回答数
気になる
-
団塊の世代や、就職氷河期世代等の問題は、政府が責任を取るしかないと思いますが、どう思いますか?
団塊の世代や、就職氷河期世代等の問題は、政府が責任を取るしかないと思いますが、どう思いますか?
質問日時: 2022/03/05 12:34 質問者: ひろし3
ベストアンサー
1
1
-
解決済
5
0
-
地方再生とは、地方の住民自治を無くし、行政が地域を私物化することですか?
都市計画然り。金が役所に入り、行政がその税金を使って地方を好きなように破壊、改造していく事ですか?公務員の私的流用や、利益供与も住民は眺めているだけで、問題にならないのですか? 地元の人ではない公務員が地方再生に携われば、他人の地域ですから、地域を切り刻み破壊や改造、都市計画も躊躇なく出来るでしょうが、これって社会主義ではないでしょうか。
質問日時: 2022/03/01 11:35 質問者: onssom
解決済
1
0
-
ベストアンサー
2
0
-
ブックトーク
中学生です ブックトークの課題が出されたのですがひとつのテーマに対して最低3つの本を選ばないとけいません。 殺人事件を選ぼうと思ってるのですが、殺人とか不謹慎なことはダメでしょうか? また、作者が全部同じって言うのもダメでしょうか?
質問日時: 2022/02/28 18:35 質問者: ラテン語ラテン語
解決済
1
0
-
国連
良いことと悪いことのはっきりしない中国は国連に入ってゐるのが不思議だと思うんですが。 国連て最近役に立たないと思うんですが 国連で決まれば何か権限で行使出来るものってあるんでしょうか。
質問日時: 2022/02/26 18:35 質問者: norakurotodoroki
ベストアンサー
3
0
-
ベストアンサー
5
0
-
解決済
1
0
-
日本に永住しており、日本国籍を持っている外国人は、選挙権はありますよね。 ただし、衆議院議員や参議院
日本に永住しており、日本国籍を持っている外国人は、選挙権はありますよね。 ただし、衆議院議員や参議院議員にはなれませんよね。 日本国憲法では、認められないとあった気がするのですが。 地方公務員は、どうでしょうか?
質問日時: 2022/02/20 21:04 質問者: ともこん
ベストアンサー
10
0
-
解決済
2
0
-
ベストアンサー
1
0
-
日本にある 全ての 医療機関をまっさつするには 破壊しかないですか?
日本にある 全ての 医療機関をまっさつするには 破壊しかないですか?
質問日時: 2022/02/11 21:52 質問者: スラッチ
解決済
3
1
-
行政権は内閣にあるものですが、その実務は官僚が担ってるのですよね? つまり、行政権というのは事実上官
行政権は内閣にあるものですが、その実務は官僚が担ってるのですよね? つまり、行政権というのは事実上官僚の手にあるのですか? 行政権を持ってる「人」は誰なのか教えて下さい
質問日時: 2022/02/11 21:13 質問者: TechnoEmp
ベストアンサー
1
0
-
議員パスで、私的利用してる方とかいるんでしょうか? 議員の方が風俗癖など強いと聞きますが、JRのパス
議員パスで、私的利用してる方とかいるんでしょうか? 議員の方が風俗癖など強いと聞きますが、JRのパスで移動し、文書交通費とかで遊んでるおバカな議員とかいるんですかね? 実際、パスも文書交通費も領収書や明細なしで不透明ですし…
質問日時: 2022/02/11 19:47 質問者: ぴぴぴろーー
解決済
3
1
-
行政法における即時強制と直接強制の違いがわかりません。
即時強制は条例で定めることができるのに対し直接強制は定めることができないのはなぜでしょうか? どちらも人の身体や財産に直接実力を行使すると言う点で共通しているような気がします。 当方法律初学者ですので猿にもわかるようにおしえていただければ嬉しいです。
質問日時: 2022/02/10 11:49 質問者: kz_whr
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
3
0
-
市民が発言することの問題点を教えてください
専門家ではない無知な市民が、その立場から政治的発言をしたりすることで発生する問題点を教えてください!
