回答数
気になる
-
このヨガのねじれのポーズの3番のやり方がよく分からないので詳しく教えてください
このヨガのねじれのポーズの3番のやり方がよく分からないので詳しく教えてください
質問日時: 2019/02/10 22:41 質問者: 氷の騎士
ベストアンサー
3
0
-
脇に洗顔フォームをめったんですが腋臭が全然におわなくなったんですが体重はどうなると思いますか?
脇に洗顔フォームをめったんですが腋臭が全然におわなくなったんですが体重はどうなると思いますか?
質問日時: 2019/02/02 07:10 質問者: 加藤千晴
解決済
4
1
-
カーブス筋トレっておしゃべりが多くかんじんの筋トレ一生懸命は無理ですか!団体行動が苦手な人は無理です
カーブス筋トレっておしゃべりが多くかんじんの筋トレ一生懸命は無理ですか!団体行動が苦手な人は無理ですか!コーチはどんな風に教えてくれますか!入会どうしようか迷ってます!コーチによって教え方が違う!とも聞いた事もありヨガにとも考えています。ご意見おねがいします。
質問日時: 2019/01/30 00:32 質問者: ちようちよ
解決済
2
0
-
今日やっと42ピッタリになりました。 ですが痩せる度に足の間が無くなっていきます。 毎日脚やせヨガと
今日やっと42ピッタリになりました。 ですが痩せる度に足の間が無くなっていきます。 毎日脚やせヨガとマッサージやっています 何が原因でしょうか?
質問日時: 2019/01/24 14:12 質問者: たやあやあや
ベストアンサー
2
0
-
ヨガ健康法、断食健康法の実践家であるヨガ健康法指導家の先生が、69歳で亡くなられました。
ヨガ健康法、断食健康法の実践家であるヨガ健康法指導家の先生が、69歳で亡くなられました。 ヨガも健康法も全然しない人でも80歳、90歳超えと元気で生きている人がいるのに、何故、ヨガ健康法、断食健康法の先生が平均寿命より短い年齢で亡くなるのでしょうか? ヨガ健康法指導家の先生の著書は、200冊くらい有りますが、その著書の中の「超長寿人になる」という本に「100歳、200歳なんて長生きのうちに入らない!人間の体は500歳、1000歳だって生きられるようにつくられているのだ。われわれは今までその方法を知らなかったにすぎない。驚愕の秘術 のすべてをここに、公開しよう!!」 と書いていました。 ヨガ健康法、断食健康法の実践で、若い身体で長寿にならないのでしょうか?
質問日時: 2019/01/19 17:41 質問者: comet1239
解決済
1
0
-
解決済
3
0
-
乳酸菌とビフィズス菌
73歳の男性です。私は便秘ではないのですが、日に何度も便意があり、おならも頻繁に出て困っています。 腸内環境を整えようにと某メーカーのビフィズス菌サプリを飲み始め、もう2ヶ月になりますが、まだ効果は出ていません テレビのCMなんかで「腸まで届く乳酸菌」とか聞きますが、ビフィズスと乳酸菌どちらがいいのでしょうか、またはその他のサプリでも何かいい物があれば是非教えてください。よろしくお願いします。
質問日時: 2019/01/13 06:42 質問者: NOAboy
解決済
3
0
-
膣トレ気持ち悪い…… 膣トレという膣を絞めるというのをしてるんですが、なんか、、なんというか、、モゾ
膣トレ気持ち悪い…… 膣トレという膣を絞めるというのをしてるんですが、なんか、、なんというか、、モゾモゾするんです、、分かります? 多分やり方はあってるとおもいます。 なんだろう、、腹筋や腕立ては筋肉に効いてるーって感じなんですが膣トレは中から効いてるって思うので不快感があります、、続けてたら慣れますかね?
質問日時: 2019/01/12 00:28 質問者: しろなや
解決済
1
0
-
ヨガで片足立ちなどのバランスを取る立ちポーズをすると必ずと行っていいほど足の裏が痛くなります。バラン
ヨガで片足立ちなどのバランスを取る立ちポーズをすると必ずと行っていいほど足の裏が痛くなります。バランスもうまく撮れずにグラグラ どうしたら痛くなくポーズを取れるようになりますか?
