回答数
気になる
-
解決済
1
0
-
氷河期世代で公務員試験、落ちましたよね?
先日氷河期世代で公務員試験を受け、基礎能力試験が全てですよね?作文はあくまで、基礎が出来ていて、補佐の点、としてカウントされますよね? 正答番号を照らし合わせたら、40問中ほとんど×でした。。 作文は自信ありましたが、もう落ちましたよね?
質問日時: 2023/11/07 10:34 質問者: 千鶴千尋
ベストアンサー
2
0
-
氷河期世代で公務員試験、だめですよね?
先日氷河期世代で公務員試験を受け、基礎能力試験が全てですよね?作文はあくまで、基礎が出来ていて、補佐の点、としてカウントされますよね? 正答番号を照らし合わせたら、40問中ほとんど×でした。。 作文は自信ありましたが、もう落ちましたよね?
質問日時: 2023/11/06 13:08 質問者: 千鶴千尋
解決済
2
0
-
長所と短所
誰にでも長所と短所があるという話をよく聞きますが、 長所と短所って、言い方の違いでどっちにもなる事ってありますか? 意思が強いと言えば長所に聞こえるし、頑固と言えば短所に聞こえるし、みたいな。
質問日時: 2023/10/28 10:40 質問者: zzzzz_12345
ベストアンサー
5
0
-
岸田を批判してもその黒幕財務省を叩かないのはどうしてですか?タブーなの?
キシダは財務省の言われるままですが決断しているのは岸田で財務省はあくまで進言しているだけなのですか? それともボスが財務省なのでしょうか?
質問日時: 2023/10/25 18:53 質問者: softbank000
ベストアンサー
4
0
-
日本の総理、国務大臣、副大臣、政務官と違い アメリカの大統領、副大統領、各省長官、各省副長官は、(連
日本の総理、国務大臣、副大臣、政務官と違い アメリカの大統領、副大統領、各省長官、各省副長官は、(連邦)議会議員を兼任できませんが 引退後は民間企業に就職したり議員に立候補するのでしょうか? 就職しなかったら無職ですよね? 天下りとかあるのでしょうか? 大統領は引退後も安泰と聞きましたが副大統領や長官はどうなんでしょうか? 日本なら総理とかをやめて議員でいられますが
質問日時: 2023/10/12 20:00 質問者: 名前あると思っちゃったよね
解決済
1
0
-
解決済
7
0
-
ベストアンサー
5
0
-
日本の政府がコロナにかけてきた予算と、生涯で5人に1人が精神疾患になってることを考えると医療分野にお
日本の政府がコロナにかけてきた予算と、生涯で5人に1人が精神疾患になってることを考えると医療分野における予算の配分はどのように思いますか?
質問日時: 2023/10/06 01:57 質問者: ノイマン7
解決済
1
0
-
今25歳の人は2019年の4月 何歳だった? 3月生まれで今25歳の人は2019年の4月 何歳でした
今25歳の人は2019年の4月 何歳だった? 3月生まれで今25歳の人は2019年の4月 何歳でしたか?
質問日時: 2023/09/29 19:47 質問者: おんな大好き
解決済
3
0
-
京都大学 共産主義
40年前の京都大学経済学部の教授は全員が共産主義者で、学生は抗議に出なくてもテストで資本主義は悪だと書けば単位を貰えたそうですが、現在でも同様ですか?
質問日時: 2023/09/28 20:15 質問者: hunashihunashi
解決済
3
0
-
ベストアンサー
5
0
-
解決済
9
0
-
わかる方教えてください。
平成17年行政区画変更 平成17年登記 (年月日は省略) 年月日不詳変更 150番2を合筆 150番1・150番4 分筆 国土調査による成果 地番150番1 わかる方教えてください。
質問日時: 2023/09/17 14:05 質問者: チェリーアイス
ベストアンサー
1
0
-
就職氷河期世代に関して
先にお断り 中傷、誹謗、批判的な返信はお断り致します。 先日、ジャニーズの性加害問題で取りだたされ、被害者に謝罪をし保証をすると言ったことになっております。この問題に踏まえて就職氷河期世代の問題について謝罪もなく保証もありません。マスコミはこの問題について取り上げ謝罪と保証はしてもらえないんでしょうか?
質問日時: 2023/09/11 13:44 質問者: 正社員決まらない
解決済
7
0
-
解決済
1
0
-
行政書士試験の行政法についての質問になります。 地方自治法についての質問になります。 問 市町村が当
行政書士試験の行政法についての質問になります。 地方自治法についての質問になります。 問 市町村が当該都道府県の条例に違反して事務を処理した場合には、その市町村の行為は無効とされる。 答○ 地方公共団体は法令に、市町村及び特別区は当該都道府県の条例に違反してその事務を処理してはならず(地方自治法2条16項)、これに違反して行った地方公共団体の行為は無効である(2条17項)。 ◆質問事項 解答の"地方公共団体"とは市町村・特別区を含むという認識であっていますか? 市町村及び特別区は法令に違反してはいけない+都道府県の条例にも違反してはいけない という理解で良いのでしょうか? どなたかご回答お願い致します。
質問日時: 2023/09/02 09:51 質問者: もちもち1118
解決済
1
0
-
民主党政権下での高校無償化 民主党政権下での高校無償化 と 今回の大阪府の高校無償化との違いって何が
民主党政権下での高校無償化 民主党政権下での高校無償化 と 今回の大阪府の高校無償化との違いって何が違うんですか? 自民政権に戻り(自民、公明、維新賛成)無償化が撤廃されましたが なせこの時維新が賛成したのか?
