回答数
気になる
-
ベストアンサー
4
0
-
解決済
2
0
-
『温故知新』故きを温ねて新しきを知る。 日本国でも個の人権が尊重され始め、 今では世界屈指の安心で平
『温故知新』故きを温ねて新しきを知る。 日本国でも個の人権が尊重され始め、 今では世界屈指の安心で平和な国になりました。 ① しかし、決して"豊かな国"と言えないのは何故? 自然の摂理である"淘汰"や"排除"は否定され、 「弱者」ほど優遇されるのがこの国ルールです。 ② このルールに、何のメリットがあるのか? "弱肉強食主義"の衰退が及ぼす社会への悪影響。 突き抜けた才能や可能性の爪はヘシ折られ、 それら有り余った才は、弱者への救援にまわる。 弱者への救済は施しであり、義務でも責務でも無い。 ③この考え方の「錯誤」を指摘して頂きたい。 ④ かつて日本国で行われていた、 是非を超越した合理的制度『姥捨山』について。 ①〜④に付いて、回答を頂きたく存じます。
質問日時: 2022/11/08 17:51 質問者: ichigen-ichigen
ベストアンサー
2
0
-
資本主義とは何ですか?
日本は年々、最低賃金での雇用が増加してます。 私の記憶が正しければ、企業が儲かれば従業員の賃金も上がるのが資本主義と思っていたが、 今の社会は企業が黒字になっても、還元しない。 挙げ句に国の規制ギリギリの最低賃金での雇用を拡大する始末。 なら、もう頑張っても頑張らなくても最低賃金なら、 労働意欲なんか誰も持たないはずですし、一部の人間の所得だけが優遇される社会は、ただの奴隷制度ではないだろうか? ある意味で社会主義より悪質ではなかろうか?
質問日時: 2022/11/07 14:55 質問者: 通常の2倍
ベストアンサー
4
1
-
韓半島が、日本へ文明を教えてくださったおかげでこのような生活が送れています。 猿は大韓民国へ感謝せね
韓半島が、日本へ文明を教えてくださったおかげでこのような生活が送れています。 猿は大韓民国へ感謝せねばなりませんね 日本は猿の国ですか ?
質問日時: 2022/11/05 19:40 質問者: 光ヶ丘
解決済
4
0
-
男女共同参画社会基本法についてです これは、男女が対等な立場であらゆる社会活動に参加し、利益や責任を
男女共同参画社会基本法についてです これは、男女が対等な立場であらゆる社会活動に参加し、利益や責任を分かち合う、ための法律ですが、 利益や責任を分かち合うとはどういう意味ですか? 男女が対等に社会に参画し、喜びや責任(立場上の責任など)を認め合う=女性の給料が少ない、重要な役職に就けないという問題を解消する ということでしょうか?
質問日時: 2022/11/03 19:15 質問者: じゅうくう
ベストアンサー
4
0
-
ベストアンサー
5
0
-
女性が成長が早い理由
ふと思ったのですが、女性が成長が男性より早い理由としては、「成長の遅い女性は淘汰されてしまった論」ってあると思いますか?
質問日時: 2022/10/31 18:32 質問者: tyanken
解決済
2
0
-
解決済
3
0
-
ベストアンサー
2
0
-
フェミニズム、ジェンダー問題やリベラル問題やら不謹慎とかなんだとかで何かのサービスにたいして不買運動
フェミニズム、ジェンダー問題やリベラル問題やら不謹慎とかなんだとかで何かのサービスにたいして不買運動や署名活動を行っている人ってなぜ自分たちの理想を押し付けてくるでしょう? 自分たちが嫌なら買わないしない見ないでいいんじゃないでしょうか?それこそリベラルでは? 例えばファミリーマートさんのお母さん食堂に名称変更で騒いでましたよね? 嫌なら自分が買わなければいいのでは? なぜそれを肯定してる人、興味ない人まで巻き込もうとするのですか?そんなこと言い出したらシャープさんの名前を自分は生まれつき骨太で痩せたいのに痩せられないから名前を聞くとズキッとします。いやです!でも、通ることになるのでは?
