回答数
気になる
-
私喫煙者なんですが兄が肺がんで私は部屋にこもってタバコ吸ってて兄の前では吸ってないんですけど兄に害あ
私喫煙者なんですが兄が肺がんで私は部屋にこもってタバコ吸ってて兄の前では吸ってないんですけど兄に害ありますか?
質問日時: 2024/08/16 15:56 質問者: かなやまあ
解決済
7
0
-
胃や食道がただれて食欲がありません。 喉が痛くてトローチspを舐めたら胃や食道までヒリヒリスースー痛
胃や食道がただれて食欲がありません。 喉が痛くてトローチspを舐めたら胃や食道までヒリヒリスースー痛くてもだえ苦しみました。 胃や食道の粘膜のただれを治す薬はないでしょうか? 教えてください。
質問日時: 2024/08/15 17:19 質問者: takeshitafuji
解決済
12
0
-
現在58歳の女性が、毎日一箱のタバコを吸い、毎日2〜3本のビールを飲んでいます。 毎日同じ食事をして
現在58歳の女性が、毎日一箱のタバコを吸い、毎日2〜3本のビールを飲んでいます。 毎日同じ食事をしていますが、体重が減り続けているそうです。これって、ガンの可能性はありますか??体調は、良好らしいですが、 仕事の休日は、いっきにだるくなるそうです。 睡眠薬を飲んでもちゃんと寝れないそうです。
質問日時: 2024/08/14 19:10 質問者: cocoi578
ベストアンサー
9
0
-
低血圧なのに脈拍は早い 毎日血圧計で測ると上が88下が62くらいです ですが脈拍は安静時でも110~
低血圧なのに脈拍は早い 毎日血圧計で測ると上が88下が62くらいです ですが脈拍は安静時でも110~120あります ちなみに20歳男です 心臓病とかですかね? 健康診断では特に何も言われなかったのですが病院に行くべきですか?
質問日時: 2024/08/11 20:35 質問者: ユニバ行きたい
解決済
8
0
-
胸痛か胃痛かわからない痛みがある。
20代後半女です。 時々画像の部分か胃らへん?がズキズキします。 痛み自体は去年から数える程度あったのですが、ここ最近は少し多いです。 お風呂に入ってたり、夜横になってしばらく経つと痛みが出てきます。朝方?くらいに完全に目が覚めるというわけではないのですが痛さで目が覚めかけるときもあります。 目が覚めた時はもう痛みがないか、少しだけ痛いのどっちかです、、、体勢変えれば落ち着くのですが・・・ 痛みの時間は数回ズキズキと数回だけ痛くなったら治ったり、数分の間痛い時もあります。 去年循環器内科で3回ほどホルター心電図つけて、そのうちの1回朝方に痛みがあったので医師に伝えたところ、とくに心電図には異常がなかったそうです。 またどこの病院でも若いから心臓系とかの確率は低いと思うよ、といわれました。 でも最近胃なのか画像の部分が痛いのか分からないです。 2ヶ月前から吐き気の症状が続いていたので、消化器内科で血液検査してもらったところ、心臓などの数値はとくに異常なかったです。 ちなみにですが、去年胃カメラでピロリ菌が見つかったので除菌しました。 何が原因なのでしょうか・・・ 同じ症状で悩まれてる方いますか??病院で診断された方いますでしょうか。 基礎疾患などはないです。
質問日時: 2024/08/11 20:19 質問者: ままりんご2
ベストアンサー
6
0
-
肺炎になったことがある人に質問です。 感染経路はどこだとおもいましたか? また予防をしていたら教えて
肺炎になったことがある人に質問です。 感染経路はどこだとおもいましたか? また予防をしていたら教えてください。
質問日時: 2024/08/11 18:42 質問者: horry_horrw
ベストアンサー
2
0
-
いびき
旦那のいびきがうるさすぎて寝れないです AirPodsのノイキャン機能使ってYouTubeなど音量大きくしても聞こえてくるし 横向かせてもいびき凄くて、やっと寝れたと思ってもいびきで起きてしまいます。だいたい起きる時は旦那が枕から落ちているか、仰向けで寝ている時です。リビングで寝ようにもリビングにも聞こえてくるし気休めにトイレにこもってもトイレまで聞こえてきます。 横向いていびきが収まる時もありますが 基本的には収まりません。なにか対策方法ないでしょうか 口は閉じているので鼻いびきだとは思います ただ肥満気味なのでそれが一番の原因だと思います
質問日時: 2024/08/11 03:47 質問者: khryzn
解決済
4
0
-
便の硬さについて 汚い話ですみません、 私は排便がある日はだいたい2回出るんですが、1回目は普通便か
便の硬さについて 汚い話ですみません、 私は排便がある日はだいたい2回出るんですが、1回目は普通便からやや柔らかめ(BS3〜5)で形もしっかりある便なのに、2回目はほぼ毎回軟便〜下痢(消化不良便?みたいな感じ)なんです。 だからといって、その後もずっと下痢が続くわけではないし、次の日の排便1回目はまた形のある普通便が出ます。 2回目で出る便はそういうものなんでしょうか? これといって特に困ったりはしてないのですが、疑問に思いました。 回答いただけたら有難いです。
質問日時: 2024/08/10 21:47 質問者: 梨.