質問日時: 2018/12/26 10:45 質問者: capuril
ベストアンサー
2
0
-
瞑想のしかた
閲覧ありがとうございます。 頭のなかがざわつくので、瞑想をしたいのですがうまくできません。 よく「慣れたら電車のなかでもできる」といいますが、そのような簡単な瞑想をご教示いただけませんでしょうか? 私は自律訓練法、ヒプノセラピーなど講師の先生に申し訳ないほど暗示にかかりにくいです。 ヨガで呼吸法は習いました。 回答お待ちしております。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2018/12/23 08:19 質問者: rossonoir
解決済
2
0
-
ヨーガは、なぜ、あんなに辛いポーズをするのですか? 私は西野式など気功歴8年、今は意拳という武術気功
ヨーガは、なぜ、あんなに辛いポーズをするのですか? 私は西野式など気功歴8年、今は意拳という武術気功みたいのをやってます。 で、上丹田と下丹田、そして中丹田の皮膚の中5センチくらいの場所を意識して、目を半分にし焦点を5メートル先くらいにし、焦点はそこで同時に合わせない。 そうすると、感情がなくなり変性意識状態になり頭の回転が2倍くらいなる、という技法を練習中です。 たぶんこの変性状態を極めるのがヨガだと僕は思うのですが、間違えてはいないでしょうか? よろしくお願いいたします。。 m(_ _)m
質問日時: 2018/12/16 21:44 質問者: mimake
ベストアンサー
1
0
-
温感ジェルって本当に効果あるのかな? ヨガで最初にもらった温感ジェルお風呂上がりとかにつけてて亡くな
温感ジェルって本当に効果あるのかな? ヨガで最初にもらった温感ジェルお風呂上がりとかにつけてて亡くなって次買うか迷ってるんですが、そもそも温感ジェルって効果あるのかな?と別に塗ったからってその部分が熱を持つわけではないですよね? むしろ皮膚感が暖かさを感じるだけだ肌は熱を下げようと発汗させてより冷やそうとするんじゃないか?と思うのですが
質問日時: 2018/12/14 11:06 質問者: capuril
ベストアンサー
1
0
-
ヨガをしてる方にお聞きしたいです。 ヨガをして改善されたことはなんですか?
ヨガをしてる方にお聞きしたいです。 ヨガをして改善されたことはなんですか?
質問日時: 2018/12/13 03:25 質問者: まりりん31
解決済
2
1
-
よがを、毎晩10分します。10分しても、疲れます。毎日するものじゃないのでしょうか。歯茎が腫れだしま
よがを、毎晩10分します。10分しても、疲れます。毎日するものじゃないのでしょうか。歯茎が腫れだしました。(笑)
質問日時: 2018/12/04 16:57 質問者: かなはさた4568
解決済
2
0
-
逆光で見づらいです。すいません。 くびれ、もっとシュッとしてた方がきれいですか? また、どうしたら綺
逆光で見づらいです。すいません。 くびれ、もっとシュッとしてた方がきれいですか? また、どうしたら綺麗になりますか?
質問日時: 2018/12/01 17:50 質問者: m___.
解決済
2
0
-
52才の女性です。お腹がでてきて困っています、つずけられる運動ありますか。私も困っています。ヨガとか
52才の女性です。お腹がでてきて困っています、つずけられる運動ありますか。私も困っています。ヨガとか良い良います。
質問日時: 2018/11/30 12:48 質問者: ミネちゃん
解決済
4
0
-
ヨガのインストラクターになりたくて、ヨガに通った時期も有りましたが時間が合わず辞めてしまいました。
ヨガのインストラクターになりたくて、ヨガに通った時期も有りましたが時間が合わず辞めてしまいました。 身体は硬く、ヨガの知識もありません。 でもやりたい。 何からするべきかわからず インストラクター教室に通いたい気持ちがあるけど、今の条件でどうなのかと聞けずにいます。 アドバイス下さい。
質問日時: 2018/11/24 16:59 質問者: にこっにこっ
解決済
1
0
-
寒いとヨガをさぼってしまい体が痛くなったりします。冬でも寒さに負けないで、トレーニングやランニング等
寒いとヨガをさぼってしまい体が痛くなったりします。冬でも寒さに負けないで、トレーニングやランニング等やっている方は、どのようなこころがまえで行っていますか?
