回答数
気になる
-
面接で無職期間や過去の仕事のブランクについても触れられることがありますが
面接で無職期間や過去の仕事のブランクについても触れられることがありますが、何もしていなくても採用されやすい仕事とは?
質問日時: 2024/09/29 03:28 質問者: MintMint。
ベストアンサー
1
0
-
お聞きしたいことが2つあります! ①年間休日108日というのは、GWとかお盆はお休みですか? ②週休
お聞きしたいことが2つあります! ①年間休日108日というのは、GWとかお盆はお休みですか? ②週休二日制というのは、月に何回お休みがありますか?
質問日時: 2024/09/29 00:54 質問者: むぽんちゃ
ベストアンサー
2
0
-
ゴディバの正社員の求人があったので応募しようか迷っています。お仕事はどんな感じなのでしょうか?
ゴディバの正社員の求人があったので応募しようか迷っています。お仕事はどんな感じなのでしょうか?
質問日時: 2024/09/28 01:25 質問者: むぽんちゃ
ベストアンサー
3
0
-
正社員の求人に対してパートでの応募
ずっと気になってた企業が求人を出したのですが 正社員募集でした。ただ私は子供のことがあり パートでの勤務希望でハローワーク経由で申し出ました。 企業側からは本人とお話ししてみないことには なんとも言えないとのことで面接日は 企業から私に連絡くれる予定でしたが 一昨日昨日と連絡がありませんでした。 やはり正社員募集のところにパート希望は 難しかったのでしょうか… パート希望ですが週5の7時間希望で 募集は8時〜17時の休憩80分で7.5時間でしたT_T 子供の事が落ち着いたらその時間帯で 働きたいのですが今は事情があり 保育時間は今と変わらずでと思っていて…
質問日時: 2024/09/27 09:17 質問者: ponta02_
解決済
5
0
-
専門職がそれ以外の業務
他の専門分野のスタッフ不足のため、求人や面接では知らされていなかった業務を行うことや協力を求められた場合、皆さんならどうされていますか?
質問日時: 2024/09/26 22:37 質問者: わたがしふわふわ
ベストアンサー
3
0
-
求人を見つけて正社員で応募したのですが、下記の●と※の文はどういう意味でしょうか? 【給与】 月給1
求人を見つけて正社員で応募したのですが、下記の●と※の文はどういう意味でしょうか? 【給与】 月給170,000円~ ●年収:2,040,000円~+インセンティブ(年4回) ※スキル・経験に応じて決定します。 ※前職を考慮します。 ※インセンティブ:最大年間350,000円
質問日時: 2024/09/26 15:44 質問者: むぽんちゃ
ベストアンサー
4
0
-
スポーツでは足腰の鍛錬が基本と言いますが 肉体労働も足腰を鍛えるのが基本でしょうか?
スポーツでは足腰の鍛錬が基本と言いますが 肉体労働も足腰を鍛えるのが基本でしょうか?
質問日時: 2024/09/25 17:26 質問者: シシシボーイ
ベストアンサー
1
0
-
Wワークについて 今現在スーパーでバイトをしています。25卒なので4月からは就職するためバイトが出来
Wワークについて 今現在スーパーでバイトをしています。25卒なので4月からは就職するためバイトが出来ても2025年の3月までなのですが、今からWワークを考えています。 一応WワークもOKのところのバイト先に応募しました。 2つのバイトあわせて1日8時間を超えた場合、又週40時間を超えた場合残業扱いになるのでしょうか? その残業代を払うのは2つ目のバイト先の会社になりますか?
