回答数
気になる
-
ベストアンサー
6
0
-
牛タンていくらですかよろしくお願い申し上げます。m(_ _)m
牛タンていくらですかよろしくお願い申し上げます。m(_ _)m
質問日時: 2023/09/01 21:44 質問者: yamaneko567
解決済
3
0
-
皆さん、おはようございます♪ 稲刈り作業についてのご質問です。 稲刈り作業をする際のメリットやデメリ
皆さん、おはようございます♪ 稲刈り作業についてのご質問です。 稲刈り作業をする際のメリットやデメリットはどんなことがありますか? また、わせはいつから刈り取りの時期が多いでしょうか? 皆さんの意見とご回答お待ちしています。 よろしくお願いします。
質問日時: 2023/09/01 03:37 質問者: 勉強君。
ベストアンサー
3
0
-
中国の魚介類の全面禁輸をしたら、我々日本人は困りますか?
中国の魚介類の全面禁輸をしたら、我々日本人は困りますか?
質問日時: 2023/08/28 06:00 質問者: 8787878787878787
ベストアンサー
4
0
-
福島県で獲った魚を築地に水揚げしたら、産地は東京になるのですか。
福島県で獲った魚を築地に水揚げしたら、産地は東京になるのですか。
質問日時: 2023/08/24 08:00 質問者: elico-com
ベストアンサー
5
0
-
金かハムて有名なんですかよろしくお願い申し上げます。m(_ _)m
金かハムて有名なんですかよろしくお願い申し上げます。m(_ _)m
質問日時: 2023/08/21 17:05 質問者: yamaneko567
解決済
3
0
-
ベストアンサー
3
0
-
街の衰退について
この夏、帰省して出身地の衰退に驚愕しました。 アーケード街はお盆なのにガラーン、住人は老人ばかり、幹線通りの草は伸び放題。 少子高齢化は全国的に言われていますが、ここまで町が衰退するとは。 田舎の知り合いが言うには、「子供達は、高校から都会に出ていき、大学・就職と都会で暮らし、 都会で普通に暮らせる人(知り合いは成功者と呼ぶ)は絶対田舎に帰ってこない。都会で失敗した人は 田舎に帰ってきて、安い給料で働き、結婚しても共働き、その結果経済的なことで妻が不倫」のパターンの繰り返しと嘆いています。 いったい、街が衰退する本当の原因は何なのか。単に人口減少や経済縮小ではないような気がします。 このことについて、書いてある書籍をご存じの方、教えて下さい。 また、皆さんは、なんだと思いますか?
質問日時: 2023/08/17 20:03 質問者: 悩めるネズミ
ベストアンサー
6
2
-
社長
こんにちは今日のニュースで山田養蜂場の専務の次男が盗撮で逮捕されました。 パパ活で脱衣場でやった様だ。実に恥ずかしい。この人大学出てる人?常識がない。 それにしも最近、ビックモーター副社長の息子がバワハラとLINE虐めやったり、どうして社長の息子は馬鹿何ですか?私は高卒ですが、社会人としての教養は勉強してますよ。山田養蜂場ってたいした会社じゃないんですね。残念です。
質問日時: 2023/08/14 16:05 質問者: しちしか
ベストアンサー
4
0
-
Congo コンゴ ダイヤモンド輸入
コンゴ Congoからダイヤモンドを日本に輸入する事は、または、日本に持ってきて販売する事は、法律上 OKなのでしょうか? またアフリカおよび日本に売りにやってくる黒人がいて、 彼が送ってきた動画の内容には 郵便物により梱包された箱の中から取り出し物を 子供用のヒールの底の部分にダイヤモンドらしき透明な物体を隠しており 分解して取り出される様子が映し出されていました,怪しくてそもそも本物かも分からず買わないのですが 大丈夫なのでしょうか?
質問日時: 2023/08/10 07:38 質問者: -21ggy
解決済
1
0
-
太陽光発電草刈りいくら?