質問日時: 2023/08/26 04:32 質問者: バカ凡
解決済
1
0
-
解決済
5
0
-
仕事をしてる皆さんに質問です 私に夢はありません どうして今働いてる仕事に就こうと思ったんですか?
仕事をしてる皆さんに質問です 私に夢はありません どうして今働いてる仕事に就こうと思ったんですか?
質問日時: 2023/08/23 23:14 質問者: 高2女子です
解決済
8
0
-
原子力村の議会というのは、自公寄りの議員が多い傾向があるとか、野党系議員が多い傾向にあるとか、そうし
原子力村の議会というのは、自公寄りの議員が多い傾向があるとか、野党系議員が多い傾向にあるとか、そうした傾向ってありますか。
質問日時: 2023/08/21 07:42 質問者: elico-com
解決済
5
0
-
ベストアンサー
5
0
-
★行政書士試験の行政法についての質問になります。 行政事件訴訟法についての質問になります。 問 A県
★行政書士試験の行政法についての質問になります。 行政事件訴訟法についての質問になります。 問 A県が保管する国の文書について、A県知事が県情報公開条例に基づき公開の決定をした場合において、国が当該決定の取消しを求める訴訟は、機関訴訟である。 答× 機関訴訟とは、国又は公共団体の機関相互間における権限の存否又はその行使に関する紛争についての訴訟です(6条)。 そして、A県が保管する国の文書について、A県知事が県情報公開条例に基づき公開の決定をした場合において、国が当該決定の取消しを求める訴訟は、機関相互間における権限の存否・行使に関する紛争ではありませんから、機関訴訟ではなく、取消訴訟です。 ◆質問事項 ①国vsA県なので、機関訴訟ではないのでしょうか? なぜ"機関相互間における権限の存否・行使に関する紛争"に当たらないのかが全く分かりません。 ②なぜ国が取消訴訟を使えるのでしょうか? 国民が国または公共団体を被告に訴えるのではないのでしょうか? どなたか御回答お願い致します。
質問日時: 2023/08/16 10:39 質問者: もちもち1118
解決済
1
0
-
ウクライナに援助するより現政権は、自国民に対してもっと良い政策は何故ないのでしょうか?
ウクライナに援助するより現政権は、自国民に対してもっと良い政策は何故ないのでしょうか?
質問日時: 2023/08/15 21:38 質問者: ノイマン7
解決済
3
0
-
解決済
1
0
-
公安になる道のりを詳しく教えてください。
私は現在中学2年生の女子です。 最近、私は本当にひょんなことから公安に興味を持ち始めました。しかし、公安になるための道のり?がいまいち良く分かりません…。Google先生に聞いても詳しくわかりません。公安自体、もともと闇に包まれているものですから、わからないのも無理はないでしょう。 そこで、皆さんのお力をお借りしたいと考えました。正確な情報で無くてもいいです。個人の意見でもいいです。とにかく、たくさんの情報を教えていただけると幸いです。 どうかよろしくお願いいたします。
質問日時: 2023/07/29 16:08 質問者: リチャードちゃん
解決済
9
0
-
解決済
7
2
-
素朴な質問なんですが、『誹謗中傷』って言葉は昔からありましたっけ?カテゴリーが合ってるかわかりません
素朴な質問なんですが、『誹謗中傷』って言葉は昔からありましたっけ?カテゴリーが合ってるかわかりませんが(汗)
質問日時: 2023/07/18 09:23 質問者: ケンハッチ
ベストアンサー
6
1
-
一般人に暴行するのと大使館員に暴行するのとでは罪の重さが違いますか?
グルジア大使が運転中暴行されたとか話題ですが大使館員に手を出すと通常より罪が重いのでしょうか?
質問日時: 2023/07/15 18:01 質問者: softbank000
解決済
5
1
-
解決済
3
0
-
解決済
2
1
-
人口が少ない中でで特徴的な政策を行なっている市町村があれば教えてください。
人口が少ない中でで特徴的な政策を行なっている市町村があれば教えてください。
質問日時: 2023/07/05 23:38 質問者: やんまね
解決済
3
0
-
自民党の政策は酷いものばかりなのに、それでも自民党に投票するのはどんな利権がある人達ですか?
自民党の政策は酷いものばかりなのに、それでも自民党に投票するのはどんな利権がある人達ですか?
