回答数
気になる
-
インターンシップ 欠席について
大学二年生です。10月からインターンシップが始まります。企業から「9月25日までに10月で都合が悪い日を連絡してください」という内容のメールが届きました。ですが、メールに送っていない都合 の悪い日が出来てしまいました。締め切りが過ぎているのに「〇〇日の都合が悪くなったので行けれません。」というメールを企業の方に送っても良いのでしょうか。
質問日時: 2018/09/28 14:42 質問者: skkkkkp
解決済
3
0
-
明日、遠方のインターンシップに参加するのですが、今夜夜行バスで行ってどこかで着替えて会社の方に行く予
明日、遠方のインターンシップに参加するのですが、今夜夜行バスで行ってどこかで着替えて会社の方に行く予定です。 何日か滞在も決まっていますが、友達の家なのでインターンシップ終了後でないと荷物を預ける場所がありません。 会社にキャリーケースを持っていっても大丈夫でしょうか? 何度かいってる場所ですが、コインロッカーを見たことがない場所なのでどうしたら良いかわかりません。
質問日時: 2018/09/27 19:07 質問者: Ravana
ベストアンサー
1
0
-
先日ある企業のインターンシップに行き、その際使用した作業着と御礼状を郵送したいのですが、入れ物はダン
先日ある企業のインターンシップに行き、その際使用した作業着と御礼状を郵送したいのですが、入れ物はダンボールがいいのでしょうか。 それともビニール袋とかにきれいに入れて郵送してもいいのでしょうか。 ご回答、よろしくお願いいたします。
質問日時: 2018/09/25 14:33 質問者: そう588
解決済
2
0
-
今度インターンシップフェアに行こうと思っているのですが、こういうのって行く意味ありますか? また、参
今度インターンシップフェアに行こうと思っているのですが、こういうのって行く意味ありますか? また、参加する際には入場予約をしなければいけないのですが、行くか迷っているので予約だけして当日キャンセルすることも考えています。それは大丈夫なのでしょうか?
質問日時: 2018/09/25 12:57 質問者: 匿嶋名奈
解決済
1
1
-
インターンシップのお礼状を封筒に入れる感じの紙にするか、ハガキで迷ってます。就職支援の方はハガキの方
インターンシップのお礼状を封筒に入れる感じの紙にするか、ハガキで迷ってます。就職支援の方はハガキの方が見えやすいと言っていたのですが… どうおもいますか?
質問日時: 2018/09/19 23:55 質問者: ぴぴだよ
解決済
2
0
-
働くということはどんなことですか? 高校生就職で面接を来週に控えています。 なかなかこれが思いつかず
働くということはどんなことですか? 高校生就職で面接を来週に控えています。 なかなかこれが思いつかず困っています。よろしくお願いします。
質問日時: 2018/09/13 00:56 質問者: aoharuki
解決済
8
0
-
インターンで服装自由って言われたら、スーツの方がいいですか? 私服で行くとしたら、どんな服装がいいん
インターンで服装自由って言われたら、スーツの方がいいですか? 私服で行くとしたら、どんな服装がいいんでしょうか。
質問日時: 2018/09/11 01:25 質問者: 豚さん。
解決済
5
0
-
長期のインターンシップが昨日終わりました。 担当の人事の方にお礼のメールを入れようと思うのですが土日
長期のインターンシップが昨日終わりました。 担当の人事の方にお礼のメールを入れようと思うのですが土日にお礼のメールをしてもいいのでしょうか? それとも月曜日の9:00頃などの朝がが良いのでしょうか?
質問日時: 2018/09/01 09:53 質問者: khawpmg
ベストアンサー
3
0
-
インターンシップのお昼ご飯について
この夏、長期インターンシップに参加させていただくのですが、持参したお弁当または会社契約のお弁当を予約するなら社内で食べれますと書いてありました。 私は少食なので予約したお弁当がたべきれない可能性もあるのでコンビニで買うかお弁当を持参しようと思っています。 そこでお聞きしたいのですがコンビニのおにぎり二つとかだけじゃやっぱり目立ちますか? あと、お弁当を持参する場合100均などで売っている地味めの保冷バッグを別に持って行っても大丈夫ですか?他にいい方法があるなら教えてください。
質問日時: 2018/08/23 17:02 質問者: abcko222
ベストアンサー
2
0
-
インターンで私服での出勤がオッケーな会社だったんですが、開襟シャツを着て行くのはどう思いますか?
