回答数
気になる
-
トラックドライバーさんはどんな食事してるんでしょう やっぱりコンビニ飯とかなのかな?
トラックドライバーさんはどんな食事してるんでしょう やっぱりコンビニ飯とかなのかな?
質問日時: 2025/04/16 11:55 質問者: ハヤタ君
ベストアンサー
4
0
-
管轄外の仕事を行う事について
これも私が勤めている会社で起きたトラブルです。 業務委託の配達員から「これらの荷物は配りきれないので集配営業部に持っていって下さい」とお願いされて荷物を集配営業部に持っていった結果…集配管理者に「配達員から面倒事を押し付けられたら集配か郵便の責任者を通して報告して下さい。責任者でもないあなたが責任を負うなんて可哀想すぎる」と指摘されました。 管轄外の仕事は無闇に引き受けない方が良いのでしょうか? それとも相手からお願いされたからには引き受けなければ失礼でしょうか?
質問日時: 2025/04/12 01:21 質問者: ttttx
解決済
1
0
-
ヤマトの集荷、委託ではなく社員に来てもらうには?
今まで荷物の集荷は社員さんでしたが、最近は委託の方が来られる時があり、ちょっと困っています。社員の方を事実上指名してきてもらうことは可能でしょうか? 例えば集荷の時間を、指定(今までは好きな時間に来て持ち帰る方が楽だと昔社員さんが言っていたので指定時間なしで集荷してもらっていた)したり朝や深夜帯にしたり何かしら社員が優先的に来るような方法はありますか? 私が大家をやっている建物のセキュリティ的な物があり10年来の方なので暗証番号を上手に伝えていたのですが一見さんの委託(コロコロ変わる)の方だと伝えるわけにもいかず集荷の度に出る必要があります。他にも不在ならここにとか集荷をとか色々と応用が効いていた。ここ15年くらいはノートラブルで回っていたのですが、最近は知らない集荷の方で結構時間が取られるため、可能な限り社員さんに来てもらいたいという事情があります。
質問日時: 2025/04/08 07:15 質問者: takumiio
解決済
4
0
-
フォークリフトで子供を乗せて遊ぶのはなぜ流行ってるんですか?
この3年で父親が子供をフォークリフトで殺したのは3例目です。 もっとあるかもしれません。 父親が子供をフォークリフトに乗せて遊ばせるのは普通のことですか?
質問日時: 2025/04/07 15:49 質問者: peachapple5738
解決済
6
1
-
組織ぐるみでミスが起きている場合について
多数の仕分け作業者が仕分け間違いを頻発に起こしていて配達員から苦情が多数寄せられている場合ですが、作業者に注意喚起をしても変わらないなら仕組みや配置を変えるしかないのでしょうか?
質問日時: 2025/03/30 12:17 質問者: ttttx
解決済
2
0
-
JRの人
数年前に埼玉県のJR職員が女性トイレを盗撮して懲戒免職した事か判明した。埼玉県のJRの人は皆、女性トイレを盗撮しているのですか?
質問日時: 2025/03/29 22:48 質問者: しちしか
ベストアンサー
3
0
-
ある運送屋の面接うけたら、 うちの会社には残業代というものは無くて、 残業代制度は遠回りして帰ってき
ある運送屋の面接うけたら、 うちの会社には残業代というものは無くて、 残業代制度は遠回りして帰ってきても分からないから、うちでは走った距離で基本給以外の金を払ってる と言われました。これは違法ですか?
質問日時: 2025/03/24 11:32 質問者: お兄さんですか
ベストアンサー
7
0
-
運送屋は長距離やらない人はクビになりますか?長距離じゃない運送屋ありますか? 毎日家に帰りたいなんて
運送屋は長距離やらない人はクビになりますか?長距離じゃない運送屋ありますか? 毎日家に帰りたいなんて要望通る?
質問日時: 2025/03/19 16:45 質問者: お兄さんですか
ベストアンサー
3
0
-
JR貨物は何故JRF?
JR貨物こと日本貨物鉄道株式会社の英文表記はJapan Freight Railway Companyなのだそうですが、それならば略称はJFRC乃至はJFRになる筈です。 それにもかかわらず何故日本貨物鉄道株式会社の略称はJRFなのでしょうか?