質問日時: 2024/09/24 21:56 質問者: mugi_29
解決済
4
0
-
エンゲージという転職サイトについて 9月19日にエンゲージの掲載求人に1社応募しました。ネットからで
エンゲージという転職サイトについて 9月19日にエンゲージの掲載求人に1社応募しました。ネットからです。 追ってご連絡する旨の自動返信メールがすぐに受信しました とは言うものの一応ご挨拶を簡単には送信しています しかし今日の時点で応募の既読とご挨拶の文面の両方について既読がついていないのです エンゲージは必ず既読がつくシステムになっています 応募そのものを確認していないと想定しています いつまで待てば良いか、こちらからお電話するのはいつがいいか、だめか、について教えて下さい
質問日時: 2024/09/24 18:51 質問者: 観音温泉
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
4
1
-
内定承諾書を提出した企業に辞退の電話をしました 電話をした時緊張のあまり採用担当者の方の名前が出てこ
内定承諾書を提出した企業に辞退の電話をしました 電話をした時緊張のあまり採用担当者の方の名前が出てこず採用担当の方お願いします。みたいな感じで言ってしまいました。15時半ぐらいに電話をしました。 その時はどうやら採用担当の方が席を外していたみたいで戻り次第折り返しかけるとのことでした。 ですが2日たちましたが折り返しの電話はもちろんメール等何もきません。 もう一度電話をするべきですか?それともメールで内定辞退を伝えてもいいですか?
質問日時: 2024/09/20 13:58 質問者: ころろら
解決済
2
0
-
indeedでとある求人を見つけました。 事務の求人だったんですが、 正社員で未経験OK 学歴不問
indeedでとある求人を見つけました。 事務の求人だったんですが、 正社員で未経験OK 学歴不問 給与も月給は事務にしてはいいほうで、 賞与あり、交通費、残業代全額支給などなど・・ とにかく高待遇すぎるなと思いました。 怪しいなと思ったので企業情報を見てみると おかしな点がいくつかありました。 ①求人の本社住所をマップで検索すると、賃貸が出てくる。 ②代表者番号は検索しても出てこない。 ③代表者名で検索しても会社はヒットしない。個人のSNSアカウントは出てくる。この件と関係あるのかは不明ですが。 などです。 調べてみて明らかにおかしいなと私は思いましたが、 高待遇なわけかいいねはたくさんついてるようです。 仮にもし本当におかしな求人だったとしたら、 これを掲載する目的はなんですか? 個人情報を聞き出したいとかなんでしょうか・・ 実際にこういう求人に応募したこともないですし、本当に怪しい求人が存在してるのかも私は分からないのですが・・ もし存在しているならその目的は何なのか疑問でした。
質問日時: 2024/09/20 02:49 質問者: mochi-chan
解決済
2
0
-
月給制と日給月給制について
先日、ハローワークに求人を出し、無事に従業員を採用する運びとなったのですが、その新人さんが、入社早々コロナに罹ってしまい、1週間休み。 その後、体調不良が続き、来たり来なかったりで入社1ヶ月経とうとしているのに、まだ7日間しか出社していません。 その場合、コロナなら特別休暇、体調不良のため休んだ場合欠勤扱いなのかと思っていたのですが、月給制なら、いくら休んでも一ヶ月分の給与が保証されると聞きました。 ハローワークに求人出した時は、その知識も概念にも欠けていて、月給制とか日給月給制だとか細かく取り決めていなかったのですが、入社してから日給月給制にしても良いものなんでしょうか? 休んでいる本人がそこまで理解しているのかは分からないのですが、会社としてはこんなに休んで月給を払うのは如何なものなんだろうかと思ってしまいます。
質問日時: 2024/09/19 18:09 質問者: aya。。。。。
ベストアンサー
3
0
-
40代で数年仕事のブランクがある人が 3ヶ月後に、面接受けまくって働くという予定の場合 3ヶ月後まで
40代で数年仕事のブランクがある人が 3ヶ月後に、面接受けまくって働くという予定の場合 3ヶ月後までに、筋力トレーニングやジョギングをしておく というのはマストでしょうか? どう思いますか?
