回答数
気になる
-
バーコード作成について
現在、弊社でオリジナルの洗剤を作っています。 そこで洗剤ラベルに記載してある、バーコードはどのように作ればよろしいのでしょうか? 教えてください、宜しくお願い致します。
質問日時: 2017/05/01 14:07 質問者: にんじん娘
ベストアンサー
1
0
-
内線について
保育士をしています。1階に事務室があり、まず外線はそこで取ります。当時私は2階の保育室にいて、内線がなったので電話に出たところ事務室から「外線に○○さんからお電話です」といわれたので、担当にそれを伝え電話をかわりました。その担当はすぐに外線に繋ぎまそた。その後、事務室に行くと「まだ、伝言があったのに」と怒られたのですが、釈然としません。私が無知なのでしょうか?
質問日時: 2017/04/28 19:51 質問者: happysun
ベストアンサー
1
0
-
解決済
1
0
-
解決済
1
0
-
ヤフーオークションでの商品は
ヤフーオークションで販売する商品を探しています。 利益のある商品でしたらなんでも結構です教えて下さい。
質問日時: 2017/04/18 04:45 質問者: sasa4152
ベストアンサー
1
0
-
株式会社三美堂について
高崎市 にある 株式会社三美堂 について詳しく知りたいのですが、ご存じの方はいませんか? 何か情報などあれば、教えて頂きたいです。
質問日時: 2017/04/17 20:52 質問者: WABI.SABI
解決済
1
0
-
株式会社佐藤工務店について
東大和市 にある 株式会社佐藤工務店 に行ってみたいのですが、ご存じの方はいませんか? 何か情報などあれば、教えて頂きたいです。
質問日時: 2017/04/12 12:21 質問者: moriyoshi
解決済
2
0
-
ムーディーズとかs&pとかr&iとか、信用格付け会社が発行する格付け一覧の格付け対象企業は、どの様に
ムーディーズとかs&pとかr&iとか、信用格付け会社が発行する格付け一覧の格付け対象企業は、どの様に選出しているのでしょうか? 過去に調査依頼があった企業一覧なのでしょうか? それとも格付け会社が独自に選出して、定期的に調査しているのでしょうか?
質問日時: 2017/04/01 19:11 質問者: konosathiyo
ベストアンサー
2
0
-
インターネットの発達でボロボロになってしまった仕事・ビジネス(教えて下さい)
インターネットの発達のために、ボロボロに被害を受けてしまった仕事・ビジネスを教えて下さい。 ほんの一例ですが、わたしに関わるところでは、小売の本屋さんの落日があります。 ネット書店では、私が、さーと本を数冊眺めると、それをちゃんと記録していて半月後くらいに、それらの、私が関心を示した本を、「いかがですか」とメールで「おススメ」してくるのです。よく出来ています。これでは、小売の本屋さんは厳しいのではないでしょうか。 インターネットの発達でボロボロになってしまった仕事・ビジネス、教えて下さい。 お願いします。
質問日時: 2017/03/22 22:42 質問者: facebook1106
ベストアンサー
1
0
-
iPhoneがアクティベーションロックにかかってしまってパスワードやAppleIDが分からず適当に打
iPhoneがアクティベーションロックにかかってしまってパスワードやAppleIDが分からず適当に打っていたらエラーや間違っていると なってしまって最終的にこのAppleIDは、使われていませんとなってしまいました。 どうすればいいよでしょう? 誰か知っている方コメントよろしくお願いします(〃・д・) -д-))ペコリン
質問日時: 2017/03/20 22:30 質問者: 39てんさい4649神様
解決済
1
0
-
日商工業簿記、材料勘定仕入高について 写真を掲載致します。 この問題で、材料のT字勘定の仕入高ですが
日商工業簿記、材料勘定仕入高について 写真を掲載致します。 この問題で、材料のT字勘定の仕入高ですが、 このワークの答えでは1,820でした。 資料を見ると、当月仕入高は1,110+560+100=1,770になりませんか? 他に何が不足しているのでしょうか? 教えて下さい。
質問日時: 2017/03/20 01:55 質問者: yukosaito
ベストアンサー
1
2
-
iTunesに接続
iPhoneのパスワード忘れてしまい、間違い続けたところ、iTunesに接続と表示されていたのでpcを使ってiTunesに接続したのですがこのような表示が出てきました。対処法を分かる人お願いしますm(_ _)m Windowsです。
質問日時: 2017/03/19 22:50 質問者: tjhjmjmj
解決済
1
0
-
ネットショップ営業について。 ネットショップを来年から始めようと考えています。この一週間色々調べては
ネットショップ営業について。 ネットショップを来年から始めようと考えています。この一週間色々調べてはいるのですが、よくわからないので、ご経験者などいらっしゃれば教えてくださると嬉しいです!
