回答数
気になる
-
事務次官の月給はいくらですか? やっぱり国会議員や政務官よりは安いですか?
事務次官の月給はいくらですか? やっぱり国会議員や政務官よりは安いですか?
質問日時: 2022/07/10 09:07 質問者: 我輩は人間である。名前はま未だ無い
解決済
1
0
-
ベストアンサー
3
1
-
衆議院の解散と内閣総辞職
衆議院の解散 ①69条解散:衆議院で内閣不信任案可決(内閣信任案を否決) ②7条解散:内閣が国民に信を問う形の解散 【質問】 1、内閣不信任案可決と内閣信任案を否決の違いが理解出来ませんが、それぞれどういう場面で区別されるのでしょうか 2、過去に「7条解散」を行なった首相はいるのでしょうか 3、内閣不信任案が衆議院で可決→10日以内に衆議院が解散されない→内閣総辞職(国会で首相指名) このようにテキストに書かれていますが、衆議院を解散したとしても、総選挙後に組閣する際にメンバーが入れ変わり、内閣総辞職したことと同じ結論になるのだから、冒頭の「衆議院が解散されない・・」というプロセスは必要が無いのではないでしょうか A、衆議院解散→総選挙→組閣 B、内閣総辞職→組閣 A、Bで何が違うというのでしょうか ご教授のほど、よろしくお願い申し上げます。
質問日時: 2022/07/09 02:49 質問者: 道頓堀
ベストアンサー
2
0
-
公務員試験
下記の記述のどこに誤りがあるか、ご教授のほどよろしくお願い申し上げます。 「内閣総理大臣が死亡した場合、あらかじめ指名された副総理大臣が新しい総理大臣として職務を引き継ぎ」
質問日時: 2022/07/09 02:26 質問者: 道頓堀
ベストアンサー
1
0
-
市役所に就職したいのですが来年の試験に向けて地方上級を今日から6時間ほど毎日勉強(休日はもっと勉強)
市役所に就職したいのですが来年の試験に向けて地方上級を今日から6時間ほど毎日勉強(休日はもっと勉強)していけば大丈夫だと思いますか?
質問日時: 2022/07/09 02:10 質問者: じぇっときじぇっとき
解決済
2
0
-
安倍さんのご意向で高級官僚が動き自殺した官僚についてどう思いますか?
安倍さんのご意向で高級官僚が動き自殺した官僚についてどう思いますか?
質問日時: 2022/07/08 20:20 質問者: わん太郎
ベストアンサー
6
0
-
かつて官僚を自殺に追い込んだ議員をどう思いますか?今回殺害されたが?官僚にも家族があったんです❗
かつて官僚を自殺に追い込んだ議員をどう思いますか?今回殺害されたが?官僚にも家族があったんです❗
質問日時: 2022/07/08 19:48 質問者: わん太郎
ベストアンサー
6
0
-
奥様のお仕事
友達の奥様は地方公務員で看護師、友達の奥様は地方公務員です。 2人と話してたら会社リストラされても大丈夫だと言ってました。そんなものですか?
質問日時: 2022/07/08 09:25 質問者: toumm76
ベストアンサー
2
0
-
公務員試験問題
下記は誤りの肢ですが、どの部分が間違っているかわかりません。ご教授のほど、よろしくお願い申し上げます。 「国務大臣は内閣総理大臣と共に内閣を構成し、同時に法務省、財務省などのいずれかの省の大臣として行政事務を分担管理する」
質問日時: 2022/07/08 03:16 質問者: 道頓堀
ベストアンサー
2
0
-
国家一般の官庁訪問についてです。 3日間あるうちの3日目午後に予約したのですが、早い方が内定が出やす
国家一般の官庁訪問についてです。 3日間あるうちの3日目午後に予約したのですが、早い方が内定が出やすいという意見を多く目にします。 最終日の午後だと内定は相当難しいということでしょうか?