質問日時: 2024/09/18 18:04 質問者: シシシボーイ
ベストアンサー
5
0
-
作業所とはどのような所ですか
作業所とはどのような場所でしょうか。 公共施設で、作業所の方がつくったなんとかとか、販売を目にするのですが利益を追求する一般企業とは 異なる職場で、何らかの障害や事情がある人が働くというイメージで合っているでしょうか。 A型とB型というものがあるのは知りましたが、 日給や月給が数千円〜数万円と聞いて驚きました。
質問日時: 2024/09/18 15:21 質問者: kmgdgdjtdjp
ベストアンサー
3
0
-
前の会社のこと思い出すとパニックになりそうで怖いです。忘れるいい方法ないでしょうか? 実際前いたとこ
前の会社のこと思い出すとパニックになりそうで怖いです。忘れるいい方法ないでしょうか? 実際前いたとこは求人に書いてる入社祝い金は入社日に説明されず勝手に対象から外され貰えず、最終パニックで体調おかしくなり仕事行けなくなったことで急に解雇にされましたその会社YouTubeも存在して動画流れてくることもあるし求人サイトではまだ募集してたりもします。 今は同業他社に転職してますがたまにふらっと出てきたりしてパニックでしんどくなります
質問日時: 2024/09/17 18:49 質問者: なお050102144905
解決済
2
0
-
50代からの求人何がありますか?工場関係が一番ベストです。当然生涯はたらきつづけます。
50代からの求人何がありますか?工場関係が一番ベストです。当然生涯はたらきつづけます。
質問日時: 2024/09/17 05:13 質問者: 比呂志
ベストアンサー
3
0
-
テレワークで海外から仕事してるってバレますか? 求人で「全国どこからでも勤務可能!完全在宅!」となっ
テレワークで海外から仕事してるってバレますか? 求人で「全国どこからでも勤務可能!完全在宅!」となってる仕事で海外から仕事したらダメですか?
質問日時: 2024/09/16 08:55 質問者: こんにちは。さん
解決済
5
0
-
ホテル巡回スタッフの求人を発見しました。 20代にはきついですか? 22時~朝7時 シフト 時給 1
ホテル巡回スタッフの求人を発見しました。 20代にはきついですか? 22時~朝7時 シフト 時給 1200〜1500 です。 現在、正社員手取り18万です。
質問日時: 2024/09/16 08:43 質問者: nephew223
解決済
4
0
-
アルバイト
現在無職で仕事を探している状態なのですが、 派遣で応募して採用待ちで面接の際現在何か仕事されてますかと聞かれて、いいえと答えました。 派遣先が決まるまで時間があるのでバイトをしたいと考えているのですがやめたほうがいいですか? 単発というより掛け持ちです。
質問日時: 2024/09/15 20:00 質問者: ぽてと01
ベストアンサー
1
0
-
交代制の仕事
数年前に見つけた求人(日勤での応募)で内定をもらいました。 後日送られてきた契約書には三交代制と書かれており電話で確認。 求人票には日勤のみ、契約書には三交代制と明記、電話で確認すると今は二交代であなたは日勤のみなので心配いらないと言われた事があります。 このような状況で何年も務めている人に質問なのですが、ずっと日勤で働けている人はいるのでしょうか?夜勤や夕方からの仕事には不安で抵抗があるので。
質問日時: 2024/09/11 12:12 質問者: あたぼう
ベストアンサー
2
1
-
平日のみ可、の記載がない求人で平日のみは可能?
土日休みで扶養内パート求人探しています。 前職はオフィス勤務で土日休みだったのでオフィス系で探していましたが、住んでいる地域に全然無いのでサービス業も含めて探しています。 サービス業の求人って平日のみ可な記載をしている求人ありますが、平日のみ可の記載がない求人は平日のみ不可が一般的でしょうか? 平日のみ可の記載が無くても応募したら平日のみで働けたという方いましたら教えて下さい
質問日時: 2024/09/11 10:13 質問者: あずきあんこ
解決済
1
0
-
先日面接を受けて内定が出ました。 給与が今働いてる会社の倍くらいが求人票には書かれていたので、内定が
先日面接を受けて内定が出ました。 給与が今働いてる会社の倍くらいが求人票には書かれていたので、内定が出た時は凄く嬉しかったです。 なのですが、後日契約書面が送られてきたら、給与額が求人票の半分くらいに成っていて、今働いてる会社とほぼ同じ金額が書いてあり、 確認したらその金額で間違いないと言われました。 調べたら法律的には実際に渡された契約書面よりもらう給料が低くない限りは問題がないみたいです。 ですが求人票の半分以下の給与を提示されたのは凄くショックです。 みなさんは求人票より大幅に、提示された給与が低かったことはありますか?