インターンで私服での出勤がオッケーな会社だったんですが、開襟シャツを着て行くのはどう思いますか?
質問日時: 2018/08/18 18:29 質問者: サボッテン
解決済
4
0
-
インターンシップの返信について
とある企業のインターンシップに応募した後にその企業から送られてきた<要・返信>メールを返信しわすれて、期限が過ぎてしまいました。この場合、もう諦めて何もしないほうがいいのでしょうか。
質問日時: 2018/08/18 00:51 質問者: かすたーどくりーむ
ベストアンサー
1
0
-
インターンシップ(泊まり)の服装
インターンシップ(泊まり)の行きの服装に関しての質問です。 今日から3週間のインターンシップに行きます(泊まりです。) 当初スーツで行く予定だったのですが、昨日スーツのスカートを汚してしまい代わりがありません。綺麗めの服装を着ようかとも考えたのですが、私服の中でも綺麗めな物は事前に段ボールで送ってしまいました。普通の私服で行くしかない状況で、到着したら念の為スーツでなくて申し訳ありませんと担当の方に言おうと思っているのですが、やはり印象は悪くなるでしょうか? スーツはクリーニングに出し、後から家族に送ってもらおうと考えています(帰りはスーツでご挨拶したいので)。実習中は制服が貸し出される予定で、特に服装の指定はありません。 長文失礼しました。回答お願い致します。
質問日時: 2018/08/06 11:11 質問者: ally55
ベストアンサー
1
1
-
インターンシップの最終面接に交通費支給の為に印鑑を持参するように言われました。 インターンシップへの
インターンシップの最終面接に交通費支給の為に印鑑を持参するように言われました。 インターンシップへの参加が決定した場合、交通費は支給されるのですが、説明会や選考会の参加に対する交通費支給はありません。 なぜまだインターンシップの参加が決まってないのに印鑑を持参するように言われたのでしょうか? 最終選考通過の可能性が高いのではないかと思うのは楽観的すぎますか?
質問日時: 2018/07/31 09:13 質問者: ミナミッキュ
解決済
5
0
-
私はツイてないですか?
先日、インターンシップが3日間ありました。 1日目と2日目の担当の方は若くて綺麗な優しいお姉さんだったのですが、最終日に私が当たったのはおばさんで曲者で怖い人でした。 その人に当たったのは私だけです。 これってツイてないですか? その人は職場の人達からも嫌われていて、ある方が友達に「ガレオンちゃんツイてないね…」と言っていたそうです。
質問日時: 2018/07/27 23:33 質問者: ガレオン
ベストアンサー
3
0
-
彼氏がインターン先で女の子と連絡先交換してたんですけど、彼氏は就職の情報交換のためって言ってます。
彼氏がインターン先で女の子と連絡先交換してたんですけど、彼氏は就職の情報交換のためって言ってます。 でも情報を交換したいならその子以外にも連絡先があってもおかしくないと思うのですが… これは浮気でしょうか?
質問日時: 2018/07/26 08:17 質問者: りんりり
解決済
4
0
-
解決済
2
0
-
明後日、インターンシップがあります。応援してください‼️
明後日、インターンシップがあります。 私は近くの銭湯に行くことになりました。 メンバーは、中学の頃の友達2人(男女1人ずつの計3人)です。 メンバーは問題ないのですが、私はバイトしたことがなく仕事がどんなものなのかまったくもって想像がつきません。 だからインターンシップがあるというのを知ってからずっと緊張してました。 全部で3日間あって、その日ごとに仕事内容は交代で変わるみたいです。 主に受付や風呂場の清掃などだそうです。 想像だけだと楽なのかなと思いますが、やっぱり緊張します…!! こんな私を応援してください!