質問日時: 2025/03/16 17:15 質問者: kagakugasuki
解決済
5
0
-
JRグループの中核企業は、日本貨物鉄道株式会社も含めて7社ありますが、それぞれの売上高、経常利益、総
JRグループの中核企業は、日本貨物鉄道株式会社も含めて7社ありますが、それぞれの売上高、経常利益、総資産、従業員数、営業距離等が分かるものはありますか? * 北海道旅客鉄道 * 東日本旅客鉄道 * 東海旅客鉄道 * 西日本旅客鉄道 * 四国旅客鉄道 * 九州旅客鉄道 * 日本貨物鉄道
質問日時: 2025/03/13 07:43 質問者: うーみーうー
解決済
1
0
-
これも郵便局で起きているトラブルです。
これはどちらかというと外務の話になりますが郵便局の上層部が「配達員の拘束時間が長すぎる」事を考慮して配達開始時間をAM8:00からAM9:30〜10:00に変更した結果…当然の事?ながら配達しきれないかつ夜のかなり遅い時間に帰局するだけでなく、不在の荷物を処理する私達(内務)も帰れなくなる事態が起きています。 労働環境を改善するつもりが改悪になる状況はやはり何かが欠落しているのでしょうか?
質問日時: 2025/03/13 01:51 質問者: ttttx
解決済
2
0
-
皆さん、こんにちは♪ 郵便局についてのご質問です。 郵便局のメリット、デメリットは何があるのでしょう
皆さん、こんにちは♪ 郵便局についてのご質問です。 郵便局のメリット、デメリットは何があるのでしょうか? まら、どんな内容がありますか? 皆さんの意見とご回答お待ちしています♪ よろしくお願いします。
質問日時: 2025/03/12 17:15 質問者: 勉強君。
解決済
2
0
-
大手までボッタくる引っ越し屋、なぜ許されてる?
聞いてください。この前引っ越ししたんですが。 事前に「引っ越し屋は大手もボッタくる」と聞いてたので気を付けていたのですが、本当に酷いボッタクリでした。 呉から松江市までの距離なんですが。 ハートが69,300円、大手のアートは85,371円でした。 大手アートにハートの値段を言ったら、3万円引きで55,000円になりました。 大手ですらボッタクル日本(呆れ)。 これって法律的に問題ないのですか?
質問日時: 2025/02/28 19:27 質問者: haigoreiuzai
解決済
10
0
-
運送会社の会社規模によってドライバーの気質は異なる傾向がありますか?
大型トラックを用いる運送業といっても、 従業員1000人以上、車両1000台以上といった規模の会社もあれば、 従業員数十人、車両十数台といった小規模の会社までありますよね。 ガテン系の雰囲気で気が強い、 いわゆるトラック野郎といった気質のドライバーは、 比較的会社規模が小さくなるにつれて多いようなイメージがあります。 逆に規模の大きな会社のドライバーさんは、 そういったドライバー像とは逆のサラリーマン気質と言いますか、 どちらかといえば主張が控えめで落ち着いた雰囲気のイメージです。 どちらが良い悪いといった話ではなく、自分のイメージが的外れなのか気になっています。 実際にそういった傾向はあると思いますか? 素人の勝手な想像であれこれと申し上げ、もしご不快な思いをされましたらすみません。
質問日時: 2025/02/24 11:22 質問者: にゃんこまる。
ベストアンサー
1
0
-
すいません、大至急教えて下さい!。 引っ越し準備中で二口コンロを田舎に郵送したいんですが郵送できる業
すいません、大至急教えて下さい!。 引っ越し準備中で二口コンロを田舎に郵送したいんですが郵送できる業者など教えて下さい! ちなみに幅60、縦40プロパンで使用済みです!!。
質問日時: 2025/02/19 20:49 質問者: 百十一のニカイドウ
解決済
4
0
-
解決済
2
0
-
バス会社の運転手がめまいの薬や精神安定剤飲んで乗務して良いのですか?
バス会社の運転手がめまいの薬や精神安定剤飲んで乗務して良いのですか?
