回答数
気になる
-
赤ら顔
今の季節特に暑い日自転車をこいで数分後には顔が真っ赤になります。マスクしてるからだって言われて自転車に乗ってる時は外しなさいって周りから言われるんだけどマスクなしでは本当に顔真っ赤なのが目立つので隠すのもあるし。外歩いてる人や自転車に乗ってる人見ると全然赤くもなってないし。これは個人の体質や皮膚の違いでしょうか?何か対策はありますか?
質問日時: 2025/07/02 07:14 質問者: ギョウザさん
回答受付中
3
0
-
炎天下の中日除け止めも忘れて出掛けてしまい
両腕火傷並に真っ赤になり痛痒く腫れていて熱を帯びているので、保湿の為にヒルドイド塗りましたが、他に良い方法ないでしょうか?
質問日時: 2025/06/22 11:09 質問者: emerald171
ベストアンサー
4
0
-
水を適度に飲むだけで熱中症は防げますか?
質問です。 これから夏が到来して、暑い日々が続くと思いますが、外出して涼しい場所が近くに無い場合、水を飲むだけでも熱中症は防げますか? 水だけだとすぐ尿となって外に出ていってしまって意味が無いなと感じたので、どうなんだろうなと考えて質問しました。 よろしくお願いします。
質問日時: 2025/06/17 14:29 質問者: spectrespecter
解決済
12
0
-
暑さ対策
おはようございます。 急に暑くなってきましたね。 半袖が当たり前になってきましたが、やはり日焼けが気になったり、冷房が強くて寒くなる場合も あるので、薄い上着が必要ですね。 まだ梅雨は本格的にあけてはいませんが夏はもうすぐですですね。 テレビのニュースで熱中症で運ばれた人が何人か出たと放送されましたね。 皆さん、暑さ対策はしていますか? 私は水分補給は必ずしています。
質問日時: 2025/06/17 04:57 質問者: ともこん
ベストアンサー
2
0
-
丸一日DIYで熱中症?水分は十分とっていたのに?
朝9時から夕方6時までDIY作業でした。 脚立登ってトタン壁外して交換しての作業ですが、気温は29度、風があって心地よいもので 頭からタオル被って汗をダラダラかくような事はありませんでした。 途中で栄養ドリンク1本、500mlのお茶1本、麦茶300mlを3杯、お昼はざるそば大盛で蕎麦湯まで。これだけ飲んでいたのに作業中は左手の親指が全く動かくなっていて右手で指を動かして回復しました。作業を終えてシャワー浴びてまた麦茶飲んで、たぶん今日だけで2リットルは飲んでいます。これだけ水分取ったのに今は頭痛と熱が38度近く出ています。 熱中症かも知れないですが、今回は自分では万全な対策とっていたと思うのですがこれでも不十分でしたでしょうか?
質問日時: 2025/06/07 21:16 質問者: sistein
ベストアンサー
7
0
-
ベストアンサー
1
0
-
屋外の「夏」の日光、暑さ、日焼けを防ぐために何をしていますか?男性の「日傘」は誰もいなかったかも
屋外の「夏」の日光、暑さ、日焼けを防ぐために何をしていますか? 男性の私がすることは 日焼け止め 帽子 日傘 日陰を歩く 地下を歩く 夜間を好む 20年前から「 日 傘 」です。 20年前は男性の「 日 傘 」は誰もいなかったかも。
質問日時: 2025/05/02 22:14 質問者: 智代子日本ハムファイターズ
ベストアンサー
4
0
-
OD後遺症について
3ヶ月前にラモトリギン50インチュニブ40眠剤10飲んで搬送されて3日入院(初日は体が震えて座れず立てず)退院後もしばらくフラフラしてました、今はなんともないのですがどのくらいダメージがありますか? また検査などするにはどこに行けばいいですか?心做しかたまに目眩が起こるような気がしています。
質問日時: 2025/04/21 00:23 質問者: バナナ略
解決済
4
0
-
1日だけ寝ないのは良くない?