質問日時: 2022/07/07 22:04 質問者: せせせせ
解決済
1
1
-
調理師について
調理師の資格を取る為に、実務経験が週4日6時間程度の週24時間以上の勤務が必要って書いてあったのですが、現在勤務してるのが週4~5日で1日5時間~8時間くらいで週によってまばらなのですが、月に96時間以上勤務してたら有りなんですかね?
質問日時: 2022/07/07 14:16 質問者: めろん。。
解決済
1
0
-
今年度中公務員試験を受けるものです。 地方公務員過去問ベストを全て覚えたら1次試験は受かりますか。
今年度中公務員試験を受けるものです。 地方公務員過去問ベストを全て覚えたら1次試験は受かりますか。 ちなみに今年は2022年で、2023年から公務員ということですが、私が持っているものは2024年度版です。 これも大丈夫ですか。
質問日時: 2022/07/06 16:06 質問者: めーれ
ベストアンサー
2
0
-
市役所が私の住所と電話番号を外部の企業にリークして、あろうことかそれを営業に使われました 市役所がリ
市役所が私の住所と電話番号を外部の企業にリークして、あろうことかそれを営業に使われました 市役所がリークしたという確信と証拠があるのですが、こういうのってどこに通報したらいいですか?
質問日時: 2022/07/05 20:28 質問者: icetengu
解決済
2
2
-
現在公務員障害者枠でも給料は普通の事務職とほとんど変わりませんが、将来的に障害者枠の給料はめっちゃ下
現在公務員障害者枠でも給料は普通の事務職とほとんど変わりませんが、将来的に障害者枠の給料はめっちゃ下がると思いますか?税収が厳しくなってるので。
質問日時: 2022/07/04 13:57 質問者: 工ル58
ベストアンサー
4
0
-
公務員はベテランだとボーナスも高いですか?
公務員はベテランだとボーナスも高いですか? 公務員の中でも特にキツそうな、警官や刑務官や教員や保安官や自衛官とかなら、やはり特に高いでしょうか?
質問日時: 2022/07/04 13:39 質問者: shogochiba
ベストアンサー
3
0
-
身長187cmです。 公務員の普通の事務職と障害者枠って給料に雲泥の差がありますか?障害者枠でも昇給
身長187cmです。 公務員の普通の事務職と障害者枠って給料に雲泥の差がありますか?障害者枠でも昇給するからそんなに酷くないらしいですけど。
質問日時: 2022/07/02 20:53 質問者: リンゴミカン
ベストアンサー
1
0
-
知り合いの公務員の方が 仕事ができなかったら窓際に追いやられると言っていました。 実際にあり得ますか
知り合いの公務員の方が 仕事ができなかったら窓際に追いやられると言っていました。 実際にあり得ますか?
質問日時: 2022/07/02 05:18 質問者: さらはさひな
ベストアンサー
3
0
-
解決済
8
0
-
「公務員試験の面接でやらかしました。」 先日公務員試験の面接でどうやら高校の入学時を「平成31年4月
「公務員試験の面接でやらかしました。」 先日公務員試験の面接でどうやら高校の入学時を「平成31年4月」が正しいものを誤って「平成30年4月」と謝って記載していたようです。もちろん面接で聞かれ、訂正したのですが、落とされてしまいますかね??本当にやってはいけないミスでした...
質問日時: 2022/06/29 09:53 質問者: 布団マン
解決済
1
0
-
ベストアンサー
3
0
-
市役所職員の中でまだ人間関係が楽な部署は?
市役所職員の中でまだ人間関係が楽部署は? やっぱり、図書館やゴミステーションや電算室でしょうか?
質問日時: 2022/06/28 14:30 質問者: shogochiba
ベストアンサー
4
0
-
ある自治体の公務員上級を目指しているものです。 私は第一志望の自治体の公務員試験に落ちたら、その他自
ある自治体の公務員上級を目指しているものです。 私は第一志望の自治体の公務員試験に落ちたら、その他自治体を受けることは考えていません。 受ける気がないところを生半可な気持ちで受けても…という気持ちがあるのですが、学校の先生たちは、もったいないから受けてと言います。 受けたい気持ちがないところを無理をして受ける必要はあるのでしょうか?
