回答数
気になる
-
仕事のやり過ぎは嫌われますか? 私は大学三年生で一年近く長期インターンを行なっています。 ずっと尊敬
仕事のやり過ぎは嫌われますか? 私は大学三年生で一年近く長期インターンを行なっています。 ずっと尊敬している上司がいるのですが、今までこんな事まで?と思うような仕事も完了させておくと「本当に助かる」と褒めてくださっていました。周りのインターン生よりも少し優しく対応してくださっていたような気がします。 私はそんな上司のようになりたくて、褒められるのが嬉しくて一生懸命仕事をしています。 その甲斐もあり、 先日インターン生の中で唯一、内定を頂きました。 ただ、以前よりも仕事に精を出しているのですが褒められなくなった?というよりも急に避けられている気がします。 タスクが完了すると報告するシステムなのですが、私のタスク完了連絡にその上司からのいいねマークがつかないのです。他のインターン生はついているのに。 別に褒められることを目的とした仕事ではないので良いのですが、指示される前にタスクを完了させるのは鼻につくのでしょうか?もしそうならば仕事量を抑えたいと思っています。 とにかくウザがられる行為だけは避けたいので対処法を教えて頂きたいです。 ついこの前まではどうでもいい事を個人チャットで連絡してきてくれたのですが、、。おかしいなぁと思ってます。 上司は10個上の男性です。私は女性です。
質問日時: 2021/08/27 09:02 質問者: っっっっっっっ
ベストアンサー
5
0
-
インターンに参加している大学生です。グループディスカッションで「めっちゃ」という言葉を結構みんな使っ
インターンに参加している大学生です。グループディスカッションで「めっちゃ」という言葉を結構みんな使っているのですが、これは大丈夫なのでしょうか? 例えば「その意見めっちゃいいですね」みたいな感じです。関西なので、特有の現象ですか?
質問日時: 2021/08/26 11:48 質問者: いはあひあはあ
ベストアンサー
3
0
-
大学3年生の者ですが、元々志望していたインターン先に落ちてしまい学校の方で全く興味のないインターンを
大学3年生の者ですが、元々志望していたインターン先に落ちてしまい学校の方で全く興味のないインターンを受けてしまいました。その会社がブラックで辞めたいと思ってます。ここで働く気はまったくないのですが、辞める場合自分の就活にどう影響するのか教えてください。
質問日時: 2021/08/26 11:23 質問者: ぽいぽいぽぽい
解決済
2
0
-
高2の女子です。夏休みにインターンシップで陸上自衛隊に行ってきました。 元々自衛隊に憧れていたし、カ
高2の女子です。夏休みにインターンシップで陸上自衛隊に行ってきました。 元々自衛隊に憧れていたし、カッコいいな〜と思っていましたが、入隊しようとまでは思いませんでした。 ですが、自衛隊にインターンシップで行ってから、入りたいなと思い始めてしまいました。 ですが高卒で自衛隊に入るのは難しいですかね?私の高校頭の良くない子達が集まる高校なので、、、
質問日時: 2021/08/23 17:13 質問者: ろいが
解決済
5
1
-
今度、旅館のインターンシップに参加するのですが、「【身だしなみ】 ・髪の毛をまとめる。 (シニオン、
今度、旅館のインターンシップに参加するのですが、「【身だしなみ】 ・髪の毛をまとめる。 (シニオン、ネット等で必ずカバーして下さい。客室で髪の毛が落ちないようにするためです。)」 という案内を受けました。 私はベリーショートなのですが、ネット(キャップ?)を被った方が良いのでしょうか?その場合、どのようにまとめるべきですか?給食のおばちゃんみたいな感じですかね…(嫌だなぁ)
質問日時: 2021/08/22 21:29 質問者: EVE992
解決済
2
0
-
インターンについて 18日間の契約で、3日目にインターンがコロナで中止になりました。 その後の会議で
インターンについて 18日間の契約で、3日目にインターンがコロナで中止になりました。 その後の会議で、みなし勤務により給料を渡すと言われたのですが、この場合、18日間の給料が貰えるのでしょうか?
