回答数
気になる
-
アナタが作る一番簡単で美味しい丼物は何ですか?
表題の通りです。 よく知られている丼物〜変わり種まで、どんな丼物でも大歓迎です。
質問日時: 2024/11/26 16:32 質問者: mina_kaminoko
ベストアンサー
12
0
-
レモンが実りました。 昨年は2個、今年は7個。 種類はマイヤーレモンです。 おすすめ使い方ありますか
レモンが実りました。 昨年は2個、今年は7個。 種類はマイヤーレモンです。 おすすめ使い方ありますか? 昨年は発酵塩レモン作りました。 美味しい食べ方教えて下さい。
質問日時: 2024/11/26 13:10 質問者: sedam.goo
ベストアンサー
3
0
-
弁当を自炊することになりました。仕出しの弁当が150円値上がりするので無理ということになりました。
弁当を自炊することになりました。仕出しの弁当が150円値上がりするので無理ということになりました。 弁当に何を入れたらコスパがいいのでしょうか? 自分が作るとしたら、 白米1合に金山寺味噌を塗って、 卵焼きとウィンナーです。。 もう少し花を持たせたいのですが、 どのようなものを入れればいいのでしょうか? おにぎりもいいなと思っています。 冷蔵庫や電子レンジは使えません。 お弁当箱はステンレスのカッコいいものを買います!
質問日時: 2024/11/25 14:13 質問者: 八雲さん
ベストアンサー
8
0
-
夕食の余りを翌朝お弁当に入れる場合は温め直してからお弁当箱に詰めますか?から揚げや炒め物など、冷蔵庫
夕食の余りを翌朝お弁当に入れる場合は温め直してからお弁当箱に詰めますか?から揚げや炒め物など、冷蔵庫で保存し翌朝お弁当に入れます。
質問日時: 2024/11/25 10:22 質問者: kndh
ベストアンサー
3
0
-
さくらごはんって知っていますか?
さくらごはんって知っていますか? 静岡県のソウルフードらしいのですが、今日はじめて家で作りはまりました。 焼きおにぎり永遠に食べている感じです。 食べたことありますか? 好きですか?
質問日時: 2024/11/24 21:42 質問者: ももネコ
ベストアンサー
4
1
-
スパイスカレーの味付け
スパイスカレーが好きで自宅でも作ってみるのですがスパイス+塩ではお店のような味にはなりません。 結局ケチャップ、ソースなどをいれてしまいます。 それは果たしてスパイスカレーと言っていいのか?と不安になるのですが…笑 お店のスパイスカレーはスパイス+塩で味を付けてるのでしょうか? アドバイスください。 ○作っているバターチキンカレーの 普段使っているもの クミン コリアンダー ガラムマサラ ターメリック カイエンペッパー (スパイスは全て同量) ヨーグルト トマト缶orトマトジュース(塩あり) 飴色たまねぎ 塩 バター 牛乳 ↓味が決まらなくて入れているもの ケチャップ ウスターソース はちみつ オイスターソース
質問日時: 2024/11/24 17:28 質問者: saku0315
ベストアンサー
6
0
-
おでんは、2日連続でおかずにしたら飽きますか?
おでんをつくったら、家族の人が2日連続でおでんをおかずで食べるのは嫌だと言われました。どうしても、おでんを一度つくると、最低2日は連続してしまいます。おでんを1日で終わる方法はあるでしょうか?
質問日時: 2024/11/24 17:16 質問者: けんた35
解決済
20
0
-
ランチ&ディナー
おはようございます。 今日のお昼はほっともっとのお弁当です。 何にしようか迷っているのですが何がいいでしょうか? 夜は母がヒレカツを作ります。 皆さんのランチ&ディナーは何でしょうか?