質問日時: 2018/07/22 23:49 質問者: ガレオン
ベストアンサー
3
0
-
インターンシップに行く企業に提出する正式な書類が少し破れてしまいました。のりなどでくっつけて提出して
インターンシップに行く企業に提出する正式な書類が少し破れてしまいました。のりなどでくっつけて提出しても大丈夫ですか?
質問日時: 2018/07/21 23:26 質問者: さかたに
ベストアンサー
1
0
-
2020年卒短大生です。デザイン系の学科に通っています。 周りの友達がインターンシップに応募し始め、
2020年卒短大生です。デザイン系の学科に通っています。 周りの友達がインターンシップに応募し始め、インターンシップがなんなのかよく分からず、完全に置いていかれています。 とりあえずマイナビ2020で探していますが、デザイン系であまりヒットせず、気になる企業や大手企業も東京のみなど、かなりキツいです。 そもそも自分はイラレフォトショは扱えますが資格がありません。実績を残した経験もありません。 ヒットしてもめちゃくちゃ有名企業とかで到底受かりそうにありません。 インターンシップ自体よくわかっていないので、誰か教えて下さい。行けばその企業の就職に有利になるのでしょうか? 一人暮らしの為あまり長期や急なインターンシップはアルバイトに影響が出て給料が減るので、悩んでいます。 無知な私に助言をお願いします。
質問日時: 2018/07/19 17:28 質問者: anknnrti
ベストアンサー
3
1
-
学内インターンシップについてです。 5日前以上にインターンシップ先に電話をして日程が決まりました。
学内インターンシップについてです。 5日前以上にインターンシップ先に電話をして日程が決まりました。 その際に服装について聞くのを忘れていたこと思い出しました。 インターンシップより前に、事前訪問という形でその企業に行くのですが、その時はスーツで、そこでインターンシップ中の服装について尋ねれば大丈夫ですか? それともまた電話をするべきですか?
質問日時: 2018/07/18 15:19 質問者: tarako21
解決済
3
1
-
工業高校建築科の2年生です。私は最近市役所でインターンシップをしてきて自分に合っているなと思ったので
工業高校建築科の2年生です。私は最近市役所でインターンシップをしてきて自分に合っているなと思ったので将来は公務員を目指そうと思ったのですが、土木科は高卒で公務員になる人がいると言う話は聞くのですが建築科の高卒で公務員になった人のことは聞いたことがありません。建築科の高卒でも公務員になれるのでしょうか?
質問日時: 2018/07/12 23:53 質問者: 田中将大仮
解決済
4
1
-
私は今大学2年生です。 インターンシップっていつ行けばいいのでしょうか?
私は今大学2年生です。 インターンシップっていつ行けばいいのでしょうか?
質問日時: 2018/07/10 21:07 質問者: ぺぺロン
ベストアンサー
2
0
-
インターンについての質問なのですがテレアポの営業のインターンと渉外業務や経営者へのアポイント獲得をメ
インターンについての質問なのですがテレアポの営業のインターンと渉外業務や経営者へのアポイント獲得をメインで付随した企画業務、インタビュー同行をするインターンどちらに行ったほうがいいと思いますか? ちなみにテレアポの方は服装と髪色が自由でもう一方はスーツで行くものです。 または、この2つを掛け持ちする方が良いのでしょうか? アドバイス等よろしくお願いします。 ちなみに大学3年生です!
