回答数
気になる
-
教育系インターンでの靴について
現在大学3年生(女)で、1週間後に私立中学校でインターンをさせていただくことになっています。 インターンでは上靴を持っていかなければいけないのですが、どんな靴を持って行けば良いのかがわかりません。スリッパでしょうか、真っ白なスニーカーなのでしょうか。 回答よろしくお願いします!
質問日時: 2022/09/04 08:41 質問者: cookie-Rey
解決済
2
0
-
企業見学で見ておくべきこと
閲覧ありがとうございます。公立の工学部1年生です。今月末、大学が開催する企業見学ツアーに参加することになりました。 数日かけて大学付近の6,7社のIT企業を訪問する予定なのですが、見学をしていく上で見ておくべきことや聞いておくべきこと等はありますでしょうか。 勿論、服装などの清潔感にはできるだけ気を付けます。皆様のご意見、お待ちしております。
質問日時: 2022/09/02 17:00 質問者: ys0212
ベストアンサー
1
1
-
解決済
1
0
-
インターンでバレエシューズを履くのは良くないですか?もうすぐIT系の企業でのインターンを控えていて、
インターンでバレエシューズを履くのは良くないですか?もうすぐIT系の企業でのインターンを控えていて、作業などもあるので動きやすい服装で、との指定がありました。そのためヒールなどのないぺったんこの靴を履いていこうと思っているのですが、そういったビジネスの場において以下の画像のような、いわゆるバレエシューズと呼ばれるものを履いていくのはよくないでしょうか?
質問日時: 2022/08/30 18:32 質問者: ナナシ0000
解決済
1
0
-
説明会を無断欠席してしまいました。
非常に志望度の高い企業の、zoomでの事業説明会を訳あって無断欠席してしまいました。謝罪の連絡をしようと思ったのですが、マイナビで予約をしたので連絡先がわかりません。 人気のある企業なので、かなり多くの参加者がいたと思います。なので、出席確認をしていないことを願うのみですが... 本選考に影響するでしょうか。また、どのような対応が最善でしょうか。
質問日時: 2022/08/27 22:45 質問者: dgmgwpd
解決済
2
0
-
4日間のサマーインターンシップに行く予定の大学3年生です。 服装について悩んでいるのですが、 「服装
4日間のサマーインターンシップに行く予定の大学3年生です。 服装について悩んでいるのですが、 「服装: 自由(私服でOK)」 と書かれてありました。調べると、自由と書かれてある場合はスーツが無難、私服指定の場合はオフィスカジュアルな服装が暗黙の了解とされているみたいですが、 とても暑いことが予想されるので、なるべくスーツで行きたくありません。 (私服でOK)ということは、会社側はスーツよりもオフィスカジュアルを推奨しているのでしょうか? どちらでもいいのでしょうが、なるべく浮きたくないのでどちらの比率が多いのかも体験された方がいましたら教えてください。 ちなみにウエディング業界です。
質問日時: 2022/08/24 00:27 質問者: nnn0723
ベストアンサー
1
0
-
高知県萩町にあるとある企業へのインターンシップに行きたいのですが、 自宅からとても離れているのです前
高知県萩町にあるとある企業へのインターンシップに行きたいのですが、 自宅からとても離れているのです前日に泊まる必要があります。 高知県萩町の近くで その中で一番近い宿泊場はありますか お教えいただければ光栄です。 大至急
質問日時: 2022/08/23 17:58 質問者: ラースロー5世
解決済
1
0
-
就活について 24卒です。未だに業界も決まってないしインターンすら一つも行ってません。まずいですよね
就活について 24卒です。未だに業界も決まってないしインターンすら一つも行ってません。まずいですよね。 色々な企業のインターンを試してみて業界を絞ろうと思うのですがこれで大丈夫でしょうか…? また就活が早めに終わった方、満足のいく企業に就職できた方はこの時期にはどれぐらい行動していましたか。
質問日時: 2022/08/23 13:29 質問者: ウィーヒッカー
解決済
4
1
-
高校生が行政に関わったり、市議会のインターンに参加できるプログラムはありますか? 法律・政治関係の活
高校生が行政に関わったり、市議会のインターンに参加できるプログラムはありますか? 法律・政治関係の活動を探しております。
質問日時: 2022/08/21 20:35 質問者: ヱイ
解決済
1
0
-
工学部電気電子の大学生四年生なのですが、インターンや課外活動経験が皆無のものです。面接で課外活動やイ