質問日時: 2017/03/15 02:32 質問者: mm62
解決済
4
0
-
キャッシュバックされたお金の仕分け方
新規に契約したサービス元から、10万円をキャッシュバックするサービスを受けました。 その10万円は使い道はこちらの自由です。 キャッシュバックされた10万円の仕分けがわかりません キャッシュバックは口座振込されました。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2017/03/10 22:36 質問者: hiha
解決済
1
0
-
解決済
1
0
-
よろしくお願いします
私は、現在社会人なのですが、学生時代にしてきた失敗が頭から離れないのです。 失敗しても当時は気にもしていなかったのですが、今思い出すと、なんてことをしてしまったのでしょう。っと自分を責めてしまいます。だからだと思いますが、同窓会に出席できない自分が居るのです。 もういい年なので、常識をわきまえて行動したいと心に決めてます。 もし皆さまの立場でしたら、どう気持ちを切り替えますか? よろしくお願い致します。
質問日時: 2017/02/22 20:58 質問者: トマト007
ベストアンサー
2
0
-
緊張について
質問なのですが、好きな人相手で、自分自身手が震えるほど緊張したり、物凄く嬉しい気持ち等は周りの方々にわかってしまうものでしょうか? よろしくお願い致します。
質問日時: 2017/02/22 19:24 質問者: トマト007
ベストアンサー
1
0
-
他社保有のソフトをうちの費用で改造する場合の権利
いつもお世話になっておます。 会社に専門家がおらず、困ってしまい質問させていただきました。 この度、他社が開発されているソフトを、 うちの会社の要望の機能を実装してもらうために、 うちから開発の委託費を支払う予定にしています。 この際、著作権等はどのように整理するのかが、 よく分からずじまいになっております。 ベースの部分は当然うちには権利はないので、 あらたに改編した部分だけでも帰属させるのかな? とも感じております。 最後は契約書でどう規定するかなのでしょうが、 一般的にどのように処理をされているのか? アドバイスいただけますと幸いです。
質問日時: 2017/02/21 22:39 質問者: hirokies
ベストアンサー
6
0
-
株式会社山口屋について
柏原市 にある 株式会社山口屋 に行ってみたいのですが、ご存じの方はいませんか? 何か情報などあれば、教えて頂きたいです。 何時にから開いてますか?
質問日時: 2017/02/19 08:59 質問者: jun_1212
解決済
2
0
-
会社の信用調査
違う会社で同じ住所ってどういうことが考えられるのでしょうか? https://robins.jipdec.or.jp/robins/reference_DetailAction.do?robinsKey=03747607114804 http://www.rakuten.co.jp/sister-jo-store/info.html
質問日時: 2017/02/18 11:55 質問者: forestin
解決済
2
0
-
企業経営に関して質問です。
現在企業経営を考えるうえでIT技術や情報戦略というものは、欠かせないものになっていますが、具体的な企業が情報を戦略的に活用している事例というのはありますでしょうか?