解決済
4
0
-
咳喘息を吸入ステロイドで治してる途中でアメリカへ旅行に2週間半行くのは止めた方がいいですか?
咳喘息を吸入ステロイドで治してる途中でアメリカへ旅行に2週間半行くのは止めた方がいいですか?
質問日時: 2024/08/08 00:41 質問者: shitsumonchu
解決済
3
0
-
咳喘息を吸入ステロイドで治してる途中に海外旅行に2週間半行くのは止めた方がいいですか?
咳喘息を吸入ステロイドで治してる途中に海外旅行に2週間半行くのは止めた方がいいですか?
質問日時: 2024/08/07 19:58 質問者: shitsumonchu
解決済
1
0
-
【⠀39.1の熱と血便下痢の症状】 昨日の午前中急な悪寒を感じ、 段々と手足の先が冷たくなり感覚が無
【⠀39.1の熱と血便下痢の症状】 昨日の午前中急な悪寒を感じ、 段々と手足の先が冷たくなり感覚が無くなるまで行きました。 数十分後段々感覚が戻ってきたと思ったら倦怠感を強く感じ、熱を測ったら39.1ありました。 内科に行き、PCR検査をしましたが、陰性で 一昨日から血便がでていた為それも伝えると尿検査もしましたが特に異常はありませんでした。 前からたまに血便は出ていましたが、 今回は生理と勘違いするくらいペーパーで拭き取ると鮮血が付いていました。 別の排便時には黒い1センチ位の塊があり、かさぶたか?と思いました。 今はカロナールを飲み熱は平熱に戻りましたが、下痢が続いています。 消化器内科に行った方がいいのか迷いますが、 日曜日から旅行に行く予定もありますし仕事もある為、行くか迷っています。
質問日時: 2024/08/07 13:48 質問者: さぁちゃろ
ベストアンサー
1
0
-
ゲップが止まらないのですが病気でしょうか? お腹に空気が入りすぎてる気がして、一度ゲップを出すと胃が
ゲップが止まらないのですが病気でしょうか? お腹に空気が入りすぎてる気がして、一度ゲップを出すと胃がキュッとした痛みを感じるまで出し続けてしまいます。我慢すると吐きそうになります。助けてください。
質問日時: 2024/08/06 20:15 質問者: プーのクマさん
解決済
3
0
-
ケチャップを食べた翌日、排便が赤っぽくなることってあるでしょうか?
ケチャップを食べた翌日、排便が赤っぽくなることってあるでしょうか?
質問日時: 2024/08/06 10:29 質問者: まりるん16
解決済
7
0
-
コロナに感染して喉の痛みがつらいです 飲んだり、食べたりするだけで痛みがあるんですが どうしたら痛み
コロナに感染して喉の痛みがつらいです 飲んだり、食べたりするだけで痛みがあるんですが どうしたら痛みを緩和できますか?。 ちなみに感染して5日目です。
質問日時: 2024/08/06 08:31 質問者: 百十一のニカイドウ
解決済
3
0
-
私はアルコールに弱いのですが、 満腹ご飯を食べてお酒飲むと必ずと言っていいほど 気持ち悪くなります。
私はアルコールに弱いのですが、 満腹ご飯を食べてお酒飲むと必ずと言っていいほど 気持ち悪くなります。 たとえ少量のお酒でもこうなります。 これはお酒によって胃が刺激されたからが原因ですか? ちなみにこれがお酒の量変わらず、ご飯を8分目くらいにおさめたときは吐き気はしません。 もしくは、ご飯を満腹食べてもアルコールを飲んでなかったら吐き気はしません。 お酒×満腹の組み合わせがだめなようです。
質問日時: 2024/08/05 16:55 質問者: mochi-chan
解決済
4
0
-
いないと思いますが、 この中(gooで)で、コロナ後でも、匂い、味が未だない、と言う人~?(^_^)
いないと思いますが、 この中(gooで)で、コロナ後でも、匂い、味が未だない、と言う人~?(^_^)/ 私今そんな感じです。 対処どうしたら良いかと。 鼻もそんな詰まってないけど、味が未だ分からないです。 ミックスジュースとかカルピス、、麦茶、喉飴は分かるんですけど、、 耳鼻咽喉科も最初行って、喉、咳、鼻は治したし、熱もない。毎日。 もし、まだ、行くなら、なんて言って対処でしょ?