工学部電気電子の大学生四年生なのですが、インターンや課外活動経験が皆無のものです。面接で課外活動やインターンをなぜしなかったのか聞かれた時の言い訳ってどうすれば良いでしょうか? 一応自分の中では重要性があまりよく理解していなかったからなんとなく言ってない、めんどくさかったというのが本音です。 就職先としては大企業とか有名企業に行きたいという考えは一切なく無名企業でもブラックじゃない限りどこでもという考えです。
質問日時: 2022/08/04 23:10 質問者: akdkkcnekdkkcckc
解決済
1
0
-
就活中の大学3年生です。 就活アプリでエントリーしただけの企業から月2回ほど電話がかかってきます。
就活中の大学3年生です。 就活アプリでエントリーしただけの企業から月2回ほど電話がかかってきます。 こちらからこれといったコンタクトは取っていないのですが、その企業がもともと就活生に頻繁に電話をかけているだけなのでしょうか。 いつも授業中なので電話に出られず、放置してしまっていたのですが、今回の電話は出られなかったあとSMSが届き、内容は、就活サポートのための電話でぜひ話しがしたいから折り返しかけてくれとの事でした。 今は興味が無くなった企業とはいえ、折り返すべきでしょうか?
質問日時: 2022/07/22 17:13 質問者: ンも
ベストアンサー
1
0
-
大学3年男です。 夏が近くなりインターンシップのエントリーを開始したのですが、web適性検査で対策が
大学3年男です。 夏が近くなりインターンシップのエントリーを開始したのですが、web適性検査で対策が甘くつまずきまくってしまいました。 これを機に今一度来年の就活本番を含め、今後のシーズンのインターンに向けて猛勉強させていただきたいのですが、今回のテストの結果は今後にも響いてしまうのでしょうか、、? もし本選考の時までに万全になったとしても今の段階でダメだった事が理由で落とされることはありますでしょうか。 拙い文で申し訳ございません。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2022/06/22 10:43 質問者: mgdtdtawpw
解決済
2
0
-
私は インターンシップ に行こうとしている就活生です 業界理解コースと 会社理解コース この二つのコ
私は インターンシップ に行こうとしている就活生です 業界理解コースと 会社理解コース この二つのコース のうちどちらにすれば良いのでしょうかお教え頂ければ光栄です。 私は会社理解コースの方が重要だと思うのですが 皆様の意見はどのようなものかお教えいただければ光栄です
質問日時: 2022/06/18 15:55 質問者: ラースロー5世
解決済
2
0
-
インターンシップって企業にどんなメリットがあるんですか? 今年の夏休みに、大手ベアリング会社の開催す
インターンシップって企業にどんなメリットがあるんですか? 今年の夏休みに、大手ベアリング会社の開催する、2週間のインターンシップに参加する予定なのですが、よく考えたら交通費、宿泊費、昼食代全額支給で、挙げ句1日働いたら1000円くれるって学生にとってあまりに好都合過ぎませんか? まだ戦力にもならない学生に仕事を体験させるのに、会社がそこまで力を入れる理由って何なんでしょうね?
質問日時: 2022/06/16 15:48 質問者: タナカカブ
ベストアンサー
5
0
-
スシローでバイトを始めました。 先週の土曜日にオリエンテーションへ行って、検便を貰ってきましたが、私
スシローでバイトを始めました。 先週の土曜日にオリエンテーションへ行って、検便を貰ってきましたが、私は便秘気味なのでまだ検便が出来ていません。 オリエンテーションの日に初出勤は今週の金曜日(明日)だと決めました。 まだ検便出来ていないのに、初出勤できるのでしょうか? 今日出せたとしても遅いので怒られますかね ………
質問日時: 2022/06/15 06:53 質問者: カヴィン
解決済
1
0
-
インターンで出会ったOBの男の先輩について。何度かお世話になり、インターン終了後も就活の相談LINE
インターンで出会ったOBの男の先輩について。何度かお世話になり、インターン終了後も就活の相談LINEをしたりしていました。 丁寧に相談に乗ってくださってとてもありがたかったのですが、話の最後に、ウサギとクマが抱き合っているスタンプ?を送ってきたのですが、、、、何か意図があるのでしょうか。。
質問日時: 2022/06/14 13:39 質問者: あまねる
ベストアンサー
4
0
-
解決済
1
0
-
解決済
1
1
-
私、成人式以外でお化粧をしたことないんですけど、インターンシップや説明会でもノーメイクで行ってはマズ
私、成人式以外でお化粧をしたことないんですけど、インターンシップや説明会でもノーメイクで行ってはマズイですか?