こんにちは 太陽光発電の草刈り頼まれました。 去年シルバーがやったそうで草刈り処分込みで5~6万だそうです。年1しか草刈りしてないため結構伸びてる可能性ありこれから見てきますが。 それ踏まえて値段決めようかと思います。 シルバー踏まえると業者ならいくらくらいとれる感じでしょうか?^o^; 相見積もりはするそうですが。 よろしくお願いします。
質問日時: 2023/08/02 17:43 質問者: takeyabeer
解決済
6
0
-
BIG motor社長宅目黒区の樹木を除草剤で枯らさないのは何故?店舗前の街路樹は
枯らして伐採するのに? 自宅の樹木は何故伐採しないのかなあ?
質問日時: 2023/07/30 18:27 質問者: hectopascal
ベストアンサー
1
0
-
街路樹除草剤
ビッグモーターの保険金不正請求で兼重宏行社長が辞任した。 所で、ビッグモーターは群馬県太田市の街路樹に除草剤巻いて枯らした事で警察に被害届け出した。 要は自分達の車の宣伝ためにやったとの事。本末転倒もいい所。中古車販売会社は除草剤巻いて街路樹枯らしているのですか? ガリバーもカーセブンもやってる?宣伝のために。
質問日時: 2023/07/26 13:42 質問者: しちしか
ベストアンサー
4
0
-
草刈り料金相場
こんにちは 草刈りの仕事をしているので草刈り料金の相場をネットで調べますが、てんでバラバラです。 都会と田舎みたいに地域によってかなり差があるんでしょうか?差がある原因は何ですか? 田舎は草処分費用が高いようで、都会は高いそうですが、なぜその差が生じているかも知りたいです。
質問日時: 2023/07/25 12:42 質問者: takeyabeer
解決済
4
0
-
田んぼの組合の役員をしていますが一人の組合員に糾弾されてしんどいです。
田んぼの水利組合の会計になりました。 総会が終わってから、この組合に入ってまだ間もない比較的若い組合員(専業農家)が 水門のゲートのパッキンが劣化していて閉めても水がいくらか入るので直したほうが良いと言われました。冬の間は水が田に流れてほしくないとのこと。 その後、組合長と2人で確認に行きました。 組合長は、直すのは大変だから各自田んぼの入り口でせき止めれば良いと言って帰ってしまいました。 そしてそれからすぐにその組合員と出くわして、水門の件はどうなったと聞かれ 組合長が言ったことをそのまま伝えると 怒ってしまい、それからことあるごとに電話がかかってきて 水門を直さないから草刈りした草が自分の田んぼに入ってきたとなどと言いがかりや 怠慢などと言われ、他の組合員に呼びかけて糾弾してやるなどと 責められて疲れてしまっています。 水門は上流にあって、自分の組合だけのものではないのではないかという思いがあったり (それを言うと組合員は自分の組合しか使っていないと言っている) 水門は全体が老朽化していて修理となると数十万はかかります。 会計報告を見てそんなお金すぐに出せると思われているかもしれませんが 稲が全滅するくらいの灌漑施設(地下水組上げポンプなど)が壊れたときのためのお金です。 なので、この地域一帯の水田を統括する団体に水門の件を相談しに行って そこを通せば県から全額修理費が出る可能性があるので 稲作が終わったあと秋に話を進めようと言うことになっています。 それをその組合員に伝えたのですがそれまで待てないなど聞く耳を持っていません。 また組合長が知らん顔で、年齢がまだ若く気の弱い自分に怒りをぶつけられています。 何かアドバイスを頂けないでしょうか。
質問日時: 2023/07/22 12:14 質問者: mucha25
解決済
1
0
-
例えばA市に本部がある食品会社の支部がB県で食品衛生の問題を起こしたとして、動くのはどちらの県の農林
例えばA市に本部がある食品会社の支部がB県で食品衛生の問題を起こしたとして、動くのはどちらの県の農林水産省の支部ですか?