質問日時: 2024/09/11 07:29 質問者: お兄さんですか
ベストアンサー
4
0
-
最近アルバイトに応募して面接に行くと人材派遣会社だったという事が2回あったのですが、求人の方には確か
最近アルバイトに応募して面接に行くと人材派遣会社だったという事が2回あったのですが、求人の方には確かにアルバイトパートとだけ書かれていたのですが、非正規雇用の場合は派遣社員もパートアルバイトも一緒にされてしまい派遣社員と書かなくても良いものなのでしょうか? また最近派遣の求人が多く感じるのですがもしかして人材派遣会社って令和以降(コロナ過以降?)増えていたりしますか?
質問日時: 2024/09/09 21:18 質問者: はいじん
ベストアンサー
2
0
-
障害者雇用で、フルタイムで働いている者です。 障害者雇用といっても、週5日の8時間で40時間で働いて
障害者雇用で、フルタイムで働いている者です。 障害者雇用といっても、週5日の8時間で40時間で働いているので一般雇用と変わりないです。これといって配慮らしきものはなく、一般雇用とどこか違うのかと思います。今後の働き方で、労働時間の短縮など、会社側に求めていくものなど、あれば教えて頂きたいです。よろしくお願いします。
質問日時: 2024/09/08 18:29 質問者: xmailgkl
ベストアンサー
1
1
-
素朴な疑問です。 今の会社で障害枠の事務パート(週20時間)で働き始め数年が経ちます。今のところ転職
素朴な疑問です。 今の会社で障害枠の事務パート(週20時間)で働き始め数年が経ちます。今のところ転職は考えていないのですが、たまに求人を見てみたりしています。 障害者求人(正社員、契約社員の場合)で、残業ありと書いてある求人をたまにですが見かけます。 障害枠で残業がある前提って個人的にはあまり理解できません。障害枠という時点で一般枠の方に比べてハンデがあるのは当たり前なので、それで残業あり?と思います。 夫が同じく障害枠でフルタイムで勤務しているのですが、この話をしたところ、「俺も残業ありって書いてあるところは行こうと思わないけど、中には残業で稼ぎたい人もいるからじゃない?」と言われ、なるほどと少し納得しました。あとは残業なしと記載して、実際は残業があったら問題だからとかそういう理由ですかね? 障害枠で残業ありの記載の理由って他に何かあるのでしょうか。
質問日時: 2024/09/07 20:04 質問者: purinmaru
解決済
1
0
-
ラブホのベッドメイキングの求人で履歴書無し、とありますけど大丈夫でしょうか?
ラブホのベッドメイキングの求人で履歴書無し、とありますけど大丈夫でしょうか?
質問日時: 2024/09/07 12:41 質問者: たべごろ
ベストアンサー
4
0
-
私は先週あたりに、今働いてる会社から 「君は仕事が出来ないカスだから、狭い範囲の仕事をやる、常用臨時
私は先週あたりに、今働いてる会社から 「君は仕事が出来ないカスだから、狭い範囲の仕事をやる、常用臨時として働くか辞めるかしてね」 と言われました。 そこでその日直ぐに、仕事の休憩時間に求人サイトで1社だけ応募しました。 その会社の求人には急募と書いてあったんですが、 ガチで急ぎならしく、こちらの予定をあまり聞かずに、その週の土曜日に面接を設定してきました。 というか今日です。 それで面接行ってきたのですが、 離職した理由を聞かれることもなく、 即日採用に成りました。 極力早くに来て欲しいが、1ヶ月前に退職をしたいと言わなきゃならないだろうから、 直ぐ会社にやめたいと言って、 来月から来てねと言われました。 別に怪しい会社ではなく、給料が額面16万などという低みな数値では無いですが、 面接って考える時間があるんじゃないんですか? 即日採用って、社長が最初から採用するつもりだったってこと? 怪しくない?
質問日時: 2024/09/07 11:04 質問者: お兄さんですか
ベストアンサー
3
0
-
解決済
1
0
-
40歳で会社倒産
40歳で会社が倒産しました。 大した資格、スキルもなく持っているのは自動車免許とフォークリフトぐらいです。 求人も見ているのですが、資格のいる求人ばかりで応募できそうな求人がありません。 また、フォークリフトの資格を持っているのですがフォークリフトだけの求人もなく、他の資格も必要だったりで応募できそうな求人がありません。 なにかいい方法はありませんか?最悪、アルバイトか派遣で食いつないで定年まで逃げ切れれば後は何も望まず細々と生きていこうかと思っています。
質問日時: 2024/09/02 17:08 質問者: 肉蝮
ベストアンサー
9
2
-
ベストアンサー
5
1
-
40中盤の者です。 ずっとデスクワークで来たのですが、コロナ失業で現場系に転職しました。 またデスク
40中盤の者です。 ずっとデスクワークで来たのですが、コロナ失業で現場系に転職しました。 またデスクワークに戻るのは厳しいでしょうか?