質問日時: 2024/11/24 07:47 質問者: ともこん
ベストアンサー
3
0
-
ニュー電子レンジを買ったので、料理研究中。300円で百均でパスタ茹でを思いつきで買ったのですが、ほう
ニュー電子レンジを買ったので、料理研究中。300円で百均でパスタ茹でを思いつきで買ったのですが、ほうれん草のバターそで出来ますか?レンチンで。先週角皿でやったら汁があふれ出て、スチーム機能が出てしまい(スチームつきです。)めちゃくちゃ美味かったのですが、(完璧主義の)30l以上の各皿はデカくて、バタ入れたため、ぬるぬる、40分も角皿を洗ってました。手間暇かけてる、ボイルグリルほうれん草のバターソテーは後片付けが大変です。クックパッド見たら、ほうれん草をサランラップに包みチンしたらほうれん草の茹で上がりができて冷凍もできるそうです。 300円の百のボイルケースで、出来ますか?出来るのは、ほうれん草の御浸しのみですか?胡麻がないです。お料理教えてください。
質問日時: 2024/11/24 06:46 質問者: IDID非公開
ベストアンサー
2
0
-
ベストアンサー
6
1
-
最近オートミールを粉砕して焼くことでパンケーキ風に仕上げてヘルシーオーガニック料理を召し上がる人が居
最近オートミールを粉砕して焼くことでパンケーキ風に仕上げてヘルシーオーガニック料理を召し上がる人が居ますが……オートミールって大麦ですよね?それって粉砕してしまうと小麦粉と一緒=カロリーも砂糖やバターが入っていないだけで一緒だと思うのですが何か違うのでしょうか…?
質問日時: 2024/11/23 14:07 質問者: 雷勢
ベストアンサー
5
0
-
しじみは汁にすると実からは栄養が無くなって食べる意味がなくなりますか? 私は小さすぎるしじみは食べず
しじみは汁にすると実からは栄養が無くなって食べる意味がなくなりますか? 私は小さすぎるしじみは食べず、実が大きい時は食べるようにしています。 あと、しじみを塩味スープにするには、丸鳥ガラスープの素を入れますか?
質問日時: 2024/11/23 10:50 質問者: 優柔不断子
ベストアンサー
6
0
-
こういう皮の剥き方がどうしても怖くてできません。
こういう皮の剥き方がどうしても怖くてできません。 手指を切ってしまいそうで…。 料理できるようになりたいので、まずはこの剥き方をマスターしたいのに、恐怖心が勝ってしまいます。 どうすれば上手く出来るようになりますか?
質問日時: 2024/11/22 23:28 質問者: atFF8
解決済
11
0
-
角麩のおすすめのレシピ教えて下さい 私は馴染みがなく普段使うことがないのでレパートリーが無く、とりあ
角麩のおすすめのレシピ教えて下さい 私は馴染みがなく普段使うことがないのでレパートリーが無く、とりあえず筑前煮みたいな煮物しか思いつきません 他に何かおすすめのレシピ教えて下さい
質問日時: 2024/11/22 02:42 質問者: おみおみおーみん
ベストアンサー
2
0
-
好物のイワシを無性に食べたいです。と言うか私は魚全般が好物です 特にオイルサーディンやトマト煮や唐揚
好物のイワシを無性に食べたいです。と言うか私は魚全般が好物です 特にオイルサーディンやトマト煮や唐揚げ。自分で作って食べるのが大好きなんですよねアレ ですがあまりにも好きすぎて食べすぎてしまいます。イワシのカロリーはバカにできません。そこでなのですがサバ(小鯖)で作った場合はどんな違いが出るでしょうか? 一応やる前に聞いておこうと思い立った次第です
質問日時: 2024/11/21 23:55 質問者: 雷勢
ベストアンサー
2
0
-
料理下手について
家族に広島焼きを作ったのですが、生地の食感が粘土みたいと言われました。レシピ通りにやったのですが違ったみたいです… レシピ見て失敗したのですが、これは料理下手と言うべきなのでしょうか?
質問日時: 2024/11/21 20:33 質問者: かき氷4090
ベストアンサー
7
0
-
米粉
米粉スコーンを作ろうと思ってネットのレシピを見ました。米粉って100gで300kcal以上あります。ですが、ネットのレシピを見るとカロリーが300kcal以下に記載されていて、米粉は焼いたらカロリーが低くなるんですか?