質問日時: 2022/06/04 20:53 質問者: きょもきょも
ベストアンサー
3
1
-
マイナビでインターンシップに応募しても、エントリーシートを出さなければ行かなくて良いのですか?
マイナビでインターンシップに応募しても、エントリーシートを出さなければ行かなくて良いのですか?
質問日時: 2022/06/03 17:14 質問者: karinaae
解決済
1
0
-
就職活動・インターンシップについて。 インターンシップの申込のために履歴書を書くのですが、そこに2つ
就職活動・インターンシップについて。 インターンシップの申込のために履歴書を書くのですが、そこに2つ書き方の分からない欄がありました。 ①どのような勉強を行っているか。などの就学状況 ②その会社での研修を希望する理由 です。 書き方の注意なども、もし良ければ教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。
質問日時: 2022/04/22 04:04 質問者: 女子大学生。
解決済
1
0
-
至急お願い致します! 看護学生です。 就職活動でインターンシップを希望病院にお願いしたく、希望日を伝
至急お願い致します! 看護学生です。 就職活動でインターンシップを希望病院にお願いしたく、希望日を伝えてメールを送らせていただきました。 病院から、○月〇日はどうですか?と返信が来て、 その日にぜひお伺いしたいと思っているのですが、どんな風に返信するのが良いでしょうか? 困っているので、教えて頂きたいです!
質問日時: 2022/04/11 14:47 質問者: るる__0011
解決済
1
0
-
緊急です。どなたか回答をお願いします。 わたしは秋頃から大学の事務で、報酬型インターンをしております
緊急です。どなたか回答をお願いします。 わたしは秋頃から大学の事務で、報酬型インターンをしております。 しかし、行ってる意味も見出させず、鬱になるので辞めたいと思っております。最近は、メールで選考や体調不良で休んでいます。 過去の先輩方も、籍は置いているが、出勤してなかった人もいるそうです。 この場合、シフト表には何も触れず行かなくなるか、退職したいとお伝えするかどちらが良いと思いますか? 底辺な質問すみません。でも、心が本当に崩れそうで。 これさえなければ、気持ちが晴れるのに…
質問日時: 2022/04/11 12:22 質問者: 2832.
解決済
2
0
-
管理職のお立場の方に伺いたいです
部下に、今の仕事ぶりに対し、何度か意見をしたとして、それに対して、最終的に「私には、今提供できる仕事は、これが限界なんです。これ以上、本当にもう無理なんです」と返してきた場合、どう感じますか?どうされますか? ちなみに、一週間後に、病気治療のため退職する社員です。 回復後、現場からは、復職をお願いされていますが、本人は、退職前にされた指摘でポキッと心が折れ、復職は頑なに拒んでいます。
質問日時: 2022/04/02 18:55 質問者: 黒猫大好き
解決済
2
0
-
長期インターン ブラックな長期インターンがあります。 ・歩合制 ・学生主体 ・ソフトバンクの代理店
長期インターン ブラックな長期インターンがあります。 ・歩合制 ・学生主体 ・ソフトバンクの代理店 ・交通費支給無し ・成績トップ者には海外旅行プレゼント(全体の1割未満) ・携帯端末の営業 ・営業の集客は自分でやる ・研修2ヶ月間は給料無し などです。友だちにそんなことしたら友達減るし、歩合制なんて契約取れなきゃお金貰えないし、契約とっても1件でやっと1万です。割に合わなすぎませんか?こんなの就活にも役立たないし、なんの役に立つかなんて分かりません。頭良い大学の人が経験者として居るのも不思議で、そんな学歴ならもっと良い名の知れた企業のインターンに参加すればいいじゃん。って思います。どうしてこんなのが無くならないのでしょうか。また、こんなインターンのことどう思います?