質問日時: 2025/02/15 20:04 質問者: ゆめるか
解決済
1
0
-
●運送会社で扱っている荷物は、(運送会社の)破損等の為の保険,保障等はないのでしょうか? それとも、
●運送会社で扱っている荷物は、(運送会社の)破損等の為の保険,保障等はないのでしょうか? それとも、運送会社の破損の場合、全額•運送会社の弁償なのでしょうか? お聞かせ下さい!
質問日時: 2025/02/15 15:41 質問者: メイクラブ
解決済
3
0
-
運送会社に居ましたが辞めて正解だと思います。 運転手から暴行を受け反撃しませんでした。 手を出してい
運送会社に居ましたが辞めて正解だと思います。 運転手から暴行を受け反撃しませんでした。 手を出していたら辞めれなかったでしょうか。
質問日時: 2025/02/09 14:49 質問者: dadk
ベストアンサー
1
0
-
某大手の運送会社に入社しました。 事務職でした。 窓口で受け付けた荷物を出荷する作業は理解できました
某大手の運送会社に入社しました。 事務職でした。 窓口で受け付けた荷物を出荷する作業は理解できましたが、大型車への荷物の積み込みをする様に言われました。 指導者側の主張はここは運送会社だからという話でした。 求人票には事務職で 電話受付やドライバー管理というのは書いていました。 事務職から外して荷物を仕分ける業務員にしたかったようです。 これはハローワークに書いた求人内容を偽ったという事ですか?
質問日時: 2025/02/06 20:57 質問者: dadk
ベストアンサー
2
0
-
近鉄ってヤクザと関係ある企業ですか? 線路内立ち入りした人にも「危険じゃおいゴルァ!」みたいなヤクザ
近鉄ってヤクザと関係ある企業ですか? 線路内立ち入りした人にも「危険じゃおいゴルァ!」みたいなヤクザのような怒り方で怒鳴っていたし、 知り合いから聞きましたが不正乗車した人にヤクザのような対応してたみたいですが… 近鉄はヤクザと関係あるのでしょうか?
質問日時: 2025/02/03 20:24 質問者: けいぴょん。
解決済
6
0
-
ベストアンサー
5
1
-
ヤマト運輸や佐川急便で送る場合は「郵送」とは言わず郵便局で送る場合のみ「郵送」と言うのでしょうか?
ヤマト運輸や佐川急便で送る場合は「郵送」とは言わず郵便局で送る場合のみ「郵送」と言うのでしょうか?
質問日時: 2025/01/21 23:07 質問者: 東園寺
ベストアンサー
2
0
-
ベストアンサー
1
0
-
コロナ後、乱立している倉庫での仕分け作業の仕事について。 怖い所:地方中小零細の場合、取引先の倒産、
コロナ後、乱立している倉庫での仕分け作業の仕事について。 怖い所:地方中小零細の場合、取引先の倒産、撤退により、「事業所を畳む」「大幅な業務縮小」が極めて多い。 その場合、所長自らに呼び出されて「今週出勤は週3日にして」「来月は有給未消化分10日まとめて休んで」と、シフトカットを食らい、事実上の“フェードアウト退職”に追い込まれやすい。 ヤマトなどの大手でも、長年支えてくれた直雇用パートのおばちゃんらを大量解雇し、タイミーだけで回そうとしている今、物流ってオワコン何ですかね? また、物流で働いていてそういう目に遭わないようにするにはどうしたらいいのでしょうか? 追記:今、地方のこの辺の地域では物流会社の設立ラッシュです。ただ、その多くは2年待たずに倒産していく、という。
質問日時: 2025/01/21 15:24 質問者: たらさざえ
解決済
1
0
-
倉庫業の雑用でカッターの使用を禁止されたらいる意味なくなりますか?
倉庫業の雑用でカッターの使用を禁止されたらいる意味なくなりますか?
質問日時: 2025/01/21 12:43 質問者: 荒屋敷将
解決済
8
1
-
運送業の事務員をしてます。 昼休みは当番制で12時から1時間、当番があります。 私は本来は休憩時間に
運送業の事務員をしてます。 昼休みは当番制で12時から1時間、当番があります。 私は本来は休憩時間にもかかわらず1時間仕事で潰されて休みを取れず挙句に叱責されました。 当番の方は当番終了後1時間休憩していました。 わたしはおかしいですか?