質問日時: 2024/08/04 12:34 質問者: クロスワード好き
ベストアンサー
4
0
-
いないと思いますが、 この中(gooで)で、コロナ後でも、匂い、味が未だない、と言う人~?(*゜▽゜
いないと思いますが、 この中(gooで)で、コロナ後でも、匂い、味が未だない、と言う人~?(*゜▽゜)ノ 私今そんな感じです。 対処どうしたら良いかと。 鼻もそんな詰まってないけど、味が未だ分からないです。 ミックスジュースとかカルピス、、麦茶、喉飴は分かるんですけど、、
質問日時: 2024/08/04 11:10 質問者: クロスワード好き
ベストアンサー
1
0
-
歯並びが悪く口呼吸で、頭がクラクラする…。 歯並びを、治すいがいの改善方法を教えてください。 私がや
歯並びが悪く口呼吸で、頭がクラクラする…。 歯並びを、治すいがいの改善方法を教えてください。 私がやってダメだったのは、口テープです。 残念ながら汗でとれてしまいます。 現在やっているのは、 口周りの運動、意識して鼻呼吸にするです。 しかし、夜に口呼吸で息をすってしまって、脳疲労状態のようです(汗) 病院でしたら何科なんでしょうか? 将来的には歯並べはなおす予定ですが今は難しいです
質問日時: 2024/08/03 15:30 質問者: horry_horrw
ベストアンサー
2
0
-
口が臭いのですが、胃や腸の汚れが取れる市販薬教えていただきたいです。胃は胃酸が逆流しているのか酸っぱ
口が臭いのですが、胃や腸の汚れが取れる市販薬教えていただきたいです。胃は胃酸が逆流しているのか酸っぱい香りがします。腸は過去に過敏性腸症候群であったことから便秘などの症状がございます。
質問日時: 2024/08/02 16:11 質問者: サボテンなんだ
解決済
3
0
-
タバコによる副作用、症状。
タバコによる痰、咳がひどくなり、放置していました。 咳と痰だけではなく、泡状の痰が常に湧いてきます。 また、喉のつっかえ感、締まってる感覚になる時があり、 息切れも頻繁に起きるようになりました、 当方20代前半です。呼吸器科のレントゲンでは異常無しと言われました。
質問日時: 2024/08/02 09:55 質問者: 851544
解決済
8
0
-
便が硬くて便秘という話はよく聞きますが、 便が柔らかすぎても便秘になりますか? 毎日酸化マグネシウム
便が硬くて便秘という話はよく聞きますが、 便が柔らかすぎても便秘になりますか? 毎日酸化マグネシウムE便秘薬を飲んで便を柔らかくして排便しているのですが、 間違えていつもより多く飲んでしまった日は何故か便が出ませんでした。
質問日時: 2024/08/01 09:32 質問者: なな。ななななな。
解決済
1
0
-
この検査結果で、腎臓の機能は?