質問日時: 2022/06/27 01:12 質問者: のーさん。
ベストアンサー
1
0
-
公務員の中でも裁判所事務官、書記官、検察事務官などは司法書士試験が免除されますが、入管の入国審査官も
公務員の中でも裁判所事務官、書記官、検察事務官などは司法書士試験が免除されますが、入管の入国審査官も免除されますか?
質問日時: 2022/06/26 22:08 質問者: TEE_64
解決済
1
0
-
公務員になる人は野心家が少ないというのは本当ですか? 公職といえば昔は天皇陛下の官吏として日本国内で
公務員になる人は野心家が少ないというのは本当ですか? 公職といえば昔は天皇陛下の官吏として日本国内で絶対的な地位が確保され、権力を行使できる職だったはずです。 それが今では安定が欲しくて公務員試験を受けるような人ばっかりになってしまったのでしょうか…
質問日時: 2022/06/25 18:54 質問者: soumuchou
ベストアンサー
3
0
-
公務員の方教えてください 地方によっても違うと思いますが 結婚すると休暇貰えたりしますか?
公務員の方教えてください 地方によっても違うと思いますが 結婚すると休暇貰えたりしますか?
質問日時: 2022/06/23 19:56 質問者: Koraiulpsu
解決済
3
0
-
解決済
1
0
-
自衛隊って坊主にしたらダメなんですか? 自分の職場に定年退職した自衛官の人が新しく入ってきて、自衛隊
自衛隊って坊主にしたらダメなんですか? 自分の職場に定年退職した自衛官の人が新しく入ってきて、自衛隊のいろいろな話を聞いていたら、坊主にしたら「頭が危なくなるから丸刈りにするな」と言われたことがあるそうです。
質問日時: 2022/06/19 20:17 質問者: スケベェゴリラウホ
ベストアンサー
2
0
-
身長187cmです。 公務員土木職の中途採用って簡単なんですか? 人手不足だから未経験者が数年派遣で
身長187cmです。 公務員土木職の中途採用って簡単なんですか? 人手不足だから未経験者が数年派遣で施工管理の仕事経験して受けたら受かる、ってある動画で言ってたんですけど。
質問日時: 2022/06/19 17:26 質問者: リンゴミカン
ベストアンサー
2
2
-
公務員を目指す上での既往歴
公務員を目指す上での既往歴についてお聞きしたいことがあります。 私は現在4回生であり就活真っ最中で、地方公務員の試験が控えている状態です。 しかしこの間、「心療内科の通院歴があると公務員になれない」という意見を見ました。 私はちょうど一年前くらいに不安症状や強迫症状があることから心療内科を受診しました。幸い問題なく日常生活を送れる程度だったので、薬は飲まず数回通って終わったのですが、それでも公務員にはなれないのでしょうか? 面接等で自分から言う気はありませんが、保険証などからバレてしまうのではないかと不安です…。 回答いただけましたら幸いです。よろしくお願いします。
質問日時: 2022/06/19 10:36 質問者: Huwo
解決済
3
0
-
解決済
3
0
-
ベストアンサー
2
0
-
身長187cmです。 技術系公務員を目指している高校生です。 工学部土木工学科、電気電子工学科、農学
身長187cmです。 技術系公務員を目指している高校生です。 工学部土木工学科、電気電子工学科、農学部で悩んでいます。技術系公務員と言えば土木が花形らしいですが、土木は住民との関わりが多くてクレーム対応も多いそうです。この3つの技術職ではどれがおすすめですか?