質問日時: 2017/02/10 14:03 質問者: iwano_aoi
ベストアンサー
2
0
-
58才男です。一昨年入れてもらった会社は契約社員で、手取り18万ぐらいにしかならないから、コンビニの
58才男です。一昨年入れてもらった会社は契約社員で、手取り18万ぐらいにしかならないから、コンビニの配送か都内のタクシー運転手になろうかと悩んでいます。
質問日時: 2017/02/04 10:03 質問者: my-yasu
解決済
5
0
-
お菓子の現金問屋ディスカウトショップを開業したい
最終形としてお菓子や飲料を中心とした店舗ありの現金問屋を開業したいと考えておりまます。 今では個人で購入できる問屋と称したディスカウントショップが多々あり、私の住む地域にも数店そのような形態のお店がありますが、残念ながらあまり安くはありません。 ドラックストアやドン○ホーテなどの大手には比べ物にならないほど高いです。しかしながら地域性なのか高齢化社会の影響か安くなくても店はいつも繁盛しています。 前置きが長くなりましたが、このような事例を見込み、最終形としてお菓子や飲料を中心とした店舗ありの現金問屋を開業したいと考えておりまます。 当方、他分野で個人事業主となっておりまして、資金面については問題がないかと思います。 ただ、食品や物流に携わる仕事の経験はなく、まったくの素人です。 この業界は人脈が命と言われているようで、新規参入は非常に厳しいように思われますが、 やはり最初はメーカからの仕入れは難しく、目標としているような現金問屋からの仕入れになるのでしょうか? 賞味期限関係での過剰在庫やアウトレット品などを仕入れたいと考えております。 はじめから店舗を構えて、ではリスクが大きすぎるので、まずはネット販売、オークションサイト等を利用して売行きの動向調査から始める予定です。 それにあたり、古物商、食品衛生に関する許可は必要ないとありましたが、 ・食品買取に関する許可(転売目的) ・買取した食品を保管しておく場所(自宅でも可能か) について非常に曖昧なところがあり、皆さまのご意見をお聞かせいただけますでしょうか。 また、「仕入れ」についてのアドバイス、経験者様の声等、たくさんお待ちしております。 現金問屋さんで修行や研修、の情報もお待ちしております。
質問日時: 2017/02/02 13:34 質問者: バッタ屋
解決済
1
0
-
手帳に記入した文字の修正について気になります
手帳にボールペンで予定を記入したところ、掠れてしまいました。どうしても気になってしまい、砂消し(ぺんてるのスーパーマルチ)で丁寧に消し、修正しました。紙が破れたりあからさまに薄くなったりはしなかったので一安心しました。 画像の詣のヒの部分です。修正後の画像になります。 自分は、神経質な方な上、修正をわかってしまっているので未だ気にはなりますが、これ以上の解決法はございますか?または、気にしないでいられる方法を教えていただければ幸いです。 今までは、手帳そのものを買い替えたりして解決しましたが、今回は、いただいた手帳なので買い替えたりするつもりはありません。 よろしくお願いします。
質問日時: 2017/01/29 19:03 質問者: soma19790214
解決済
1
0
-
大学で出た課題が分かりません。 画像の5番の問題になります。 エクセルを使う授業なのですが、 この問
大学で出た課題が分かりません。 画像の5番の問題になります。 エクセルを使う授業なのですが、 この問題は手計算で解くよう指示されました。 分かる方がいたら詳しく教えて頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。
質問日時: 2017/01/28 00:15 質問者: こゆりん
ベストアンサー
3
0
-
大学のエクセルの課題を教えてください
大学で出た課題がわかりません。 画像の5番の問題になります。 エクセルを使う授業なのですが、この課題は手計算で解くよう指示されました。 分かる方がいらっしゃったら、詳しく教えてもらえると嬉しいです。お願いします。
質問日時: 2017/01/27 23:33 質問者: こゆりん
解決済
1
0
-
解決済
1
0
-
顧客参加]価値を生み出す時代です。商品開発や製品といったプロセスにおいて観客参加が図れているケースを
顧客参加]価値を生み出す時代です。商品開発や製品といったプロセスにおいて観客参加が図れているケースを紹介してくださいと言う質問なんですが、お願いします。
質問日時: 2017/01/17 23:14 質問者: 山君
解決済
1
0
-
[観客参加]価値を生み出す時代です。商品開発や製品といったプロセスにおいて観客参加が図れているケース
[観客参加]価値を生み出す時代です。商品開発や製品といったプロセスにおいて観客参加が図れているケースを紹介してくださいと言う質問なんですが、お願いします。
質問日時: 2017/01/15 14:28 質問者: 山君
解決済
1
0
-
リサイクルショップをひらきたいです。 子供用品限定で洋服やベビーカーやチャイルドシートなどを買い取っ
リサイクルショップをひらきたいです。 子供用品限定で洋服やベビーカーやチャイルドシートなどを買い取って、ネットと店舗で販売したいです。 最初は人は雇わず私一人でやりたいです。 1.その場合必要な資格などはいりますか?古物商?自営?などまだまだ思い立っただけですので、こんな許可や資格が必要とできるだけ多く教えていただけたら嬉しいです! 2.持ち込みと、お客様から郵送で送っていただき買い取る方法をとりたいのですが、郵送会社と契約するのは月にいくらくらいかかるのでしょうか? 3.商品を保管できる、包装などの作業ができる、売り物にならない商品を10円などで売る(カーポートなどでOK)スペースがある場所を茨城県牛久市で借りる場合いくらほどかかるのか? 4.店舗貸家、郵送会社との契約料、買い取り料、包装など雑費、その他なにが毎月かかるのでしょうか? 宜しくお願い致します!