64歳男性、クレアチニン値が1.02、尿酸値4.3尿素窒素15.0,尿検査はたんぱくなしで問題なし。タニタ体組成計では筋肉量は多いとの表示です。クレアチニン値はここ3年はいつもこのくらいです。eGFRは57.55でG3aで軽度から中程度の慢性腎臓病とのことですが、今回シスタチンCを測定し0.67でした。この場合、腎臓機能は、中程度から程度の腎臓病ということですか?便秘にMgOを660mgの服用はひかえるようにとか、睡眠にグリナ(グリシン)プロテインなども適宜服用していましたが、G3aということで、これら腎臓に負担を与えるものは控えるように言われていました。シスタチン値から、控えなくてもいいと判断できますか?医療関係の方ご指導願います。
質問日時: 2024/07/29 14:51 質問者: dog369
解決済
7
0
-
痰の絡んだ咳が長引いています。病院へ行って薬をもらい使いましたが治らず、 一時しのぎで買ったエスエス
痰の絡んだ咳が長引いています。病院へ行って薬をもらい使いましたが治らず、 一時しのぎで買ったエスエスブロンをのみました。エスエスブロンのほうが効いてる感じがしましたが、痰の絡んだ咳はでました。絡んでいるだけで外に出せないので飲み込んでいる感じです。 仕事は行ったら咳が、しんどいしうるさいのかジロジロ見られてしまうので休んでいます。 そしたら、子どもが痰の絡んだ咳と発熱しました。うつしてしまったと思い申し訳ない気持ちです。 私は長引く風邪ということでしょうか? 去年咳喘息になっているのでまたか?と疑っています。
質問日時: 2024/07/29 13:39 質問者: 亀ごろう
ベストアンサー
6
0
-
鼻の奥に異物感があります 蓋のような感じになっていて 息を吸うと抵抗なく通るのですが吐くと抵抗を感じ
鼻の奥に異物感があります 蓋のような感じになっていて 息を吸うと抵抗なく通るのですが吐くと抵抗を感じます。 考えられる原因はなんでしょうかr
質問日時: 2024/07/29 12:57 質問者: NA2.4
ベストアンサー
3
0
-
便秘は何科?
ここのところ頑固な便秘で悩んでます。 腹が張ってくるしかったり。 ちなみにメタボ体型です。 昔患った心筋梗塞以来、循環器内科に定期的に診察のため通ってますが、そこの先生にも相談してますが、下剤をくれただけで、しかもあまり効かない。 いっそほかの病院に行くのもいいのかとも思いますけどもし行くなら何科がいいのか、また結果的に二股かけるような形になるのでそれがいいのかどうか、 今の先生にまた相談したほうがいいのか。 どうでしょうか?
質問日時: 2024/07/29 09:50 質問者: KU1012
ベストアンサー
8
0
-
23歳です。 妊娠8週2日 つわりが始まったぽくて吐き気がします 嘔吐したいけど 旦那の前で吐いたこ
23歳です。 妊娠8週2日 つわりが始まったぽくて吐き気がします 嘔吐したいけど 旦那の前で吐いたこともないし 声や音聞かれるのが恥ずかしいし、 そもそも吐くってのが怖くて吐けません。 トイレで吐いても音がリビングの方にもれそうです。 けど、すごく気持ち悪いです。 気分悪すぎて眠れません 夜中トイレで吐いてたら旦那が起きてきそうで怖いです きっと吐いてたらびっくりするだろうし、、、 旦那は、嘔吐恐怖症じゃないかな?とか色々考えます。 私が吐いてる声や音聞いてもらいゲロしないかな?とか どうしたらいいですか?気にしすぎですか?
質問日時: 2024/07/29 01:52 質問者: 匿名6853
ベストアンサー
2
0
-
今日大腸検査でそれまで何も食べられず下剤を飲んでるため出かけるのも難しいのですが何か楽しい事はないで
今日大腸検査でそれまで何も食べられず下剤を飲んでるため出かけるのも難しいのですが何か楽しい事はないですかね。
質問日時: 2024/07/28 13:57 質問者: liililillilillil
解決済
2
0
-
下剤 コーラックについて 最近初めてコーラック2を使ってみました。 口コミ等ではコーラックよりも効果
下剤 コーラックについて 最近初めてコーラック2を使ってみました。 口コミ等ではコーラックよりも効果的と書いてあったので期待もありましたが初めてだったので一錠だけ飲んでみました。 腹痛があまりなく便は出ましたが口コミでは激しい腹痛や吐き気に襲われたがすっきりとした、他の下剤ではダメだったがコーラックでは出すことができたなど苦しんでいる方が多かったので思ってたよりも効果が薄いように感じました。 数週間後、今度は二錠飲んでみましたが今度は痛みがほとんどなく便も出ましたがやはりすっきりとまでは行きませんでした。 これは体にあっていないということでしょうか 便を出し切ってすっきりさせたいです。おすすめの下剤や下剤を飲んだ際効果的にさせるような行為などありましたら教えてほしいです。
質問日時: 2024/07/27 14:47 質問者: maruml
ベストアンサー
3
0
-
ほぼ毎日右脇腹の肋骨の一番下の中のほうが、疼きます。夜昼関係ありません。夜だと寝れません。昼間だと仕
ほぼ毎日右脇腹の肋骨の一番下の中のほうが、疼きます。夜昼関係ありません。夜だと寝れません。昼間だと仕事もままなりません。何かの病気でしょうか?