質問日時: 2022/03/12 23:19 質問者: hayune
解決済
2
0
-
看護学生です。 就活を始めようと思っています。 とても恥ずかしいのですが、病院のインターンとは何をす
看護学生です。 就活を始めようと思っています。 とても恥ずかしいのですが、病院のインターンとは何をするのでしょうか。ナース服などに着替えて体験などをするのでしょうか? 教えていただけるとうれしいです。
質問日時: 2022/03/07 18:56 質問者: ぬっちーに
ベストアンサー
2
0
-
大学3年の夏のインターンはみなさん黒染めしましたか?それとも、暗い茶髪にしましたか?
大学3年の夏のインターンはみなさん黒染めしましたか?それとも、暗い茶髪にしましたか?
質問日時: 2022/02/03 12:01 質問者: うううやあかやは
解決済
1
0
-
インターンについて 大学2年生でインターンをしているかた、またはしていた方がいたら答えていただきたい
インターンについて 大学2年生でインターンをしているかた、またはしていた方がいたら答えていただきたいです。どこで見つけたのですか?誰かの紹介ですか? アプリなどで見ても、募集してるのは現在3年生の人達なのにも関わらず、2年生からインターンをしている方がいて焦っています。よろしくお願い致します。
質問日時: 2022/01/27 20:35 質問者: ゆうううな
解決済
1
0
-
【長期インターンのやめ時】 長年お世話になったインターン先を辞めるべきか悩んでいます。 最近、インタ
【長期インターンのやめ時】 長年お世話になったインターン先を辞めるべきか悩んでいます。 最近、インターン生が成果を出さないという事で10人から3人に人数を減らされてしまいました。 3人中、2人は四年生、1人は三年生の私です。 今まで一緒に頑張ってきた同学年の仲間は首になりました。 正直、自分が残っているのも謎なくらい仕事がありませんし貢献できている自信がありません。 大学2年生の冬から1年近くお世話になっていますが、やり甲斐も無くなってきたように感じています。 現在大学3年生ですが大手企業から内定を頂いており、ベンチャー企業のインターンに縋る必要もないかとは思っているのですが、 辞めるという事に抵抗がありますし、まだ大学3年生なのでこの先の大学生活をダラダラ過ごすのはどうなのかとも思っています。 辞めるとしたら、四年生が辞める来年4月に同時に辞めるのがベストでしょうか? それとも今、急に辞めてバイトを探しが方が良いのでしょうか。 辞めたいなら辞めれば良いのですが、お世話になった社員の方もいるので決心がつきません。
質問日時: 2021/12/12 22:50 質問者: っっっっっっっ
解決済
1
0
-
パン屋の販売職の1day仕事体験をマイナビで予約しました。 服装の指定の記載がありません。 このよう
パン屋の販売職の1day仕事体験をマイナビで予約しました。 服装の指定の記載がありません。 このような場合は、リクルートスーツで行くのが正解ですか?
質問日時: 2021/11/21 17:27 質問者: えーなんでそんな。
ベストアンサー
1
0
-
高校生3年生なのにまだ内定もらってないです、、 私は1,2年生のときに結構サボりがちだったので出席も
高校生3年生なのにまだ内定もらってないです、、 私は1,2年生のときに結構サボりがちだったので出席も多いです、、、
質問日時: 2021/11/17 21:58 質問者: たんめんんん
解決済
1
0
-
インターンに行くところに昨日電話したのですが店長がいなかったので、今日の11:30ごろに折り返し電話
インターンに行くところに昨日電話したのですが店長がいなかったので、今日の11:30ごろに折り返し電話するとのことでした。 いまだに来ないのですが待っていた方がいいですよね? また電話しても店長いるかどうかわからないし、折り返しの電話なのでこっちからかけなくてもいいですよね。
質問日時: 2021/10/30 11:56 質問者: すいーとポテト
ベストアンサー
1
1
-
【至急】就活でインターンに行くのですが、その服装がビジネスカジュアルに指定されていました。私服でそれ
【至急】就活でインターンに行くのですが、その服装がビジネスカジュアルに指定されていました。私服でそれっぽい服を持っていないので、リクルートスーツに襟なしの白いカットソーで行こうと思っているのですが、変ですか?ご回答よろしくお願いします。
質問日時: 2021/10/30 10:06 質問者: あれらん
解決済
1
0
-
多浪してるんですけど、インターンでその部分で切られる事ってありますか? インターンは就職前の面談も兼
多浪してるんですけど、インターンでその部分で切られる事ってありますか? インターンは就職前の面談も兼ねてるぞと聞いたので心配になってます
質問日時: 2021/10/28 11:05 質問者: こめこめ__
ベストアンサー
2
0
-
解決済
1
0
-
企業のマイページに登録しながらインターンを受けなかったことは謝罪すべきですか?