質問日時: 2021/08/09 17:37 質問者: asio
解決済
1
0
-
インターンシップの電話で最初、学校・名前以外に何を言えばいいですか? 他にアドバイスがあれば教えてく
インターンシップの電話で最初、学校・名前以外に何を言えばいいですか? 他にアドバイスがあれば教えてください。
質問日時: 2021/08/03 15:26 質問者: あやね_LDH
ベストアンサー
1
0
-
長期インターンの問い合わせ
長期インターンに応募することを考えているのですが、募集要項を読んだ上で不明点を問い合わせるのは失礼に当たるでしょうか。 また、以下の二点についても教えていただけると幸いです。 ①連絡先を検索したところ問い合わせフォームが見つかり、フォーム内の問い合わせ内容を選択する項目には「採用に関する問い合わせ」がありました。仮に問い合わせる場合はそちらを利用しても問題ないでしょうか。ちなみに電話番号も見つかったのですが、お客さまサポート用のようです。 ②まだ応募を迷っている状況なのですが、その場合でも問い合わせる際には自身の所属(大学名や学部、学年など)を書くべきでしょうか。 ご回答よろしくお願いいたします。
質問日時: 2021/08/03 00:39 質問者: あたまのなか
ベストアンサー
1
0
-
インターンシップにエントリーし、エントリーシートを提出してくださいと連絡がきたのですが、インターンシ
インターンシップにエントリーし、エントリーシートを提出してくださいと連絡がきたのですが、インターンシップ先に行けないことが分かりました。この場合、インターンシップ先に連絡をした方が良いですか?
質問日時: 2021/07/30 17:29 質問者: amingbabi
解決済
1
0
-
対面のインターンでスーツ指定なのですが、パンツスーツで行っても大丈夫でしょうか?女性だとやはりスカー
対面のインターンでスーツ指定なのですが、パンツスーツで行っても大丈夫でしょうか?女性だとやはりスカートの方が多いでしょうか?
質問日時: 2021/07/28 00:59 質問者: まりーメロディ
解決済
1
0
-
もうすぐ対面のインターンがあります。営業職を体験するというインターンなのですが、私はその企業の事務職
もうすぐ対面のインターンがあります。営業職を体験するというインターンなのですが、私はその企業の事務職志望です。座談会などで事務職について質問するのはありでしょうか?
質問日時: 2021/07/28 00:42 質問者: まりーメロディ
解決済
1
0
-
オンラインインターンシップについてです。 明後日(7月28日)にzoomでインターンシップが行われま
オンラインインターンシップについてです。 明後日(7月28日)にzoomでインターンシップが行われます。コード?がまだ送られてこなくて、いつ来るのかソワソワしてます。知ってる方いませんか?
質問日時: 2021/07/26 11:18 質問者: かっぱんつ
解決済
1
0
-
解決済
1
0
-
高校三年生で今就活中です!夏休みに企業見学に行くのですが爪がツヤツヤしてるのって良くないですか?万が
高校三年生で今就活中です!夏休みに企業見学に行くのですが爪がツヤツヤしてるのって良くないですか?万が一手元を見られた時に企業側は何か思うんでしょうか?(エステとホテルの企業見学に行きます)
質問日時: 2021/07/23 15:34 質問者: 리어
解決済
4
0
-
就活のメール返信について質問です。 インターンシップの応募をしたのですが、企業からではなく、マイナビ
就活のメール返信について質問です。 インターンシップの応募をしたのですが、企業からではなく、マイナビやリクナビなどからきた応募完了のメールに対する返信はどうするべきなのでしょうか?
質問日時: 2021/07/17 02:29 質問者: shmoc
ベストアンサー
2
0
-
社会の場での相槌の仕方について 当方大学1年で先週からインターンシップの簡易バージョンに参加してます
社会の場での相槌の仕方について 当方大学1年で先週からインターンシップの簡易バージョンに参加してます。 相槌の仕方について注意されてしまったので、それについてどう改善すればいいのか教えてください。 私は相手が話している時に「はい」と何回も繰り返すのはくどいかなと思い、「はい」と「はい」の間で小さな声で相槌をつきつつ「ふんふん」と言っていました。 こちらとしては良かれと思って、無言よりはマシかと思ってたのですが、このふんふんって言うのがダメだったようです。 この場合、はいとはいの間は無言で相槌をつくだけでもいいのでしょうか?