質問日時: 2018/11/21 14:25 質問者: mikurisannnoyouni
ベストアンサー
5
0
-
無資格でマタニティヨガ。信用できますか。
現状困っていることではありません。ただの質問です。 マタニティヨガやベビーヨガを開催している講師で、ヨガや身体を扱う事に関する資格を持っていない、大学等で体育学等を学んでいない、ヨガに関するなんらかの訓練を修了していない、ヨガ教室に通ったが公に出せるほど習得や勉強をしていない、という人が多いのですが、同じ職の人やヨガに良く行く人、ヨガ好きな人は、そういう公に出せる一定の技術水準を持ち合わせていない講師を信用できますか。 生徒は妊婦さんや赤ちゃんですが、当然体に触れますし、赤ちゃんの足を掴んで運動させたりします。 いわゆる逆子の矯正も講師のメニューとしてありますが、妊娠期による骨盤位の違いや対処などはネット情報や、生徒さんの意見に頼っている状況です。 古い話ですが、私の恩師の奥さんがマタニティヨガに行って逆子を直し、後日検査で病院に行ったら、臍の緒が赤ちゃんの首に引っかかっていたそうです。講師は無資格で、ヨガに関わるようななんらかの修了証等も無かったとのこと。 妊娠期や細かな話は覚えていませんので、真偽は分かりません。恩師は怒っていたので話に誇張があるかもしれません。
質問日時: 2018/11/09 12:22 質問者: saruchan002
解決済
2
0
-
瞑想について。 瞑想開始5分ぐらいで 顔面と手が痺れてくるんですけど 大丈夫でしょうか?
瞑想について。 瞑想開始5分ぐらいで 顔面と手が痺れてくるんですけど 大丈夫でしょうか?
質問日時: 2018/11/08 04:23 質問者: ひらてち
解決済
2
0
-
毎日、ヨガの動画を、10分ほどしてます。少しはやせますでしょうか
毎日、ヨガの動画を、10分ほどしてます。少しはやせますでしょうか
質問日時: 2018/10/30 22:55 質問者: tjadxまなみ
ベストアンサー
8
0
-
ヨガ、マインドフルネス、座禅、はそれぞれが瞑想の一種と言われますが、それぞれの具体的な違いって何です
ヨガ、マインドフルネス、座禅、はそれぞれが瞑想の一種と言われますが、それぞれの具体的な違いって何ですか? また、瞑想にはほとんどの人がなれない変性意識状態というのがあるらしいのですが、それはどんな状態なんですか?
質問日時: 2018/10/23 10:15 質問者: 狂戦士
ベストアンサー
1
0
-
解決済
2
0
-
解決済
1
0
-
ジムでヨガやってる女性 通ってるジムのヨガ女はなんであんな肌を露出してるのでしょう? 露出狂ですかね
ジムでヨガやってる女性 通ってるジムのヨガ女はなんであんな肌を露出してるのでしょう? 露出狂ですかね? タンクトップからはたわわな胸 前はめこすじくっきり、後ろはぴちぴちしたお尻のスパッツ もう男どもは目のやり場に困りますよ。 なんとかなりませんか?
質問日時: 2018/10/01 12:30 質問者: パイちん
解決済
2
2
-
ベストアンサー
1
0
-
解決済
3
0
-
ヨガに通ってる方に質問です。 ヨガに通ってから身体てきにどのように変わりまた、気持ちもかわりましたか
ヨガに通ってる方に質問です。 ヨガに通ってから身体てきにどのように変わりまた、気持ちもかわりましたか? 私も通いたいと思っていますが、月 1万円くらいするなら、ヨガ専門よりジムにもヨガ教室的なほうがヨガだけではなく他のメニューもあるのでお得かなと思っているのですがどうでしょうか?