企業のマイページに登録しながらインターンを受けなかったことは謝罪すべきですか?
質問日時: 2021/10/16 09:58 質問者: たたてたあ
ベストアンサー
1
0
-
大丈夫か、、、?
至急です! 近日中に専門の特待生試験があります。 その際には制服 ローファーで行くんですが、その際に鞄はショルダーバックでいいのでしょうか、、、? 色は白です。 画像は参考までに、、、 また、ダメだった場合リュックでも良いのでしょうか。
質問日時: 2021/10/16 09:12 質問者: きなこもちもちもち
解決済
3
0
-
公募制インターンシップのメリット・デメリットを教えてください。 私の大学は、自分の住んでる地域ではな
公募制インターンシップのメリット・デメリットを教えてください。 私の大学は、自分の住んでる地域ではないので、インターンシップの受け入れ先(企業)がほとんど大学のある県なんです。 交通費は自己負担なのと、コロナで中止になるのではということもあり、できれば、私は家に近いところでお仕事を体験したいなと思っているので、 公募制インターンシップに参加した事ある人がいれば教えてほしいです。
質問日時: 2021/10/14 13:06 質問者: きょもきょも
解決済
2
0
-
インターンをキャンセルした場合本選考を受けないといけないのですか?
インターンをキャンセルした場合本選考を受けないといけないのですか?
質問日時: 2021/10/11 12:24 質問者: たたてたあ
ベストアンサー
1
0
-
インターンにいったところの選考を受けなくてもなにも問題ないですよね?
インターンにいったところの選考を受けなくてもなにも問題ないですよね?
質問日時: 2021/10/11 12:19 質問者: たたてたあ
ベストアンサー
2
0
-
就活でのビジネスカジュアル 今度就活での対面のインターンに参加するのですが、服装の指定がビジネスカジ
就活でのビジネスカジュアル 今度就活での対面のインターンに参加するのですが、服装の指定がビジネスカジュアルとなっています。どのような服がいいのかよくわからないのですが、リクルートスーツにこのようなブラウスで大丈夫でしょうか?
質問日時: 2021/10/05 14:54 質問者: あれらん
ベストアンサー
1
0
-
インターンシップの前日にコロナのワクチンを接種するのですが、1回目の接種の時に腕の痛みや微熱も出たの
インターンシップの前日にコロナのワクチンを接種するのですが、1回目の接種の時に腕の痛みや微熱も出たので、辞退しようと考えています。 こういう場合、正直に話した方が良いですか?
質問日時: 2021/10/01 09:49 質問者: 2832.
解決済
1
0
-
大学で行うインターンシップは、自分の専攻コースの分野ではない職業でも、行っていいと思いますか?
大学で行うインターンシップは、自分の専攻コースの分野ではない職業でも、行っていいと思いますか?
質問日時: 2021/09/29 18:45 質問者: きょもきょも
解決済
1
0
-
インターンシップについて ある企業から、”オンラインでの◯月◯日開催の1dayインターンシップにエン
インターンシップについて ある企業から、”オンラインでの◯月◯日開催の1dayインターンシップにエントリーありがとうございます。” このような文章がリクナビのメールで企業から送られて来たのですが、”エントリー=申し込み”ではないですよね? でも、日付指定でメールが来たので、申し込みしたという事になってしまっているのでしょうか。 また、そうだった場合断りたいのですがメールする必要がありますか? 教えてください。
質問日時: 2021/09/21 15:25 質問者: yhjdvujdoxj
ベストアンサー
2
0
-
大東亜帝国・摂神追桃の3回生です。最近インターンへの応募や参加を積極的に行なっています。学歴フィルタ
大東亜帝国・摂神追桃の3回生です。最近インターンへの応募や参加を積極的に行なっています。学歴フィルターがあると言われている1部上場や日経225の選考を順調に突破しております。学歴社会は崩壊したのでしょうか? ちなみに資格は免許と、とある検定の三級しかないです。。自己PRで成績上位の話や検定で全国上位を取った話をしているのですが、これが企業受けいいのですか?
