回答数
気になる
-
美大生でデザインをしています。 たまたまとある企業の方にデザインを見てもらう機会があり仕事を依頼され
美大生でデザインをしています。 たまたまとある企業の方にデザインを見てもらう機会があり仕事を依頼されました。納品後請求書を送ってくださいといわれたのですが、このようなことが初めてでどうすればいいのかいまいちわかりません。請求書自体はネットで見よう見まねでできると思うのですが、フリーランスとして開業届?も出していないのに請求書を制作しても大丈夫でしょうか?なにもわからなくて本当にすみません、、教えていただければ嬉しいです。
質問日時: 2022/07/05 14:34 質問者: うなぎまる
ベストアンサー
4
0
-
とうとう、ブラックユーモアが人を殺めたのか・・。➡あの「ハシモトホーム」ですが、もう潰れますかね?
とうとう、低能なブラックユーモアとやらが人を殺めたのか・・。 ➡あの「ハシモトホーム」ですが、流石にもう潰れますかね? ( 青森県八戸市の住宅会社「ハシモトホーム」が、青森市の40代の男性社員=平成30年に自殺=に、飲み会の余興で賞状を模し侮辱する内容の書面を渡し、渡された男性は翌月に自殺した事件について。) ※産経ニュースより。↓ 青森県八戸市の住宅会社「ハシモトホーム」が、青森市の40代の男性社員=平成30年に自殺=に、賞状を模し侮辱する内容の書面を渡していたことが、遺族側への取材で分かった。 遺族は20日、パワハラや長時間労働が自殺につながったとして、会社などに約8千万円の損害賠償を求め、青森地裁に提訴した。会社側は「表彰の一環」と説明している。 原告側によると、関係会社も参加した30年1月の新年会で、男性は課長が作った「症状」と題した書面を渡された。文面には「今まで大した成績を残さず、あーあって感じ」などと書かれていた。 上司から「おまえはバカ」とのショートメッセージを受け取るなどした男性は翌2月、重度の鬱病を発症し自殺した。 男性の妻は、代理人弁護士を通じ「こんな『症状』を渡して、家族が見たらどう思うのか、何も想像しなかったのかと不思議でなりません」とのコメントを出している。 《侮辱「賞状」騒動のハシモトホームがHPで謝罪》 コメントでは「弊社に関する一連の報道について」として、「関係者の皆様にはご迷惑をお掛けしておりますこと、深くお詫び申し上げます。本件を重く受け止め、最大限誠意ある対応をとる所存でございます」 等と謝罪。 「現在、原因の調査並びに再発防止策の取りまとめを進めておりますので、取りまとめ次第、速やかに公表させていただきますので、今暫くお時間を賜れますと幸いです」としている。 また、問題を受けて本社や支店に問い合わせの電話が殺到し、電話回線が逼迫(ひっぱく)したため、留守番電話に切り替えていると言う。 男性社員の遺族は、パワハラや長時間労働が自殺につながったとして、会社などに約8000万円の損害賠償を求めて青森地裁に提訴している。 また、問題を受けて本社や支店に問い合わせの電話が殺到し、電話回線が逼迫(ひっぱく)したため、留守番電話に切り替えていると言う。 男性社員の遺族は、パワハラや長時間労働が自殺につながったとして、会社などに約8000万円の損害賠償を求めて青森地裁に提訴している。 ★★★ やはり、これはきっと会社とか職場に限った事ではない! パワハラやモラハラする人間は、糞や滓以やゴミや屑以下もしくは、下手すればそれら未満だ! ※糞や滓は肥やしになるだけまだマシなら糞や滓未満ではないか。 ゴミや屑も、再利用や埋め立てが出来るだけ、まだマシならゴミや屑未満である! よって、糞や滓やゴミや屑にさえも失礼だな。 ○これだけは自分なりに言っておきますが、 真面目で優しかったり、性格・人間性が良くて真面目に仕事をする人ばかりが理不尽なパワハラやモラハラや嫌がらせを受けたり、辞めて行ったりするような会社は、 きっとその内、潰れます!!! と、自分はそう思いますが、皆さんは如何でしょうか? 以上。 如何なる理由があろうが、 何処の世界や国でも、パワハラやモラハラや苛めや嫌がらせは、御法度です。 いい年こいて弱い者苛めをするぐらいなら、もっと筋トレや格闘技なりに勤しむべきだと思います。 如何でしょうか?
