心がけたいのでなるべく不必要な水を使わないようにしたいです。
質問日時: 2022/03/21 10:46 質問者: 榊07
ベストアンサー
5
1
-
ホットプレートの鉄板を 焦げを落とすのに 少し直火してしまいました 大丈夫でしょうか? (テフロンと
ホットプレートの鉄板を 焦げを落とすのに 少し直火してしまいました 大丈夫でしょうか? (テフロンとか……)
質問日時: 2022/03/20 17:32 質問者: ドラえもんドラミちゃん
解決済
3
0
-
今日買った食器を割ってしまいました、、、 食器に使える接着剤ありませんか? 食べる時に害がないものあ
今日買った食器を割ってしまいました、、、 食器に使える接着剤ありませんか? 食べる時に害がないものあるんでしょうか。
質問日時: 2022/03/19 15:23 質問者: mm..mm..
ベストアンサー
2
0
-
JOYで食器を洗うと食器や保存容器に臭いが残るように思います。 この臭いがある保存容器など利用しても
JOYで食器を洗うと食器や保存容器に臭いが残るように思います。 この臭いがある保存容器など利用しても大丈夫でしょうか?
質問日時: 2022/03/16 16:03 質問者: YURIA.T
解決済
1
0
-
パン作りにオススメのキッチンスケールは?
ホームベーカリーの内釜をスケールにのせ 直接材料を入れていく場合、 スケールは2kg用で足りますか? まだホームベーカリーも購入していないので スケールも併せて買う予定ですが、 現在手元にあるスケールは1kgまでの簡易なタイプです。 パン作りは計量が細かそうなため、 やはり0.1g単位のものが良いでしょうか?
質問日時: 2022/03/16 14:39 質問者: chase1030
解決済
5
0
-
洋包丁について
ペティーナイフというのは牛刀を小さくしただけのものなのでしょうか? 15cmのペティーナイフがあったとしたら、15cmの牛刀だと思って良いのでしょうか?
質問日時: 2022/03/16 12:26 質問者: ビョム
ベストアンサー
2
0
-
ベストアンサー
2
0
-
潤滑油の購入(使用)について
失礼します。 蝶番(ちょうつがい)の使用頻度が多い所にさすオイルですが何を購入したらいいか 教えて下さい(ホームセンター等で)。当方は農業でネギの皮むきに1分間に4回程連続3時間位、蓋(片側にちょうつがい)を開け閉めします。荷重は全くかかりません。熱も発生しません。蓋のみパタパタするだけです。1ℓ容器で購入予定です。VG(粘土:バージョン)何番がよろしいでしょうか?エイゼット㈱で何種類か見ました。よろしくお願いします。
質問日時: 2022/03/13 09:48 質問者: 元気なおじさん
ベストアンサー
3
0
-
手作りプリンを作って、プレゼントしようと思います。安くて耐熱の容器でいいのないでしょうか?
手作りプリンを作って、プレゼントしようと思います。 安くて耐熱の容器とかでいいものありませんでしょうか? オーブンなどでは作りません。 フライパンで湯煎みたいにしてつくる方法のです。 100円ショップやホームセンターなどで、販売してませんでしょうか? 皆さん、プレゼントにあげる時の容器教えてほしいです。 明日作りたいので。 早めに教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。
質問日時: 2022/03/12 20:18 質問者: aozora50
解決済
4
0
-
沢庵をスライスする機械を探しています
家庭用で干し大根をスライスする機械を探しています。一度に10キロくらい切るので疲れ果てます。業務用は家に置けないのと高額なため家庭用で使えそうな機械があれば教えて下さい
質問日時: 2022/03/10 11:32 質問者: swyn77
ベストアンサー
7
0
-
フライパンの寿命について
こんにちは フライパンで焼きそばを炒めたらくっつきます。 今までそんなことありませんでした。 錦糸玉子を焼こうとしてもくっつきます。 鳥むね肉はくっつくので少し箸でごりごりしたらなんとかいけます。 もうフライパンは寿命でしょうか。
質問日時: 2022/03/09 18:21 質問者: pascalien
解決済
6
0
-
文化鍋は、炊飯用の鍋ですか、この鍋でカレーやシチュー、 煮物、汁物などには使えないのでしゅうか?
文化鍋は、炊飯用の鍋ですか、この鍋でカレーやシチュー、 煮物、汁物などには使えないのでしゅうか?