一日だけオールするのは結構体の負担になりますか?やむを得えずなのですが寝れたとしても2時間です。その時間にご飯が食べたいと思っています。
質問日時: 2025/04/14 14:17 質問者: 台湾ラーメン大辛
ベストアンサー
6
0
-
顔の火照りが酷すぎで困っています。
30代男性ですが、毎回顔だけの火照りが酷いです。熱い時ならまだしも寒い時にも手足は冷たいのに顔だけの火照りが酷く顔がピンク色になって恥ずかしいです。首周りや頬を氷や保冷剤で冷やしても、改善されません。熱はないのですが顔(特に頬)が燃えるように熱いです。 四六時中顔がピンク色なので外出するときは恥ずかしいのでマスクをします。マスクしないと若い女子から白い目でみられたり、馬鹿にされます。 何か対策があれば教えて下さい。 お願いします。
質問日時: 2025/03/22 12:09 質問者: indicaman
解決済
5
0
-
ペットが急病の時の対応
ペットが夜間に急病になったら皆さんどうされてますか。 時間帯的に病院も閉まってて連絡も出来ないと、どうしようもないと思うのですが。 アドバイスをお願い致します。 ちなみに熊本県に住んでいます。 どこか対応してくれる病院がありましたら教えてください。
質問日時: 2025/02/27 12:37 質問者: あははさん。
解決済
2
0
-
水分を抜く方法ミス飲み過ぎてお腹がぽっこりして気持ち悪いし気になってしまいますどうしたら水分早く抜け
水分を抜く方法ミス飲み過ぎてお腹がぽっこりして気持ち悪いし気になってしまいますどうしたら水分早く抜けますか?
質問日時: 2025/02/15 03:55 質問者: クラフトマイン
ベストアンサー
4
0
-
修学旅行前に突然体調が悪くなりました。
初めまして。 明後日に修学旅行にいきます。 初海外で4泊もあり、凄く緊張していて楽しみより不安がここ2週間ありました。 インフルなどにならないようにマスクをして過ごしていたのですが、今日の夕方突然筋肉痛が左腕の上の方、左足の太ももが痛くなり眠気もあったので2時間ほど寝ました。 (その前に修学旅行に必要な物を買いに出かけてはいました。けどいつもの歩く時間とかわりないです。) 熱は全く無いのですが、急に胃液が上がってきて(吐くときに近いです。)吐いては無いのですが胃液の感じが喉に残っていたりします。 こんなことは初めてで熱が出ていないため原因もわかりません。 病院に行くべきなのかもしれませんが、修学旅行が明後日で親もそこまで深刻ではないため病院に行くのも難しいかもしれません。 親には「緊張している。」と言われているのですが、そうなのでしょうか。 でも本当に体調不良で無理に行ってクラスのみんなや先生方に迷惑をかける。なんてことは絶対したくありません。 それなら行かない方がましです。 旅先前に私みたいな感じになる方はいますか? いなければ親を説得して病院に行こうと思います。
質問日時: 2025/01/27 00:19 質問者: ぽふすけ_2
ベストアンサー
2
0
-
疲労感や倦怠感を感じる日に栄養ドリンクなどを飲んで回復したと感じることがありますか?
疲労感や倦怠感を感じる日に栄養ドリンクなどを飲んで回復したと感じることがありますか?
質問日時: 2025/01/25 22:04 質問者: ひろぴー6618
解決済
6
0
-
猛暑の夏に眠剤をオーバードーズして道端に倒れてたら熱中症って思われますか?
猛暑の夏に眠剤をオーバードーズして道端に倒れてたら熱中症って思われますか?
質問日時: 2025/01/01 22:35 質問者: papico0325
ベストアンサー
2
0
-
貧血?脱水症状?