質問日時: 2018/09/15 13:25 質問者: フェードアウト嫌い
ベストアンサー
1
0
-
ヨガ教室に通おうか悩んでるのですが、週に何回みたいな感じですか?時間があまりないので好きな時に行ける
ヨガ教室に通おうか悩んでるのですが、週に何回みたいな感じですか?時間があまりないので好きな時に行ける方がいいのですが...
質問日時: 2018/09/11 20:25 質問者: 珍宝銀々丸
解決済
1
0
-
高校生
高1です 自分の体を整えるため、ヨガをやりたいです 都内で高校生でも参加できるヨガ教室やスタジオがあったら教えてください
質問日時: 2018/09/08 16:47 質問者: aliciabrown
解決済
1
0
-
夜21時などから、ホットヨガを受けて水分たくさんとってお風呂入ってすぐ寝ても大丈夫ですか?
夜21時などから、ホットヨガを受けて水分たくさんとってお風呂入ってすぐ寝ても大丈夫ですか?
質問日時: 2018/09/02 23:08 質問者: せな.
ベストアンサー
3
0
-
ヨガをやってるいる女性の方に質問です。 私は33の男で、美容師をやっているので すが、腰痛や肩こりで
ヨガをやってるいる女性の方に質問です。 私は33の男で、美容師をやっているので すが、腰痛や肩こりで悩んでます。 一生現役をやりたいので、今のうちに 直したいと思ってます。 お客様に聞いたら、ヨガが良いと聞いた ので、これといって趣味もないので、 ヨガ教室に通いたいと思ってます。 広告をみて男女オーケイというヨガ教室 を見つけました。でも休みが火曜なので 火曜の午前行ったら男性は僕だけになり そうで、少し抵抗があります。 それに女性からしても、男性がいると嫌 かなと思い、なかなか踏み出せません。 実際の所どうなんでしょうか? 名古屋在住なんですが、男性の多いヨガ 教室あったら教えて下さい。よろしくお 願いします。
質問日時: 2018/09/01 16:45 質問者: ゆっぴたか
解決済
3
0
-
身体の負担や疲労軽減の為に敷布団の買い替えを検討していますがやはりいいものに変えると全然違うものでし
身体の負担や疲労軽減の為に敷布団の買い替えを検討していますがやはりいいものに変えると全然違うものでしょうか?何かおすすめがあれば教えてください。
質問日時: 2018/08/31 01:29 質問者: ライネルロサリオ
解決済
4
0
-
運動が好きでない人
ヨガやフィットネスジムに毎週 2回とか3回とか決めてきちんと通えますか? 私はめんどくさくなり1ヶ月ぐらいでほとんど行かなくなりました。
質問日時: 2018/08/26 09:16 質問者: KATOさん
ベストアンサー
5
2
-
解決済
2
0
-
猫背を治したいのですが 整骨院の猫背矯正とスポーツジムのピラティスであればどちらがいいのでしょうか?
猫背を治したいのですが 整骨院の猫背矯正とスポーツジムのピラティスであればどちらがいいのでしょうか? 整骨院では1回で効果ありました。 スポーツジムはまだいってないです。 いろいろ調べていたのですが 整骨院では猫背矯正や骨盤矯正は 業務違反?らしいですね。 猫背も自分で治せるみたいですが 自分は一人だと怠けてしまうので こういうところに頼らないと頑張れないです(..) お金はかかってしまうけど どちらがオススメでしょうか? ご意見お願いします
質問日時: 2018/08/04 21:27 質問者: ひなまめ
ベストアンサー
1
0
-
オウム真理教のヨガについて
事件のことは置いときまして、オウム真理教のヨガは大変よく効くと聞きました。 どの本を読めば同じヨガが体験できるでしょうか? (アレフや光の輪には通いたくありません。) できればアマゾンでおすすめの本を教えてください!