質問日時: 2025/01/21 03:27 質問者: dadk
ベストアンサー
4
0
-
解決済
4
0
-
黒字JRが赤字JRを支援
黒字で大儲けしてるJRと、 赤字で国が支援しているJRやそのほか鉄道会社があるってなんだか馬鹿馬鹿しくないですか? 鉄道という大きい括りで見たら、ただ黒字のところに国がお金をつぎ込んでるだけじゃないですか? JR東海とJR西日本は日本でも純利益が100位以内に入る大儲け企業です。 このような大儲けの鉄道会社が赤字のJRの穴埋めをする法律でも作って国の支出を少しでも無くしたらいいと思うのですがどうなんですか?
質問日時: 2025/01/18 18:36 質問者: kenyskey
解決済
5
0
-
荷物の梱包が不十分で中身が見えてるとか、箱が破損しているなどの場合、ヤマト運輸などの運送会社は、必要
荷物の梱包が不十分で中身が見えてるとか、箱が破損しているなどの場合、ヤマト運輸などの運送会社は、必要に応じて箱にテープを貼るなどしますか?
質問日時: 2025/01/13 00:33 質問者: pixi
ベストアンサー
2
0
-
仕事の相談にのってもらいたいです。 現在32歳で今月の6日から大型バルク車の会社に転職しました。 大
仕事の相談にのってもらいたいです。 現在32歳で今月の6日から大型バルク車の会社に転職しました。 大型免許は昨年の年末に取ったばかりです。 今は繁忙期、横乗りで教える時間、雪もあり今週は通勤時間も含めて15〜17時間。家に帰ったらすぐ寝ないといけない状態で食生活も乱れて体調を崩しかけました。雪道は危ないので運転を変わってもらってそれ以外は運転をさせてもらっている状態です。 ただ困ったことがあります。実家暮らしで両親と同居しているのですが両親から今すぐその仕事を辞めろと言われている状況です。 父親は昔大型ダンプで事故をしかけたことがあり、36協定にも入っていないしやりじまいというけど仕事が終わるまで帰れない分の給与や自己免責も不明だから反対、家の仕事もやってもらわないといけないのに疲れてるから出来ないとなったら困る。 母親は事故が心配で大型車の運転をして欲しくない。夜中に仕事に行って絶対体調壊すから今すぐ辞めてほしい。 失業保険もらいながら仕事探してもらっても全然構わない。 と言われてしまいました。7年前に家を建て替えてローンを自分が支払っていてるので実家から出ることが出来ません。 自分は情けないですがこれがしたい、得意なことがわからなくこの仕事なら出来そうと思って仕事をしています。 場長、横乗りの先輩はしっかり期間を取って教えてあげたい、配車係の人は早めに戦力になってほしいから本来なら来週から一人で乗る配車を組む予定だったみたいです。 本来なら親に何を言われようが自分が決めることなんでしょうけど実際今の帰ったらすぐ寝て仕事に行く生活をしていると家事等助けてもらわないと成り立たない、親が死んで今の仕事を続けてたらどうなるんだろうという不安もあります。 ハローワークで見つけた仕事ですがその会社に知り合いの人が働いていて口ききしてもらった感じなのですぐ辞めるというのもどうなんだろうと思っています。 アドバイス頂きたいです。
質問日時: 2025/01/11 17:50 質問者: Duroc
ベストアンサー
2
0
-
休日がしっかり取れる運送業のドライバー職について教えて下さい
運送業未経験で現在トラックドライバーへの転職を検討しています。 長距離トラックドライバーに興味があるのですが、調べたところ33時間の休日が基本であり、48時間以上のまとまった休暇はほとんど取れないという情報を得ました。 現在の職場では、土日祝も勤務有り、2週間程度の連続勤務や出張有りといった勤務形態ですが、土日祝に勤務した分は振替休日となるため、6〜14連勤して3〜6連休といったサイクルとはなりますが、休みはきちんと取れる状態です。 転職に当たっては上記の通り、不定休であることや、連続勤務、家に帰れない事については全く問題無いのですが、そもそも所定休日が少ない、また2連休の場合でも実質2日目の夜から出勤を余儀無くされるといった勤務形態で就労するのは難しいです。 