質問日時: 2022/02/09 20:23 質問者: こもちこんぶ
解決済
4
0
-
ベストアンサー
4
1
-
パワーポイント1ページ分に入るくらいの大きさで「労働基準法とは?」を書くならなんて書きますか、、
パワーポイント1ページ分に入るくらいの大きさで「労働基準法とは?」を書くならなんて書きますか、、
質問日時: 2022/02/07 01:08 質問者: しん1111111111
ベストアンサー
3
0
-
ベストアンサー
6
0
-
解決済
1
0
-
過去30年間の中で実施された公共政策のうち失敗したと思われる政策を理由とともに教えてください。
過去30年間の中で実施された公共政策のうち失敗したと思われる政策を理由とともに教えてください。
質問日時: 2022/02/03 14:35 質問者: しゃんぷう
解決済
2
0
-
過去30年間の中で失敗したと思われる政策を理由とともに教えてください。
過去30年間の中で失敗したと思われる政策を理由とともに教えてください。
質問日時: 2022/02/03 14:33 質問者: しゃんぷう
解決済
5
0
-
名前を教えていただけませんか?
巻貝の名前を教えていただけませんか? 撮影 2月2日 場所 海岸近く 大きさ 7㎜くらい? よろしくお願いします。
質問日時: 2022/02/03 08:56 質問者: shimane
ベストアンサー
1
0
-
昭和生まれでエス 懐かしい昭和
まだセクハラと暴力があたりまえだったじだい 輝いていた昭和 あのころにもどりたいとおもいませんかあ?
質問日時: 2022/02/02 05:50 質問者: ホイットニーさん
解決済
6
0
-
ベストアンサー
6
0
-
ベストアンサー
1
0
-
日本に、ある法人とか 公務員の天下りの先を 全て無くす方法は、ありますか?
日本に、ある法人とか 公務員の天下りの先を 全て無くす方法は、ありますか?
質問日時: 2022/01/27 00:51 質問者: スラッチ
解決済
1
2
-
解決済
1
0
-
解決済
5
0
-
ベストアンサー
2
0
-
感染症予防法の改正により、高齢者や重症化リスクがあるコロナ患者には、入院勧告を行い、従わない場合は強
感染症予防法の改正により、高齢者や重症化リスクがあるコロナ患者には、入院勧告を行い、従わない場合は強制的に入院させることができるようになりました。 これは、行政処分と行政指導のどちらですか? また、入院勧告を受けたものがこれを違法と捉え、訴訟停止や執行停止を提起することは可能なのでしょうか?
質問日時: 2022/01/24 09:30 質問者: いはあひあはあ
ベストアンサー
1
0
-
共産主義者に質問です。略奪って高尚なんですか?
共産主義者は喉から手が出る程、金持ちの情報が欲しくてたまらないわけですよね? それ、悪癖になってる、嫉妬や対抗心、他人比較から来てませんか?
質問日時: 2022/01/23 21:29 質問者: xbkmy
解決済
1
0
-
選挙権は18歳からですが、これって高校三年生の4月生まれの子にも選挙権が有るってことですか?
選挙権は18歳からですが、これって高校三年生の4月生まれの子にも選挙権が有るってことですか?
質問日時: 2022/01/22 16:40 質問者: girlsgirlsgirls777
ベストアンサー
2
0
-
行政法について質問です。
行政不服審査法においては処分庁や上級行政庁による職権停止が認められているのに対し、執行停止においては裁判所の職権による執行停止が認められていないのはなぜでしょうか?
質問日時: 2022/01/22 14:17 質問者: kz_whr
ベストアンサー
1
0
-
私は長野県民なのですが、福島や沖縄の人が少なからず居ます。どうしたらいいでしょうか?
私は長野県民なのですが、福島や沖縄の人が少なからず居ます。どうしたらいいでしょうか?
質問日時: 2022/01/22 07:58 質問者: ひろし3
ベストアンサー
3
0
-
質問です。
日大豊山高校卒→日大通信教育部法学部法律学科卒って聞いて、どう思いますか? まともに入試突破しないで、無試験の通信に入学した卒業したシャバ憎って感じでしょうか?