質問日時: 2018/08/03 14:18 質問者: hohohoho99
ベストアンサー
2
1
-
二の腕のたぷたぷお肉、ぽっこりお腹の引き締めに効くエクソサイズ動画を教えてください。 数ヶ月続けてい
二の腕のたぷたぷお肉、ぽっこりお腹の引き締めに効くエクソサイズ動画を教えてください。 数ヶ月続けているエクソサイズがあるのですが全く効果がありません。 これは絶対効くというものでお願いします。 毎日続けたいので、できれば各15分以内のエクソサイズがいいです。
質問日時: 2018/07/28 15:47 質問者: maksimxxx
解決済
2
0
-
ベストアンサー
2
0
-
身長169センチ体重71キロです。 一年かけて15キロ痩せて55キロの美容体型でキープしたいです。
身長169センチ体重71キロです。 一年かけて15キロ痩せて55キロの美容体型でキープしたいです。 しかし、やるとなるとストイックにやりがちで、いかにも続けられないだろ!っていうメニューをしてしまいがちです。 朝 玄米パン二枚(外国住みなのでご飯が高いため) サラダ 昼 パン 肉 サラダorフルーツ 夜 サラダ プロテイン ジャズダンスを習っていたので、 運動は夜寝る前のダンスと筋トレとストレッチです。 ぜひ、アドバイスください!
質問日時: 2018/07/19 03:45 質問者: みりお
ベストアンサー
7
1
-
ヨガの倒立が、そのまま反対側に倒れてしまいます。頭の上で手を組んで頭で倒立する形です。 バランスが悪
ヨガの倒立が、そのまま反対側に倒れてしまいます。頭の上で手を組んで頭で倒立する形です。 バランスが悪いのでしょうか?
質問日時: 2018/07/18 20:23 質問者: shamneco
ベストアンサー
2
0
-
この格好気持ちいいので、久々にやったら、足が付かなくなり腰に少し痛みがありました。無理にやって体調悪
この格好気持ちいいので、久々にやったら、足が付かなくなり腰に少し痛みがありました。無理にやって体調悪くなりそうなのでやめました。原因はなんだと思いますか?無理やりにやると何処を痛めますか?
質問日時: 2018/07/15 10:47 質問者: 小浜295
ベストアンサー
3
0
-
解決済
2
0
-
友達にゴツいと言われました。 3月からヨガ、5月からヨガの前に筋トレをはじめました。週2、3回。 も
友達にゴツいと言われました。 3月からヨガ、5月からヨガの前に筋トレをはじめました。週2、3回。 もちろん痩せたいとゆうか細く引き締めたいからです。 昔からお腹にはあまり肉がつかなくて下半身が太く、その理由には浮腫みもあります。 写真は夜なので浮腫みもありますが前よりはとれました。 足の太さと肩幅の筋肉?がゴツいんですかね? メニューとして、足のきくマシーンを3種類。お腹にきくマシーンを2種類、大胸筋?二の腕にきくマシーンを2種類、を10回3セット。不可はお店の人が初心者はこれってゆうマークの1つ上くらいにしてます。 ヨガやピラティスが有酸素運動になると思い、ウォーキングやエアロバイクはしてません。 みなさんにご質問です。 やはりゴツいですか? ゴツいままいないためにメニューはどうしたら良いですか? 筋トレはやめる?または、何かを減らす?。減らしてウォーキングマシーンとかやったほうが良いですか? 下半身を全体的に一回り落としたいだけですごく痩せたいとかじゃないんです。 どうしたらいいでしょうか、、
質問日時: 2018/07/06 12:47 質問者: のらタマ
解決済
5
0
-
頭だちのポーズは腹筋力がかなりいりますか?皆さんはどんな練習をされましたか?されていますか?
頭だちのポーズは腹筋力がかなりいりますか?皆さんはどんな練習をされましたか?されていますか?