質問日時: 2017/01/14 22:15 質問者: さちたま
解決済
1
0
-
社用電話で非通知設定で従業員宛てに電話を掛けると、電話の明細書には、履歴が残るですか?
社用電話で非通知設定で従業員宛てに電話を掛けると、電話の明細書には、履歴が残るですか?
質問日時: 2017/01/07 13:30 質問者: sskioi
解決済
4
0
-
オリジナルノートの費用について
3月に学習塾を開業する予定です。 ノベルティにオリジナルノートを検討しており、 塾名と成績UP祈願というロゴをつけた シンプルなものにしたいと考えています(可能であれば黒を基調としたもの)。 2000冊を予定しているのですが、見積もりで40万円かかる といわれてしまいました。 予算は1冊あたり100円で、20万円以内に抑えたかったのですが、 予算とはかけ離れてしまい、どうしようか悩んでいます。 もっと安く制作してもらえる会社があれば教えていただきたいです。 仕上がりに特にこだわりはありません。 最安値でどのようなものがあるのか、それともそんな値段ではない旨 をお教えいただけると非常に助かります。 宜しくお願いします。
質問日時: 2017/01/06 22:56 質問者: trackless
ベストアンサー
2
0
-
マラソンの参加費
マラソンの参加費の事ですが、たとえば湘南国際マラソンとか東京マラソンなど参加費が1万以上で参加者が2万人だと2億円以上になり運営はボランティアが多く道路使用も無料のはずなのに参加費はどのように使われているのでしょうか?教えて下さい
質問日時: 2017/01/03 23:34 質問者: yosimune1
ベストアンサー
2
0
-
お金を振り込んでもらう際 銀行名、支店名、名前、口座番号でできると聞いたんですが、 これらで悪用され
お金を振り込んでもらう際 銀行名、支店名、名前、口座番号でできると聞いたんですが、 これらで悪用されることはないですか? 個人で販売をしようと思ってるのですが、会社名等はないので。
質問日時: 2016/12/31 15:50 質問者: uiiiii
解決済
6
0
-
サイト運営について相談できる場所を教えてください
ウェブサイトを運営するにあたり、何かわからないことがあったときに 気軽に相談できる場所を教えてもらえませんか? googleのヘルプフォーラムは無料で専門家の意見がきけると思いますが、 あそこはあくまで善意の掲示板ですし、期待していた人から返事がもらえるとは限らないので、 いまはヘルプフォーラム以外の場所を探しています。 サイト運営や、すこしシステム的なことも相談できるところを教えてください。 もちろん、どこか専門的な企業を探して大金を払ってサポートを受ければ、 いくらもであるかもしれません。 ですが私はただの個人のサイト運営者なので、なるべく運用資金はおさえたいです。 無料はもちろん、有料でも安いところがあれば教えてください。
質問日時: 2016/12/30 07:04 質問者: uneisha
解決済
2
1
-
サンプル品として輸出した製品を売上請求するには?
一度サンプル品(無償品)として輸出した製品について、後日その個数を間違えていたことが判明しました。誤った個数分については通常の請求をしてもよいことになっているのですが、どのように処理すべきでしょうか? Debit noteで処理すべきでは?と考えますがどうでしょうか? 関税が少なくなってしまい後々問題になるのでは?と考えております。 当方輸出に詳しくなく初歩的な問題だと思いますが、回答よろしくお願いします。
質問日時: 2016/12/25 23:44 質問者: kasa-hiro
ベストアンサー
1
0
-
ゆうちょ銀行キャッシング方法
持ってるカードはキャッシュとクレジットが1枚になってるカードで、Webの申し込みでそこに記載されている16桁の番号を入力するとエラーがでます。 わかる方教えて下さい。 あと、銀行窓口でも申し込みは可能ですか? 発行まで何日かかりますか?、
質問日時: 2016/12/19 15:40 質問者: cheaptrip
ベストアンサー
6
0
-
企業の広告宣伝費について au softbank nttドコモの国内通信事業での過去10年間の広告宣
企業の広告宣伝費について au softbank nttドコモの国内通信事業での過去10年間の広告宣伝費を調べたいのですが、どこを探せばいいのかわかりません。 決算短信を見たんですが損益計算書では「販売費及び一般管理費」となっており、cmといった広告にいくら使っているのかが分かりませんでした。 何処を探せばこういったことが分かるのでしょうか? 教えて下さい!お願いします!