質問日時: 2024/11/20 21:32 質問者: o_oもも
解決済
1
0
-
料理
YouTubeのリュウジのバズレシピで、焼きそばがあり作ったのですが2人前一度に作ったのですが味が薄かったです。 調味料も倍にしたのですが、なぜでしょうか? 麺も油っこくなりました… 料理下手なのでしょうか?
質問日時: 2024/11/20 20:53 質問者: かき氷4090
ベストアンサー
1
0
-
ここ二日ほど急に寒くなりましたが……。
何だか急に一足飛びで寒くなりましたね。 皆様の今日の夕食のメニューは何になさるおつもりですか?
質問日時: 2024/11/20 17:19 質問者: mina_kaminoko
ベストアンサー
7
0
-
ベストアンサー
4
0
-
料理のレシピ
専業主夫歴3年、その後は3年ほど週末限定で料理します。主に夕飯です。5~6回作ったものはレシピは覚えましたが、そうでないものが多々あります。毎回、本を見ながら作っているんですが、他の方々も似たようなものなんでしょうか?2~3回作っただけのものは覚えていられないのでレシピ見ないと私は作れないです・・・。
質問日時: 2024/11/20 04:29 質問者: koba2024
ベストアンサー
4
0
-
今夜の夕食はオムレツ生姜焼き定食(マグロのブツ付き)です。 オムレツの具には何を入れますか?
今夜の夕食はオムレツ生姜焼き定食(マグロのブツ付き)です。 オムレツの具には何を入れますか?
質問日時: 2024/11/19 23:09 質問者: 紅蓮雫
ベストアンサー
7
0
-
チョロスに似た小麦粉使った揚げる 、焼く、オープンを使う料理何がありますか?
チョロスに似た小麦粉使った揚げる 、焼く、オープンを使う料理何がありますか?
質問日時: 2024/11/17 08:22 質問者: クラフトマイン
ベストアンサー
3
0
-
料理人
料理人のまかない作りで、レシピ見ないで料理を作るイメージがあるのですが本当なのでしょうか? 味付けも失敗しないでやっていて、一人前のレシピを覚えているのでしょうか?
質問日時: 2024/11/16 22:33 質問者: かき氷4090
ベストアンサー
9
0
-
この写真の食材(0秒チキンラーメンを除く)で2品〜3品作る場合みなさんなら何を作りますか?調味料は何
この写真の食材(0秒チキンラーメンを除く)で2品〜3品作る場合みなさんなら何を作りますか?調味料は何を使っても大丈夫です!
質問日時: 2024/11/16 21:10 質問者: のとととほほ
ベストアンサー
5
0
-
<アジの南蛮漬け> 実家暮らしの時に2日に1回位のハイペースでアジの南蛮漬けが出てしました。揚げ物だ
<アジの南蛮漬け> 実家暮らしの時に2日に1回位のハイペースでアジの南蛮漬けが出てしました。揚げ物だから作るの超楽って訳でもないし、誰かの好物だったわけでもありません。 他のご家庭でも目玉焼き感覚でアジの南蛮漬け出てきてましたか? (子供の頃はせっかくの揚げ物を酢でベチャベチャにしないで欲しいって思ってましたw)
質問日時: 2024/11/16 20:58 質問者: LoVendoR
ベストアンサー
4
0
-
明日の食事予定
こんばんは。 今日は休日でした。 今日、朝はむさしの森珈琲でモーニングして、昼は夢庵で鱈定食を食べ、夜はスーパーの刺し身を 食べました。 明日も休日です。 明日は、朝はシャトレーゼで買ってきたパンケーキを食べ、昼は公園に行き、ファミリーマートの お弁当を食べ、夕飯はカレー鍋の予定です。 皆さんの明日の食事予定は何ですか? 食べることって楽しいですよね!