質問日時: 2022/06/17 19:55 質問者: リンゴミカン
ベストアンサー
4
0
-
市役所の採用試験について 今年市役所の採用試験を受けるのですが、二つの自治体の試験日が被ってしまいま
市役所の採用試験について 今年市役所の採用試験を受けるのですが、二つの自治体の試験日が被ってしまいました。 どちらか迷っていて両方出願したため、片方は欠席する予定です。 欠席しようと思っている方の案内書には「欠席の場合、必ず事前連絡をしていただくようお願いします。」と書いてあるのですが、この場合連絡はメールではなく電話でするべきですよね? 電話でするとしたらどのように欠席を伝えたら印象が悪くならないでしょうか。 初めてのことでわからないため、よろしくお願いいたします。
質問日時: 2022/06/17 03:20 質問者: 網島
解決済
2
0
-
21歳会社員の男です。今の年齢から海上保安官を目指すのは無謀でしょうか?一旦今の会社を辞めて公務員の
21歳会社員の男です。今の年齢から海上保安官を目指すのは無謀でしょうか?一旦今の会社を辞めて公務員の専門学校に入り、それから海上保安学校の試験を受けようと考えています。正直言って頭は全然良くないです。 海上保安学校が狭き門だとはわかっておりますが、どうしてもなりたいです。アドバイスがありましたら宜しくお願いします。
質問日時: 2022/06/13 10:30 質問者: COBRA13
ベストアンサー
2
0
-
高卒公務員試験についてです。 受験者が自分1人の場合、最低合格ラインを越えれば採用されるのでしょうか
高卒公務員試験についてです。 受験者が自分1人の場合、最低合格ラインを越えれば採用されるのでしょうか
質問日時: 2022/06/13 07:21 質問者: かると
解決済
4
1
-
公務員電気職→システムエンジニア または システムエンジニア→公務員電気職 の転職は可能かどうか教え
公務員電気職→システムエンジニア または システムエンジニア→公務員電気職 の転職は可能かどうか教えてください。
質問日時: 2022/06/12 11:33 質問者: リンゴミカン
ベストアンサー
3
0
-
公務員試験初級についてです。 普通科卒業なのですが土木職の公務員になりたいです。高等学校を卒業(専門
公務員試験初級についてです。 普通科卒業なのですが土木職の公務員になりたいです。高等学校を卒業(専門課程)というのは土木関連の学校を卒業していないと受験不可能なのでしょうか? 普通科から合格することは難しいですか?
質問日時: 2022/06/11 22:52 質問者: かると
解決済
3
0
-
知人から戸建てを買うにあたり注意すべきことはありますか。
一括購入は難しいので銀行で住宅ローンを組んで小切手を知人に渡すつもりです。 また、住宅ローンを通すにあたり揃える書類がめんどくさいのと司法書士の先生うんぬんもめんどくさすぎるので不動産の者を介して話を進めていこうと思います。 無事にローンも通り、何もかもがうまくいったとして、その後なにか問題点、注意すべき点があれば教えて下さい。
質問日時: 2022/06/08 09:44 質問者: なかなかの男
解決済
3
0
-
公務員試験、6月の段階でやっておくべき科目は何ですか?? 来年の夏に、家裁調査官と法務教官、小学校の
公務員試験、6月の段階でやっておくべき科目は何ですか?? 来年の夏に、家裁調査官と法務教官、小学校の教員採用試験を受けようと思っています。 今とりあえず 数的処理 教育法規•原理 刑法 この辺りをやっているのですが…公務員講座は経済的に受けることができずとっても不安です。
質問日時: 2022/06/07 22:32 質問者: そとも
解決済
1
0
-
公務員は年齢制限でなれません。 公務員試験の勉強が止められない依存性はどうすれば良いですか?今はブラ
公務員は年齢制限でなれません。 公務員試験の勉強が止められない依存性はどうすれば良いですか?今はブラック企業のトラック運転手w
質問日時: 2022/06/07 18:58 質問者: 警察官にコンプレックス
解決済
3
0
-
ベストアンサー
2
0
-
横浜市の公務員試験 大学卒業程度 事務を受けるつもりのものです 第二次、第三次試験と面接がありますが
横浜市の公務員試験 大学卒業程度 事務を受けるつもりのものです 第二次、第三次試験と面接がありますが形式がわからなくて困っています 3分プレゼンなど最初にプレゼンする時間はあるのですか?調べてもプレゼンの存在について書かれた文章がなく質問に答えるのみの面接なのか分からず困っています。教えてください
質問日時: 2022/06/07 07:42 質問者: ぷぷぷぷっちょ
解決済
1
0
-
身長187cmです! 技術系公務員だと、電気職より土木職の方が圧倒的にクレーム対応多いですか?