質問日時: 2021/09/21 13:10 質問者: いはあひあはあ
解決済
1
1
-
インターン介護出勤時の服装
来週インターン介護に行かせていただくことになり服装の欄にポロシャツチノパンと記載されていたのですがその服装で出勤してもいいのでしょうか? 出勤はやはりスーツでいき更衣室があるのか聞いたほうがいいのでしょうか? もし送る場合はこのような感じで送っても大丈夫でしょうか 〇〇会社 〇〇様 お世話になります。〇〇大学〇〇学部〇〇学科 〇〇〇〇と申します。 当日の服装についてご連絡させていただきました。 着替えの際は更衣室、ロッカーはありますでしょうか お忙しいところ恐れ入りますが何卒よろしくお願いします
質問日時: 2021/09/09 22:22 質問者: ハイレモ
解決済
1
0
-
今度、zoomで朝から夕方までインターンシップが行われます。zoomで一日中のインターンシップに参加
今度、zoomで朝から夕方までインターンシップが行われます。zoomで一日中のインターンシップに参加するのが初めてなのですが、大体どんなことをするのでしょうか?
質問日時: 2021/09/05 16:53 質問者: 2832.
解決済
2
0
-
インターンシップを3日間予定していて、 1.2日目はしっかり行ったのですが、3日目はどうしても体調が
インターンシップを3日間予定していて、 1.2日目はしっかり行ったのですが、3日目はどうしても体調が悪くお休みしました。 インターンシップにちゃんと来た確認印を記録に押してもらわないと行けないのですが、3日目にまとめてもらおうとしてたので1.2日目もまだ確認印がありません。 先生に言ったところ、後日貰いに行くようにと言われたのですが、 行くのに片道2時間かかるのと、インターンシップの前にも履歴書を手渡しするたった3分のために2時間かけて行って、今回また確認印をもらう数分だけのために2時間かけていく気になれません。 またこのご時世っていうのもありますし、郵送?ではだめですかね? 何が失礼で、なにが失礼ではないのか、馬鹿なのでわからないので教えてください。 もちろん、返送用の封筒(住所書いて切手貼ったもの)を同封します。電話で事情は話、お願いしようと思います。 だめですか?
質問日時: 2021/09/03 18:30 質問者: s1u0z1u1
解決済
1
0
-
就活のアドバイスお願いします。 動物の専門学校の2年生です。 自分はやりたいことが特になく、これが嫌
就活のアドバイスお願いします。 動物の専門学校の2年生です。 自分はやりたいことが特になく、これが嫌だ、という事しか考えられていません。なのでどこで働きたいのかがなかなか決まらず困っています。 先日、インターンシップに行き、初めてここいいかもって思えたところがありましたが、不安な点が多すぎて中々決意ができません。なのでアドバイスをお願いします。 まず、インターンシップに言った正直な感想は人が嫌だなぁ、でした。ものすごく明るい職場で楽しそうな雰囲気でしたが、それが私には向かないのかなって考えてしまいます。私は小さい頃からめちゃめちゃ人見知りするので、初対面、第一印象で中々馴染めない性格です。慣れればうるさいくらい喋れるのですが、慣れるまでに嫌われることも多いです。自分的に、働くに当たって人間関係は重視しているので、嫌われてしまっては働くのが厳しくなってしまいます。だから嫌われるんじゃないか、って思う点で、不安です。 そしてインターンシップは5時間の3日間だけでしたが、ずっと1つの作業(雑用)を頼まれ、ひたすらその作業をしていました。インターンシップなのに、他の仕事を体験させてもらえなくて、かなり虚しい気持ちになり、メンタルが弱いのもあってちょっとしんどくなりました。5時間の3日間だけなのにしんどくなるのは、就職して8時間を毎日って考えたら耐えられないです。 ここまでマイナスの印象を書きましたが、プラスの印象もあります。 そこの会社は、ペットショップ業界の高級ブランドを目指している子犬子猫の管理を行う会社で、高級ブランドを目指しているぶん、子犬子猫のレベルがとても高く、みんなみんなとっても可愛い子たちばかりでした。インターンシップの3日間、すべての日で少しだけ子犬子猫と関われる仕事をやらせてもらいました。その時、どれだけ雑用ばっかりでも、人が怖くても、どうでもよくなるくらい幸せで、可愛すぎるあまり涙が出てくるくらい可愛いくて可愛いくて幸せで、あぁ、ここで働きたいのかなって強く思うようになりました。こんなに可愛い子たちと毎日関われる仕事はたぶんそこしかありません。他のところに就職できたとして、あんなに天国なところがあるのにそこで働いけていない自分に後悔しそう、とも思います。 