質問日時: 2024/07/27 08:44 質問者: ki19631013
ベストアンサー
3
0
-
解決済
6
0
-
この痛みは緊急性高いでしょうか? こんばんは。 本日ライブハウスにいるとき急にチクチクした痛みやお腹
この痛みは緊急性高いでしょうか? こんばんは。 本日ライブハウスにいるとき急にチクチクした痛みやお腹にガスが溜まる感じの症状が出ました。 ライブ中は痛いながらも少し我慢して終えてきました。 現在まだ痛いですが、ライブ前に2回お通じが来たので便秘では無いと思います。 原因としてコンビニなどのパンやお菓子などの添加物と、あまり体に良くないものを食べてる自覚があるので、 それでもしかしたら腸内に異常が起きてるのではないか?と心配してます。 皆さんはどう思われますか? 緊急性があるなら明日、精神科終わりに内科に行こうかと思います。 知恵などお貸しください。 よろしくお願いします。
質問日時: 2024/07/25 23:39 質問者: waccifan
ベストアンサー
6
0
-
食後にお腹の左側に鈍痛が… 20代女性です。食後にお腹が痛い(腸が張るような)ことが年に数回程度あっ
食後にお腹の左側に鈍痛が… 20代女性です。食後にお腹が痛い(腸が張るような)ことが年に数回程度あったのですが、最近は週1くらいで痛いです。 左側だけがぼこっと膨らみ、鈍い痛みとガスが溜まっているような膨満感があります。 この症状がある時だけ上腹部が出ます。(恐らく胃下垂の為いつもは下腹部が出ます) 過敏性腸症候群で消化器内科に通っており薬を服用しているので毎日排便はあるのですが… 腸の病気か何かでしょうか?怖いです。
質問日時: 2024/07/24 19:41 質問者: ころねる
解決済
4
0
-
突然の便秘
ほぼ毎日コーラックを飲んで便を出していたんですがここ最近突然、便の出が悪くなり、出る量も減ったと思います。 コーラックを普段より多く飲んでも、別の下剤(ラキソベロン)に変えても大して変わりませんでした。 3月に大腸内視鏡検査で異常なしだったので原因がわからくて困っています。 7月の始めまでは問題なく出ていました。 思い当たるとすれば、いきなり猛暑になった辺りくらいからですかね... でも水分もいっぱい取っています。 病院に行ってもマグネシウムや整腸剤出されるだけで、それら+下剤を飲んでも便の出が本当に悪くて困っています。 考えられる原因は何でしょうか?
質問日時: 2024/07/24 17:39 質問者: わっしょいびょんびょこまる
解決済
3
0
-
小学生の子供。痰が絡んだ咳を数回します
熱はなく食欲もいつも通りで、いつも通りはしゃいでます。 痰が絡むのは何故でしょうか? 旦那も数日前から痰の絡む咳が出ていて、でも元気で食欲もあり はしゃいでます。
質問日時: 2024/07/22 21:14 質問者: Kireigoto-ittemo
ベストアンサー
3
0
-
便秘が続いています。 少し前は軟便が続いて、下痢になることもありました。 下痢で悩んでいたときもあっ
便秘が続いています。 少し前は軟便が続いて、下痢になることもありました。 下痢で悩んでいたときもあったけど、今は便秘が続いています。 たまに出るときもありますが、少量だったりします。 お腹が張って苦しいので、便秘薬などを飲んでもいいでしょうか? なにか病気の可能性あるでしょうか?
質問日時: 2024/07/22 13:17 質問者: みちむ
解決済
6
0
-
昨日、テレビで割れそうな氷上で縄跳びしているのを見ました。 芸人って極寒の水中に落ちても死ぬことはな
昨日、テレビで割れそうな氷上で縄跳びしているのを見ました。 芸人って極寒の水中に落ちても死ぬことはないのですか。
質問日時: 2024/07/22 12:01 質問者: elico-com
ベストアンサー
6
0
-
コロナ感染後胸が痛い
症状が出て5日、昨日コロナと診断された18歳です 1時間ほど前から胸が痛いです 息が苦しい程ではないのですが、両腕が少しだるいような感じがします 親に話すと明日病院に電話をしてみると言われたのですが、少しづつ痛む頻度が増えていってるようで怖いです まだ若いので大丈夫でしょうか?