質問日時: 2024/09/01 03:15 質問者: たらさざえ
解決済
7
0
-
新しく企業に就職する際、初任給計算のため今の会社の職歴証明などを出さないといけないですか? 今私はフ
新しく企業に就職する際、初任給計算のため今の会社の職歴証明などを出さないといけないですか? 今私はフリーターでとある派遣会社に登録していて単発アルバイトに行っています。 登録はしていますが単発なので毎日ではなく仕事がある時にたまに行ってるという感じです。 また、その派遣会社の単発バイトがない時はタイミーやシェアフルを使っています。 最近はタイミー中心で派遣会社からの単発バイトには滅多に行ってません。 今でも週5日40時間勤務とかではなくバラバラで週3日30時間の週もあったりします。 この場合はどうなるのでしょうか? また、派遣会社に登録した年月をはっきり覚えていないのですが派遣会社に確認しないと履歴書と違う年月だと詐欺になってしまいますよね? 履歴書を書きたいのですがまずはどうしたらいいのかと、、 職歴証明はその派遣会社に言えば出してもらえるのでしょうか?
質問日時: 2024/08/31 21:07 質問者: けんかな
ベストアンサー
1
0
-
至急です。21歳のニートです。昨年の秋?初冬?に面接をして不採用だった飲食店にまた応募しました。辞め
至急です。21歳のニートです。昨年の秋?初冬?に面接をして不採用だった飲食店にまた応募しました。辞めておいた方がいいですかね?辞退したほうがいいですかね?
質問日時: 2024/08/30 23:54 質問者: てんきすき
解決済
2
0
-
現在、短時間(月に10万円以下)で働いています。 月の収入が低いため生活に困っていて転職しようと思っ
現在、短時間(月に10万円以下)で働いています。 月の収入が低いため生活に困っていて転職しようと思って面接を受けて採用して頂きました。 ですが、面接時に最初は短時間からと言われて、通勤も公共交通機関でないとダメと言われたのですが短時間が月に何時間ほどなのか、交通費はどれくらいまで出るのかなどを面接の時に聞き忘れてしまいました。 もしも短時間の期間が長かったりほとんど交通費が出なかったら今の会社と変わらないくらいになるのでその場合は採用をお断りしようと思ってるのですがその確認の電話をしても大丈夫だと思いますか?
質問日時: 2024/08/29 14:13 質問者: Mikann.
解決済
1
0
-
同じパート サイトによって時給が違う
同じ 求人なのですが Aサイトで見た時給は 900円 Bサイトで見た時給は 925円 と微々たる物ですが 時給が違いました。 他の内容(勤務時間や勤務内容)は一緒でした。 これはなぜですか?
質問日時: 2024/08/28 20:44 質問者: pluie_lapin
解決済
2
0
-
1週間以内って…
土日休みの企業で金曜日に面接し1週間以内に連絡と言われた場合 ①面接日、土日は含めず次の週の月曜日が1日目とカウ ント ②面接日は含めず土曜日が1日目とカウント どちらが多いのでしょうか?
質問日時: 2024/08/27 10:10 質問者: ftkc_oikw_knh
ベストアンサー
5
0
-
ブラック企業 見分け方
●求人票に「自動車免許 必須」と書かれてるものほどブラック企業の確立が多いようです。 大卒の求人では、あまり見かけません。 ●つまり 自動車免許を持たない方が、ブラック企業をシャットアウトできるということになる。
質問日時: 2024/08/27 08:52 質問者: youarenotalone2
解決済
3
1
-
至急です。21歳のニートです。先週の終わりにコーヒーカフェに応募して今日、面接の予約を入れました。メ
至急です。21歳のニートです。先週の終わりにコーヒーカフェに応募して今日、面接の予約を入れました。メールで。それで土曜日に辞退しますとメールで送りました。そして今日の朝、やっぱり辞退しません、今日面接ですよね?とメール送ってから返信来ません。諦めたほうがいいですかね?この店舗にはもう応募できないですかね?