質問日時: 2018/07/05 18:02 質問者: yzkit
解決済
1
0
-
私はインターンシップでスーパーに行ったのですが、やったことが前出しと品出ししかほぼしてなくて、 感想
私はインターンシップでスーパーに行ったのですが、やったことが前出しと品出ししかほぼしてなくて、 感想文を500字で書かないといけないのですが、 なんと書けばいいのか全然おもいつきません。 誰か教えてくださいませんか?(;_;)
質問日時: 2018/06/17 21:35 質問者: れもち
解決済
3
0
-
就活中の看護学生です。 履歴書の志望動機を作成していますが、冒頭の文言がこれでおかしくないかアドバイ
就活中の看護学生です。 履歴書の志望動機を作成していますが、冒頭の文言がこれでおかしくないかアドバイスください。 『私は就職活動において貴院に大変興味を持ちインターシップに参加させていただきました』もしくは 『私は貴院の教育制度に大変魅力を感じインターシップに参加しました。』 以後の文はその中で感じたことなどを記載していくのですが冒頭がなかなか思いつきません。文才も弱く苦戦してます。 どなたかアドバイスお願いします。
質問日時: 2018/06/17 16:22 質問者: ナスママ
ベストアンサー
1
0
-
僕は、大学を辞めて専門に行こうと決意しました。しかし、親からの援助は期待できないので今学費を稼ごうと
僕は、大学を辞めて専門に行こうと決意しました。しかし、親からの援助は期待できないので今学費を稼ごうとアルバイトを探しています。19歳です。 大阪に住んでいるのですが、タウンワークでいろいろ探してみたところ、北新地にある「MUSERVE」と言うニューキャバ?と言うところを見つけました。高時給で、そういった世界にも興味があってやったみたいと感じているのですが、男である僕が応募しても大丈夫なのでしょうか。キャストの他にボーイも探しているからタウンワークに載っている、と考えても大丈夫ですか? 働けるなら、その世界で注意することや、アドバイス等があれば宜しくお願いします。
質問日時: 2018/06/14 23:56 質問者: あらままま
ベストアンサー
2
0
-
現在、看護学生をしています。再来年に卒業予定で、インターンシップの申込などを始め、就職活動について考
現在、看護学生をしています。再来年に卒業予定で、インターンシップの申込などを始め、就職活動について考えはじめました。 私は、現時点では精神科に興味があります。ただ、精神科で働くと看護技術がなかなか身につかないとネットでみました。精神科に就職をするなら、ずっと精神科で働き、精神科ナースとして認定看護師の資格をとるなど、極めるつもりでいたほうがいいとみました。実際はどうなんでしょうか?まだ、基礎実習しかしてなく、科の特徴もあまり分かっていないので、今後気持ちが変わる可能性は十分にあると思いますし、精神科以外にも救急科や緩和ケアにも興味があります。 ただ、救急科だと、忙しさや緊急度の高い方を相手にするころから、患者さんとのコミュニケーションや心のケアがあまりできないのかな?と思っています。 私はどちらかと言うと、心のケアを重視した看護をしたいと考えています。でも、採血やドレーンなど、様々な看護技術も身に付けたいです。そういった場合、おすすめの科はありますか? また、精神科でも慢性期や急性期があると思いますが、病院のホームページを見ていても掲載がなく、分からないのですが、病院に問い合わせなければ分からないのでしょうか? よろしくお願いします。
質問日時: 2018/06/13 23:50 質問者: S.s.Y
解決済
1
0
-
リクナビで軽い気持ちで、ある企業のインターンにエントリーしました。その後、企業から、提出書類やWeb
リクナビで軽い気持ちで、ある企業のインターンにエントリーしました。その後、企業から、提出書類やWeb適正検査などの受験方法がかかれたメールが来たのですが無視して大丈夫ですか
質問日時: 2018/06/13 21:34 質問者: 夢野里豆美
解決済
3
0
-
雑貨屋さんでバイトしてるんですけど最初にお客様にお声がけする時ってどんなことをいえばいいですか、、教
雑貨屋さんでバイトしてるんですけど最初にお客様にお声がけする時ってどんなことをいえばいいですか、、教えてください
質問日時: 2018/06/12 14:36 質問者: すーさん。。
解決済
2
0
-
ベストアンサー
1
0
-
インターンシップの件です。 先日インターンシップで企業に面接に行きました。企業先は日本語学校です。
インターンシップの件です。 先日インターンシップで企業に面接に行きました。企業先は日本語学校です。 その際に集中講義があるのですがまだ決まっておらず6日頃わかりますと言いました。その際わかり次第メールをくださいと言われましたが昨日の夕方にわかったため企業先に失礼になるのではと考えしませんでした。 メールで連絡しなければならないのですが土曜日の今日するべきか月曜日するべきなのかわかりません。 企業のやってる日は月曜日~土曜日と書いてありました。どちらがよろしいのでしょうか?