質問日時: 2024/11/16 19:11 質問者: ともこん
ベストアンサー
2
0
-
煮付けの生姜について 魚の煮付けのレシピを見たら、生姜を入れるタイミングが、煮汁が沸騰したら魚と一緒
煮付けの生姜について 魚の煮付けのレシピを見たら、生姜を入れるタイミングが、煮汁が沸騰したら魚と一緒に入れる方法と、煮汁を火に掛ける前の段階で入れる方法の二通りありましたが、何方が正しいんですか?
質問日時: 2024/11/16 16:40 質問者: 私は騙されない
解決済
3
0
-
ベストアンサー
2
0
-
シュトーレンの切り方
シュトーレンの切り方なんですが、普通にまな板で切ると粉砂糖が散らばるので、最初から食べるお皿の上に載せて、ステーキナイフで薄く切って食べてますが、他にうまい切り方があれば教えてください。
質問日時: 2024/11/16 11:24 質問者: 海苔訓六
ベストアンサー
1
0
-
強力粉と薄力粉が残ってます。おいしく食べたいのですかなに作ればいいですか?食パンとシフォンケーキ、パ
強力粉と薄力粉が残ってます。おいしく食べたいのですかなに作ればいいですか?食パンとシフォンケーキ、パウンドケーキ、クロワッサン、肉まんの具無しのやつ作りました
質問日時: 2024/11/16 08:18 質問者: クラフトマイン
ベストアンサー
2
0
-
大至急お願いします!!! マルエツで買った鮭おにぎりに紅麹って表示があって これは食べても大丈夫なの
大至急お願いします!!! マルエツで買った鮭おにぎりに紅麹って表示があって これは食べても大丈夫なのでしょうか!! 紅麹のサプリ事件があったので心配で!!
質問日時: 2024/11/15 20:14 質問者: めかぶ1
解決済
5
0
-
春菊とキャベツの味噌汁ってうまそうですか? 野良猫も食わんで。たぶん
春菊とキャベツの味噌汁ってうまそうですか? 野良猫も食わんで。たぶん
質問日時: 2024/11/14 18:13 質問者: 。o
解決済
8
0
-
解決済
5
0
-
大豆ミートのブロックのレシピ
大豆ミートのミンチではなくブロックのレシピ すき焼きの肉代わりで卵に浸けて食べましたが、 一瞬美味しく感じるものの、どうも雑巾食べてるようなザラザラ、ボソボソした食感がします。 食感が気にならない方法、なにかないでしょうか?
質問日時: 2024/11/13 11:36 質問者: youkushateria
解決済
1
0
-
デニッシュ生地に卵を入れる効果について
デニッシュ生地に卵を加えるのは何故でしょうか? デニッシュ生地の材料には卵が入っています。 一方、クロワッサンのレシピを見ていると、基本的には卵は加えないようです。 デニッシュ生地に卵を加えると、どのような効果があるのでしょうか? どなたか教えてくださいませ。
質問日時: 2024/11/13 09:45 質問者: perfume
解決済
1
0
-
とん汁の肉、輸入肉を使用した場合味はどうなる?
今日のNHKあさイチでとん汁、味噌汁のことをやっていました。とん汁を作る際、豚バラ肉を使用しますが、豚肉が国産ではなく、アメリカ・カナダなどの輸入肉でとん汁を作った場合、国産の豚肉と比べ、味が落ちるや肉にクセがあるなど風味に影響出るのでしょうか?とん汁でも、国産の豚肉を使用すれば、旨味が出て美味しいと思いますがどうでしょうか?