質問日時: 2022/07/05 08:54 質問者: shogochiba
ベストアンサー
1
0
-
プロパンガス利用宅がどこにあるかの調べ方
個人でプロパンガスの営業をやりたいと思っています。プロパンガス利用宅は都市ガス供給エリアの中で都市ガス配管が届きにくい場所の家らしいですが、そういった家は街中をくまなく歩いてさがすのですか? プロパンガスの大きな代理店は既にプロパンガス利用宅が多い場所を把握していて、営業マンにそこのエリアだけ回るようにさせているのですか?
質問日時: 2022/07/05 06:47 質問者: バスコダガマガエル
ベストアンサー
2
0
-
解決済
8
0
-
解決済
1
0
-
実業家と商人って同じですか? 商人だと士農工商の一番下で身分が低いイメージがあるから、実業家とか経営
実業家と商人って同じですか? 商人だと士農工商の一番下で身分が低いイメージがあるから、実業家とか経営者とかビジネスマンなどと呼んでいるのでしょうか?
質問日時: 2022/07/03 01:47 質問者: mtjtmt
解決済
4
0
-
あのさお金について
例えば病院の経営者とか飲食店経営者いるじゃない? 例えばソーラーや、川を利用して水力発電とか風力発電とかあるけど個人でやって、事業者と直接契約した方が仲介手数料要らないから儲けられるよな?と思った どう思います?
質問日時: 2022/07/02 22:59 質問者: う大
解決済
5
0
-
一般に、ビジネスで勝つとはどういうことですか? 自らが経営者となってお金を儲けまくる事を言ってるのか
一般に、ビジネスで勝つとはどういうことですか? 自らが経営者となってお金を儲けまくる事を言ってるのか、大企業に入って出世競争に勝つ事なのか、どっちの事を言ってるのでしょうか?
質問日時: 2022/06/30 19:40 質問者: soumuchou
ベストアンサー
2
0
-
飲食店従業員です お客さんの服を汚してしまいました、シミになっているかわ分かりませんが、クリーニング
飲食店従業員です お客さんの服を汚してしまいました、シミになっているかわ分かりませんが、クリーニング代を請求してもらう事になっています。 店の責任者が不在の時に請求された場合、クリーニング代の領収書の他に責任者には何を渡した方がいいですか? 請求書のみで受け取れば大丈夫ですか?
質問日時: 2022/06/30 14:36 質問者: 12545887
解決済
4
0
-
トヨタはお友達人事?
一部のメディアで取り上げられていることですが、 今のトヨタでは、豊田章男社長による、所謂お友達人事により役員や重役が固められているとされています しかしながら思うのが、仮に本当にお友達人事だとしても、 株主や社会からすれば重要なのは日本経済を牽引し、雇用を生み出し、税金を積極的に払い、そして株価を上げることなのではないかと思います そして実際に今のトヨタは時価総額ベースでは日本トップ企業であり、周辺産業も含めれば550万人もの人々が養われていることになります もし本当にお友達人事で、豊田章男社長の好き嫌いだけで人事を決めていたらここまでは来れないのではないかと思いますが、実際はどうなんでしょうか?
質問日時: 2022/06/28 23:26 質問者: siromaria
解決済
2
0
-
今って切り抜き動画を出してる人がめちゃくちゃ収入を得てるじゃないですか? もし今切り抜きするなら誰で
今って切り抜き動画を出してる人がめちゃくちゃ収入を得てるじゃないですか? もし今切り抜きするなら誰ですか?