身長187cmです! 技術系公務員だと、電気職より土木職の方が圧倒的にクレーム対応多いですか?
質問日時: 2022/06/05 09:27 質問者: リンゴミカン
解決済
2
0
-
公務員試験について 国家公務員試験があるのですが、人がたくさんいるところに行くとパニックのようになっ
公務員試験について 国家公務員試験があるのですが、人がたくさんいるところに行くとパニックのようになってしまい、メンタル的な問題で行くのが厳しい状態であるため当日欠席しようと思っています。 一次試験で筆記のみなのですが、連絡した上で欠席するべきでしょうか?それとも連絡しなくて大丈夫なのでしょうか? また、この試験を休むことで他の公務員試験への影響はあるのでしょうか?
質問日時: 2022/06/05 09:13 質問者: 網島
ベストアンサー
3
0
-
自衛隊のラッパ譜につけられた歌詞を教えて下さい。 私が聞いた事があるのは、 食事 アメリカの兵隊さん
自衛隊のラッパ譜につけられた歌詞を教えて下さい。 私が聞いた事があるのは、 食事 アメリカの兵隊さんは菜っ葉とコロッケ、日本の兵隊さんは菜っ葉だけ 君が代(国旗降下に併せたもの) 今日もまた1日がなんとか終わったありがとう。明日もまた頑張ろう次の休みまであと○○日 課業終了 飯飯風呂風呂あとは寝るだけ 非常呼集 頭にカッカッカ頭にカッカッカ ゲリラが出たぞゲリラが出たぞ (シコシコピュッピュッピュシコシコピュッピュッピュ) 位ですが。 細かいバージョン(食事ラッパの、トンカツとサラダ等)はいろいろ有りますが、それも含めてご教授下さいませ。
質問日時: 2022/06/04 21:24 質問者: 教えて_goo
解決済
1
0
-
自衛隊に入隊した人たちは、何年程度で辞めるのでしょうか? 20代で退職するのがほとんどですか?
自衛隊に入隊した人たちは、何年程度で辞めるのでしょうか? 20代で退職するのがほとんどですか?
質問日時: 2022/06/04 20:50 質問者: スケベェゴリラウホ
解決済
5
0
-
市役所 志望動機
民間から公務員に転職を検討しております。 よろしければ、添削をお願い致します。 私は高校生活3年間を過ごし、愛着ある◯◯市をにぎわいあふれるまちにしたいと思い志望致しました。 私は以前配属の◯◯店で近隣のスーパーに出店し、近隣住民の方と接する機会がありました。接する度に若年層が少なく高齢の方が多いと感じました。少子高齢化は◯◯市においても取り組むべき重要な課題の一つであると考え、誰もが安心して暮らせるまた、安心して子育てできる環境づくりに貢献したいと考えています。
質問日時: 2022/06/02 00:02 質問者: すみむむ
ベストアンサー
2
0
-
市役所職員の給料って生涯年収にしたら高卒と大卒ではあまり変わらないという記事を見たんですが本当なんで
市役所職員の給料って生涯年収にしたら高卒と大卒ではあまり変わらないという記事を見たんですが本当なんでしょうか?それなら高卒の方が試験の難易度的にもコスパ良いんじゃないんでしょうか? ちなみに具体的には給料はどのくらいなんですか?