質問日時: 2022/10/26 09:14 質問者: ginnkinn
解決済
4
0
-
ベストアンサー
2
2
-
ベーシックインカムや生活保護は社会主義的だと批判するくせに
年功序列や勤続年数で自動的に給料が上がることこそ、 社会主義ではないのでしょうか?(笑) 実力とか関係なく給料が上がるようなシステムだから 30年もろくに成長せず、貧しくなったのでは?
質問日時: 2022/10/22 16:21 質問者: 通常の2倍
ベストアンサー
7
0
-
以下の情報は意図的に隠ぺいされてる(公開されてない)んでしょうか?
1:以前、ここで日本の派遣会社の数が世界一というのを載せたことがありますが、実はそのソースは2018年度のもので、それ以降、日本の派遣会社の数の推移が載ってる情報がどこにもありません(笑) 2:日本の家電メーカーの初期不良率について調べてみましたが、どこにもそのような統計はありませんでした。更に「不具合 増加」とかいうキーワードで検索してもほぼ引っかかりません(笑) これは意図的に情報を操作してるような気がしました。 というのもあくまでも個人レベルですが、2000年以降の製品の不良率はかなり上がってます。 大昔の家電は経年劣化で壊れることはあっても、初期不良なんて引いた経験が無いです。 地デジ、スマホ、高価なワイヤレスイヤホンとか、初期不良率が高すぎてうんざりしてます。 ーーー 恐らくこのほかにも様々な情報が意図的にネット上に載ってないと思われます。 特に「1」については、派遣会社の数の推移は絶対に調べているはずなので批判を浴びることを恐れて載せてないのでしょう。 この国は、都合の悪い情報は隠ぺいしたり、改ざんするのが当たり前な国家です。 何せいじめが起きても学校は認めない、隠す、何事も無かったかのように振舞うのが常態化してます。 まさに犯罪大国ではありませんか?
質問日時: 2022/10/22 15:36 質問者: hgfy76
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
5
1
-
将来、日本は人口が、8500万人になり衰退するようですが、日本は、終わるのでしょうか?
将来、日本は人口が、8500万人になり衰退するようですが、日本は、終わるのでしょうか?
質問日時: 2022/10/20 07:34 質問者: ひろし3
ベストアンサー
2
0
-
もし今のアメリカがBRICSレベル(1人当たりのGDPが2000〜12000ドル)位にしか発展してい
もし今のアメリカがBRICSレベル(1人当たりのGDPが2000〜12000ドル)位にしか発展していなかったら今の日本や世界の経済 暮らし 社会はどうなっていたと思いますか?
質問日時: 2022/10/16 23:07 質問者: 悩める青年
解決済
2
0
-
技術者倫理の問題です。 組織の中にある技術者が社会的責任を果たすにはどう行動すべきだと思いますか?
技術者倫理の問題です。 組織の中にある技術者が社会的責任を果たすにはどう行動すべきだと思いますか?
質問日時: 2022/10/16 22:49 質問者: jzjsuss
解決済
4
0
-
解決済
6
0
-
戦争のない平和な世界あると信じますか 勝負事は血を掻き立てますよね 野生動物は毎日生きるか死ぬかの繰
戦争のない平和な世界あると信じますか 勝負事は血を掻き立てますよね 野生動物は毎日生きるか死ぬかの繰り返し 人間も野生の本能が残ってて戦うこと止めないと思いませんか、平和の世界は動物園だけです
質問日時: 2022/10/15 09:57 質問者: 弱いおっさん
解決済
5
0
-
解決済
6
0
-
現代社会と倫理・政治・経済は何が違いますか? 現代社会は何を学びますか?
現代社会と倫理・政治・経済は何が違いますか? 現代社会は何を学びますか?
質問日時: 2022/10/13 23:33 質問者: オマキザル
解決済
1
0
-
愛国者の定義とは何だと思いますか?
愛国者の定義とは何だと思いますか? 1:無条件で国の方針を支持、礼賛する人たち? 2:国の行く末を案じ、間違った政策や方針にはNo!と言える人達? 3:既得権益を享受するためなら、国が悪い方向へ行こうと構わない人達? 4:勝ち馬に乗る人たち? なんじゃろか?
質問日時: 2022/10/12 20:53 質問者: hgfy76
ベストアンサー
5
0
-
ベストアンサー
2
0
-
倫理の共通テスト対策問題集で 難易度は比較的高く網羅性が群を抜いて高いやつを教えてください!