質問日時: 2018/07/02 01:13 質問者: gyumb
ベストアンサー
1
0
-
ヨガとピラティスについて 身体を柔らかくして、姿勢などを正して、 必要な筋肉をつけて綺麗な体型になり
ヨガとピラティスについて 身体を柔らかくして、姿勢などを正して、 必要な筋肉をつけて綺麗な体型になりたいと思いヨガかピラティスを始めようと思ってます! 初心者なのですが、どちらの方が始めやすいでしょうか? ピラティスの方が身体に負担がかかると聞いて、あまり筋肉がつきすぎるのも嫌なので悩んでいます してる方がいれば、教えて欲しいです!
質問日時: 2018/06/27 00:00 質問者: うぃる
ベストアンサー
4
0
-
高血圧の人でも ウッジャイというヨガの呼吸法をしても問題ないでしょうか?
ウッジャイというヨガの呼吸法は、血圧を高めて頭の回転をよくするそうです。 高血圧の人でも ウッジャイというヨガの呼吸法をしても問題ないでしょうか?
質問日時: 2018/06/08 18:56 質問者: nekochan121
解決済
1
0
-
ヨガを毎日しようと思っていても 面倒くさくて ヨガを1週間に1日しかしないという人は多いですか?
ヨガを毎日しようと思っていても 面倒くさくて ヨガを1週間に1日しかしないという人は、多いですか?
質問日時: 2018/06/03 16:03 質問者: nekochan121
解決済
4
0
-
将来ヨガの先生になりたくて今から少しでもヨガに近づきたいと思っています。今は全然関係ないホテルの専門
将来ヨガの先生になりたくて今から少しでもヨガに近づきたいと思っています。今は全然関係ないホテルの専門学校言ってますが、札幌でいいヨガ教室ありませんか?南北線だとありがたいです。
質問日時: 2018/06/01 21:38 質問者: にゃんちゅーにゃん
ベストアンサー
2
0
-
ヨガのピラティスの体の歪みをとる効果があるありますか? あるとすれば、歪み矯正のためにはどちらがおす
ヨガのピラティスの体の歪みをとる効果があるありますか? あるとすれば、歪み矯正のためにはどちらがおすすめですか?
質問日時: 2018/05/23 16:11 質問者: ミンツー
ベストアンサー
2
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【ヨガ・ピラティス】に関するコラム/記事
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ハーフとか外国人って筋肉凄くない...
-
ナイスデイのような足踏み式の運動...
-
アンメルツヨコヨコは効果ありますか?
-
お礼の仕方
-
ヨガを始めようと考えています。家...
-
大至急 至急です。 テ◯ガを使おうと...
-
身体を鍛える脳にいいことですか?
-
ガリガリ体型の人しか入れないジム...
-
【ボディビルダーさんに質問です】...
-
ピラティスはピラティスマシンがな...
-
高齢者の運動
-
ピラティスの時の服装はレギンスス...
-
無理して瞑想しなくても‽
-
何となく体にガタが
-
ダイエット
-
自分を変えたい…
-
瞑想
-
ピラティスを始めようと思っている...
-
胃下垂による下腹ぽっこりをどうに...
-
顔面の筋肉なんですが、顔面のヨガ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大至急 至急です。 テ◯ガを使おうと...
-
ジムの入会に、なんでキャッシュカ...
-
ヨガを始めようと考えています。家...
-
チョコザップに通ってます。 最近マ...
-
キャットアンドカウ(キャットアンド...
-
ヨガラグ、ヨガ以外の使い方
-
身長160センチで50キロってちょうど...
-
痩せているのにウェストが太い
-
ヨガの沖正弘さんは、65歳で亡く...
-
ピラティスを始めようと思っている...
-
ストレス性の体重減少でしょうか?
-
胃下垂による下腹ぽっこりをどうに...
-
体重測定は息を吐いて乗るのか吸っ...
-
ヨーガ
-
ヨガの女性の先生が 78歳で亡くな...
-
ストロングゼロは毎日飲むと体に悪...
-
エレベーター
-
老化を抑えたいです。やはり食生活...
-
【ボディビルダーさんに質問です】...
-
テレビの通販
おすすめ情報