質問日時: 2021/07/14 17:00 質問者: ぱらたんたんめん
ベストアンサー
2
0
-
インターンシップの服装について質問です。 学校を通したインターンシップでインターンシップに事前訪問を
インターンシップの服装について質問です。 学校を通したインターンシップでインターンシップに事前訪問を行うことになっているのですが、担当の方から「私服で大丈夫です。」と言われ、写真のワンピースを着ようと考えているのですが、大丈夫でしょうか?? 回答よろしくお願い致します。
質問日時: 2021/07/05 18:38 質問者: m_honey_m
解決済
1
0
-
インターンを控えた大学3年です。 大手企業の履歴書に英検2級と書いたらバカにされますか? 一応書いて
インターンを控えた大学3年です。 大手企業の履歴書に英検2級と書いたらバカにされますか? 一応書いておくべきですか?
質問日時: 2021/06/23 21:16 質問者: あいうえおkojs
解決済
1
0
-
インターンシップ
インターンシップの参加応募で、 応募完了には以下3点を ・ES ・顔写真 ・適性検査の受検 提出しないといけなく、だいぶ前に顔写真のみ提出したのですが、 予定が入り、参加できなくなったので、応募することを見送ろうと思うのですが、 この場合、このまま放置しておいて問題ないのでしょうか? それとも、企業に何かしらの通知をしておいた方が良いのでしょうか?
質問日時: 2021/06/21 09:46 質問者: K.A.A
解決済
2
0
-
経理などの事務系インターンシップで、簿記2級などがあると選考で有利になると思いますか? 簿記2級を持
経理などの事務系インターンシップで、簿記2級などがあると選考で有利になると思いますか? 簿記2級を持ってはいるのですが、ESに資格記入欄がありませんでした。 有利になるなら、「これまでで一番頑張ったこと」の欄に簿記2級を持ってることが伝わるような内容を書こうと考えています。 回答者様の主観でいいので、事務系インターンで簿記の資格が有利になるかどうか教えてください。
質問日時: 2021/06/19 04:48 質問者: あいうえおkojs
解決済
1
0
-
インターンの選考で適性検査を行うと記載されていましたが、詳細は書いてませんでした。 この場合、SPI
インターンの選考で適性検査を行うと記載されていましたが、詳細は書いてませんでした。 この場合、SPIか玉手箱かなど適性検査の種類は全くわからないまま受験することになりますか?
質問日時: 2021/06/18 10:07 質問者: あいうえおkojs
解決済
1
0
-
【急】オープンデスクの面接の服装について 明日、オープンデスク(インターンよりかは緩めの職場体験)の
【急】オープンデスクの面接の服装について 明日、オープンデスク(インターンよりかは緩めの職場体験)の面接です。 書類選考後のメールでは「見学する気分で来てください」との事だったのですが、服装が全く分かりません。 大学1年女なのですが、パンツスタイルだと失礼に当たるでしょうか?またトップスは襟付きがマストですか?
質問日時: 2021/06/15 20:37 質問者: ぱらたんたんめん
解決済
1
0
-
23卒です これから、インターンシップに参加するために髪色は黒に染めようと思ってます。 みんなは黒に
23卒です これから、インターンシップに参加するために髪色は黒に染めようと思ってます。 みんなは黒に染めますかそれとも暗めの茶色でしょうか? よろしくおねがいします
質問日時: 2021/06/11 20:53 質問者: karow
解決済
2
0
-
大学留年して留学とか長期インターンに行く人おかしい
大学を留年した人が この1年何か留年したからこそできる 特別なことをしようとかいって 留学とか長期インターンとかに行っている人ってはっきり言っておかしいですよね? 留年したんだからその年の学費はバイトなどをして自分で稼ぐのが筋なはずですよね?