倫理の共通テスト対策問題集で 難易度は比較的高く網羅性が群を抜いて高いやつを教えてください!
質問日時: 2022/10/10 10:18 質問者: ゆーとろさーもん
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
4
0
-
一夫多妻制を導入したら、少子化対策になりますか?
勿論、年収3000万以上とか条件付きで。 たくさん稼いだら妻を複数持てる世になれば、 頑張って経済力付ける人増えて活性化しないかな?
質問日時: 2022/10/05 21:53 質問者: 通常の2倍
ベストアンサー
10
0
-
本能って、何ですか?
本能というのは、生物にプログラムされてるのでしょうか? それとも長い歴史の中でDNA に刻まれた結果何でしょうか?
質問日時: 2022/10/05 18:01 質問者: 通常の2倍
ベストアンサー
2
0
-
あなたの親族は何歳ぐらいまで生きましたか?
なんか、うちは普通に90近くまで頑張りました。 もはや、85位は何事も無ければ生きるんですかね? 一番の不安は独り身なので自活できない怖さが有ります。
質問日時: 2022/10/05 17:44 質問者: 通常の2倍
ベストアンサー
1
0
-
もしプーチンがご乱心になって、所有する核を世界の主要都市に向けて発射したら世界滅亡級ですが。
それで人類が終わったら、かな~り馬鹿らしくないですか?(怒) 人類が築き上げてきたものを全部、台無しにされたらあほくささ満載です。
質問日時: 2022/10/03 19:48 質問者: hgfy76
ベストアンサー
6
0
-
社会のワークで分からない問題があれば答えを見ればいいって言ってる人が多いですが答えを解答欄に書いて丸
社会のワークで分からない問題があれば答えを見ればいいって言ってる人が多いですが答えを解答欄に書いて丸を付けてあってたことにしてもいいんですか?ワークのやり方悩んでます
質問日時: 2022/10/01 16:02 質問者: さざみ
解決済
2
0
-
中国人の人を日本に招待したいのですが
よろしくおねがいします。 中国から女性を日本に招待したいのですが? 審査が難しいと聞いて居りますが 何方か良い方法が有りましたら 教えて下さい。
質問日時: 2022/09/30 17:29 質問者: ikg4876
解決済
1
0
-
ベストアンサー
3
0
-
民族に先天性の知能的な優劣はあると思いますか?
日本が優秀であったのは島国で守られていたのも一因ですよね? もし、日本人が先天的に優れているのであれば、 復活できないのですかね? 現に中国はこの50年で日本よりはるかに格下から 抜き去りました。
質問日時: 2022/09/28 19:20 質問者: 通常の2倍
ベストアンサー
1
1
-
グローバルな社会は正しいのか?
全ての国々がつながり、相互扶助する前提として、 国家間がある程度、仲良くないと成立しないことが、 ロシア、中国との関係で浮き彫りになりました。 経済と主義は別問題と言うけれど、人権侵害や他国への侵略を許せば、当然、国家間に亀裂が生じます。 日本も輸入で相当な依存をしてますが、一方で潜在的な資源の埋蔵量は相当なものとも言われます。 鎖国は無理でも仲の良い国同士だけの繋がりではダメなのでしょうか? グローバルな社会は正しいのか?
質問日時: 2022/09/28 19:00 質問者: 通常の2倍
ベストアンサー
2
0
-
ベストアンサー
3
1
-
【美貌】女性の可愛いいは進化するのに、男性の格好いいは進化しないのはなぜですか?
【美貌】女性の可愛いいは進化するのに、男性の格好いいは進化しないのはなぜですか?
質問日時: 2022/09/27 21:45 質問者: redminote10pro
ベストアンサー
4
0
-
今日、旗を出してる人って、、
隣人に、町内長の家があります その家は、必ず、祝日は、日本の旗を出してます でも、今日、旗を出してるのはどういうわけなんでしょうか もしかして国葬だから とかですか
質問日時: 2022/09/27 14:05 質問者: にくぼし
ベストアンサー
2
0
-
もし現在の上皇陛下がお隠れになった時、しんぶん赤旗の見出しは以下のどれになると思いますか? 1.上皇
もし現在の上皇陛下がお隠れになった時、しんぶん赤旗の見出しは以下のどれになると思いますか? 1.上皇陛下崩御 2.上皇陛下逝去 3.上皇死去 4.明仁上皇死去 5.明仁氏死去
質問日時: 2022/09/27 13:22 質問者: akdkkcnekdkkcckc
ベストアンサー
3
0
-
平成の天皇(現上皇)の際側近の侍従長や私的な家政婦などは、天皇陛下のことを明仁さんと言っていたのは本
平成の天皇(現上皇)の際側近の侍従長や私的な家政婦などは、天皇陛下のことを明仁さんと言っていたのは本当ですか?