質問日時: 2022/03/09 16:24 質問者: YURIA.T
解決済
6
0
-
お吸い物を入れたら変色した漆碗
親戚から古い漆の碗を頂きました。 親戚が言うには戦前からのものだそうです。 それを自宅のひなまつりで家族と使ったのですが、 お吸い物を入れたら、熱のせいか白っぽく変色してしまいました。 使い方が悪かったのでしょうか? 古い物はこんな感じなんでしょうか? 冷たいお料理にしか使っていけなかったのでしょうか…… そのうちその親戚の方がいらっしゃったときに、 使ってお出ししようとも思っていたのですが、なんだか申し訳ない気持ちです。 普段、漆のものを使わないので、困っています。 詳しい方、宜しくお願いします。
質問日時: 2022/03/05 22:35 質問者: shimashimashima1
解決済
3
0
-
レモンをすりおろしたいのですが、大根用のすりおろし器でも出来ますか?
レモンをすりおろしたいのですが、大根用のすりおろし器でも出来ますか?
質問日時: 2022/03/03 08:20 質問者: black9614
ベストアンサー
2
0
-
調理用の鉄板を探してます。 厚さが4.5㍉と9㍉があります。 厚みで良い点悪い点あれば教えて下さい。
調理用の鉄板を探してます。 厚さが4.5㍉と9㍉があります。 厚みで良い点悪い点あれば教えて下さい。
質問日時: 2022/03/01 08:48 質問者: やたかまなは
ベストアンサー
6
0
-
LOCABO(糖質カット炊飯器)について。
私はご飯や美味しい料理が大好きなので、物は試しで今日LOCABOを注文してみました。 LOCABOの専用サイトの口コミなどは眉唾のもの(サクラ)も含まれていそうなので、敢えてこちらで感想をお聞きしたいと思いました。 既にお使いになられている方に質問なのですが、極力LOCABOでご飯を美味しく炊くコツや、使ってみた感想などがあればお教え願いたいです。(お米の給水時間や、白米以外の麦ご飯なども炊けるのか、とか、ご飯を炊いた後の保存等) 極力美味しく炊くコツがあれば、
質問日時: 2022/02/28 06:01 質問者: mina_kaminoko
ベストアンサー
2
0
-
割り箸みたいな自宅用箸が欲しいです。 箸先の間に隙間が無いような… お勧めの箸、ありますか?
割り箸みたいな自宅用箸が欲しいです。 箸先の間に隙間が無いような… お勧めの箸、ありますか?
質問日時: 2022/02/27 21:43 質問者: みみ627
ベストアンサー
3
0
-
こんな手付きのマグカップ(老人ホームで使ってます) どこで売ってるか教えて下さい、 よろしくお願い申
こんな手付きのマグカップ(老人ホームで使ってます) どこで売ってるか教えて下さい、 よろしくお願い申し上げます。
質問日時: 2022/02/27 13:49 質問者: kitune_rock17
解決済
2
0
-
大昭和龍峰製品
大昭和龍峰製の食器についてお知りの方、 ご教授ください。どのようなものでしょうか? ググっても写真しかでてきません。
質問日時: 2022/02/27 12:57 質問者: rinにゃー
解決済
3
0
-
牛乳を温めた後の鍋の洗い方を教えて下さい。 キュキュットクリア除菌使ってます。 鍋はニトリのTORE
牛乳を温めた後の鍋の洗い方を教えて下さい。 キュキュットクリア除菌使ってます。 鍋はニトリのTORERU。
質問日時: 2022/02/25 07:57 質問者: バシルフィーラン
ベストアンサー
6
0
-
ベストアンサー
5
0
-
エプロンを買いたい時、どこへ行きますか? 最初にホームセンターに行ってみつからず、100円ショップに
エプロンを買いたい時、どこへ行きますか? 最初にホームセンターに行ってみつからず、100円ショップにもなし。 イトーヨーカドーでやっとみつけました。 クルマ移動だったので、最初からイトーヨーカドーかイオンに行けばよかった。
質問日時: 2022/02/16 06:15 質問者: komugi17
解決済
9
0
-
解決済
8
0
-
ベストアンサー
1
0
-
予約して1年待ってやっと手に入れた(魔法のフライパン)IH用ですが、使用する度に焼きを入れて、使用後