土曜日の夜から朝方までお酒を飲み 帰ってきて即睡眠。 昼頃気持ち悪さで起き嘔吐。 そこから痙攣、頭痛、いくら水分をとっても 喉が乾き痛い、めまい、ふらつき、 立ちくらみ、倦怠感、微熱、脱力、 意識がほぼ無く所々で気絶、汗が凄い出る 症状が丸一日続きました。 貧血かと思い、鉄分ドリンクなど飲み 次の日には大分よくなりましたが 頭痛とふらつき、喉の渇きが治らず 内科に行きました。 血液検査しましたが特に貧血ではありませんでした。 原因不明とのことで、脱水症状かも?と先生に 伝えましたがスルーされ特に検査はされませんでした。 現在痛み止めを飲んでますが一切効かず 喉もカラカラでいくらのんでも乾いて痛いです。 別の内科に行って脱水症状か見てもらった方が いいのでしょうか。それともこのまま水分取り続ければ治るのでしょうか、、、。
質問日時: 2024/12/18 02:12 質問者: まるまる08
ベストアンサー
5
0
-
10月7日から、眩暈と頭のふらつきが、止まらず1回だけの耳鳴りおこりまし。こ
1日3回お薬を処方して貰いました。ジフェニドール塩酸塩25mg ベタヒスチン酸塩錠を一日1回3回 毎食後飲んでいます。喉渇くのが、気になります。 耳鼻咽喉科で、重症心動計で検査をして貰いました。 熱いお風呂に入らず、睡眠を十分取るように言われました。 めまいは、なかなか治らないのでしょうか。
質問日時: 2024/10/12 14:34 質問者: たかおちゃん
解決済
1
0
-
ベストアンサー
3
1
-
朝から体が熱くてしんどいです。体温測ると熱はありません。どうしたらいいですか
朝から体が熱くてしんどいです。体温測ると熱はありません。どうしたらいいですか
質問日時: 2024/09/15 11:59 質問者: 池ちゃん25
解決済
4
0
-
熱中症で倒れるのって誰でも急に起こり得るものなんですか?
猛暑の中、水分補給怠ったりしたら何の前触れもなく急に倒れて最悪そのまま亡くなるみたいなことあり得るのですか?
質問日時: 2024/09/09 16:49 質問者: ケイトリンクラーク
解決済
12
0
-
私は、薬(精神薬、痛風)の影響もある様ですが、汗をかきすぎて、熱中症に2〜3回なりました。どう対処す
私は、薬(精神薬、痛風)の影響もある様ですが、汗をかきすぎて、熱中症に2〜3回なりました。どう対処すればいいでしょうか?
質問日時: 2024/09/03 17:05 質問者: ひろし3
ベストアンサー
2
0
-
熱中症
昔は熱中症という言葉はなく日射病と言われていました。 温暖化の進行で日の当たらない屋内でも暑さで倒れる人が 激増したために、新たに作られた言葉が「熱中症」 この認識で合っていますか?
質問日時: 2024/08/30 11:15 質問者: mogubee
ベストアンサー
5
0
-
暑い夏を乗り切るにはどうすればよいでしょうか?
夏になってこんな症状の方いらっしゃいませんか? ・暑いので外に出られない ・エアコンの効いた部屋でずっと過ごしている ・歩くのも億劫 ・長時間好きなことをしても飽きなかったのに、好きだけどすぐに飽きてみるのも嫌になる ・(奥さんに質問)ご飯がワンパターンで繰り返しになる これ以外でまだ違い症状の方もいらっしゃると思います。そのように対処されていますか?
質問日時: 2024/08/30 08:02 質問者: 496130721016
ベストアンサー
4
0
-
人間さまも動物だから日の出ともに起床、日没後一時間で就寝、するってえと健康を取り戻せますか?