質問日時: 2024/07/21 21:55 質問者: 時雨哀
解決済
2
0
-
浣腸が癖になってます、1日2回浣腸してます これって辞めたほうがいいですか? 何か副作用とか起きたり
浣腸が癖になってます、1日2回浣腸してます これって辞めたほうがいいですか? 何か副作用とか起きたりしますか? 最初は便秘気味の時だけ使ってたのですが段々便秘じゃない時も使うようになりました スッキリする感覚が癖になりつい使用してしまいます
質問日時: 2024/07/21 21:52 質問者: sho_ko2
ベストアンサー
2
0
-
現在60歳のベビースモーカーand酒飲みで肝臓を壊したことがある女性が70歳を越えるまで長生きできる
現在60歳のベビースモーカーand酒飲みで肝臓を壊したことがある女性が70歳を越えるまで長生きできる可能性は、どれぐらいでしょうか??やはり、長生きできませんか??
質問日時: 2024/07/21 13:13 質問者: cocoi578
ベストアンサー
1
0
-
吐いた後の体重について 吐いた後て食べる前の元の体重に戻ってることがあるけれど、 実際一度胃に入った
吐いた後の体重について 吐いた後て食べる前の元の体重に戻ってることがあるけれど、 実際一度胃に入ったものは吸収が始まってるから全部出ることはほぼないってよく言いますが、 なんで体重は元に戻るんでしょうか? どうゆう事か知りたいです
質問日時: 2024/07/21 06:09 質問者: ブリトーフリーカー
ベストアンサー
1
0
-
下剤を長年使っていて腸が伸び切ってしまい、病院で大腸を少し切って小腸と繋げた手術をされた方いらっしゃ
下剤を長年使っていて腸が伸び切ってしまい、病院で大腸を少し切って小腸と繋げた手術をされた方いらっしゃいますか? また、術後はどうですか?
質問日時: 2024/07/19 17:13 質問者: Sun084123
ベストアンサー
2
0
-
至急!!!!! 先ほど黒っぽい便が出ました。黒緑って感じで、形状はありますが柔らかめです。(下痢ほど
至急!!!!! 先ほど黒っぽい便が出ました。黒緑って感じで、形状はありますが柔らかめです。(下痢ほどではありません) 昨日まで夏バテであまり食事を取れていなかったのですが、昨日は夜ご飯にピーマンやモロヘイヤ、トマトなど野菜をたくさん摂取しました。また、昼過ぎに市販の鉄剤を服用しました。 今までも鉄剤を服用したことはありますが、目に見えて黒っぽいと感じたのは初めてです。 ネットで検索したようなタール便?とは違うような見た目ではありましたが、タール便の可能性はありますか? 20代女、持病なしです。腹痛もありますが、下腹部痛で生理前のような痛みです(実際生理前です)。また、元々貧血持ちなのでそのフラフラなのかわかりません。 どなたか教えてください〜(T ^ T)
質問日時: 2024/07/19 12:32 質問者: min1chan_14
ベストアンサー
3
0
-
27歳女ですが最近便秘です。 今まで1日1回以上は出る快便だったのですが、 1週間前急に便が出なくな
27歳女ですが最近便秘です。 今まで1日1回以上は出る快便だったのですが、 1週間前急に便が出なくなり、 やっと3日前にコロコロ便が数個出ました。 それからコロコロ便なら数個出るようには なりましたが、いい形の便が出ません。 腹痛とかはないですが、お腹が空く感覚がないです。 食べてもすぐにお腹いっぱいになります。 水分はめっちゃ取ってるし、 便が出やすそうなものを割と摂取してますが、 いい便は出ません。 今まで毎日出ていたので気持ち悪いです。 便秘を放置すると突然倒れるとか意識なくなるとか 聞いたので怖くて。 病院に行きたいですが、浣腸されるのも嫌で... どうにか家で出そうと色々な方法を試し、 酸化マグネシウム入りの便秘薬も飲んでますが 出ません。 出そうな感覚はありますがおならのみで、 出てもコロコロ便が1〜3個程度... どうしたらいいでしょうか? さすがに1日コロコロ便1〜3個じゃ少なすぎですよね??