質問日時: 2023/07/18 23:16 質問者: riribestwanko
解決済
1
0
-
マルチ商法に監査を入れる組織について
マルチ商法を摘発したり監査を入れたりするのって警察以外にどこがあるんですか?たとえばミートホープの事件では農林水産省とかが動いたようですが、肉などの食品を取り扱ってるマルチなら畜産関連とかのところが来るのですか?水晶とか壺とか食品以外だったら動くところも違うのでしょうか?
質問日時: 2023/07/17 00:46 質問者: riribestwanko
ベストアンサー
1
0
-
解決済
3
1
-
草刈り機壊れたら部品交換可能?
こんばんは 5万の草刈り機持っていますがどこかぶつけるなりしてパーツが壊れる可能性があります。 明らかに売ってるのは交換可能かと思いますが、パーツによっては交換不可能なのでしょうか? もし仮に部分的に壊れたらどこでどう治すんでしょ?
質問日時: 2023/07/10 21:17 質問者: takeyabeer
解決済
4
0
-
急斜面草刈り いくら?
こんにちは 急斜面の草刈り依頼されましたが、あんま相場乗ってなくて料金分かりません。 むり気味に見積もりお伝えしてきましたが。 急斜面でジャングル、刈るだけだと見積もりいくらなんでしょうか? 広さは小学校プール1面程度かと思います。草丈は大きいのは男性の背丈くらいあるかと思います。 田舎です。都会ではありません。木は無視していいです。
質問日時: 2023/07/08 19:31 質問者: takeyabeer
解決済
2
0
-
解決済
3
0
-
祖父母の農家の年収はいくら? よくあるお米と野菜2種類くらい育てているおじいちゃん&おばあちゃんメイ
祖父母の農家の年収はいくら? よくあるお米と野菜2種類くらい育てているおじいちゃん&おばあちゃんメインの農家の年収はいくらくらいですか? 私の周りの田舎には、かなりの農家がいます。 農家と言っても、おじいちゃん、おばあちゃんがメインで、息子さん達はたまに手伝うくらいの規模です。 お米代金は当然かからないと皆さん、言います。 しかし、これらの人の農家での収入はいくらくらいが多いのでしょうか? お米以外は、田んぼと同じ面積の畑で大根などを作ったりしている人が多いです。 大農家は農家だけで、年収1000万以上の人も多いですが、 よくある米メインとその他2種類ほどの野菜を育てる農家のおじいちゃん&おばあちゃんメインの農家の年収を教えて下さい。
質問日時: 2023/07/05 17:43 質問者: satosatoplayboy
ベストアンサー
2
0
-
漁組職員で組合一部敷地(建物含む)責任者をやっています。下請け業者のバイトが自分が管理する敷地にタバ
漁組職員で組合一部敷地(建物含む)責任者をやっています。下請け業者のバイトが自分が管理する敷地にタバコ吸殻やタンを吐く事が多々有りますが法的に罰する事は可能ですか。またあるとすれば罪状は何になりますか?
質問日時: 2023/06/30 01:48 質問者: きゃらめるまん
ベストアンサー
2
0
-
皆さん、おはようございます♪ 耕運機についてのご質問です。 耕運機のメリットとデメリットや使用時に注
皆さん、おはようございます♪ 耕運機についてのご質問です。 耕運機のメリットとデメリットや使用時に注意することなどは、どんなことがありますか? また、うまく耕す方法はありますか? 皆さんの意見とご回答お待ちしてます。 よろしくお願いします。
質問日時: 2023/06/29 06:03 質問者: 勉強君。
ベストアンサー
2
0
-
振動障害のチェック
こんにちは 草刈り機をよく使います。 振動ひどかったかどうかを自分で判断するにはどうしたらいいですか? 林業の人は毎年チェックしてたと言いますがどこでどんな検査を受けるんでしょうか?