質問日時: 2022/06/28 21:58 質問者: よーよーあいあい
解決済
1
0
-
車両購入時の仕訳を教えてください
よろしくお願いします。 会社で車両を購入しました。色々調べてみてなんとなくわかりかけてはいるのですが 「なにこれ?」という請求内容がありわからず困っています。 実際の請求書の金額と文言を入力しますので仕訳を教えていただけるととても助かります。 ・自動車税 22,800円 ・自賠責保険料 27,180円 ・検査登録代行費用 33,330円 ・車庫証明手続代行費用 16,720円 ・資金管理費用 290円 ・預かり法定費用 登録検査 4,100円 ・ 車庫証明 2,850円 ・オレンジパスポート 36,500円 ・任意預かり金 20,100円 以上です。これの仕訳を教えてください。あわせて課税区分も教えていただければ嬉しいです。 どうぞよろしくお願いいたします。
質問日時: 2022/06/23 17:45 質問者: べーやんやすこ
解決済
1
0
-
経理初心者です。 内部取引について質問です。 自社のものを自社で購入した(仕入れた)場合 費用・収益
経理初心者です。 内部取引について質問です。 自社のものを自社で購入した(仕入れた)場合 費用・収益が発生しますが、その場合の仕訳は①、②、あるいはそれ以外のどれになりますか? ① 費用 500 / 現金または預金 550 仮払消費税 50 現金または預金550 / 収益 500 仮受消費税 50 という仕訳なのか? それとも ② 費用 500 / 収益 500 仮払消費税 50 / 仮受消費税 50 それともほかの仕訳かた… どれがいいのでしょうか? ちなみに、①の場合だと実際は発生してない現金や振込は仮で(ダミー?)計上してますが、みなし現金などは使ってよいのでしょうか? 回答よろしくお願いします。
質問日時: 2022/06/21 23:39 質問者: yhoo.n
解決済
2
0
-
話し合いのコツがわからない
価値観や考え方や 意見や性格の違う 幼なじみや お友達や彼との話し合いの仕方や本音の言い方がわからない。 コツってありますか?
質問日時: 2022/06/21 22:53 質問者: みやこ-
解決済
2
0
-
今日会社の空気がとても重かったです。 社長がまず機嫌が悪いかんじを出し、周りの人もあんまり話さないで
今日会社の空気がとても重かったです。 社長がまず機嫌が悪いかんじを出し、周りの人もあんまり話さないで気をつかっているかんじでした。 私の知らないところで何かあったんだろうなと思いますが、明日からの事があるので切り替えたいです。 こういう時どうしますか?
質問日時: 2022/06/20 12:14 質問者: さとさとさと。
ベストアンサー
3
0
-
OEMでスマートフォンを受注する場合資金として最低いくら準備する必要がありますか?
OEMでスマートフォンを受注する場合資金として最低いくら準備する必要がありますか? 受注するメーカーも教えてください
質問日時: 2022/06/20 10:09 質問者: こうたこ
解決済
4
0
-
「売り上げ」という言葉は一般的に、売れた数か売って得たお金、どちらを指すのでしょうか?
「売り上げ」という言葉は一般的に、売れた数か売って得たお金、どちらを指すのでしょうか?
質問日時: 2022/06/16 21:27 質問者: reo96319
解決済
2
0
-
税関検査費用について
輸入の際にランダムに行われる税関検査料ですが、単発かつLCLで少量輸入の見積もりの際にはあらかじめ概算費用を加算(2万円くらい見ています)するのと発生時実費請求という形をとるのどちらが一般的でしょうか。 弊社で輸入手続き、国内指定先に配送まで行い国内取引で指定先に売り上げを立てます。 そもそも輸入者は弊社なのに税関検査料を後になって実費で請求するのもおかしいする気もするしかといってもともと税関検査で発生するかもしれない費用を黙って単価に加算して見積もってしまうと少額取引なのでかなり割高になり発生しなかった場合ぼったくりのようで申し訳ない気もしてしまいます。 単発なので費用を回収しないわけにもいかないし... ご教示の程よろしくお願い致します。
質問日時: 2022/06/15 14:24 質問者: ttttjtmk
解決済
2
0
-
受注対応、機械トラブルがあった場合は、1ヶ月99時間までを6 回まで、1年間で720時間まで延長でき
受注対応、機械トラブルがあった場合は、1ヶ月99時間までを6 回まで、1年間で720時間まで延長できる とはどういう意味?