だけど人間関係がこわいです。。。 また、人が怖い、自分には合わないかもって思うけど、そこよりもっと人が怖くて最悪な会社はたくさんあると思います。完璧なところにはそう簡単には出会えないってわかっているし、、そこまで嫌な人ってわけでもないのに、上を求めすぎてしまいます。 不安はあるけど、そこまで悪くないのなら、頑張るべきなのかなと思うときもあります。 それからインターンシップでは、中々積極的に動けず、最後に担当の方と話したときも、うまく話せず、良い印象はないと思います。だから受けたところで、落ちるって思っています。もし受けるってなったら、見直してもらえるようにがんばります。 友達にもたくさん相談したのですが、 迷ってるなら行け、という意見と、嫌な人がいるならきついと、という意見に別れていて、どっちなんだろうとなってしまいました。なので、アドバイスお願いします。
質問日時: 2021/08/30 10:36 質問者: s1u0z1u1
解決済
1
0
-
私のことをわからないので難しいと思いますが、就活の相談乗ってもらえませんか? 友達もみんな就活中でそ
私のことをわからないので難しいと思いますが、就活の相談乗ってもらえませんか? 友達もみんな就活中でそれぞれ悩みがあると思うので友達にはなかなか相談しづらいのでお願いします。 わたしは専門学校に通う2年生です。 専門学校は動物の専門学校で、看護でもトリマーでもなく正直にいうとよくわからない中途半端なコースです。主な就職先はペットショップやテーマパーク(動物関係)等です。 しかしわたしは接客が嫌なので、ペットショップやテーマパークは就職先に考えていません。接客がいやというのは、高校生のときから4年ほどコンビニバイトをしてきて、接客はできるけど、いろんなお客さんの対応をしてる中で、うざいな、頭おかしいな、って思うことが多すぎて、これを仕事として一日中やるのは厳しいかな、と思ってしまいました。例え我慢して接客の仕事についたとしても、耐えられずやめる未来が見えているので接客業は避けて就職先を探してきました。 あと、犬と猫が好きなので、犬と猫関係で接客がない仕事というと主に飼育管理の仕事になるので、学校の決まりであるインターンシップ3社は、飼育管理職を3社行くことにしました。 今1社目のインターンシップが終わったところなのですが、1社目の企業を受けるべきか迷っています。↑のこと、受けようって思う理由、引っかかっている(迷っている)点を踏まえて、アドバイスをお願いします。 ・受けようって思う理由、引っかかっている点 インターンシップは3日間で、その3日間はほとんど放置されていて新聞紙を破く雑用をひたすらしているだけでした。自分的に人間関係が1番重要ポイントなのですが、めっちゃ良い!ってわけでもありませんでした。 しかし、思ってた以上にとてもキレイな飼育施設で、とてもしっかりしているところでした。 そしてなにより、子犬子猫が可愛すぎました。ここの企業は、ペットショップに行く前の子犬子猫の管理をする施設で、ペットショップにいるよりも小さくて、お高いペットショップの企業だから、子犬子猫もとってもとっても整っているかわいい子たちばかりでした。 インターンシップの内容や人的には、ちょっと引っかかる点があり、わたしはメンタルが弱いので少し刺さるところはあったけど、でもたまに見えるかわいい子犬子猫をみるだけで、メンタルは修復されて、雑用ばかりだったこともスタッフに少し冷たくされたことも、どうでも良くなるくらい幸せでした。毎日がこれで、毎日新しい子犬子猫が数十匹くる、それは私にとってほんとうに幸せで、ここで働きたいと思うようになりました。 もちろん、好き好きだけで仕事ができないことはわかっています。頑張る覚悟はあります。 そして小さな理由ですが、ここに就職できたら、県外でひとり暮らしになるので不安はありますが、引っ越してしまった仲良い友達と同じ地区に住めます。嫌なことがあっても、一番仲良しな友達に会えるのなら頑張れるかなと思います。 あとは特にここに就きたい!というのがなく、初めて気になった企業だったので受けるべきなのかなと思います。 引っかかる点ですが、やはり人が少し冷たいのと、インターンシップに行ったとき、入社して4ヶ月ですって言っていた方たちがめちゃめちゃ仕事をテキパキなんでもこなしていて、同じように自分にできる自信がありません。頑張る気はあります。 あと、接客業ではないからか、みんな少し派手でした。髪色やピアスは自由って感じで、仕事中もそれぞれの趣味のはなしで盛り上がって楽しそうな職場でした。しかし私は、慣れればたくさん話せるけど、極度の人見知りなので、馴染める自信がありません。人間関係を重視しているので、馴染めないとすぐ辞めたくなるかなって思い、それがかなり怖い点です。 