夜、スマホかパソコンかテレビで眼を酷使 たまにキャバクラにいき たまにジムにいき たまに深夜のファミレスでボーっとするより 健康になりますか? 健康はキョーリンの願いじゃあねーけど
質問日時: 2024/08/27 17:56 質問者: hectopascal
ベストアンサー
3
0
-
熱中症
冷房設備がない、もしくは外気がやんわり通るだけの室内で体を動かす仕事の人って 1時間おきくらいにスポーツドリンク飲んでいれば 熱中症は大丈夫って聞きました。 でも、フラフラになるわけですから スポーツドリンク水分補給で 始業前の体力100%まで回復しない気がしますが? 熱中症ダメージは回復しきれず蓄積しませんか? 体弱い人は毎日そんな仕事ではいつか倒れませんか?
質問日時: 2024/08/26 18:01 質問者: derkstlu
ベストアンサー
2
0
-
この猛暑に外で仕事している人、熱中症になりませんか?( ノД`)…
この猛暑に外で仕事している人、熱中症になりませんか?( ノД`)…
質問日時: 2024/08/25 13:52 質問者: 堺太郎丸
ベストアンサー
3
0
-
炎天下の作業について
毎週土曜日に家庭菜園をやっています。(名古屋なので、最高気温は37度位になります。) 週に一日しか作業できないので、9時から11時まで炎天下で水を500mlほど飲み作業します。当然作業着は汗びっしょりになります。家に帰ってすぐに水を補給して、動けないので30分ほど横になり休憩します。 午後は2時から5時まで1Lの水を飲みながら作業します。帰ってすぐ水を補給して又30分ほど横になり体力を回復します。 それでも、体重は66kgから64kgに減少します。 夕食時も水を補給します。 翌日は、結構疲労感も残ります。 こんなことを毎週続けているのですが、体に悪い影響があるのでしょうか? 注意すること等、アドバイスをお願いします。 (熱中症の事は、別問題なので考えなくていいです。年齢は、結構高齢です。)
質問日時: 2024/08/25 09:55 質問者: sirokiyat
ベストアンサー
8
0
-
解決済
2
0
-
転職すべきか
2017年頃に2ヶ月ほど入院しました(糖尿病と高血圧と通風)。 退院してからは数ヶ月おきに通院して診察と飲み薬です。 職歴① 2018~2021年まで半導体素材の工場で機械オペレーター(派遣)、 CDのような板が20枚ほど入ったカセットを機械にセットして スタートボタンを押してから完了まで監視する仕事です。 1勤務あたりの労働時間は10時間で空調完備25℃くらいの現場です。 コ口ナの影響で派遣切りされました。 職歴② 2021~2024春まで樹脂素材加工の工場で機械オペレーター 500g~1kg程度の材料を機械で加工する仕事です。 1勤務あたりの労働時間は12時間で空調完備25℃くらいの現場です。 人間関係(パワハラ)で辞めました。 職歴③ 現在は2024春から食品工場で容器を準備する仕事についています。 段ボールからオリコンに入れ替える作業で 5~10kgのものを持ち上げたり数メートル運んだり 空になった段ボールを潰したりします。 1勤務あたりの労働時間は8時間で空調なくて38℃くらいの現場です。 毎日熱中症で倒れる寸前になり水分補給とか作業中断させてもらっていますが 他の作業者さんはこんなにフラフラになっていなくて 「なんで出来ないの?こっちの負担が増えて迷惑なんだけど?」 とか言われています。 職歴①や職歴②で働いていた時はここまで具合悪くなることはありませんでした。 春から今の職について7月あたりから毎日こんな感じです。 これって、今の職場の環境(暑い場所でのちから仕事)のせいで 熱中症になっているのだと思うのですがその通りですかね? 糖尿と高血圧を持っていて毎日熱中症を繰り返すのは命に関わりますか? (この仕事は今すぐ辞めるべきか悩んでいます) それとも、たまたま体調が悪いサイクルになっただけで そのうちなんともなくなるから無問題ですか?