質問日時: 2022/06/13 20:35 質問者: 鍛錬練炭連打
解決済
1
0
-
日本国民は、いつの時代も 国に金を搾取されつづけるん ですかね? ヨ—ロッパの方は、揺り籠から墓場ま
日本国民は、いつの時代も 国に金を搾取されつづけるん ですかね? ヨ—ロッパの方は、揺り籠から墓場まで 国が補償してくれますよね? 税金を今の何十%まで上げれば 社会補償から年金 医療まで 安心して生活できますか? 消費税30%のラインですか? 30%なら、全て賄えますか? 毎月年金最低20万 年金支給は できますか? 詳しい方教えてください
質問日時: 2022/06/10 22:17 質問者: スラッチ
解決済
2
2
-
今日、生物の世界という科目で間接的効果というものをならいました。私は高校生の時生物で間接効果をならい
今日、生物の世界という科目で間接的効果というものをならいました。私は高校生の時生物で間接効果をならいました。この間接的効果と間接効果はなにか違うのでしょうか?自分で調べてみ他がわかりませんでした。わかる方お願いします!
質問日時: 2022/06/09 20:46 質問者: ニックちゃん
解決済
1
0
-
法人営業で今までのクライアントからの案件依頼見込みがないのに対して、上司からは今までのクライアントへ
法人営業で今までのクライアントからの案件依頼見込みがないのに対して、上司からは今までのクライアントへアポをとって商談をしてこいと言われます。 今までのを大事にするのもいいですが、同時進行で新規も取りに行くのもいいかと思いますが、上司がこれを認めない上に、売上を上げろと言います。 社内スケジュールでこの会社(新規)と商談がありますと言うと、この会社と商談しても意味がないといい、商談行くのは辞めろと言います。 その割には商談の数少ないぞ、どうなってるんだと2週間に一回は詰められます。 この場合上司ともう一回交渉して(若干揉めることが予想される)新規をとっていくのがいいのか、大人しく上司からの指示に従っていったほうのどちらがいいでしょうか。 ちなみに、今までのクライアントは商談のアポをとろうとすると、なんのための商談?と言われ時間ないからまた今度ねと断られてしまうことが多々あります。
質問日時: 2022/06/08 08:30 質問者: misyaaaa
ベストアンサー
2
0
-
パチンコ屋があるから 他の事業者や企業があったり 成り立つと聞いたんだけど本当ですか? 詳しく具体的
パチンコ屋があるから 他の事業者や企業があったり 成り立つと聞いたんだけど本当ですか? 詳しく具体的に教えてください
質問日時: 2022/06/06 09:04 質問者: 魔法くん
解決済
6
0
-
質問です!!! 女性を理解する方法を教えてくださいm(_ _)m 女性を理解するということは色々学べ
質問です!!! 女性を理解する方法を教えてくださいm(_ _)m 女性を理解するということは色々学べることだと考えています なんでもいいので教えてくださいm(_ _)m
質問日時: 2022/06/06 01:43 質問者: たれ380..
解決済
4
0
-
清掃業と飲食業を経営してます。2つ合わさった面白い事(ビジネス)出来ないかな。。。 面白いアイデアお
清掃業と飲食業を経営してます。2つ合わさった面白い事(ビジネス)出来ないかな。。。 面白いアイデアお願いします!! そんなの無理ってコメントする人いますけど、わざわざそう言うコメントはいりません。 トンチだと思って気軽にコメント下さいませ〜
質問日時: 2022/06/05 09:32 質問者: ちょび髭
解決済
2
0
-
ダイソー商品の転売には古物商許可証が必要?
こんにちは。 今持っているお小遣いが少ないのでメルカリでダイソー転売をしようと思っています。 その際、古物商許可証は必要ですか? 18歳未満なので僕は取れません。 ご教示ください。
質問日時: 2022/06/05 06:21 質問者: IT好き
ベストアンサー
4
0
-
ビジネスの始め方を知りたいです。 これから伸びるだろうなぁと思うものがあります。 いま現在の認知度と
ビジネスの始め方を知りたいです。 これから伸びるだろうなぁと思うものがあります。 いま現在の認知度とかもわかりません。 初期費用もないですし、いくら必要かどうやって売ったらいいのか、自分で作ったほうが良いのか何もかもわからないです。 私は最近知ったばかりなので、まずは自分がマニアと言われるくらい使ってみることでしょうか? 現代ってスピードが早いじゃないですか? タピオカみたいにあっというまに広がったりしますし、、 いったい何からはじめたら良いでしょうか? 何をしたいかハッキリ書いたほうが良いですかね?