距離や車両の大小、決まった配送なのかフリー便なのか、元請けか下請けなのか、又は海コンやタンクローリー等、種々の条件により当然休日の形態が異なるかと思うのですが、業界外の素人ではその辺りの詳細な情報を得られないでいます。特に2024年の法改正後の対応により、現在どの様な実情となっているのかについての情報が入手し辛く困っております。 業界で現在就労中の方等、休日がしっかり取れる運送業ドライバーを希望する場合、どういった仕事を選ぶべきなのかをご教示頂きたく思います。 長文で申し訳ありません、よろしくお願いいたします。
質問日時: 2025/01/10 06:19 質問者: にゃんこまる。
ベストアンサー
3
0
-
運送業で1日200件配達しても、ただの配達員止まりにしかなりませんか? 運送業はクソ業界で、田舎企業
運送業で1日200件配達しても、ただの配達員止まりにしかなりませんか? 運送業はクソ業界で、田舎企業自体がクソですか?
質問日時: 2025/01/08 18:31 質問者: お兄さんですか
ベストアンサー
2
0
-
トラックドライバーと自動車免許について
物流業界に関する質問です。 1.ドライバー不足と最近聞きますが、それは長距離が足りないというだけで地場やルート配送(近-中距離)は人は足りているのですか? 2.準中型免許はトラックドライバーという市場に需要価値はありますか? よろしくお願いします<m(__)m>
質問日時: 2025/01/05 12:01 質問者: FeLIO911
ベストアンサー
3
0
-
トラックドライバーについて(求職者)
高校を卒業してから現在までコンビニでアルバイトをしている者です(18歳)。準中型免許を最近取得したので、トラックドライバーに転職しようと思うのですが受かりますか?志望動機すら思いつかなくて...(強いて言うなら運転が好きとか資格を活かしたい等しか出てこない)。 あと受ける会社先のHPがないのでどう判断すればいいも分かりません。何かアドバイスが欲しいです!よろしくお願いしますm(__)m! 「応募先の情報」 雇用区分:正社員(請負) 仕事内容:2tトラックで食品配送 早朝 給料:22万-25万 備考:学歴は最低高卒、未経験者大歓迎、急募(5人) 距離:家から48分 本当は家の近くにあるヤマトとか佐川に応募したいのですが、ヤマトは普免を取得してから1年間経たないと無理と言われ、佐川は準中型を1年間保持してないとダメみたいな感じであったので、一番近くても隣市まで行かないとないもので...
質問日時: 2025/01/04 22:58 質問者: FeLIO911
ベストアンサー
3
0
-
年末に実家に帰省するため8時間ほど運転をしたのですが、仕事よりも疲れました。 そこで思うのですが、バ
年末に実家に帰省するため8時間ほど運転をしたのですが、仕事よりも疲れました。 そこで思うのですが、バスやトラックの運転手さんたちは、運転に疲れないのでしょうか?
質問日時: 2025/01/01 23:40 質問者: morinofukurou
解決済
4
0
-
現在運送会社に勤務しています。 そこでは毎日休憩が0で、12時間前後の勤務時間です。 そんな状況だか
現在運送会社に勤務しています。 そこでは毎日休憩が0で、12時間前後の勤務時間です。 そんな状況だからか、あらゆるミスをしてしまい、事務所の人間から、「お前は運転するだけで良いけど、こっちがクレーム対応してるんだからな」 と言われました。 ですが、こちらも客から電話が来てクレーム対応してます。 だいたい、現場の人数に見合わない荷物を預かってくるからこんなことになってます。業務委託です。 直ぐに辞めますが、労働基準監督署に行った方が良いですか?
質問日時: 2024/12/25 11:57 質問者: お兄さんですか
ベストアンサー
5
0
-
ベストアンサー
6
0
-
ヤマト運輸
ヤマト運輸の荷物郵送についてなのですが、明日お届けに申し込んだのに今日配達しましたとメールが来ました。これはミスですか?