質問日時: 2023/06/27 17:37 質問者: takeyabeer
解決済
1
0
-
草刈り機振動対策
こんにちは 草刈り機で大きな施設を刈ってます。毎日やりまくってるような状態です レイノー病のような病気になりたくないです。 毎日やっても作業の工夫次第で振動を押させることはできますかね? ジャングル刈っても、小さい草を刈っても、ナイロンでも刃でも振動リスクは一緒ですか? その日手が限界になってるかを判断する基準とか兆候みたいのはありますかね?
質問日時: 2023/06/26 19:38 質問者: takeyabeer
解決済
2
0
-
農地の件
農地を法人へ貸しています。 そこにビニールハウスを建設して農産物を生産しています。 例えば、法人が倒産し、代表者も自己破産を行った場合、このビニールハウスはどうなるのでしょうか?更地にして返還をしてもらうに場合は、法人の債権者?との交渉でしょうか?
質問日時: 2023/06/23 19:20 質問者: マスタ0209
ベストアンサー
3
0
-
ベストアンサー
1
0
-
頑丈手袋お勧め
こんにちは 草刈りをよくします。 いばら痛いです。草集めを軍手で集めると軍手に種みたいのがたくさん刺さるので面倒です。 そこで今日は牛革手袋を買ったのですが、いろいろな種類売られていたので迷いました。 どれがこの手の仕事で一番手を保護してくれるのでしょうか?
質問日時: 2023/06/19 21:42 質問者: takeyabeer
解決済
2
0
-
温暖化の海面上昇について、 満潮時で海面が1m上がったら使えなくなる漁港は日本国内でどれくらいあるの
温暖化の海面上昇について、 満潮時で海面が1m上がったら使えなくなる漁港は日本国内でどれくらいあるのでしょうか?
質問日時: 2023/06/12 17:17 質問者: ごごさき
解決済
2
0
-
草刈り刈り残しを減らす
こんにちは 草刈りをたまに仕事でやりますが多少刈り残しが発生します。 今日草刈り専門のバイトと一緒にやりましたがその人は上手にやるけど私は結構残ってしまいます。 草がもじゃもじゃして大変なところをやるので。 その人は草刈り回転速度多めでやってたと思います。 私は早すぎず遅すぎないコスパ草刈りです。 また刃も半分くらい残ってるもの使ってます。ボロボロになるまで使いたい感じです。 刃が少ないと刈り残し結構発生しやすいですかね? 草が倒れてる部分が刈り残るのはしょうがないですかね?
質問日時: 2023/06/10 19:46 質問者: takeyabeer
解決済
2
0
-
草刈り機で草集め道具つけると効率的?
こんにちは 草刈りをたまにします https://www.monotaro.com/p/2262/7465/?utm_id=g_pla&cq_net=x&utm_medium=cpc&utm_source=google&utm_campaign=246-833-4061_17669658146_shopping&utm_content=&utm_term=pm&gclid=CjwKCAjwsvujBhAXEiwA_UXnAD4u0wINWBcSIk0X8EZcYWHz-TN4YRLNC_caDxLR8Q1JIw2aJMLljxoCTyMQAvD_BwE このような草を片寄せする道具を草刈り機に着けてやってみました。 作業効率がいいような悪いような^o^; みんな使ってるのでしょうか?使ってみてよかった悪かったの経験談とかあれば聞きたいです。 一番は作業が早く終わるかですね。早くなるのでしょうか? 基本は右から左に刈るものですが効率上げるため、左から右の時も刈るように最近なってます。右から左にはいい感じに集められますが逆方向で時間ロスとかしないか不安ですが
質問日時: 2023/06/06 20:46 質問者: takeyabeer
ベストアンサー
3
0
-
草刈り7万高い?