質問日時: 2022/06/04 17:13 質問者: 棚から栗きんとん
解決済
2
0
-
30代前半の月収にしては、多い方でしょうか?? 【月収】 農業収入5万円 不動産収入289万円 雑収
30代前半の月収にしては、多い方でしょうか?? 【月収】 農業収入5万円 不動産収入289万円 雑収入26万円 不動産収入289万円に関しては、空室が複数有るので満室収入では無いです
質問日時: 2022/06/04 15:03 質問者: 兼業農家
解決済
1
1
-
飲食店の傘立ての傘の管理について誰の責任になるというのか。 雨の日に傘をさして飲食店に行ったら、店員
飲食店の傘立ての傘の管理について誰の責任になるというのか。 雨の日に傘をさして飲食店に行ったら、店員さんに「傘はこちらの傘立てにお願いします」と言われ傘を入れるよう指示されました。(指示を無視して強引に店内に持ち込むという選択肢は一旦なしで考えてください) しかし、その傘立てには注意書で傘の紛失に関して当店では一切責任は負いません。傘の管理は自己責任でお願いしますと書かれていました。 ほとんどの人は店員さんからそう言われると傘立てに入れると思いますが、この場合傘立てに入れた傘が紛失しないための自己責任とは何をすることでしょうか?飲食店側は傘をどう自己管理することを求めているのでしょうか? また、傘立てに入れた傘を自己責任で管理することはできるはずないにも関わらず、そのような注意書をすることに対して矛盾していると思わないのでしょうか。 傘が紛失したからとしても、その責任を飲食店側に求めたいわけではありません。大方の人も責任を求めないと思います。 私個人の感覚ですが、ただただ紛失があったときに責任を取りたくないという責任感の無さを感じてしまいます。 なのでこのような注意書はすべきではないと考えますがみなさんはどうおもいますか? 【ていうか床が濡れて他の客が転倒して死のうが知ったことじゃないんですけど。勝手に死んでろとしか。 商品がダメになろうと知ったことではない。 他の持ち込み客も全員同意見だと思う。】
質問日時: 2022/06/03 20:52 質問者: sfj02fj
解決済
3
0
-
USボーカル教室退会したいのですが、電話だけで可能でしょうか。 生徒カード返却などあるでしょうか。
USボーカル教室退会したいのですが、電話だけで可能でしょうか。 生徒カード返却などあるでしょうか。
質問日時: 2022/06/02 11:41 質問者: あわわりpわや
解決済
1
0
-
飲食業や観光業のビジネスモデルとして、未だにデフレ型のビジネスモデルが信望されるのはなぜでしょうか?
飲食業や観光業のビジネスモデルとして、未だにデフレ型のビジネスモデルが信望されるのはなぜでしょうか?
質問日時: 2022/05/28 09:34 質問者: shirosakitakemi_98
ベストアンサー
1
0
-
清掃業で独立する事に決めました。 技術ばかり磨いてきて経営の方はこれから勉強です。 見積書や請求書な
清掃業で独立する事に決めました。 技術ばかり磨いてきて経営の方はこれから勉強です。 見積書や請求書などの書類関係などの詳しい方いますか?? 他に大事な事を教えて欲しいです。
質問日時: 2022/05/27 12:58 質問者: ちょび髭
解決済
2
0
-
清掃業をやってますが、おすすめの集客方法教えてください。 お願いします。
清掃業をやってますが、おすすめの集客方法教えてください。 お願いします。
質問日時: 2022/05/25 05:51 質問者: ちょび髭
解決済
2
0
-
創業者に給与って必要ですか? 創業者は持株を売って生活費とし、持株が資産なので、貯金も要らないのでは
創業者に給与って必要ですか? 創業者は持株を売って生活費とし、持株が資産なので、貯金も要らないのでは? 配当も要りませんよね。 小規模の会社は社長の給与をゼロにし、利益は従業員で分配すれば、高い給与の会社が出来るのでは? 中小でも株を売れるのかは無知ですみません(汗)。 極論なので、給与がないと借家やローンなどに不便(?)等は考慮しないとしてですが。
質問日時: 2022/05/24 09:58 質問者: 聞多
ベストアンサー
12
1
-
ノルマ、予算も終わらないの土日休みたい?と言うふざけた人、月曜日なんて指導しますか?