質問日時: 2024/12/18 10:55 質問者: ususioisii
ベストアンサー
3
0
-
等級を引き継ぐ黒ナンバーの取得について 可能であることを知ってる前提の話になります 自家用車で配達を
等級を引き継ぐ黒ナンバーの取得について 可能であることを知ってる前提の話になります 自家用車で配達を始めたいので手続きを始めたいです 現在20等級なので中断証明書はどのように発行して貰えばいいのでしょうか? 他の保険に入るから発行してほしいで通るのでしょうか? 大まかな流れとしてまずは解約、中断証明書の発行をしてそのあとに別の保険にレジャー用として加入という流れになるんですよね? また運輸支局に行くまでに済ませる手続きにはどれくらいの時間がかかりますか?
質問日時: 2024/12/07 17:04 質問者: ぺけらった
解決済
1
0
-
運送会社で事務員をしています。 仕事内容は 電話による荷物の受付、追跡、ドライバーの出発点呼、窓口業
運送会社で事務員をしています。 仕事内容は 電話による荷物の受付、追跡、ドライバーの出発点呼、窓口業務です。 きちんと仕事をしているのですが否定される言動を職場の人から受けます。 普通ではあり得ないと思いますがどう思いますか?
質問日時: 2024/12/03 23:50 質問者: dadk
ベストアンサー
6
0
-
スプレーの輸送
たぶん、どこの運送会社も、スプレーの輸送はしてくれませんよね? スプレーを製造してる会社の商品は、どうやって輸送されているのですか? 運送会社は、個人のスプレーは運ばないが、企業のスプレーは運ぶことにしているのですか?
質問日時: 2024/11/29 01:37 質問者: ばりメロン
解決済
3
0
-
輸出時の 通関検査に当たりやすい、当たりにくいは通関業者の腕?
お世話になっております。 輸出時の 通関検査に関して教えてください。 これまで同じような製品を同じ国に何度か輸出していますが、 通関業者(フォワーダー)を変えてから、 通関検査に当たる確率が高くなった気がします。 現物検査、書類検査等 これは通関業者の処理に問題があるのでしょうか、 それとも偶然でしょうか? 新しく変えた 通関業者は若い人が多く、以前の通関業者は年配の人が担当でした。 ご存じの方実情を教えてください。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2024/11/28 17:20 質問者: 1234tomotomotmo
解決済
1
1
-
運送会社に勤務してドライバーに嫌われたら キツイ思いをしたりしますか?
運送会社に勤務してドライバーに嫌われたら キツイ思いをしたりしますか?
質問日時: 2024/11/27 23:15 質問者: dadk
ベストアンサー
1
0
-
ヤマト運輸の高校生バイトの提出書類
息子がヤマト運輸の仕分けバイトをするのですが、そこの営業所から求められた書類が、①履歴書と親の同意書、以下原本現物で②通帳、印鑑、③学生証、保険証、世帯全員の住民票と言われました。①は分かります。②もまあ分かります。③はいる??と思いましたが、ヤマト運輸のバイトでは当たり前なのでしょうか? ここまで提出させりるのはまるで〇バイトみたいで少し疑問に思ってます。
質問日時: 2024/11/26 02:10 質問者: ひやしんす123
解決済
5
0
-
運送会社で事務員をしています。 配送ドライバーに配達時間を教えて貰う為聞きに行ったら殴られたので警察
運送会社で事務員をしています。 配送ドライバーに配達時間を教えて貰う為聞きに行ったら殴られたので警察呼ぶぞと言いました。 子供ですか?
質問日時: 2024/11/22 23:52 質問者: dadk
ベストアンサー
1
0
-
前まで、運送用のトラックの後ろに、運転者の苗字と名前のシールみたいなものが、貼られていましたが、最近
前まで、運送用のトラックの後ろに、運転者の苗字と名前のシールみたいなものが、貼られていましたが、最近見かけなくないですか? あと、店員の名札もです。
質問日時: 2024/11/22 18:52 質問者: じゅん202110
ベストアンサー
4
0
-
トラック運転手さんに質問です! 来年からトラックのお仕事に転職しよかと思っています。 面接なので聞い
トラック運転手さんに質問です! 来年からトラックのお仕事に転職しよかと思っています。 面接なので聞いた方がいいことなど、何を運んだら儲かるのか知りたいです。よろしくお願いします!!