質問日時: 2024/08/24 14:41 質問者: derkstlu
解決済
2
0
-
解熱鎮痛薬
◯◯系の薬はどこに作用するとか副作用はどうだとかいろいろ調べたのですが こちらが知りたいことが書かれたサイトが見つからず質問します。 明らかにオーバーワークできつくて冬でもフラフラになって働いているとか 夏に熱中症ギリギリあるいは軽度の熱中症になりながら倒れる寸前まで作業している といったケースで解熱鎮痛薬飲んで(麻薬でも飲んだかのように)活動限界を先延ばしできますか? 副作用とか後遺症になってもいいから これだけやり遂げたいという覚悟の上で。 それとも、飲んでも飲まなくても 何も変わらず副作用とか後遺症だけがあるのか? どうなのでしょうか。
質問日時: 2024/08/23 17:39 質問者: zod_folle
解決済
4
0
-
ベストアンサー
6
0
-
3日連チャンで宅配便での仕分け作業……。 食べたのはオカズとご飯1日一食のみ。 時給1100円という
3日連チャンで宅配便での仕分け作業……。 食べたのはオカズとご飯1日一食のみ。 時給1100円という安い給料で暑くて。 熱中症になりました。 救急車を呼ぶ事も思いました。 皆さんでしたら日当7000円と、健康❨命❩ とでしたらどちらを取られますか? 1時間しか働けませんでした。 周りに迷惑掛ける最低男ですね。 でも、あのまま行っていましたら間違い無く倒れています。
質問日時: 2024/08/21 09:49 質問者: たべごろ
ベストアンサー
2
0
-
入院中ずーーと(2週間以上)ご飯をたべなくて、水分も全然取らなかったら倒れますか?
入院中ずーーと(2週間以上)ご飯をたべなくて、水分も全然取らなかったら倒れますか?
質問日時: 2024/08/17 12:57 質問者: papico0325
解決済
8
0
-
全身が、つる(こむら返り)のですが、どうしたらいいでしょうか?仕事で、炎天下の農作業をしました。
全身が、つる(こむら返り)のですが、どうしたらいいでしょうか?仕事で、炎天下の農作業をしました。
質問日時: 2024/08/15 20:03 質問者: ひろし3
ベストアンサー
5
0
-
どれくらいの時間、水分補給をしないと熱中症になるのでしょうか。 閲覧ありがとうございます。 自分はま
どれくらいの時間、水分補給をしないと熱中症になるのでしょうか。 閲覧ありがとうございます。 自分はまだ学生という事で家族と生活をしています。自分は勉強、趣味、などに没頭するために自室にいることがほとんどです。 部屋に飲み物を持っていくことは家族内でダメとなっていて、キッチン、もしくはリビングでしか飲むことは許されていません。なので飲み物を飲めない時間が長く母に、「水でも飲まないと熱中症になるよ」と言われたました。 どれくらいの時間、飲まないと人は熱中症になるのでしょうか? 誤字、抜字等がありましたら申し訳ございません。
質問日時: 2024/08/15 16:14 質問者: るきる
解決済
7
0
-
トイレが近い
最近、猛暑が続いていますね。 そのせいか、水分補給を多くしています。 だからか、トイレが近いです。 飲みすぎはよくないでしょうか? 熱中症になるよりかはましでしょうか?
質問日時: 2024/08/15 14:55 質問者: ともこん
ベストアンサー
5
0
-
熱中症の症状
レベル1 喉の奥のあたりに違和感 (なんか軽く指で触れられてるみたいな) レベル2 頭がガンガンする レベル3 他人の声が聞こえにくい&エコーかかったみたい それと視界が砂嵐みたいなノイズ それ以上は経験ありませんが 仕事中にそのまま作業しているとレベル1→レベル2→レベル3となるんです。 途中で休むと症状消えます。 軽度の熱中症でしょうか? 毎日、仕事中こんな感じです。 日々ダメージ溜まってそのうち脳梗塞とか心筋梗塞とかになりますか?