質問日時: 2016/12/18 20:37 質問者: ヨッシーです
解決済
3
0
-
社員でないのに会社のシステムにアクセスしている
質問です。 社内に、役員(監査役)を退任(解任)された女がいて、もう、弊社に籍はありません。 中国本社の部門の一員ということで、ただ席はまだ役員室におります。 人間的にもおかしくて誰もかかわりたくないとして放置状態ですから、結局給与も弊社から出てますし、とくに何も変わっていないです。以前出張に行った時も、役員の日当で弊社の規程に則り申請してきて、指摘をしたら、私たちの上の本社の人とやいのやいの言って、結局押し通してました。 また、内部監査をする立場でもないのですが、やることがないのかいきなり監査するといってきて(実際、本社のそういう部門に所属ということになってはいるけど、本社から指示は受けていない)もう大変なんですが、その人は、以前、会社のITにいって、会社の会計システム全部のアクセス権を要求して、すべて見れる状態らしいです。 しかし、いくら偉い立場だとしても、すでに弊社に籍がない限り、システムにアクセスできるっておかしいですよね。それとも、本社の内部監査の人は、システムのアクセス権を持つことはありえるのでしょうか? その人は、法律をやたらいつもいってくるので、会社法などであったら教えてください。 また、内部監査にしても、勝手に独自にできるっていうのもありえるんでしょうか?本社が子会社に内部監査をするというとき、なにかしらの書面が必要とかないんでしょうか? 税務調査なんかは、ただ電話してきて調査に行きますって言われるだけですよね。 それではよろしくお願いいたします。
質問日時: 2016/12/18 03:58 質問者: magnoria11
ベストアンサー
4
0
-
米国薬局方で定義される室温について
米国薬局方で定義される室温を教えてください! 仕事上必要な情報なもので、よろしくお願いします!
質問日時: 2016/12/17 07:36 質問者: yasuhi
解決済
1
0
-
建設関連書類:再下請負通知書について教えてください。
訂正したい箇所があり、「再下請負通知書」訂正をしたいのですが、 修正液を使っても良かったりしますか?
質問日時: 2016/12/14 09:18 質問者: こにゃん
ベストアンサー
1
0
-
建設関連書類:再下請負通知書について
再下請負通知書に書く企業の情報について質問です。 企業の住所ですが、実際は「●●市●●区●●123ビル103号」を「●●市●●区●●123ビル1F」と部屋番号ではなく階数で書いてもいいですか?
質問日時: 2016/12/13 15:35 質問者: こにゃん
ベストアンサー
2
0
-
会議の参加について
はじめまして、閲覧ありがとうございます。 私は、小規模施設で働く1年目の者です。私の働く小規模施設は365日24時間の施設で、早番・日勤・遅出・夜勤の変則勤務です。 変則勤務により、ケース会議や職員会議なども、人によっては休日に会議がかぶる人、夜勤明けに会議がかぶるなど様々です。 今回、質問させていただきたいのは、会議への参加についてです。私の施設では、会議等への参加は強制ではないのですが、休日に会議がかぶり予定があったため欠席すると、翌日に先輩(勤続8年)の方から、「一年目の今だからこそ、会議には出席したほうがいいよ。他の人たちは、欠席したりしてることが多いけど、経験になるからこそ参加はしたほうがいい。」と言われました。 私も予定がない限り、休日に限らず会議には参加したいと思うのですが、今月のシフトのほとんどに夜勤明けからの会議、休日に会議、夜勤入の前に会議など、仕事終わりや仕事外の時間に会議が入っていることが多いのです。特に夜勤明けの日は、休日としてカウントされるので、次の日からは出勤しなければなりません。 休日や夜勤入り前の日は、会議に参加せず、勤務に備えて体をゆっくりと休ませたいというのが本音ですが、先輩の言葉を気にしてしまい、会議を優先しなければならないと考えてしまい、気分が沈んでいます。 福祉職の仕事では、やはり休日返上で会議等に参加しなければならないのでしょうか? 皆様の職場ではどうですか?