質問日時: 2024/11/22 15:45 質問者: ぽ_ぽ
解決済
2
0
-
皆さん、おはようございます♪ 配送業についてのご質問です。 配送業の魅力やメリット、デメリットはなん
皆さん、おはようございます♪ 配送業についてのご質問です。 配送業の魅力やメリット、デメリットはなんでしょうか? また、配送業のやりがいとは? 皆さんの意見とご回答お待ちしています♪ よろしくお願いします。
質問日時: 2024/11/22 04:03 質問者: 勉強君。
解決済
2
0
-
ベストアンサー
6
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【運輸業・郵便業】に関するコラム/記事
-
今さら聞けない物流の2024年問題とは?物流法の改正案はどんな内容?
2024年4月から、トラック運転手の時間外労働を年間960時間までとする規制が適用となる。違反した場合は30万円以下の罰金または6ヵ月以下の懲役が科せられる。働き方改革の一環として、労働基準法によって定められた...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
職業・資格
-
医師・看護師・助産師
-
薬剤師・登録販売者・MR
-
医療事務・調剤薬局事務
-
歯科衛生士・歯科助手
-
臨床検査技師・臨床工学技士
-
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
-
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
-
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
-
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
-
フィナンシャルプランナー(FP)
-
中小企業診断士
-
公認会計士・税理士
-
簿記検定・漢字検定・秘書検定
-
情報処理技術者・Microsoft認定資格
-
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
建築士
-
インテリアコーディネーター
-
宅地建物取引主任者(宅建)
-
不動産鑑定士・土地家屋調査士
-
マンション管理士
-
電気工事士
-
美容師・理容師
-
調理師・管理栄養士・パティシエ
-
シェフ
-
保育士・幼稚園教諭
-
教師・教員
-
国家公務員・地方公務員
-
警察官・消防士
-
その他(職業・資格)
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
佐川急便が勝手に置き配していくよ...
-
アマゾン、郵便局などの軽貨物車を...
-
郵便局の配達員の仕事について。 旦...
-
ヤマト運輸の高校生バイトの提出書類
-
クロネコヤマトのクール便って、取...
-
ヤマト運輸の交番について
-
大手までボッタくる引っ越し屋、な...
-
スプレーの輸送
-
派遣の仕事をしていますけどこんな...
-
何故トラック運転手って 『就きたく...
-
トラック運転手さんに質問です! 来...
-
バイト平日に入れてもらえない
-
郵便物の受取拒否ですが、 ネット記...
-
郵便配達員はGPSで監視されてるって...
-
ヤマト運輸から発送のお知らせと来...
-
超至急です。皆さんに質問です。 最...
-
トラックドライバーさんはどんな食...
-
管轄外の仕事を行う事について
-
ヤマトの集荷、委託ではなく社員に...
-
フォークリフトで子供を乗せて遊ぶ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
佐川急便が勝手に置き配していくよ...
-
JR貨物は何故JRF?
-
運送屋は長距離やらない人はクビに...
-
何故トラック運転手って 『就きたく...
-
ある運送屋の面接うけたら、 うちの...
-
これも郵便局で起きているトラブル...
-
JRの人
-
大手までボッタくる引っ越し屋、な...
-
JRグループの中核企業は、日本貨物...
-
運送会社正社員合否 佐川急便とシモ...
-
皆さん、こんにちは♪ 郵便局につい...
-
ピンポンダッシュ並みに早さで不在...
-
郵便配達員はGPSで監視されてるって...
-
バイト平日に入れてもらえない
-
組織ぐるみでミスが起きている場合...
-
郵便局の配達員の仕事について。 旦...
-
超至急です。皆さんに質問です。 最...
-
山崎製パンは反日企業ですか?
-
僕は色覚異常を持ってます。鉄道運...
-
Amazonで置き配指定しているのにイ...
おすすめ情報