質問日時: 2024/08/15 13:06 質問者: zod_folle
ベストアンサー
2
0
-
昨日バイクに乗ろうとして冷房の効いたから部屋から出ました バッテリーが上がってたため押しがけをしたら
昨日バイクに乗ろうとして冷房の効いたから部屋から出ました バッテリーが上がってたため押しがけをしたら急に変な汗と吐き気頭痛になりました。 すぐに家に戻り吐き気は治ったのですが軽めの頭痛がいまだに続いてます。 これは涼しいところから急に熱いところで運動したせいで脱水症状が起こった で合ってますか?それとも軽い熱中症なのでしょうか
質問日時: 2024/08/13 18:27 質問者: NA2.4
ベストアンサー
5
0
-
熱が下がらない 外仕事を毎日しているのですが、暑さのせいか帰ってくるとおでこと首を触るとすごい暑く体
熱が下がらない 外仕事を毎日しているのですが、暑さのせいか帰ってくるとおでこと首を触るとすごい暑く体温を測ってみると37.5あります。 足と手は暑くなく、足は冷たいくらいなのですが、これは熱中症の症状でしょうか? 夜も熱が下がりません。 意識ははっきりしていて、目眩とか吐き気はないですが階段の昇り降りで帰ってきた時はちょっとふらっと来る時があります。
質問日時: 2024/08/09 02:56 質問者: mugi_29
ベストアンサー
2
0
-
今日の出来事です。 視界が白くぼやける、めまい、吐き気、少し頭痛、体がよろけて上手くたってられない、
今日の出来事です。 視界が白くぼやける、めまい、吐き気、少し頭痛、体がよろけて上手くたってられない、耳が痺れる感じ、 が、今日部活中に起こりました。 これって原因?なんですか?熱中症てきななにかでしょうか
質問日時: 2024/08/08 21:25 質問者: nqx2ml
ベストアンサー
4
0
-
熱中症対策グッズ
熱中症対策でペットボトル飲料を保冷するものと、冷却プレートがついたハンディファンを探しているのですがおすすめあったら教えて下さい。
質問日時: 2024/08/07 12:27 質問者: いろはすぺろりまる
解決済
3
0
-
肺活量 測定
持病の為に口が1cm程しか開きません。 そんな状態でも肺活量を測定する事は出来ますか? 何か方法は、ありますか? 肺活量、大体でも知りたいです。 教えて頂けると、ありがたいです。 よろしくお願い致します。
質問日時: 2024/08/07 02:45 質問者: あおい。。。。。
解決済
1
0
-
この暑さに参る
こんばんは。 日々、尋常でない暑さに困っています。 今日は更に寝不足でしたので体調がよくありませんでした。 どうしたらこの暑さに対応できるでしょうか? エアコンや扇風機はもちろんですが他にあれば教えてください。
質問日時: 2024/08/06 18:05 質問者: ともこん
ベストアンサー
5
0
-
こちらの症状は、熱中症でしょうか? 最近ダイエットのために、日がカンカン照りの時間帯にウォーキングを
こちらの症状は、熱中症でしょうか? 最近ダイエットのために、日がカンカン照りの時間帯にウォーキングをすることが多いです。 一昨日から頭痛にずっと悩まされていたのですが、歩いている時、過呼吸のようになりました。その夜には、また呼吸が苦しくなり、夕飯が食べられませんでした。 エアコンの効いた場所に行くとすぐに治り、今は何もないです。ただ、喉の乾きや頭痛、少し息苦しさ?がある状態です。息苦しさは、またなったら怖いなと思って、意識してしまっている感じです。 ①歩くのは、夕方や夜が良いでしょうか? ②今できる対処としては、水分補給や真昼間に出来るだけ外に出ないことでしょうか?