質問日時: 2022/05/31 20:44 質問者: 高校生35
解決済
6
0
-
現在21歳の会社員です。 21歳から海上保安官を目指すのは遅いでしょうか? 今、公務員専門学校の学費
現在21歳の会社員です。 21歳から海上保安官を目指すのは遅いでしょうか? 今、公務員専門学校の学費を貯めるために、会社員として働いてます。公務員専門学校を出て、海上保安学校へ進みたいと考えてます。自分学力も結構低いですし、もちろん自分の計画通りに行かないのもわかってますし、結構リスクのある行動だとは思ってます。それでもやっぱり海保になりたいという気持ちは消えません!
質問日時: 2022/05/30 13:56 質問者: COBRA13
ベストアンサー
2
0
-
縁もゆかりもない自治体の面接(やりたい仕事が魅力の発信の場合)
現在地方公務員の就活をしているのですが、ギリギリ通える範囲というだけで縁もゆかりもない自治体にエントリーしたところ書類審査に通り来週に集団面接が決まりました。 やりたい仕事として市の魅力を伝える広報活動を挙げているのですが、その自治体には一度も訪れたことがありません。書類審査合格がわかってからあまり時間がなく、他の自治体の対策などもあり、また少し遠いため行けていません。 魅力やスポットなどは答えること自体はできるのですが、「実際に来たことはあるの?」など聞かれて、やりたい仕事が魅力発信なのに「行ったことがない」ではやはり印象が悪いでしょうか。何かうまい答え方や対策があれば教えていただきたいです。(自然の名所であれば、行かずにgoogle earthなどで大まかな雰囲気だけ掴んで「昔、軽く訪れたことがある」などというのはバレるでしょうか)
質問日時: 2022/05/28 12:40 質問者: ahiru9hiyoko
解決済
2
0
【職業・資格】に関するカテゴリ
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【国家公務員・地方公務員】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
娘が市役所試験に合格し、内定を頂...
-
公務員で大卒1年目の人は同い年が多...
-
親が公務員で子供も公務員になると...
-
公務員では学歴に関わらず事務職が1...
-
税務専門官は転勤族ですか?
-
公務員
-
高卒程度の海上保安学校に京都大学...
-
都道府県庁や市役所、省庁の高卒1年...
-
公務員試験の小論文
-
宮内庁には高卒試験採用の事務官が...
-
公務員の仕事って他の市や他の都道...
-
公務員です。 本日出張があり、電車...
-
公務員試験の職歴ってアルバイトも...
-
都道府県市町村 職員は 当該自治体...
-
公務員試験って大卒後フラフラして...
-
税務署で国家公務員として働いてる...
-
水道局の職員は公務員ですか?
-
高専から公務員になる場合初級と上...
-
市役所職員で、街の開発の計画のよ...
-
地方公務員は飲み会が多いと聞きま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
娘が市役所試験に合格し、内定を頂...
-
公務員
-
親が公務員で子供も公務員になると...
-
高卒程度の海上保安学校に京都大学...
-
公務員就職者の新卒3年以内離職者率...
-
公務員では学歴に関わらず事務職が1...
-
公務員試験の小論文
-
都道府県庁や市役所、省庁の高卒1年...
-
地方公務員は3年から5年くらいで異...
-
公務員の方に質問です。 お昼休憩は...
-
市役所や県庁のインターンシップは...
-
正社員になりたい 数ヶ月前に臨時職...
-
公務員で技術職は事務職よりも出世...
-
地方公務員は飲み会が多いと聞きま...
-
先日、地方の公務員の2次試験(最終)...
-
国家総合職
-
市役所職員で、街の開発の計画のよ...
-
公務員試験の職歴ってアルバイトも...
-
公務員で、夜勤があり 、都内と地方...
-
地方公務員の採用で辞退する人には...
おすすめ情報