質問日時: 2018/06/09 10:35 質問者: けろけろけろ松
解決済
2
0
-
第4弾[就活中!!] ワイのエントリーシートどう思うwww 添削お願いしたいンゴwwww
現在就活中でエントリーシートを書いているのですが、これ以上どう改善すべきかわかりません。 どんな意見でもいいのでご意見頂けませんか。 ・インターンシップでの経験 留学先では、大学内で定年退職者向けの人材紹介会社で3ヶ月間インターンシップをした。主に、定年退職者向けのイベント企画や再就職を希望する方々に適正な仕事を紹介する業務を行った。仕事紹介に加えて定期的なイベントを通じて密にコミュニケーションを取ることを意識した。日々どういった分野に興味関心があるのか観察し、緻密なヒアリングを続けた結果、お客様に満足のいく再就職先を紹介することができた。常に丁寧な接客をし、仕事に向き合った結果、最終日にはインターンシップ先から推薦書をいただき、日々顧客の期待に応えることは仕事の成果につながると実感した。
質問日時: 2018/06/07 21:39 質問者: iamkana
解決済
1
0
-
私のバイト先は大学生や高校生は予定とか実習あれば 三ヶ月ほどは丸々休めるバイトなんです。 いま大学四
私のバイト先は大学生や高校生は予定とか実習あれば 三ヶ月ほどは丸々休めるバイトなんです。 いま大学四年生の人が7人ほどいます。 みなさん6月から就活の人が多く、 休んでいるのですが秋ぐらいになったら戻ってくる可能性ありますか? それとも、国試などあるから辞めるんでしょうか? でも、お金にやはり困りそうですよね
質問日時: 2018/06/01 04:59 質問者: jtjnldmwjb
ベストアンサー
1
0
-
大学3回になり、そろそろ就活について真剣に考えようという気待ちになってきました。でも、とくに何をした
大学3回になり、そろそろ就活について真剣に考えようという気待ちになってきました。でも、とくに何をしたらいいのかわかりません。 今やるべき事や、インターンに行くべき企業などがあればおしえてください。お願いします。
質問日時: 2018/06/01 00:44 質問者: ざぴョ
解決済
5
0
-
インターンorバイト
私は前から就職したいと思っている企業が有ります 就職説明会に来ていたその企業の方に「夏休みに短期バイトをしたい」とお願いしたら、普段は募集していませんが特別にOKしてもらえました しかし、インターシップ(夏休みの期間のみ・無報酬)の説明会に参加してみたところ、その企業に行くことも可能とのことでした どちらを選ぶべきなのでしょうか…
質問日時: 2018/05/30 18:02 質問者: -ちきん-
ベストアンサー
2
0
-
工学部 機械工学科 の就職先について 私は現在、千葉大 工学部 機械工 に通う3年生です。 大学院に
工学部 機械工学科 の就職先について 私は現在、千葉大 工学部 機械工 に通う3年生です。 大学院には進むつもりで、自動車に強い研究室は1つあります。 まだ就活ではないのですが大学院でどういう方面に行こうか迷っているので、今年の夏にインターンシップに行こうと考えています。 そこで、機械系の学生が力を発揮できる就職先として今後おすすめできる業種を教えていただきたいです。 個人的には自動車、ロボット、人工知能などに興味があります。 プログラミングはほとんどやっていないです。 どなたか関係者の方などいらっしゃいましたら、アドバイスなどをいただけると幸いです。
質問日時: 2018/05/29 21:51 質問者: YUKI007BKB
ベストアンサー
1
0
-
まだ決まってないんですが 成人式とインターン実習の日が被ってしまった場合、どちらにいったほうがいいで
まだ決まってないんですが 成人式とインターン実習の日が被ってしまった場合、どちらにいったほうがいいでしょうか? おそらくインターンの日にちの変更はできないと思いますし、どちらか一択になるのでしょうが、 なんとなく気になるのでお聞きします笑
質問日時: 2018/05/08 14:01 質問者: がみー
解決済
4
0
-
断るべきか続けるべきか