質問日時: 2024/08/26 14:44 質問者: てんきすき
ベストアンサー
3
0
-
ベストアンサー
4
0
-
高卒認定について。 求人にある高卒以上のものはやはり無理なのでしょうか? 中卒、高卒認定取得された方
高卒認定について。 求人にある高卒以上のものはやはり無理なのでしょうか? 中卒、高卒認定取得された方で高卒以上の求人で働いてる方はいらっしゃいますか?
質問日時: 2024/08/25 13:12 質問者: shamamu
解決済
2
0
-
【至急】教えてください
パートのオープニングスタッフの求人に応募して、週休2日制と週休3日制があるところで、どっちがいいかは面接のときに聞くと求人サイトに書いてありました。 ですが先ほど面接の日程を決める電話があり、電話でどっちがいいか聞かれました。 こんなこと初めてで、なぜ電話で聞いてきたのでしょうか? それと、履歴書を書いてから応募したため、本人希望欄にも希望を書いてるんですが、このままで大丈夫でしょうか?
質問日時: 2024/08/24 21:13 質問者: akf7p
解決済
1
0
-
DAISOのバイト面接に行って、合格した場合2.3日後に連絡すると言われましたが、2時間後に採用の電
DAISOのバイト面接に行って、合格した場合2.3日後に連絡すると言われましたが、2時間後に採用の電話来ました、そんな事ありますか?
質問日時: 2024/08/23 13:37 質問者: みゆみゆちゃん
解決済
5
0
-
質問修正再投稿します。 コストコのパートに応募しようかと検討してます、 コストコのパートは採用率低い
質問修正再投稿します。 コストコのパートに応募しようかと検討してます、 コストコのパートは採用率低いのでしょうか、、 過去に何回も応募した事がありますが、落ちました。。 聞いたところによると時給高い分落とされると聞きました。 コストコで働いてみたいのですが、過去に何回も応募し落とされたので今回また応募して落とされるのを想像すると非常に不安です。。 求人はずっと出てます、アドバイスによるとシーズナルから応募すれば無難と聞きましたが、シーズナルは現在募集しておらず、パート、正社員のみだったのでパートで応募しようかと思ってます。 最後に応募したのは去年10月です。それ以降応募してないです。 どなたか詳しい方アドバイスお願いします
質問日時: 2024/08/23 07:52 質問者: ayあーちゃん
ベストアンサー
1
0
-
不採用決定ですか? 私は8月29日に2次面接を受けるのですが 求人票を見直してみようと思い、サイトを
不採用決定ですか? 私は8月29日に2次面接を受けるのですが 求人票を見直してみようと思い、サイトを見ると すでに求人の掲載期間は終了しましたとありました。 それを見て思ったのは、すでに別の方の採用が決まったため 求人を締め切ったのかなと感じ、受けても不採用なんだろうなーとネガティブな考えがあたまをよぎってます。 このような事例?に詳しい方いたら教えていただきたいです。 また、別の方の採用が決まり応募締め切った時点で 連絡などは来るものなのでしょうか? こちらも合わせてお答えいただけるとありがとたいです。 長文を最後までお読みいただきありがとうございます。
質問日時: 2024/08/22 16:35 質問者: お茶。。。
ベストアンサー
8
0
-
採用承諾書へのハンコ有無
市役所へ採用承諾書を提出するのですが、採用承諾書は住所と氏名の欄のみで、ハンコ欄がありませんでした。 採用承諾書の提出については「署名のうえ、期限日までに提出してください。」との記載のみです。 この場合、住所と氏名のみで署名でハンコは不要ということでいいのでしょうか。
質問日時: 2024/08/20 19:46 質問者: 6.3.2
解決済
5
0
-
至急です。21歳のニートです。先週の木曜日に応募したハンバーガー屋さんのバイトまだ何も連絡が来ません
至急です。21歳のニートです。先週の木曜日に応募したハンバーガー屋さんのバイトまだ何も連絡が来ません。先週の金曜日に面接の候補日として今週が来週を選択しました。しかしまだ何も連絡が来ません。これはもう諦めて他のところを探したほうがいいですよね?