質問日時: 2021/06/09 16:05 質問者: kenma77
解決済
4
0
-
大学3年生です!大学卒業後は院に進もうと思っているのですが、それでも夏インターンって行っといた方がい
大学3年生です!大学卒業後は院に進もうと思っているのですが、それでも夏インターンって行っといた方がいいんですかね?
質問日時: 2021/06/06 19:59 質問者: 菩提達磨
解決済
2
0
-
合同説明会の服装
今月中にマイナビのインターンシップ合同説明会に参加します。 服装は自由で、マイナビ側が私服をおすすめしていて履きなれた靴でお越しくださいとのことでした。 こういったイベントに参加するのが初めてなのですが、無地の白の半袖のTシャツにハイウエストの黒スキニーはカジュアル過ぎますか? また、黒のフレアパンツ(GRLのフレアパンツのようなものです)はオフィスカジュアルには当てはまらないのでしょうか?
質問日時: 2021/06/04 23:28 質問者: nodu.
解決済
1
0
-
大学3年生です。インターン選考に向けて準備をしている段階なのですが ほんとにガクチカとして書くことが
大学3年生です。インターン選考に向けて準備をしている段階なのですが ほんとにガクチカとして書くことがなくて、しょうもないエピソードですが3つだけ絞り出しました。この中だったらどれご良いと思いますか? ①学校の勉強を頑張りgpaを目標としていた3.5以上にしたこと(最高は4) 挫折体験として頑張っていた英語の単位を落としてしまったことも交えながら ②閉店作業が遅いことが課題だったアルバイトで周りの人へ役割分担の提案を行い、今では皆早く閉店作業を行えるようになったこと(少し話を盛っています) ③ゼミのグループ発表について。直前で参加できなくなってしまった子がいて困ったが、協力して間に合わせたこと この3つの中からだったらどれが良いか、理由を添えて教えて頂けると嬉しいです。
質問日時: 2021/05/30 22:47 質問者: まりーメロディ
解決済
2
0
-
23卒の者です。サマーインターン、未だに何も応募もしてません。受かるかどうかは置いといて、行った方が
23卒の者です。サマーインターン、未だに何も応募もしてません。受かるかどうかは置いといて、行った方がいいですよね?まだ面接対策やESの書き方などもわかりません。
質問日時: 2021/05/28 14:03 質問者: daiik
解決済
1
0
-
インターンシップの予約について質問です。とあるカーディーラーへのインターンシップを検討しているのです
インターンシップの予約について質問です。とあるカーディーラーへのインターンシップを検討しているのですが、付近に3社あります。1社に絞って予約すべきでしょうか?それともダメだったときのために保険として残り2社も予約しておくべきでしょうか?
質問日時: 2021/05/19 09:32 質問者: まさ20
解決済
1
0
-
現在大学2年生です。 夏季インターンで旅行会社に行こうと考えているのですが、やはりコロナ禍で自分が就
現在大学2年生です。 夏季インターンで旅行会社に行こうと考えているのですが、やはりコロナ禍で自分が就職する時に採用があるのかがとても不安です。 大学2年生だし、気になる企業に行ってみるのもいいかな、とも思います。 ぜひアドバイスをお願いします。
質問日時: 2021/05/18 23:54 質問者: あにまな
解決済
3
0
-
大学3年生文系女子です。 ドラッグストアにインターンシップに行くことになったのですが、自己PRに迷っ
大学3年生文系女子です。 ドラッグストアにインターンシップに行くことになったのですが、自己PRに迷っています。 インターンシップで行くドラッグストアとはまた別のドラッグストアで2年半ほどアルバイトをしており、その中で登録販売者を取得しました。 私の強みや頑張ったことはこれしかありません。 ただ、競合店だし登録販売者のことを書いていいのかわかりません。 これが無理ならゼミで行ったアンケート調査のことなどを書こうかと思っています。 少しでも詳しい方、書いてもいいか教えてください。
質問日時: 2021/05/18 16:37 質問者: ぺろーーー
ベストアンサー
1
0
-
高校生です。こんどホームセンターのバイトの面接へ行くのですが、制服で行くべき?それとも私服で行くべき
高校生です。こんどホームセンターのバイトの面接へ行くのですが、制服で行くべき?それとも私服で行くべきですか? 母は「作業が多そうだから制服ではなく作業できる服の方が良い」と言っています
質問日時: 2021/05/10 15:34 質問者: はかたの
ベストアンサー
3
0
-
老人ホームへのインターンシップはオムツ交換や排泄処理もしますか?