40後半になるアラフィフ主婦です。この春 子どもも巣立ち時間が出来たので、何か打ち込めるものを模索しています。中学と高校はバレー部に所属していました。しかしずっと補欠でした。かなり厳しい部活だったので、ママさんバレーであればレギュラーになれると思っていたのですが、相変らず補欠のままで、自分のバレーセンスのなさに落ち込む日々でした。そんな時期にトレーニングで始めたマラソンで、地元のレースで好成績だったのをきっかけにのめり込み、バレーの練習をずっと休んでいたのでが、ママさんの方々がいい人たちで、なかなか辞める踏ん切りがつかず、所属だけはしてる状態です、、、今回春期大会があるので、そろそろバレーに出てきてくれないかと言われています。バレーに参加しても、ベンチの控えであることは目に見えているのです、、、踏ん切りをつけて辞めてしまうか、このままマラソンに力をいれるべきか悩んでいます。くだらない質問ですみません。みなさんの意見をお聞かせ下さい。
質問日時: 2018/04/16 21:00 質問者: ばんばばん
解決済
2
0
-
介護ワーカーとして入社してまだ、5ヶ月。 毎回、何かしら失敗ばかり、勉強してから勤めた方がよかったの
介護ワーカーとして入社してまだ、5ヶ月。 毎回、何かしら失敗ばかり、勉強してから勤めた方がよかったのかしらと、そんな私ですが、初任者研修受けさせてもらえるのでしょうか? 会社で、費用はカバーしてくれるときいたのですが? 本当ですか?
質問日時: 2018/04/15 23:58 質問者: 治りたい病
解決済
1
0
-
転職… 4月から新社会人として働いています。 ただ…会社選びを失敗しました。ブラック企業でした。働く
転職… 4月から新社会人として働いています。 ただ…会社選びを失敗しました。ブラック企業でした。働く意欲が全く湧きません。 働き始めなのに転職活動をするのは厳しいのでしょうか…。私は学歴、資格がないのでとても不安です。 それにこんなに早く退職となれば面接してもらう企業さんに印象悪いですよね…。 こういう経験をしている方、同じように悩んでいる方、経験談やご意見いただきたいです。 よろしくお願いします。
質問日時: 2018/04/15 10:31 質問者: ぽぽん556
解決済
8
1
-
面接に落ちていますか?(就活経験者におうかがいします)
第一志望の企業(大手素材メーカー)に恐らく落ちているのですが、諦めきれません。 私はA-ランクの国立大院生、女です。総合職技術系志望です。 志望している企業の選考フローは不透明で、リク面を何回か重ねた上で技術面接、最終面談に至る方もいらっしゃいますが、私はいきなり技術面接(3/30)でした。技術面接では私も含め十数名程度呼ばれていました。 恐らく夏のインターン(二週間)やその後のインターン生へのフォローでのアピールが評価され、リク面を省略されたものと思います。 技術面接では、学生6:技術系社員3+人事1 でした。 面接内容は主に研究の説明で、化学系の学生が集まっていました。 しかし私の専攻は地学で、本来物理系で選考が進んでいるそうですが、化学系の選考に混ぜられてしまったようでした。 学生1人あたり20分程度お話されていましたが、私の順番が最後で時間が押していたこともあり、私は10分程度でした。 専攻が違うので専門的な説明が難しかったこと、時間が短かったこともあり、技術面接は後悔が残る印象でした。 人事の方が「来週には結果を連絡します」と全員に向け、仰られていました。 面接後は就活生十数名と、技術系社員さん数名で懇親会がありました。懇親会は選考とは一切関係ないと仰られていました。 懇親会は和気あいあいとした雰囲気で、社員さんに「物理系で選考進んでいるよ」と言って頂いたので、良いように捉えていました。。 しかし実際は3/30の面談から一向に連絡がありません。 化学系で技術面接をし、物理系の最終面接に引き継ぐのに時間がかかっているのかな?と思い待っていましたが、面接から7営業日(10日間)たっているので、本日催促のメールをしました。 催促メールの返事は、まだ来ていませんが、これだけ日数がたっていると不採用の確率は高いと思います。 気持ちを切り替える必要があると思いますが、なかなか諦めきれません。 まだ第一志望の企業は脈ありでしょうか? 気持ちの切り替えはどのようにすればよいでしょうか?