質問日時: 2024/07/18 21:50 質問者: むぎちょこ__
解決済
4
0
-
咳が止まらないです。 病院いって抗生剤貰ったけど効果なし 下痢ばっか出るようになりました。 咳の止め
咳が止まらないです。 病院いって抗生剤貰ったけど効果なし 下痢ばっか出るようになりました。 咳の止め方教えてください。
質問日時: 2024/07/17 22:36 質問者: 中2男子いく
解決済
4
0
-
20代女 胸・心臓の痛み 朝から両胸(乳房の上辺り?)の痛みというか張りがありました。 時間が経つに
20代女 胸・心臓の痛み 朝から両胸(乳房の上辺り?)の痛みというか張りがありました。 時間が経つにつれて収まり、今は左胸の心臓部辺りがズキズキ痛みます。ずっと痛いわけではなくて、5-10分に1回ズキズキする感じです。 痛みがある場所は指で示せるのですが、心臓より少し上?の骨の部分というのでしょうか。真ん中の骨?心臓?辺りが痛いです。 血圧・心拍数は正常でその他息苦しさやめまいなどの症状はありません。 ストレス性のものでしょうか?または肋間神経痛でしょうか?胸の苦しさというか痛みのみなので病院に行くべきか迷います。最後に心電図など検査したのは昨年でしたが、今まで検査で引っかかったことはないです。 どなたか教えてください。
質問日時: 2024/07/17 12:26 質問者: min1chan_14
ベストアンサー
2
0
-
タバコを吸い始めて1ヶ月程なのですが、咳が止まりません。 ずっとゴホゴホ言ってるわけではないですが、
タバコを吸い始めて1ヶ月程なのですが、咳が止まりません。 ずっとゴホゴホ言ってるわけではないですが、喉らへんがイガイガして咳が出ます。 タバコが合ってないのでしょうか?体質?的な問題でしょうか?慣れでしょうか? 咳がひどいくて辛いのでもうやめようと考えています。 また、この咳を治す方法を教えてください。 調べたらダスモックという薬が出てきましたが、この薬は効きますか?
質問日時: 2024/07/17 09:54 質問者: sumeshi_999
解決済
7
0
-
今日の朝6時半ぐらいに鼻血が出ました。 鼻血は右鼻から出て5分ぐらいで止まったのですが、そこから唾や
今日の朝6時半ぐらいに鼻血が出ました。 鼻血は右鼻から出て5分ぐらいで止まったのですが、そこから唾や痰などに血が混ざってます。確かに鼻血が出たとき横向きに寝てたのでもしかしたら血が喉まで落ちた可能性が高いのですが、2時間半も経って未だに唾や痰に血が混じるなんて普通なんでしょうか?
質問日時: 2024/07/17 09:06 質問者: 藤本博史
解決済
3
0
-
朝、快便
おはようございます。 汚い話かもしれませんが、朝、便が出ると気持ちいいですね。 私は大体出る時間が決まっており便秘しません。 皆さんはどうですか?
質問日時: 2024/07/16 08:04 質問者: ともこん
ベストアンサー
4
0
-
24時間ホルター心電図の心拍数の合計の基準範囲?ってどのぐらいなんでしょうか。 初めて24時間ホルタ
24時間ホルター心電図の心拍数の合計の基準範囲?ってどのぐらいなんでしょうか。 初めて24時間ホルター心電図をした際、 先生からは色んな動きをして欲しいと言われました。 (階段登ったり電車に乗ったり、) いつも通りに動いて、先生から言われたように坂道や階段登ったりしようと思ったのですが中々動けず 結局24時間のうち家の外にいたのが2時間〜3時間ほどでした。 家の中で掃除したりお風呂入ったりは普通にしましたが大半は座ってテレビを見てました。 検索結果を聞いた時に、12万9000回、約13万回近く動いてました。 先生からは『普通より動きすぎ』という意見は聞きましたが、家の中にいて約13万回というのは動きすぎですか? 病院に行って看護師さんから血圧や脈拍を測ってもらう際も『しんどいね』と言われました。 自分自身疲れやすいのは困ってますが、そんなしんどさは感じないのですが 先生からは『それ(頻脈なの)が当たり前になってるからそれに慣れてしまってるんだよ』と言われました。 24時間ホルター心電図は何回もするやつなのかもうしないのかは分かりませんが、日中8時間ぐらい外に出てたらもっと合計心拍数増えてますよね、、?