老人ホームへのインターンシップはオムツ交換や排泄処理もしますか?
質問日時: 2021/04/27 07:37 質問者: yuki8632
解決済
1
0
-
高校生におすすめのバイトを教えて欲しいです! 週2日~の予定です。
高校生におすすめのバイトを教えて欲しいです! 週2日~の予定です。
質問日時: 2021/04/22 22:00 質問者: はりねず。
解決済
1
0
-
解決済
4
0
-
高校卒業後にアメリカで就職するには、どうすれば良いでしょうか? 現在工業高校に通っております。
高校卒業後にアメリカで就職するには、どうすれば良いでしょうか? 現在工業高校に通っております。
質問日時: 2021/04/03 21:36 質問者: はんじわ
解決済
7
0
-
4月から工学部3年生の大学生です。 将来はWeb系のエンジニア、もしくはWebマーケターになりたいで
4月から工学部3年生の大学生です。 将来はWeb系のエンジニア、もしくはWebマーケターになりたいです。 大学院には行くつもりはなく、3年生になったら就職を意識した行動をとりたいです。 1、2年生ではただ大学の授業を受けて勉強してバイトをするだけだったので、3年ではなにかしたい気持ちがあります。 よく長期インターンに参加すると、就職に有利になると聞きます。 3年前期は長期インターンに参加しようと考えているのですが、学業との両立や実際の職場で働くという不安が色々重なって行動できてません。 質問なのですが、 多少忙しくなることを覚悟してまで長期インターンに参加するべきでしょうか? また、就職において周りと差をつけるためにやっておくべきことはなんでしょうか? 就活が不安でなにか行動したいと、毎日悩んでいます
質問日時: 2021/03/31 20:55 質問者: ナーー
解決済
1
0
-
春から大学3年生になります。就活がとても不安で、お恥ずかしいのですがまだ何も行動に写せていません。
春から大学3年生になります。就活がとても不安で、お恥ずかしいのですがまだ何も行動に写せていません。 やってきたことは ・バドミントンサークル(1年~現在) ・当たり前ですが単位取得 ・バイト(すき家4ヶ月と焼肉3週間ほど) バイトで足を痛めてしまい、ドクターストップがかかってからバイトは行えていません。 くらいで資格やインターンなどまだ何も行えていない状態です。 今から出来ることとしてアドバイスを頂きたいです。
質問日時: 2021/03/31 01:12 質問者: ほのほのぽんず
解決済
3
0
-
4月から工学部3年生の大学生です。 3年前期は長期インターンに参加しようと思っているのですが、その会
4月から工学部3年生の大学生です。 3年前期は長期インターンに参加しようと思っているのですが、その会社は週3以上8時間以上が条件です。3年生の授業は少ないので可能だと思ったのですが、授業シラバスを見たら毎日1コマずつ必修科目がありました。 時間割の配置に少々イラついたのですが、この場合必修科目は4年に回してでも長期インターンに参加しても良いと思いますか?
質問日時: 2021/03/24 17:03 質問者: ナーー
ベストアンサー
1
0
-
先日、ウェブの病院インターンシップに参加しました。事後アンケートがあったのですが、インターンシップが
先日、ウェブの病院インターンシップに参加しました。事後アンケートがあったのですが、インターンシップが終了した直後に安心して気が抜けてしまい忘れてしまっていたのですがこの事が原因で落ちることはありますか?