予約して1年待ってやっと手に入れた(魔法のフライパン)IH用ですが、使用する度に焼きを入れて、使用後は焦げ付きが無いように綺麗に取って油を敷いていますが、毎回、使う度に充分に焼いてから使っているのですが、焦げたりします。何が悪いのか、よくわかりません。どうすれば焦げ付かなくなるのか、教えて頂けたら嬉しいです
質問日時: 2022/02/12 09:11 質問者: robinkoharu
ベストアンサー
3
0
-
布巾を差し込んで保持する100均一商品
なにかのSNSで見たのですが情報が見つからないので、商品や売っているお店をご存知でしたら教えてください。 キッチンで使う布巾掛けに属するものですが、キッチン台の手前に取り付けて、布巾を棒に掛けるのではなく「返し」があるか窄まった穴に差し込んで保持できる商品です。「返し」があるので布巾は落ちず、使うときは布巾を引っ張ります。 ウェットティッシュの取り出し口みたいな感じでしょうか。
質問日時: 2022/02/06 12:37 質問者: tebentou
ベストアンサー
1
0
-
焦げないフライパンはどれか
調理の仕事で肉を焼くためのフライパンを使っていますが、一日に何度も焼くので買い直してもすぐに鍋が黒くなって、油引いてても肉が張り付くようになります。テフロン加工の市販のものを買って使用していますが、長く使える業務用のフライパンはどこかに売っていないでしょうか?
質問日時: 2022/02/06 04:48 質問者: paroudtt
解決済
10
0
-
フライパンのネジは何故緩むのか? 加熱 振動 なら 車部品会社に聞けばよい、 車部品のネジは振動 加
フライパンのネジは何故緩むのか? 加熱 振動 なら 車部品会社に聞けばよい、 車部品のネジは振動 加熱で 緩まない ご指導ください。
質問日時: 2022/02/01 21:03 質問者: 野良の三毛猫だよ
ベストアンサー
2
0
-
解決済
2
0
-
食器を洗ったあとラックにおいて乾かすのですが、食器棚に仕舞うのが面倒になりしまっていません。なんかマ
食器を洗ったあとラックにおいて乾かすのですが、食器棚に仕舞うのが面倒になりしまっていません。なんかマズイですかね?
質問日時: 2022/01/29 23:46 質問者: MOONs.K
解決済
5
0
-
この土鍋は、IH対応していますか?
武田コーポレーション 炊飯土鍋3合 SH15-03 リサイクルショップで見つけましたが、IH対応とは書いてなかったので 質問して見ることにしました。 解る方よろしくお願いします(^^♪
質問日時: 2022/01/29 21:35 質問者: たにきち
ベストアンサー
4
0
-
今度友達と4人ですき焼きを食べようと思っています。 鍋は24cmだと小さいですか? 一人暮らしなので
今度友達と4人ですき焼きを食べようと思っています。 鍋は24cmだと小さいですか? 一人暮らしなので大きい鍋は必要ないのですが、24cmを買うか27cmを買うか悩んでいます。
質問日時: 2022/01/26 10:18 質問者: pinneed
ベストアンサー
3
0
-
醤油の容器
醤油の瓶です。 最近、鮮度を保つために醤油が空気に触れないように、 容器が工夫されているのですが、 どうしても残ってしまうのですね。この写真にように。 貧乏性だからこれがもったいないのです。 逆さにして一生懸命容器を押さえてもどうしてもこのくらい残ってしまうのです。 何かいい方法はありませんか?
質問日時: 2022/01/25 22:02 質問者: chatanih
解決済
5
0
-
洗い終わった後の食器を布巾などでふくと鳥の毛のようなものがいっぱいくっています これを自分以外の家族
洗い終わった後の食器を布巾などでふくと鳥の毛のようなものがいっぱいくっています これを自分以外の家族は気にしないようですが自分は気になります 毛のつかない物はありますか
質問日時: 2022/01/23 18:49 質問者: ツインステッド
解決済
4
0
-
あんこを作る鍋について 和菓子、どら焼き、おはぎなどの有名店では、あんこを作る時、銅鍋を使用している
あんこを作る鍋について 和菓子、どら焼き、おはぎなどの有名店では、あんこを作る時、銅鍋を使用しているのをテレビで時々見かけます。 銅鍋は、銅中毒を起こすので要注意(鍋の外側は良いけど鍋の内側は銅製のものは使用してはいけない)と聞いていますが、あんこ作りでは問題無いのでしょうか?