質問日時: 2022/01/19 17:31 質問者: 戸井田
ベストアンサー
2
0
-
解決済
3
0
-
解決済
1
0
-
解決済
7
0
-
ベストアンサー
2
0
-
解決済
2
0
-
解決済
1
0
-
官僚が、議員の質が落ちたと漏らして記事にしたことについて
民衆から選ばれた国会議員が官僚に従わないと、「なんか、国会議員の質が落ちたよね。」と記者に漏らして、民主主義を否定される記事を書かれ、チクチクと官僚から嫌がらせや攻撃を受けるのは、官僚が社会主義体制を作り、国民の自由を奪い、官僚が考える理想社会を作り国民を支配する社会に変えたいからですか?
質問日時: 2022/01/10 09:57 質問者: purodoku
解決済
1
0
-
ベストアンサー
7
0
-
公正取引委員会は内閣府の外局ですが財務省または経済産業省の外局じゃダメだったんですか? 経済産業省な
公正取引委員会は内閣府の外局ですが財務省または経済産業省の外局じゃダメだったんですか? 経済産業省なら経済や取引を所管してるから最適だと思うのですが
質問日時: 2022/01/03 21:24 質問者: 総統陛下
解決済
3
0
-
なぜ出入国在留管理政策は法務省が担当してるのですか? 戦後初期は外務省が担当していましたがなぜ法務省
なぜ出入国在留管理政策は法務省が担当してるのですか? 戦後初期は外務省が担当していましたがなぜ法務省に移管されたのでしょう?
質問日時: 2022/01/03 18:39 質問者: 総統陛下
解決済
2
0
-
外国の次官はアメリカのように政治任用が多いのですか? それとも日本のように職業公務員(局長などからの
外国の次官はアメリカのように政治任用が多いのですか? それとも日本のように職業公務員(局長などからの昇進)が就くのですか?
質問日時: 2022/01/02 22:19 質問者: 総統陛下
解決済
1
0
-
議員パスについてです。 ただの嫉妬ですが、なんであんなに税金で特権があるのでしょうか? 議員パスと文
議員パスについてです。 ただの嫉妬ですが、なんであんなに税金で特権があるのでしょうか? 議員パスと文書交通費の重複…など 議員パス廃止の可能性はありますか? また、リニアができたら乗れるのでしょうか?
質問日時: 2021/12/21 21:25 質問者: ぴぴぴろーー
解決済
2
0
-
解決済
4
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【行政学】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
小池都政は何故支持されるのか?
-
大韓民国の大統領はどうして変な人...
-
財務省って本当に悪なんですか?
-
韓国なにがあったんですか?
-
選挙に行って 美空ひばりって書いた...
-
悪い人と人の不幸を喜ぶ人どちらも...
-
【日本の就職氷河期世代の1700万人...
-
韓国大統領が拘束されました。
-
こども家庭庁って何なんですか?
-
トランプさん
-
三浦市がみなし過疎にすらならない...
-
SDGsとは、分かりやすく教えて...
-
東京を京都に移動したらどうなりま...
-
日本、議員が多いと思いませんか。 ...
-
自民党はあれほど腐敗してるんですか?
-
政府は財務省を解体できますか?
-
今の日本ってやばいんですか? 現在...
-
財務省の闇教えてください
-
公安になる道のりを詳しく教えてく...
-
自己責任論を、潰すにはどうしたら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
選挙に行って 美空ひばりって書いた...
-
小池都政は何故支持されるのか?
-
自己責任論を、潰すにはどうしたら...
-
今の日本ってやばいんですか? 現在...
-
神奈川には3つの政令都市が。
-
三浦市がみなし過疎にすらならない...
-
上級国民になりたいです。どうすれ...
-
財務省の闇教えてください
-
大韓民国の大統領はどうして変な人...
-
公安になる道のりを詳しく教えてく...
-
長野県
-
財務省って本当に悪なんですか?
-
ウクライナ侵攻
-
ドイツの失業者数が過去10年で最多...
-
大学の成績評価
-
幸福実現党をどう思うか?
-
専業主夫とヒモの違いはなんですか?
-
財政赤字
-
長所と短所
-
日本、議員が多いと思いませんか。 ...
おすすめ情報