質問日時: 2018/04/09 15:31 質問者: 熱帯魚たち
ベストアンサー
3
0
-
ペットショップへのインターンシップ用の志望動機を書こうとしているのですが 先生から、その行くところに
ペットショップへのインターンシップ用の志望動機を書こうとしているのですが 先生から、その行くところにしかない特徴とかを探して書けと言われました しかし、そこはチェーン店で 全店でやっているような事しかありません 前に、お店の品揃えなどを書いたのですが、それじゃあ薄っぺらいと言われました どうしたらいいでしょうか
質問日時: 2018/03/02 16:05 質問者: MAXたろう
解決済
1
0
-
インターンシップ終わってインターン先でアルバイトとして来てくださいって言われたりとかあるんでしょうか
インターンシップ終わってインターン先でアルバイトとして来てくださいって言われたりとかあるんでしょうか?
質問日時: 2018/02/28 14:40 質問者: ちゃん_hand
解決済
1
0
-
長期インターンシップについて ご閲覧ありがとうございます! 現在私は某中堅大学の経営学部2年生です。
長期インターンシップについて ご閲覧ありがとうございます! 現在私は某中堅大学の経営学部2年生です。 この春休みの期間を通じて私は、ワンデーインターンシップに参加し、様々な業界を見に行きました。様々な業界を見ていく中で、私はインテリア業界に強い関心を持ちました。そこでインテリア業界の長期インターンシップの参加を考え、面接に行き先日採用を頂きました。 しかし、長期インターンシップの参加条件として、平日の週3はフルタイムで働いてほしいと言われ、悩んでいます。 平日の週3フルタイムで働くとなると、学校に行ける日が週2となり、学業が疎かになってしまう可能性があるからです。単位は今のところフル単のため、週2でも卒業は可能ですが、せっかく大学に来たのでもっと勉学や研究に重きを置きたい気持ちもあります。 (大学ではマーケティングや経営管理に興味を持ち、卒論ではモチベーション理論について書きたいと考えています。) ただ、インターンの経験も貴重だと思いますし、実際大学生のうちに職業体験ができるのは、私の中で強みとなると思います。そのため、行きたい気持ちもあります。また、そのままこの会社に就職できるシステムもあるため、業界の就職が楽になる可能性もあります。 そこで質問に移りたいと思うのですが、 1)せっかく大学に来たので、大学のうちは勉学や研究に力をいれるべきか?それとも今後の就職を考え、インターンに力を入れるべきか? 2)回答者様ならどのような選択をとるか? この2つを質問したいと思います。 長文失礼いたしました。 ご回答の方よろしくお願い致します。
質問日時: 2018/02/27 22:33 質問者: ルイルイルイ-
ベストアンサー
1
0
-
インターンシップが月曜日に控えていて事前電話の挨拶で土日のどちらかに行けるかどうか聞きたい時の電話の
インターンシップが月曜日に控えていて事前電話の挨拶で土日のどちらかに行けるかどうか聞きたい時の電話の仕方を教えてください
質問日時: 2018/02/23 00:54 質問者: ちゃん_hana
解決済
2
0
-
インターンシップが月曜日に控えていて事前挨拶で土日のどちらかに挨拶に行きたい場合の電話の仕方を教えて
インターンシップが月曜日に控えていて事前挨拶で土日のどちらかに挨拶に行きたい場合の電話の仕方を教えてください!