質問日時: 2022/01/22 21:47 質問者: rinyoshi
ベストアンサー
2
0
-
さっき駅トイレで
さっき駅トイレの洗面台で https://jp.toto.com/products/public/washbasin/wall-mounted/index.htm の手洗いでした だが手が洗いづらく洗面台の右側や指が洗面台に触れたりしてしまいました ファミマで手を洗い消毒しましたが大丈夫ですか? 菌は落ちてますよね?オミクロン株とか
質問日時: 2022/01/21 08:25 質問者: ラバーカップ
解決済
4
0
-
ベストアンサー
3
0
-
お弁当の保温性の飯器に、お味噌汁やスープなどを入れて持って行ったことありますか?
お弁当の保温性の飯器に、お味噌汁やスープなどを入れて持って行ったことありますか?
質問日時: 2022/01/13 12:27 質問者: きょもきょも
ベストアンサー
1
0
-
レトルトカレーとかアルミのパウチは蒸し器でも問題なく温まりますか? 電気蒸し器です。
レトルトカレーとかアルミのパウチは蒸し器でも問題なく温まりますか? 電気蒸し器です。
質問日時: 2022/01/13 00:16 質問者: そらまめ子
ベストアンサー
2
0
-
陶器のお皿が歪む?
電子レンジで高温にしすぎて陶器の皿が歪むことはあるのでしょうか?割れることはあると思うのですが...
質問日時: 2022/01/12 13:03 質問者: acefhjlnprtvxz
解決済
2
0
-
ココアを作るのにミルクパンと片手鍋どちらが良いですか? ミルクパンは16cm軽量アルミ合金で、注ぎ口
ココアを作るのにミルクパンと片手鍋どちらが良いですか? ミルクパンは16cm軽量アルミ合金で、注ぎ口が付いています。 片手鍋は18cmでやや重く、〇〇コーティングされています。 片手鍋はゆで玉子も作れそうな大きさで、ガラス蓋です。 どちらも約1,800円くらい。 ココアは1杯分で約120ml。 水と牛乳と豆乳を混ぜる予定です。
質問日時: 2022/01/12 10:46 質問者: ワイルダー
ベストアンサー
1
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【食器・キッチン用品】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
男性だらけの工場仕事の方にお弁当...
-
かき氷のイチゴシロップ味が買いたい
-
犬には赤が見えないとは
-
サランラップ
-
アルミ鍋とかフライパン
-
使い捨てのお皿を洗って使うのは、...
-
ボイル済みの牛すじをおでんに使う場合
-
生の肉、魚を切った(加熱用の食品...
-
ティファールのフライパンが洗って...
-
食洗機 使いこなせん 大きい食器、...
-
店舗で使い捨て皿を、洗って使うの...
-
ヘレンドの食器
-
これダイソーの耐熱皿だと思って買...
-
お風呂場で食器を洗うのは良くあり...
-
卵を油なしで炒めたりチャーハンを...
-
給湯ポットって、物理的に押し込ん...
-
コルク製カップコースターの黒ずみ...
-
ステンレスの計量スプーンで一つで2...
-
春のパンまつりでもらえるお皿は単...
-
パンじゃ筋肉つかない? インスタ知...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
男性だらけの工場仕事の方にお弁当...
-
サランラップ
-
溜塗に合う盆の色
-
コーヒーの瓶が空になったら、 詰め...
-
ティファールのフライパンが洗って...
-
お風呂場で食器を洗うのは良くあり...
-
魚焼きグリルで、市販のグリルトレ...
-
店舗で使い捨て皿を、洗って使うの...
-
瓶を使い続ける。
-
食洗機 使いこなせん 大きい食器、...
-
これダイソーの耐熱皿だと思って買...
-
電気圧力鍋の容量2.0Lでお米何合炊...
-
普通の家庭の キッチンには、 洗い...
-
コルク製カップコースターの黒ずみ...
-
鶏手羽先を包丁で切って、手羽中に...
-
色付きの食器用洗剤がなくなりまし...
-
お弁当箱やタッパーは どこに収納し...
-
最近のラップの品質について。
-
お皿洗い、1日に何回しますか? 何...
-
かっぱばし道具街でクリステルのフ...
おすすめ情報