質問日時: 2021/03/22 20:30 質問者: ulti
解決済
1
0
-
4月から大学3年生です。 将来はWeb系のエンジニアになりたいです。 大学3年生になったら長期インタ
4月から大学3年生です。 将来はWeb系のエンジニアになりたいです。 大学3年生になったら長期インターンに参加しようと思っているのですが、やはりwebエンジニアの長期インターンに参加するべきですよね。 しかし、応募している大体の企業が ・開発経験あり ・色々なプログラミング言語の経験 ばかりです。自分はHTML CSS JavaScript PHPの基礎文法がわかる程度なので採用されないと思います。 また、参加してる大学生の欄に東大、早慶と書かれている企業がほとんどで、地方私立大に通う私からすると少々ビビってます。 ハードルを下げるという訳ではありませんが、他に企業を探していて楽しそうと思えたのが、Webマーケティング、Webライターの仕事です。 仕事内容にはSEO web開発 デザインディレクション 広告運用などと書いてありました。 質問なのですが、将来WebエンジニアになりたければWebエンジニアのインターンに必ず参加するべきでしょうか?webマーケティングなどの別のインターンでも参加する意味はあるでしょうか?
質問日時: 2021/03/17 22:31 質問者: ナーー
ベストアンサー
2
0
-
インターンの雇用契約関連について。 先日、第一志望の企業から内定を頂き、来週から研修が始まります。
インターンの雇用契約関連について。 先日、第一志望の企業から内定を頂き、来週から研修が始まります。 契約関連の手続き時期について企業に質問したところ、研修(1ヶ月間)最終日に記入してもらうとのことです。 これは、法律では特に問題ないことなのでしょうか? 私が不安に思うのは、研修を終えて採用を白紙に戻されたり、研修最終日にその場で記入を強要されないかなど、トラブルが起きそうで不信に思ったので質問させていただきました。
質問日時: 2021/03/10 18:34 質問者: lnwjvwipi
ベストアンサー
1
0
-
鉄道会社に就職希望の学生です。 インターンに行くことで、採用するかに影響はありますか?
鉄道会社に就職希望の学生です。 インターンに行くことで、採用するかに影響はありますか?
質問日時: 2021/03/02 21:25 質問者: mugumogu_hana
ベストアンサー
2
0
-
就活生です。 この時期にあるWebではない個別説明会(研修センター見学付き)は参加した方がいいでしょ
就活生です。 この時期にあるWebではない個別説明会(研修センター見学付き)は参加した方がいいでしょうか? Web説明会でもいいのかな、でも個別説明会はもしかしたら採用にプラスになるかも‥と悩んでいます。
質問日時: 2021/02/24 02:57 質問者: 青空222
ベストアンサー
1
1
-
【急ぎです】インターンの時間がわかりません
明日、対面式のインターシップがあるのですが、時間の詳細が企業側から送られていないことに昨晩気づきました。 土日祝日が休みの企業なので、先程電話をしても出ませんでした。 2週間ほど前に、当日は昼食付きですと言う趣旨のメールが来ているので開催することは間違いないです。ただ、就活サイトのページを見ても時間が全く書いておらずわからないままです。 ダメ元で担当者に直接メールをしてみるべきでしょうか?気づくのが遅かった私が悪かったというのは前提のもとで、どうすればいいか教えていただきたいです。
質問日時: 2021/02/23 13:55 質問者: annindofu___
解決済
4
0
-
オンラインのインターンシップでこちらのパソコンが落ちてしまうなどの機器トラブルがあり、GWで全然話す
オンラインのインターンシップでこちらのパソコンが落ちてしまうなどの機器トラブルがあり、GWで全然話すことが出来ませんでした。 会社の方もインターンで初めて使ったソフトとのことですが、自分の評価はどうなると思いますか? 一日目はzoomだったため、そういったトラブルはなく、しっかりとGWは出来たのですが、、、。
質問日時: 2021/02/21 22:10 質問者: イトコン
解決済
1
0
-
マイナビでのインターンシップのキャンセルの仕方を教えてください。 体調不良のため受けれそうにないので
マイナビでのインターンシップのキャンセルの仕方を教えてください。 体調不良のため受けれそうにないので、、、
質問日時: 2021/02/20 08:51 質問者: ちゅんたむ
解決済
1
0
-
オンラインインターンシップについて オンラインインターンシップでpcが推奨されているのですが何故でし
オンラインインターンシップについて オンラインインターンシップでpcが推奨されているのですが何故でしょうか?タブレットやスマホじゃダメなんですか?