質問日時: 2018/02/22 23:53 質問者: hana_ちゃん
解決済
1
0
-
解決済
1
0
-
小学校教員と中学英語教員の資格取得希望の高2です 青山学院の受験を考えています インターンシップなど
小学校教員と中学英語教員の資格取得希望の高2です 青山学院の受験を考えています インターンシップなどで学生のうちに教育現場を多く体験したいと思っているのですが 青山学院ではそのような体験はできますか?
質問日時: 2018/02/11 19:11 質問者: 影の応援団長
解決済
1
0
-
高校生です。 建築家を志望してます。 建築家として将来やっていくためには浪人してでも大学に行くべきか
高校生です。 建築家を志望してます。 建築家として将来やっていくためには浪人してでも大学に行くべきか、それとも浪人せずに専門学校行くべきなのか どちらの方がいいんでしょうか。
質問日時: 2018/02/10 09:58 質問者: 明智光秀
解決済
6
0
-
インターンシップの申し込み書類を郵送したんですが、封筒に「インターンシップ申込書在中」って書くように
インターンシップの申し込み書類を郵送したんですが、封筒に「インターンシップ申込書在中」って書くように説明が書かれていたのを勘違いして、「履歴書在中」って書いてしまったんですが、印象悪いですかね? よく分からなくて…
質問日時: 2018/01/26 17:30 質問者: ちょこちょりん
ベストアンサー
4
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【インターンシップ】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
職業・資格
-
医師・看護師・助産師
-
薬剤師・登録販売者・MR
-
医療事務・調剤薬局事務
-
歯科衛生士・歯科助手
-
臨床検査技師・臨床工学技士
-
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
-
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
-
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
-
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
-
フィナンシャルプランナー(FP)
-
中小企業診断士
-
公認会計士・税理士
-
簿記検定・漢字検定・秘書検定
-
情報処理技術者・Microsoft認定資格
-
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
建築士
-
インテリアコーディネーター
-
宅地建物取引主任者(宅建)
-
不動産鑑定士・土地家屋調査士
-
マンション管理士
-
電気工事士
-
美容師・理容師
-
調理師・管理栄養士・パティシエ
-
シェフ
-
保育士・幼稚園教諭
-
教師・教員
-
国家公務員・地方公務員
-
警察官・消防士
-
その他(職業・資格)
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
千葉工業大学から大手企業に入るこ...
-
スシローでバイトを始めました。 先...
-
就活中の大学3年生です。 就活アプ...
-
大丈夫か、、、?
-
オンラインのインターンシップでこ...
-
大学2年です。 私は動物看護師にな...
-
明日から2日間インターンシップに行...
-
博報堂のインターンって就活生の中...
-
電通と博報堂ってどちらの方が知的...
-
明日インターンシップ依頼の電話が...
-
(IT業界)学部4年次のインターンシッ...
-
2日間のインターン。関西から東京...
-
インターホン
-
インターン中の企業への質問について
-
訪問先の会社の対応
-
至急!!ホテルへインターンシップ...
-
zoomのインターン開催1週間前にキャ...
-
来週建設会社の面接を控えているの...
-
皆さん、おはようございます♪ イン...
-
本日ある企業のWebのインターンシッ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スシローでバイトを始めました。 先...
-
インターンシップ先社員さんとの距離感
-
就活中の大学3年生です。 就活アプ...
-
イケメンって就職強いですよね? 僕...
-
訪問先の会社の対応
-
千葉工業大学から大手企業に入るこ...
-
社会の場での相槌の仕方について 当...
-
多浪してるんですけど、インターン...
-
説明会を無断欠席してしまいました。
-
マイナビでのインターンシップのキ...
-
長期インターンを3日目にて辞めたい...
-
インターン中の企業への質問について
-
インターンで支給される昼食(弁当...
-
大学3年の夏のインターンはみなさん...
-
明日から2日間インターンシップに行...
-
インターンシップのお礼メールについて
-
合同説明会の服装
-
今年大学2年生の者です。 教育系の...
-
至急!!ホテルへインターンシップ...
-
インターンで「スーツまたはオフィ...
おすすめ情報