工場へ、行きなさい、うちだけが会社ではない、 昼休み、工場行って契約してきてね、 お宅の黒の軽自動車で、笑顔ふりまいたり、 成果ゼロ。、毎週ゼロですよ、あんた、三ヶ月も、 固定給だけ、もらって、あれか、? 四ヶ月めですよ、、、 え、、明日は、とる、 どう致しましょう 私立大学エスカレーター式に卒業して、うちで5社め、。 凄いね、、、
質問日時: 2022/05/22 17:23 質問者: hectopascal
ベストアンサー
1
0
-
JR西日本のお問い合わせにある『お客様の意見・ご要望』って有りますが、このご要望っていうのは個人が思
JR西日本のお問い合わせにある『お客様の意見・ご要望』って有りますが、このご要望っていうのは個人が思ったことを伝えたらいいのでしょうか?
質問日時: 2022/05/21 15:53 質問者: 謎と旅をする人です
ベストアンサー
2
0
-
大学生のときに作成したレポートのデータや講義の資料などを社会人になってもしばしば活用しているという方
大学生のときに作成したレポートのデータや講義の資料などを社会人になってもしばしば活用しているという方はいますか? 私は大学を卒業し今年から社会人になりました。 パソコンのデータを整理したくなり、大学の講義資料やレポートのデータなどをUSBに保存しようかなと考えていたのですが、「果たしてこれらを使うことはあるのだろうか?」とも思っています。 (USBに保存するデメリットがそれほどないので保存だけはするつもりです。) 実際、大学時代に作成したものや資料などを社会人になっても活用できている方はいらっしゃいますか? みなさんの経験をお聞かせください。
質問日時: 2022/05/20 01:05 質問者: たかはしたかはし
解決済
1
0
-
社会人になりお金をかけてよかったこと、趣味、日用品等あれば教えてください
社会人になりお金をかけてよかったこと、趣味、日用品等あれば教えてください
質問日時: 2022/05/16 23:31 質問者: エレボス2
解決済
5
0
-
アルコール依存症の疑いがある社員への対応
会社の相談窓口をやっております。社内通報があり、ある社員が酒気おびでの車通勤、二日酔いで業務を行っている頻度が高く、周辺の複数名の社員のヒアリングから、目が血走っているとか、職場のゴミ箱でアルコールの空き缶が見られた、または急に怒りっぽくなったと言う証言を得てます。今後容疑者へのヒアリングにより事実関係を確認しますが、もし事実であるとすれば懲罰はもちろんですが、飲酒をコントロールできないような精神的な問題があるか、アルコール依存症の診察を本人に薦めようかと考えております。本人への伝え方として適切なアプローチ方法がありましたら教えていただけますでしょうか。
質問日時: 2022/05/08 06:08 質問者: ubs17gw
ベストアンサー
3
1
-
企業が企業にお金をあげることって可能(合法)なんですか? また貸す事もできるのですか?
企業が企業にお金をあげることって可能(合法)なんですか? また貸す事もできるのですか?
質問日時: 2022/05/05 11:57 質問者: タコ丸
解決済
5
1
-
成功者って、自分の利益を得るために他の100人が損をしても全然構わないし、心も全く痛まないという、あ
成功者って、自分の利益を得るために他の100人が損をしても全然構わないし、心も全く痛まないという、ある種サイコパス的な思考の人が多いような気がするのですが、どうなんでしょう?
質問日時: 2022/05/04 10:24 質問者: さやこここ
解決済
8
0
-
ベストアンサー
10
0
-
今まで見てきたニッチなビジネスとか、これは面白いって思えるビジネスとかありましたか??それか、こんな
今まで見てきたニッチなビジネスとか、これは面白いって思えるビジネスとかありましたか??それか、こんなのあったら面白いなって言うビジネスモデルあったら教えてください!!