そして、今自分は唯一受けたいって思ったのがここだけで、ここに落ちてしまったらまた振り出しに戻ってしまいます。 インターンシップを希望している他の2社は求人がたぶんありません。1社目のところのみ、求人があることがわかっています。働きたいって思ったら連絡してくれれば面接します、と言われたので締め切り等はありません。 すぐに受けて、落ちたら他に働きたいところが特にない まだ受ける!って決意もできていないし、残しておいて、どこにも内定貰えなかったら受けようとも考えたけど、それで最後に落ちたらお先真っ暗、、 どうするべきかほんとうに悩んでいます。 こんなに長々と文を書いてしまってほんとうにごめんなさい。なにかアドバイスお願いします。
質問日時: 2021/08/28 23:10 質問者: s1u0z1u1
解決済
3
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【インターンシップ】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
職業・資格
-
医師・看護師・助産師
-
薬剤師・登録販売者・MR
-
医療事務・調剤薬局事務
-
歯科衛生士・歯科助手
-
臨床検査技師・臨床工学技士
-
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
-
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
-
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
-
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
-
フィナンシャルプランナー(FP)
-
中小企業診断士
-
公認会計士・税理士
-
簿記検定・漢字検定・秘書検定
-
情報処理技術者・Microsoft認定資格
-
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
建築士
-
インテリアコーディネーター
-
宅地建物取引主任者(宅建)
-
不動産鑑定士・土地家屋調査士
-
マンション管理士
-
電気工事士
-
美容師・理容師
-
調理師・管理栄養士・パティシエ
-
シェフ
-
保育士・幼稚園教諭
-
教師・教員
-
国家公務員・地方公務員
-
警察官・消防士
-
その他(職業・資格)
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
千葉工業大学から大手企業に入るこ...
-
スシローでバイトを始めました。 先...
-
就活中の大学3年生です。 就活アプ...
-
大丈夫か、、、?
-
オンラインのインターンシップでこ...
-
大学2年です。 私は動物看護師にな...
-
明日から2日間インターンシップに行...
-
博報堂のインターンって就活生の中...
-
電通と博報堂ってどちらの方が知的...
-
明日インターンシップ依頼の電話が...
-
(IT業界)学部4年次のインターンシッ...
-
2日間のインターン。関西から東京...
-
インターホン
-
インターン中の企業への質問について
-
訪問先の会社の対応
-
至急!!ホテルへインターンシップ...
-
zoomのインターン開催1週間前にキャ...
-
来週建設会社の面接を控えているの...
-
皆さん、おはようございます♪ イン...
-
本日ある企業のWebのインターンシッ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スシローでバイトを始めました。 先...
-
インターンシップ先社員さんとの距離感
-
就活中の大学3年生です。 就活アプ...
-
イケメンって就職強いですよね? 僕...
-
訪問先の会社の対応
-
千葉工業大学から大手企業に入るこ...
-
社会の場での相槌の仕方について 当...
-
多浪してるんですけど、インターン...
-
説明会を無断欠席してしまいました。
-
マイナビでのインターンシップのキ...
-
長期インターンを3日目にて辞めたい...
-
インターン中の企業への質問について
-
インターンで支給される昼食(弁当...
-
大学3年の夏のインターンはみなさん...
-
明日から2日間インターンシップに行...
-
インターンシップのお礼メールについて
-
合同説明会の服装
-
今年大学2年生の者です。 教育系の...
-
至急!!ホテルへインターンシップ...
-
インターンで「スーツまたはオフィ...
おすすめ情報