質問日時: 2024/11/13 09:00 質問者: けんた35
ベストアンサー
11
0
-
揚げニンニク
揚げにんにくは生にんにくと効能は同じすか‽ 生は匂いがきついので食べれませんが揚げニンニク はほとんど匂いが無いので食べようかと思う今日このごろです
質問日時: 2024/11/12 12:48 質問者: 2347nanasei
ベストアンサー
3
0
-
扁桃腺摘出手術後の食事について 夫が扁桃腺摘出手術をして明日帰宅します 医師からは、退院後、しばらく
扁桃腺摘出手術後の食事について 夫が扁桃腺摘出手術をして明日帰宅します 医師からは、退院後、しばらくは刺激物、かたいものは駄目、柔らかい食事をとるよう言われました 今入院中で五分粥などお粥+煮物(柔らかい)を食べてますが、元々お粥や雑炊、うどん、そばなどが嫌いな人なので明日から何がいい?と聞いたら 帰宅後はお粥、雑炊、麺もあまり好きではないので拒否、普通の白米は好きですが今は食べたいと思わない(痛くて食べれそうにない感じだそうです)と言われ 何を食べさせたらいいか困ってます 主食、おかずともに何かおススメのメニューありますか?
質問日時: 2024/11/11 22:48 質問者: おみおみおーみん
ベストアンサー
5
0
-
無添加ソーセージの調理法
近所の美味しいお肉屋さんで無添加ソーセージを敢えて買ったら、正直臭みが残っていて美味しくなかったです。シチューの具材にしたのですが、ベーコンの方がよほどいい香りをしていました。 先に塩漬けしたり、麹漬けすると、美味しくなるのかもしれません。 どういう料理に合うソーセージなのでしょう?
質問日時: 2024/11/11 20:14 質問者: タコ姫
ベストアンサー
2
0
-
鍋七変化
鍋を味変しつつ食べたいです。 〇〇鍋→キムチ鍋→カレー鍋としたいのですが。 〇〇鍋から、どんな具材がいいのか、レシピ教えて下さい
質問日時: 2024/11/10 16:19 質問者: youkushateria
ベストアンサー
3
1
-
焼きそばを焼くときに、お酒を少し入れるとおいしいのですか? 他に、少し入れるとおいしくなるものはあり
焼きそばを焼くときに、お酒を少し入れるとおいしいのですか? 他に、少し入れるとおいしくなるものはありますか。
質問日時: 2024/11/10 09:26 質問者: idonoyoko
ベストアンサー
6
0
-
寄せ鍋を初めて作ろうと思います。 毎回、鍋はキムチ鍋ばかりだったので、 具材が全くわかりません。 合
寄せ鍋を初めて作ろうと思います。 毎回、鍋はキムチ鍋ばかりだったので、 具材が全くわかりません。 合う具材教えて欲しいです(^ ^)
質問日時: 2024/11/10 01:58 質問者: みにおん09
ベストアンサー
4
0
-
ベストアンサー
13
0
-
ベストアンサー
4
0
-
サバのみぞれ煮を作りたいのですが、これまでに煮物はカレーとインスタント食品のみです。 最初から骨がな
サバのみぞれ煮を作りたいのですが、これまでに煮物はカレーとインスタント食品のみです。 最初から骨がないフィーレと言うのを使います。一人用のフライパンとラーメン鍋しかありません。 小麦粉とミリンは無いのですが無くても作れますか? 煮込む時にサバが重なります。大丈夫でしょうか?
質問日時: 2024/11/09 14:38 質問者: sistein
ベストアンサー
3
0
-
朝 青汁の粉に天日塩2グラムほど混ぜて 白湯や炭酸で飲んでます。 粉薬のように 先に口に入れてから
朝 青汁の粉に天日塩2グラムほど混ぜて 白湯や炭酸で飲んでます。 粉薬のように 先に口に入れてから 流し込んでます。 味がまずいので 吐きそうになる事もあります。 天日塩2グラムから2.5グラムも飲むと 胃にきつすぎませんかね? 料理にもどんどん使いますが 青汁と一緒にとはいえ 直接とると 良くないですか?詳しい方 教えて下さい
質問日時: 2024/11/09 09:53 質問者: 丸鯛
解決済
3
0
-
砂糖とペーキングパウダーバター以外の強力粉とドライイースト他の食材も入れて作れるおすすめのレシピあり
砂糖とペーキングパウダーバター以外の強力粉とドライイースト他の食材も入れて作れるおすすめのレシピありますか?食パン、ピザ肉まんグレープうどん膨らむパン、ナン以外でお願いします。
質問日時: 2024/11/08 19:40 質問者: クラフトマイン
ベストアンサー
3
0
-
ベストアンサー
10
0
-
シチューを作るか唐揚げ作るか 夜ご飯悩んでおります どちらがいいでしょうか? シチューのルウに300
シチューを作るか唐揚げ作るか 夜ご飯悩んでおります どちらがいいでしょうか? シチューのルウに300円くらい払うか キャベツに300円払うか悩んでおります
質問日時: 2024/11/07 17:46 質問者: 匿名6853
ベストアンサー
12
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【レシピ・食事】に関するコラム/記事
-
「進化系鍋」やオススメの“ちょい足し”味変の方法も!まだまだ楽しめる冬の鍋
寒い時期は、食卓に鍋の出番が増えるのではないだろうか。実際「教えて!goo」にも、「キムチ鍋とタラチリならば、どちらがよいですか?」と質問が寄せられ、投稿者が家庭でもさまざまな鍋を楽しんでいる様子が伝わ...