質問日時: 2021/02/19 23:36 質問者: イトコン
解決済
3
0
-
看護学生です オンラインのインターンシップがあるのですが 服装自由で(私服でもOK)と書かれていたの
看護学生です オンラインのインターンシップがあるのですが 服装自由で(私服でもOK)と書かれていたのですが、 スーツの方が無難ですか? 直前まで予約できたりキャンセルする際も連絡いらないようなラフな感じのインターンシップなのですが、、、
質問日時: 2021/02/13 10:41 質問者: ぴんriko
解決済
4
0
-
大学3年生です。 約1年間ほどのインターンシップが明日最終日なのですが、菓子折などを持っていっても構
大学3年生です。 約1年間ほどのインターンシップが明日最終日なのですが、菓子折などを持っていっても構わないでしょうか。もし持っていくならどんなのがいいか分からないので大学の名前入りのお菓子を持っていこうと考えています。 本命で志望している会社では無いので、選考に関する点は考慮しなくて構いません。
質問日時: 2021/02/10 21:00 質問者: みそら_
解決済
1
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【インターンシップ】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
職業・資格
-
医師・看護師・助産師
-
薬剤師・登録販売者・MR
-
医療事務・調剤薬局事務
-
歯科衛生士・歯科助手
-
臨床検査技師・臨床工学技士
-
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
-
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
-
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
-
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
-
フィナンシャルプランナー(FP)
-
中小企業診断士
-
公認会計士・税理士
-
簿記検定・漢字検定・秘書検定
-
情報処理技術者・Microsoft認定資格
-
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
建築士
-
インテリアコーディネーター
-
宅地建物取引主任者(宅建)
-
不動産鑑定士・土地家屋調査士
-
マンション管理士
-
電気工事士
-
美容師・理容師
-
調理師・管理栄養士・パティシエ
-
シェフ
-
保育士・幼稚園教諭
-
教師・教員
-
国家公務員・地方公務員
-
警察官・消防士
-
その他(職業・資格)
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
インターンシップ先社員さんとの距離感
-
スシローでバイトを始めました。 先...
-
インターンで支給される昼食(弁当...
-
(IT業界)学部4年次のインターンシッ...
-
博報堂のインターンって就活生の中...
-
訪問先の会社の対応
-
来週建設会社の面接を控えているの...
-
26卒の男です。 コミュ症でガクチカ...
-
今年大学2年生の者です。 教育系の...
-
インターンの選考で適性検査を行う...
-
マイナビでのインターンシップのキ...
-
大学2年です。 私は動物看護師にな...
-
明日から2日間インターンシップに行...
-
電通と博報堂ってどちらの方が知的...
-
明日インターンシップ依頼の電話が...
-
2日間のインターン。関西から東京...
-
インターホン
-
インターン中の企業への質問について
-
至急!!ホテルへインターンシップ...
-
zoomのインターン開催1週間前にキャ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スシローでバイトを始めました。 先...
-
インターンシップ先社員さんとの距離感
-
就活中の大学3年生です。 就活アプ...
-
イケメンって就職強いですよね? 僕...
-
訪問先の会社の対応
-
千葉工業大学から大手企業に入るこ...
-
社会の場での相槌の仕方について 当...
-
多浪してるんですけど、インターン...
-
説明会を無断欠席してしまいました。
-
マイナビでのインターンシップのキ...
-
長期インターンを3日目にて辞めたい...
-
インターン中の企業への質問について
-
インターンで支給される昼食(弁当...
-
大学3年の夏のインターンはみなさん...
-
明日から2日間インターンシップに行...
-
インターンシップのお礼メールについて
-
合同説明会の服装
-
今年大学2年生の者です。 教育系の...
-
至急!!ホテルへインターンシップ...
-
インターンで「スーツまたはオフィ...
おすすめ情報