質問日時: 2024/08/20 17:56 質問者: てんきすき
ベストアンサー
2
0
-
求人と労働条件が違う件について
求人票には残業代1分単位と記載されているのに労働条件には固定残業代と記載されてました。 こういうことはよくあることですか?
質問日時: 2024/08/17 23:04 質問者: Yuna0821
解決済
2
0
-
求人詐欺のなんと多いことか
求人詐欺って法律で取り締まれないんですかね ITエンジニア職で応募したかと思ったら、研修期間3年で家電量販店やスマホ販売、介護職をしてもらうとか 人材派遣会社の人事部に応募したかと思ったら「取引先の現場理解のため」とか言って、半年から1年ほど派遣される そして給料は求人票とは違うし派遣期間が終わった後も人事部の仕事ができるわけじゃない こう言うのって詐欺じゃないですか?
質問日時: 2024/08/17 00:12 質問者: アルタメル
ベストアンサー
7
0
-
企業の選考時期について
先日とある企業の早期選考に応募した際、「8月上旬に結果を通知する」というように記載されていたのですが、未だ通知が来ていません。お盆時期と被るためお盆が終わってからの連絡かとも思ったのですが、上旬は基本10日頃までとされているため不安です。こちらから連絡しても問題ないでしょうか?それとも、お盆が終わるまで待ってからの方が良いでしょうか。 ご有識者の方教えていただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。
質問日時: 2024/08/16 09:43 質問者: yu-ni-
解決済
1
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【求人情報・採用情報】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
職業・資格
-
医師・看護師・助産師
-
薬剤師・登録販売者・MR
-
医療事務・調剤薬局事務
-
歯科衛生士・歯科助手
-
臨床検査技師・臨床工学技士
-
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
-
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
-
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
-
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
-
フィナンシャルプランナー(FP)
-
中小企業診断士
-
公認会計士・税理士
-
簿記検定・漢字検定・秘書検定
-
情報処理技術者・Microsoft認定資格
-
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
建築士
-
インテリアコーディネーター
-
宅地建物取引主任者(宅建)
-
不動産鑑定士・土地家屋調査士
-
マンション管理士
-
電気工事士
-
美容師・理容師
-
調理師・管理栄養士・パティシエ
-
シェフ
-
保育士・幼稚園教諭
-
教師・教員
-
国家公務員・地方公務員
-
警察官・消防士
-
その他(職業・資格)
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
求人募集は出し続けたほうがいい?
-
既卒は売れ残りでゴミ?
-
コミュ障がやるべき仕事とは
-
女性を採用しない会社の特徴は?
-
残業時間20~30時間は多い?
-
求人に関して
-
タクシー運転手の求人について教え...
-
郵便配達(バイク)の求人が気になっ...
-
職探しで応募前に電話で転勤の有無...
-
1日欠勤:2,000円減
-
シフトの書き方
-
大手企業の採用(50以上の人を採...
-
求人アプリの荷物を運ぶ軽作業ドラ...
-
LINEのビデオ通話で面接
-
今、私の心は揺れています。年齢55...
-
26卒の就活生です 私は医療系なので...
-
精神障害者は本当につらい!
-
広島東洋カープってのはこいのぼり...
-
先週の金曜日にバイトの履歴書を提...
-
以前にハローワークで気になってい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コミュ障がやるべき仕事とは
-
精神障害者は本当につらい!
-
大手企業の採用(50以上の人を採...
-
残業時間20~30時間は多い?
-
イベントスタッフの会社について
-
群馬の倉庫で、週6、1日16時間働い...
-
シフトの書き方
-
LINEのビデオ通話で面接
-
タクシー運転手の求人について教え...
-
面接で、応募求人とは別の求人を案...
-
精神障害者差別
-
インディードでバイトを応募し、面...
-
広島東洋カープってのはこいのぼり...
-
障害者雇用でカメラのキタムラで働...
-
介護助手の仕事ってどうですか?
-
郵便配達(バイク)の求人が気になっ...
-
面接結果が来ない
-
URLの会社はどこの会社かわかります...
-
先週の金曜日にバイトの履歴書を提...
-
以前にハローワークで気になってい...
おすすめ情報