質問日時: 2024/08/06 17:32 質問者: iceクリーム
解決済
4
0
-
解決済
4
0
-
熱中症になっても病院に行きたがらないのはどうしてでしょうか?父親が熱中症気味なのですが、根性で治ると
熱中症になっても病院に行きたがらないのはどうしてでしょうか?父親が熱中症気味なのですが、根性で治ると言って、話しすらも聞いてくれません。様子見たほうがいいのでしょうか?
質問日時: 2024/08/06 12:14 質問者: ミックル
解決済
7
0
-
ベストアンサー
2
1
-
猛暑の日が続きますね そんな中 みなさんは毎日湯船に浸かってますか?
猛暑の日が続きますね そんな中 みなさんは毎日湯船に浸かってますか?
質問日時: 2024/08/04 20:03 質問者: やまきー
ベストアンサー
11
1
-
水分補給
最近、暑い日が続いていますね。 水分補給が欠かせませんね。 私は、今、アクエリアスを飲んでいるのですが、何だか最近は冷たい飲み物をいろいろのんでしまっています。 朝はアイスコーヒーで、青汁もあるし、アクエリアスもあるしと言う感じです。 でも、基本は麦茶か氷水です。 暑すぎて水分補給し過ぎで、トイレもとてもよくいきます。 エアコンはきかせてありますが、この暑さで飲みすぎています。 水分補給し過ぎ?はいいのでしょうか?
質問日時: 2024/08/04 17:33 質問者: ともこん
ベストアンサー
5
0
-
熱中症って一言で説明するとどういう症状?
熱中症は広く知れ渡っていますが、熱中症ってどんなもの?と訊かれたときに、なんて答えたら良いか困ります。 例えば糖尿病はインスリンの効きが悪くなって糖を吸収しにくくなる病気って説明できますよね。 熱中症の場合って短く説明するとしたらどうなるでしょう? 脱水症状を起こしてたり、電解質のバランスが崩れてたりと、なんかいろいろありますよね。 色々種類があるということで、熱中症とはこういうものだと説明できるものってやはりないんでしょうか?
質問日時: 2024/08/04 16:46 質問者: どちてオジサン
ベストアンサー
7
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【熱中症】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
塩分チャージの持ち込み禁止について
-
赤ら顔
-
水を適度に飲むだけで熱中症は防げ...
-
暑さ対策
-
質問です 自分は飲食店のキッチンで...
-
最近、暑さが続いている原因か? 部...
-
熱中症で倒れるのって誰でも急に起...
-
トイレが近い
-
丸一日DIYで熱中症?水分は十分とっ...
-
炎天下の中日除け止めも忘れて出掛...
-
ペットが急病の時の対応
-
バイト先が半屋外で、夏場は結構暑...
-
熱中症予防
-
寝起きの水分補給について教えてく...
-
熱中症と風邪の見分け方
-
水分補給について
-
屋外の「夏」の日光、暑さ、日焼け...
-
1日だけ寝ないのは良くない?
-
顔の火照りが酷すぎで困っています。
-
水分を抜く方法ミス飲み過ぎてお腹...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
塩分チャージの持ち込み禁止について
-
丸一日DIYで熱中症?水分は十分とっ...
-
水を適度に飲むだけで熱中症は防げ...
-
暑さ対策
-
炎天下の中日除け止めも忘れて出掛...
-
水分補給について
-
質問です 自分は飲食店のキッチンで...
-
真夏の今暑い時期に暖房つけて寝た...
-
顔の火照りが酷すぎで困っています。
-
この病名分かりますか
-
屋外の「夏」の日光、暑さ、日焼け...
-
1日だけ寝ないのは良くない?
-
貧血?脱水症状?
-
睡眠不足、徹夜後は熱中症になりや...
-
猛暑の日が続きますね そんな中 み...
-
寝起きの水分補給について教えてく...
-
疲労感や倦怠感を感じる日に栄養ド...
-
熱中症で倒れるのって誰でも急に起...
-
人間さまも動物だから日の出ともに...
-
熱中症って一言で説明するとどうい...
おすすめ情報