質問日時: 2022/05/02 07:56 質問者: ちょび髭
解決済
2
1
-
ベストアンサー
1
0
-
解決済
3
0
-
ベストアンサー
4
0
-
ベストアンサー
5
0
-
バイトを辞めようと思います❗️❗️敬礼‼︎ 40半ばで次はなにやればええ? 明日から金入らなんなるや
バイトを辞めようと思います❗️❗️敬礼‼︎ 40半ばで次はなにやればええ? 明日から金入らなんなるやんけ
質問日時: 2022/04/24 15:33 質問者: ソフターグリーン
解決済
2
1
-
会社が支払ったセミナーに、風邪で欠席したのですが、会社からセミナー代金7500円を返すように言われて
会社が支払ったセミナーに、風邪で欠席したのですが、会社からセミナー代金7500円を返すように言われています。従わないと違法ですか。
質問日時: 2022/04/20 16:44 質問者: ろうむ
ベストアンサー
7
0
-
在庫管理のこの問題が分かりません。どなたか解説お願いします
在庫管理の問題の考え方がどうしても理解できなくて困っていて、問題が解けずにいます。 ある工場で製品を生産するのに部品を定期的に発注する。1年間に900個の部品が必要である。部品の発注には、発注数に関わらず、1回辺り200円の費用がかかる。また、部品を1年間保管すると1個辺り100円の保管費がかかる。この条件で、在庫管理の総費用を最小としたい。 (1)まず、1年間に1回の発注とする場合、毎月1回(1年で12回)の発注とする場合、2日ごとに発注する場合(簡単にするため1年間360日とする)、それぞれの費用と発注数を求めなさい。 (2)部品の在庫管理に要する総費用が最小となるような、1回辺りの発注量と発注頻度はどのくらいか。また、この結果と(1)の結果を比較せよ。 どなたか解説お願いします
質問日時: 2022/04/18 18:35 質問者: Losteth89
解決済
2
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【その他(ビジネススキル・経営ノウハウ)】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
職業・資格
-
医師・看護師・助産師
-
薬剤師・登録販売者・MR
-
医療事務・調剤薬局事務
-
歯科衛生士・歯科助手
-
臨床検査技師・臨床工学技士
-
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
-
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
-
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
-
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
-
フィナンシャルプランナー(FP)
-
中小企業診断士
-
公認会計士・税理士
-
簿記検定・漢字検定・秘書検定
-
情報処理技術者・Microsoft認定資格
-
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
建築士
-
インテリアコーディネーター
-
宅地建物取引主任者(宅建)
-
不動産鑑定士・土地家屋調査士
-
マンション管理士
-
電気工事士
-
美容師・理容師
-
調理師・管理栄養士・パティシエ
-
シェフ
-
保育士・幼稚園教諭
-
教師・教員
-
国家公務員・地方公務員
-
警察官・消防士
-
その他(職業・資格)
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スーパーのレジで仕事をして、かれ...
-
大阪万博における工事代金未払いは...
-
会社経営で「金を使ったら減る」と...
-
輸出者から納税番号を聞かれています。
-
徳川埋蔵金 あれは見つかってないが...
-
仕入れ値に40%の利益を出して欲しい...
-
テレビ局キー局はテレビ事業は儲か...
-
取引先が支払い期日に支払いを先延...
-
どのお客さんを大事にするか業者の実態
-
27歳の医療道具商社で働いている男...
-
自分は大卒ですが、中卒・高卒でも...
-
親会社と子会社の監査役は兼務でき...
-
「1188」
-
プライドの高い人との接し方に悩ん...
-
学歴で区別することはよくないのか...
-
トランプ関税がわからない
-
バーを純粋に楽しめるようになりた...
-
失敗しないで成功する方法
-
ホテル業界の人手不足を解消する斬...
-
輸出許可書の「仕向け人」とはだれか
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スーパーのレジで仕事をして、かれ...
-
会社経営で「金を使ったら減る」と...
-
輸出者から納税番号を聞かれています。
-
親会社と子会社の監査役は兼務でき...
-
徳川埋蔵金 あれは見つかってないが...
-
テレビ局キー局はテレビ事業は儲か...
-
どのお客さんを大事にするか業者の実態
-
仕入れ値に40%の利益を出して欲しい...
-
自分は大卒ですが、中卒・高卒でも...
-
27歳の医療道具商社で働いている男...
-
商品にケチをつける客は客なのか?
-
「1188」
-
輸出許可書の「仕向け人」とはだれか
-
自分は、IQ104あります。しかし、基...
-
取引先の管理者から一般的に悪口や...
-
会社の新設分割する場合について 例...
-
プライドの高い人との接し方に悩ん...
-
なめられる話し方
-
輸出 SHIPPERとコンサイニーについ...
-
取引先が支払い期日に支払いを先延...
おすすめ情報