質問日時: 2016/12/07 04:08 質問者: しおからーず
解決済
2
0
-
会社からの業務でQCの全国大会を講聴してきました。その報告書を形式自由で書くように指示がありました。
会社からの業務でQCの全国大会を講聴してきました。その報告書を形式自由で書くように指示がありました。どのように書けば良いのでしょうか❔教えて頂ける方よろしくお願いします。
質問日時: 2016/12/04 21:17 質問者: yabeyabee
解決済
1
0
-
日本の自動車生産技術のレベル 教えて下さい
日本の自動車生産技術のレベルは、あいかわらず世界一ですか? 他の国が追いかけて来ているというような状況はないのですか? どうぞ教えて下さい。
質問日時: 2016/11/30 07:51 質問者: yumikakefu
解決済
2
0
-
配送伝票を1日50枚ハンディターミナルから処理しています。ハンディターミナルの台数は50台ありweb
配送伝票を1日50枚ハンディターミナルから処理しています。ハンディターミナルの台数は50台ありweb ブラウザーのシステム構築を検討中です。通信費、処理速度が心配です
質問日時: 2016/11/22 20:21 質問者: TAKA361205
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
4
0
-
辞めた仕事の源泉徴収をもらうときに 働いていた店舗に電話した方がいいのか、本社に直接電話していいのか
辞めた仕事の源泉徴収をもらうときに 働いていた店舗に電話した方がいいのか、本社に直接電話していいのかわかりません。 本社の人事部の電話番号もわかります。 どこに電話をしたらいいのですか?
質問日時: 2016/11/18 13:47 質問者: R-Y-H
ベストアンサー
2
0
-
アメリカ大使館の勤務を希望していますが、情報が乏しく詳しい情報が知りたいです。 調べたい内容 ・グ
アメリカ大使館の勤務を希望していますが、情報が乏しく詳しい情報が知りたいです。 調べたい内容 ・グレードにもよると思いますが、退職金はいくらぐらいでるのか? ・職場異動はし易いのか? ・住宅手当、交通費は支給されるのか? です。 詳しい方がいらっしゃれば教えて下さい。
質問日時: 2016/11/16 17:57 質問者: おまる
ベストアンサー
3
0
-
解決済
3
1
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【経営情報システム】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
職業・資格
-
医師・看護師・助産師
-
薬剤師・登録販売者・MR
-
医療事務・調剤薬局事務
-
歯科衛生士・歯科助手
-
臨床検査技師・臨床工学技士
-
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
-
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
-
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
-
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
-
フィナンシャルプランナー(FP)
-
中小企業診断士
-
公認会計士・税理士
-
簿記検定・漢字検定・秘書検定
-
情報処理技術者・Microsoft認定資格
-
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
建築士
-
インテリアコーディネーター
-
宅地建物取引主任者(宅建)
-
不動産鑑定士・土地家屋調査士
-
マンション管理士
-
電気工事士
-
美容師・理容師
-
調理師・管理栄養士・パティシエ
-
シェフ
-
保育士・幼稚園教諭
-
教師・教員
-
国家公務員・地方公務員
-
警察官・消防士
-
その他(職業・資格)
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プロジェクトチーム
-
サマータイム導入
-
仕事場で帰る際、電気のスイッチを...
-
有給消化と業務委託について
-
スーパーマーケットに勤めてるんで...
-
企業宛てに信用のある見積もりを出...
-
日本テクノ(株)ってどうですか?
-
詳しい方にご教授願います。 よくあ...
-
会社の認印紛失
-
お客様への請求データの消込の仕方
-
風俗の利用について
-
chemSHERPA
-
ホテルマンをしております 突然です...
-
弁護士を使って融資の保証人外しし...
-
風俗でないスカウト行為について
-
会社の備品管理
-
退職金の支払い日は通常辞めてから...
-
「農家さんが困っています」という...
-
社内での情報開示範囲の妥当性について
-
効果金額の出し方を教えてください。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サマータイム導入
-
仕事場で帰る際、電気のスイッチを...
-
日本テクノ(株)ってどうですか?
-
効果金額の出し方を教えてください。
-
スーパーマーケットに勤めてるんで...
-
「農家さんが困っています」という...
-
風俗の利用について
-
マイナポータルで年金記録を確認し...
-
chemSHERPA
-
有給消化と業務委託について
-
企業宛てに信用のある見積もりを出...
-
埼玉りそな銀行ATMどうして富士通製...
-
顧客企業ってなんですか?
-
売上値引きと売上戻り
-
バーコードについて
-
弁護士を使って融資の保証人外しし...
-
詳しい方にご教授願います。 よくあ...
-
会社の認印紛失
-
風俗でないスカウト行為について
-
社内での情報開示範囲の妥当性について
おすすめ情報