-
料理家に聞いた!お正月に残ったお餅の保存法とおいしく食べ切る方法
お正月に出回るお餅。調理法が限られていて、消費に困ることはないだろうか。「教えて!goo」にも「正月に餅を沢山もらって食べ切れません」と、消費法を模索するユーザーからの投稿があった。そこで料理家のスガさ...
-
リーズナブルにおせちを作る方法と、余ったおせちのアレンジ法を料理家に聞いた!
物価高騰が続く中、おせちの材料費にも影響が……。そんな中「教えて!goo」で、「どんなおせちが好きですか? 」という質問には多く回答が寄せられており、おせちを楽しみにしている人が少なくないことが伺える。値上...
-
料理が苦手な人や料理初心者に贈る!定番パスタをおいしく作るコツ
料理が苦手だけど一人暮らしで「自炊したい」、料理初心者で「うまく作れない」という人は、定番パスタだけでもおいしく作れるようになれたら嬉しいだろう。実際、「教えて!goo」にも、「おいしいペペロンチーノの...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
揚げる専用の冷凍食品を極力油を使...
-
唐揚げを作りました。カンピロバク...
-
一人暮らしで食事を作ることに困っ...
-
手作りのお弁当。手製のおにぎりを...
-
イギリス料理
-
焼きそばソースを使ったレシピ教え...
-
子供とピザを作ります
-
カレーに入れると美味しい隠し味は?
-
鯖缶(水煮)のお酒のおつまみ
-
簡単食パン調理メニュー
-
今、ピザをトーストして直ぐにラッ...
-
他人に料理の写真を見せる心理について
-
【料理・鍋料理】鍋料理の野菜は白...
-
見た目からこの唐揚げ食べたいと思...
-
粉状のインスタントコーヒーを、パ...
-
思い出せる範囲で、直近に作った料...
-
薄い豚バラで巻けるもの 薄い豚バラ...
-
子供が、うどんを手作りしました
-
【あなたの好きな食べ物は何ですか...
-
ご飯のおかずになる きのこと何かお...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カレーの作り方
-
イギリス料理
-
一人暮らしで食事を作ることに困っ...
-
【あなたの好きな食べ物は何ですか...
-
見た目からこの唐揚げ食べたいと思...
-
子供とピザを作ります
-
麻婆春雨って夕食のために
-
晩飯はなんですか?
-
子供が、うどんを手作りしました
-
焼きそばソースを使ったレシピ教え...
-
子供が2人います。小学生と中学生
-
手作りのお弁当。手製のおにぎりを...
-
もつ煮込み
-
カレーに入れると美味しい隠し味は?
-
炊飯器で同時に作るるさつまいもと...
-
【料理・鍋料理】鍋料理の野菜は白...
-
揚げる専用の冷凍食品を極力油を使...
-
みなさんはこのような朝ごはんが出...
-
鯖缶(水煮)のお酒のおつまみ
-
他人に料理の写真を見せる心理について
おすすめ情報