質問日時: 2024/07/16 00:44 質問者: _aoao__
解決済
1
0
-
『カテーテルアブレーションで根本的に治療するのもあるけどとりあえず薬で様子見てみよう』と循環器内科の
『カテーテルアブレーションで根本的に治療するのもあるけどとりあえず薬で様子見てみよう』と循環器内科の先生から言われたら、『今すぐにどうにかしないと危ない不整脈では無い』と認識していいんでしょうか?? 22歳(女) ハッキリ病名は聞いてませんが、 『漢字4つでこう書いて、しん、、と言います』 と先生からちらっと言われた記憶があります… 初診の段階で、心電図、心臓エコーの検査をして、 24時間ホルターのやつをつけて帰りました。 その時に『ビソプロロールフマル酸塩錠』というお薬を出され、数日間飲みましたが心臓が止まった感じというか、動いてない気がして息苦しく感じました… 24時間ホルターの検査結果と、血液検査の結果を聞いた時は、『ベラパミル塩酸塩錠40mg』という薬を1日3回服用するように、、と処方されました。 2年ほど前から心臓バクバクが気になってて、 血圧も150〜160、脈拍は病院で150〜160 少し動いたりすると120〜130 安静時でも100いったり、、 気になってはいたものの、私自身はやくし にたいきもちも数年前からあり、『頑張って治そう』という意思がないので、ホルター心電図、血液検査の結果を聞いて『ベラパミル塩酸塩』の処方箋だけ貰ってそれ以降通院してません。 薬も取りに行かず処方箋は手元にあります。 病院の先生や看護師さんは親身になって検査したり話を聞いてくれたのにそこはごめんなさいですが、、、 甲状腺に問題があるんじゃないか、という事で血液検査もしましたが、何も問題はありませんでした。 ちょうどエコーの検査をした際に不整脈が確認されたのと、心臓は元気だけど動き過ぎてる、と言われました。 ちゃんと病院に通ってない自分が悪いですが、 先生からお薬を処方される、ということは『治療が必要』という認識でいいんですか? 治療しなくていい不整脈?だったとしても薬は処方されるのでしょうか? 先生からは『気持ちの問題ではないです』と言われたものの、体のどこにも異常ないのにただ脈が早いだけで、 『やはり気持ちの問題なんだろう』と思ってしまいます。 詳しいことは分からないですがそもそも『カテーテルアブレーション』というのは『不整脈』がある人の治療法ですか? 病名ハッキリ聞いてこなかったのを今になって後悔してますが、私自身『病気』なのかそうでないのか… 不整脈って心臓の病気ですか? すいません文章ごちゃごちゃで…
質問日時: 2024/07/15 18:29 質問者: _aoao__
解決済
3
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【呼吸器・消化器・循環器の病気】に関するコラム/記事
-
要注意!長引く喉の痛み、実は風邪でない可能性も!?
空気が乾燥し、風邪を引きやすいこの時期。熱も下がり、食欲も戻って元気になりつつあるが、喉の痛みだけがなかなか取れない……という人はいないだろうか。「単に風邪が長引いているだけだろう」と侮ることなかれ!医...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
便秘薬なのかな
-
1ヶ月腹痛と下痢が止まりません
-
ピロリ菌は大人から大人の感染はな...
-
【閲覧注意・胃カメラ画像】 この胃...
-
透析に通っています。
-
造影剤の副作用…? 入院中で胃カメ...
-
知り合いが胆石がよくできるので、...
-
18歳男です。 息がしづらくなり病院...
-
火曜日くらいから 逆流性食道炎の症...
-
胃カメラ検査の経口内視鏡で使う喉...
-
呼吸器内科の専門医の回答内容が誤...
-
画像に写っているのは、弁当に入っ...
-
がんは放置したら治らないですか。
-
大至急 黄疸について
-
息苦しさと気道の違和感(呼吸器)
-
急に心臓がドクドクはやくなって息...
-
喘息の検査結果ではないが喘息の診断
-
1ヶ月前に逆流性食道炎と診断されま...
-
不安なので多くの回答が欲しいです ...
-
朝食のパンとごはんについて質問で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1ヶ月腹痛と下痢が止まりません
-
空腹を我慢し過ぎると
-
息苦しさと気道の違和感(呼吸器)
-
たまにあるんですがお酒をぼちぼち...
-
胃カメラ検査の経口内視鏡で使う喉...
-
便秘薬を飲んで便が緩くなった場合...
-
急に心臓がドクドクはやくなって息...
-
胆嚢の摘出手術を経験した方…
-
身体の弱い部分は親の遺伝というこ...
-
便秘で死にかけたことありますか?
-
寝不足で動悸がするのはやばいですか?
-
火曜日くらいから 逆流性食道炎の症...
-
太田胃散は缶入りの方が安いのに、...
-
1ヶ月前に逆流性食道炎と診断されま...
-
ピロリ菌は大人から大人の感染はな...
-
タケキャブ錠10mgで、喉が悪く?
-
便が少し黒い時はやばいですよね?
-
喘息の検査結果ではないが喘息の診断
-
知り合いが胆石がよくできるので、...
-
ピロリ菌は感染する?
おすすめ情報