こんにちは 草刈りを頼まれました。料金高いか知りたいです。 540平米。草はぺんぺん草みたいのが膝上付近まで生えて密集度高め。長期放棄地みたいな空き地です。障害物は何もなく草刈り自体はりやすいです。 草刈り及びその処分を頼まれました。今までは近所の知り合いがタダで草刈りだけやっていたとのこと。草刈りだけだと33000円で引き受けましたが妥当でしょうか? 駐車場がなく近くの寺の駐車場に止めて移動することになりそうです。 詰め込むときは近くまで寄せられそうですが道が狭いです。 毎年頼んでくる気配があり値引きしても個人的にはいいです。
質問日時: 2023/05/25 19:16 質問者: takeyabeer
ベストアンサー
6
0
-
農業協同組合の単位農業協同組合について
JAについての質問です 農業協同組合のうち、主に市町村において事業を行う一番身近なJAのことを、単位農業協同組合を略して単協と呼ぶということを他サイトで教えて貰いました。 つまり、茨城県の場合 茨城県という単位ではなく、 茨城県内の水戸市やなめがた市で事業を行うJA水戸やJAなめがたしおさいは単位農業協同組合に該当するということでしょうか?
質問日時: 2023/05/17 21:57 質問者: orange_dayoo
ベストアンサー
1
0
-
漁師が採ったハマグリを自分で食べたり、知人にあげるのは違反ですか?
教えてください。 (漁業権でハマグリ採取の規制のある地域で) 漁師以外が、採るのは違反ですよね。 では、漁師が、自分で食べたり、知人にあげるのは違反ですか?
質問日時: 2023/05/16 12:30 質問者: heppiri
ベストアンサー
2
0
-
日本の鶏卵農家は【根性無し】ばかりなのか?
鳥インフルが蔓延してて卵が品不足・高騰化してるとあるけど、そもそもは鶏卵農家の【根性無し】の所為に過ぎないのではないかと思えてなりません。本来であれば切腹とするか、丸坊主の刑に処されるべき事案であり、生産者共には大いに【猛省】を求めるまでです。 農家らの不注意でウイルスが蔓延し、結果として卵が品不足となったり高騰化となっているのではないかと。高騰化は、【極刑】に相当する過失であり、江戸時代の様な打ちこわしで生産者共をのめすところまで考えなければならないでしょう。 皆様としては、どう思いますか?
質問日時: 2023/05/16 06:09 質問者: 白田川一
ベストアンサー
3
0
-
ベストアンサー
9
0
-
解決済
7
1
-
ベストアンサー
5
0
-
バフェットはなんで、日本商社株の保有割合を高めているんでしょうか?
バフェットはなんで、日本商社株の保有割合を高めているんでしょうか?
質問日時: 2023/05/08 13:11 質問者: kgat0769
ベストアンサー
3
0
-
マルちゃんは東洋水産で水産業のはずなんですけれど、どうして即席麺などの食品製造業なのですか。 現在、
マルちゃんは東洋水産で水産業のはずなんですけれど、どうして即席麺などの食品製造業なのですか。 現在、マルちゃん(東洋水産)は、水産業も営んでいるのでしょうか。 水産業の規模と、食品製造業の規模では、どちらが大きいですか。
質問日時: 2023/05/06 13:00 質問者: 98829506
ベストアンサー
2
1
-
皆さん、おはようございます♪ 草刈り作業についてのご質問です。 草刈り作業当日に気をつけることや注意
皆さん、おはようございます♪ 草刈り作業についてのご質問です。 草刈り作業当日に気をつけることや注意することなどはどんなことがありますか? また、上手く刈り取る方法はどんな方法がありますか? 皆さんの意見とご回答お待ちしています。 よろしくお願いします。
質問日時: 2023/05/03 03:13 質問者: 勉強君。
ベストアンサー
2
0
-
Goemarはフランスの地名?