質問日時: 2023/06/30 04:38 質問者: あや0562
ベストアンサー
12
0
-
地方議会議員の政務活動費について、違法あるいは不当な支出が疑われる場合、地方議会あるいは住民はその追
地方議会議員の政務活動費について、違法あるいは不当な支出が疑われる場合、地方議会あるいは住民はその追求のため、それぞれどのような手段を講じることができるか。
質問日時: 2023/06/19 00:08 質問者: tdgt
解決済
2
0
-
ベストアンサー
5
0
-
ベストアンサー
6
1
-
解決済
6
0
-
新型コロナウイルスをめぐる日本政府、あるいは自治体の対応において、「希望的観測、机上の空論、こうあっ
新型コロナウイルスをめぐる日本政府、あるいは自治体の対応において、「希望的観測、机上の空論、こうあってほしいという発想」に基づく判断に該当すると思われる事象を取り上げ、政府が公開する各種資料や新聞・ニュース等の報道資料を引用しながらその是非について論じなさい。 これ課題なんですけどどんな感じで書けばいいか教えてください、、、
質問日時: 2023/06/16 09:45 質問者: 斎藤実
ベストアンサー
4
0
-
ベストアンサー
6
0
-
ベストアンサー
8
0
-
絶対に失敗は許されない時に、失敗する人は何が原因だと思いますか?
絶対に失敗は許されない時に、失敗する人は何が原因だと思いますか? 許されないがゆえに、研修とか訓練で十分、予行練習をしたにも関わらず失敗しちゃうとか やはり「緊張」ですか? 例えば会社のお金をおろすにあたり、暗証番号を失念し何度も入力した挙句、ロックが掛かるとか 2つの意味で失敗をやらかすとか、常人には理解できませぬ。
質問日時: 2023/06/10 12:37 質問者: 通常の2倍
ベストアンサー
6
0
-
解決済
4
0
-
ベストアンサー
4
0
-
多数決5:2:1:1:1の場合5割方の方針に従うしかないのだけれど、残りの方が連立組んだら
真っ二つに割れます。 こんな時 会社なら誰がジャッジしますか?株主ですか? 国なら国民? 米国なら、青か赤か、 政治家の理屈では7対3の理論やら 経営者は6対3やら 学者の意見は理想論 結局 民主的とはなんですか?
質問日時: 2023/06/06 13:44 質問者: hectopascal
ベストアンサー
2
0
-
ベストアンサー
3
0
-
ベストアンサー
1
0
-
今の6年生や中学生は
今の6年生や中学生は、いい箱作ろう鎌倉幕府と先生から教わっているんでしょうか?僕達の時代はいい国作ろう鎌倉幕府!と教わりましたね、それが今の僕達の息子世代になると!鎌倉幕府は1185年なんでしょうか?わかる方は回答をおねがいします!
質問日時: 2023/05/31 22:55 質問者: hanagarawanpiisu
解決済
2
0
-
ベストアンサー
1
0
-
長野県
おはようございます。長野県中野市の立てこもり事件はまだ続いてます。この事件で3人の方が亡くなった。1日も早い解決をまずは願います。そもそも本人は中野市の市議会議長の息子と聞いてるが、市議会議長の息子ってこんな人ばかりですか?私達は不安です。
質問日時: 2023/05/26 04:55 質問者: しちしか
ベストアンサー
3
0
-
解決済
2
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【行政学】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
小池都政は何故支持されるのか?
-
大韓民国の大統領はどうして変な人...
-
財務省って本当に悪なんですか?
-
韓国なにがあったんですか?
-
選挙に行って 美空ひばりって書いた...
-
悪い人と人の不幸を喜ぶ人どちらも...
-
【日本の就職氷河期世代の1700万人...
-
韓国大統領が拘束されました。
-
こども家庭庁って何なんですか?
-
トランプさん
-
三浦市がみなし過疎にすらならない...
-
SDGsとは、分かりやすく教えて...
-
東京を京都に移動したらどうなりま...
-
日本、議員が多いと思いませんか。 ...
-
自民党はあれほど腐敗してるんですか?
-
政府は財務省を解体できますか?
-
今の日本ってやばいんですか? 現在...
-
財務省の闇教えてください
-
公安になる道のりを詳しく教えてく...
-
自己責任論を、潰すにはどうしたら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
選挙に行って 美空ひばりって書いた...
-
小池都政は何故支持されるのか?
-
自己責任論を、潰すにはどうしたら...
-
今の日本ってやばいんですか? 現在...
-
神奈川には3つの政令都市が。
-
三浦市がみなし過疎にすらならない...
-
上級国民になりたいです。どうすれ...
-
財務省の闇教えてください
-
大韓民国の大統領はどうして変な人...
-
公安になる道のりを詳しく教えてく...
-
長野県
-
財務省って本当に悪なんですか?
-
ウクライナ侵攻
-
ドイツの失業者数が過去10年で最多...
-
大学の成績評価
-
幸福実現党をどう思うか?
-
専業主夫とヒモの違いはなんですか?
-
財政赤字
-
長所と短所
-
日本、議員が多いと思いませんか。 ...
おすすめ情報