質問日時: 2022/09/27 13:19 質問者: akdkkcnekdkkcckc
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
4
1
-
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
3
0
-
解決済
4
0
-
解決済
6
0
-
日本が経済的に駄目な国になったのは終身雇用とかいう糞制度のせいなのは明らかなのに、なぜ欧米的な雇用流
日本が経済的に駄目な国になったのは終身雇用とかいう糞制度のせいなのは明らかなのに、なぜ欧米的な雇用流動化に踏み切れないのですか? 日本人の所属グループに帰属意識を求めすぎるキモい国民性が邪魔をしているのでしょうか?
質問日時: 2022/09/25 01:11 質問者: bommaxpoo
解決済
5
0
-
解決済
1
0
-
日本人が中国人に対して使う差別用語って何なんですか? 調べても出てこなかったので、無いのかな?と思い
日本人が中国人に対して使う差別用語って何なんですか? 調べても出てこなかったので、無いのかな?と思いました、 ※使うつもりは一切ございません。西洋などの方が使っているのを聞いて気になった次第でございます。
質問日時: 2022/09/24 16:08 質問者: KOKOK___
解決済
3
0
-
仕事が続かないとは 甘えているんでしょうか? 20年くらい同じ場所で働くなんてのは 当たり前の話しで
仕事が続かないとは 甘えているんでしょうか? 20年くらい同じ場所で働くなんてのは 当たり前の話しですか?
質問日時: 2022/09/23 04:46 質問者: さらはさひな
ベストアンサー
5
0
-
ベーシックインカム
ベーシックインカムについて質問があります。私はベーシックインカム導入について賛成なのですが、ベーシックインカムを導入すると今後働かない人が増えますよね?そのようなことを防ぐにはどういった対策をとれば良いと思いますか? 至急お願いします!
質問日時: 2022/09/22 17:15 質問者: きぬゅ
解決済
4
1
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【その他(社会科学)】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
伊東市長の学歴詐称
-
日本人が中国人のこと嫌いなのは分...
-
日本は単一民族国家なの?
-
男性からしか回答が付かない人って...
-
人身売買で生まれた子供について
-
生年月日を聞かれたら、西暦と和暦 ...
-
大の男がって言葉ありますけど 小の...
-
公用パソコンの中身
-
北欧の女性達は日本と違い、なぜ美...
-
旗下
-
LGBTの人が公衆トイレを使う際、男...
-
LGBTとかどうでもよくないですか? ...
-
地球の資源が枯渇し、人類が地球で...
-
皇室制度が崩壊したら、、、
-
個人情報記入について
-
なんでクソ左翼って失敗しかしない...
-
NHKのプロジェクトXを見ていて思い...
-
参謀と指揮官の違いについて教えて...
-
東大ってこんなしょうもない人 いる...
-
新聞の投書欄
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本人が中国人のこと嫌いなのは分...
-
日本は単一民族国家なの?
-
人身売買で生まれた子供について
-
旗下
-
公用パソコンの中身
-
社会学は権威主義の、進歩のない似...
-
日本人と中国人、どちらの方が平和...
-
生年月日を聞かれたら、西暦と和暦 ...
-
新聞の投書欄
-
石破さんになった日本に希望はあり...
-
何故、人間は裏切るのですか? それ...
-
35~39歳よ男性は41%ほどが未婚ら...
-
フランスが少子化対策に成功したと...
-
LGBTとかどうでもよくないですか? ...
-
APECにおける日本の役割は他国と比...
-
なんでクソ左翼って失敗しかしない...
-
LGBTの人が公衆トイレを使う際、男...
-
東京
-
地球の資源が枯渇し、人類が地球で...
-
個人情報記入について
おすすめ情報