Goemarはフランスの地名でしょうか? カタカナ表記が知りたいので、教えてください。 宜しくお願い致します。
質問日時: 2023/04/26 17:49 質問者: HalloweenParty
解決済
1
0
-
解決済
5
0
-
自走式草刈り機、オーレックスパイダーモアと、コメリのスウィングモアとどちらかを購入したいです。
これからの草刈りシーズンを迎えます。 面積は少ないのですが、田んぼの畔、急な斜面 今まで刈り払機で十分だと思っていました。 会社勤めで土日も仕事をしている時もありますし、 体力的にも草刈りがきつくなりました。 以前から自走式草刈り機が欲しいなと思っていましたが、 その値段の高さと、作業後の機械の手入れに要する と、言う事で諦めていましたが、 ここで思い切って自走式草刈り機を購入します。 刈る面積は少ないです。刈り払機で十分です。 予算は18万円まで分割支払い。 オーレックスパイダーモアsp301が コメリの自走式草刈り機、早刈り君のどちらかに 購入します。 どちらが良いのかまよっています? また、その他の機種がありましたらお教えください。
質問日時: 2023/04/22 07:51 質問者: ありがとう母さん
ベストアンサー
3
0
-
●(元)米•農家(農業経営者)だった方にお聞きします。 農業(経営者)を、辞めた理由をお聞かせ下さい
●(元)米•農家(農業経営者)だった方にお聞きします。 農業(経営者)を、辞めた理由をお聞かせ下さい。
質問日時: 2023/04/22 03:31 質問者: メイクラブ
解決済
1
0
-
パナソニックでリコールが起きていますが違法な労働組合つぶしがあるのですか
パナソニックは労働組合員数三千人近く減らしてる、違法な労働組合つぶしで、違法な山猫スト起きたか?https://bit.ly/3LdJryp 違法行為は違法行為の始まり
質問日時: 2023/04/21 05:58 質問者: クロクロさん2020
解決済
1
2
-
企業の66%が「正社員不足」、大企業は7割超 「人手不足」 運送、飲食、サービスで深刻化
ということですが、ヤフコメを見ていると「大半が」 「人手不足」ではなく「奴隷不足」を指摘してます。 違う、「人手不足」じゃないんだよ。 「安い給料で長時間労働、少ない休日、激務、を文句言わずなんでも言う事聞いてくれる若い人材(ルックスが良ければ尚良し)」が足りないんだろ? ⇒これが、すべてです。日本企業の大半は倒産させるべきではないでしょうか? ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー コロナ禍の行動制限が解除され、経済活動が本格化すると同時に、隠れていた人手不足が顕在化してきた。 2022年10月から訪日外国人観光客の受け入れが緩和され、2023年4月には中国人観光客の入国規制も緩和された。閉塞感が漂った宿泊、小売、サービス等を中心に、コロナ禍で業績が悪化した業種では回復への期待が高まるが、企業の66%が「正社員不足」を訴え、人手不足が強まっている。長引く物価高で、賃上げ機運が高まる一方で、業種によっては採用難と従業員の定着率悪化が同時進行する事態も危惧される。 東京商工リサーチ(TSR)は4月3日~11日、全国の企業を対象に「人手不足」に関するアンケート調査を実施した。それによると、全体の7割弱(構成比66.5%)の企業が「正社員不足」と回答した。特に、従業員数の多い大企業では7割超(同73.2%)に達した。 2023年2月の全国の有効求人倍率(季節調整値)は1.34倍で、前月の1.35倍から0.01ポイント下回ったが、前年同月(1.21倍)を0.13ポイント上回っている。なかでも宿泊・飲食サービス、卸売・小売、教育・学習支援、医療・福祉は2月の新規求人が前年同月から10ポイント以上上回るなど、人手不足が深刻さを増している。 今春闘は、大手メーカーや外食、小売を中心に1万円以上の賃上げ企業が続出し、これまでの春闘と様相が異なっている。需要回復が見込まれる業種では人材確保が加速し、今後は賃上げだけでなく、残業削減や勤務時間の見直しなど福利厚生や多様な働き方への対応も課題に浮上している。このため企業間、業種間の“雇用格差”が、さらに拡大する事態も懸念される。
質問日時: 2023/04/18 18:13 質問者: hgfy76
ベストアンサー
6
0
-
田起こし(田打ち)のコツを教えてください。 私は農業法人に勤務しているのですが、きのうから突然トラク
田起こし(田打ち)のコツを教えてください。 私は農業法人に勤務しているのですが、きのうから突然トラクターで田起こしをするようになりました。 車の免許は持っているので道路を走る分には問題ありませんが、田んぼの中のやり方が全くわかりません。 特に、タイヤの跡が田んぼの中に残ってしまう時があるのですが、そういう時は1度田起こしをしてあっても、再度掻き回してもいいのでしょうか?
質問日時: 2023/04/17 06:29 質問者: morinofukurou
解決済
1
0
-
農水省志望者はみな口をそろえて若者の就農を増やしたいとか言います
農水省志望者はみな口をそろえて若者の就農を増やしたいとか言いますが自分は東京霞が関でデスクワークをしながらそんなことを言うのはおかしくないですか?
質問日時: 2023/04/16 12:13 質問者: こまん
解決済
5
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【農林水産業・鉱業】に関するコラム/記事
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
職業・資格
-
医師・看護師・助産師
-
薬剤師・登録販売者・MR
-
医療事務・調剤薬局事務
-
歯科衛生士・歯科助手
-
臨床検査技師・臨床工学技士
-
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
-
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
-
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
-
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
-
フィナンシャルプランナー(FP)
-
中小企業診断士
-
公認会計士・税理士
-
簿記検定・漢字検定・秘書検定
-
情報処理技術者・Microsoft認定資格
-
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
建築士
-
インテリアコーディネーター
-
宅地建物取引主任者(宅建)
-
不動産鑑定士・土地家屋調査士
-
マンション管理士
-
電気工事士
-
美容師・理容師
-
調理師・管理栄養士・パティシエ
-
シェフ
-
保育士・幼稚園教諭
-
教師・教員
-
国家公務員・地方公務員
-
警察官・消防士
-
その他(職業・資格)
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
伐採高いか知りたい
-
【アメリカ米、台湾米、韓国米の不...
-
雑木林のつるつた取は冬やったほう...
-
地引網の条件について
-
クボタのロゴマークの由来
-
農業は公務員が担っていくべきでは...
-
キョン
-
舶来性 時計を高く売る方法を教えて...
-
草刈りの商売、国道、公園、河川敷...
-
兄妹で家業で働くのは止めたほうが...
-
米隠し高騰の犯人は大手米卸
-
みなさん、JAや全農をどう思います...
-
小泉進次郎農相は24日、札幌市で北...
-
小泉農水大臣の米価2,000円について
-
江藤前農水大臣が有権者から米を大...
-
進次郎新農水大臣予定
-
【国の備蓄米を入札して落札すると...
-
日本米が、ここまで長期に渡り高騰...
-
ロボットで米作りはできないの?
-
日本の主食が米からパンになったら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
雑木林のつるつた取は冬やったほう...
-
【アメリカ米、台湾米、韓国米の不...
-
農業は公務員が担っていくべきでは...
-
伐採高いか知りたい
-
舶来性 時計を高く売る方法を教えて...
-
米隠し高騰の犯人は大手米卸
-
草刈りの商売、国道、公園、河川敷...
-
地引網の条件について
-
進次郎新農水大臣予定
-
みなさん、JAや全農をどう思います...
-
クボタのロゴマークの由来
-
小泉農水大臣の米価2,000円について
-
草刈り飛散防止ネットの代わりは?
-
備蓄米を安く売るのはいいんですが...
-
コメを含めた農家はなぜ法人化して...
-
農道とは農業関係者しか使用しては...
-
政府の備蓄米が楽天ですぐに売り切...
-
キョン
-
レモンの木の病気について
-
日本米が、ここまで長期に渡り高騰...
おすすめ情報