回答数
気になる
-
ロジカルシンキング得意な方助けてください。10年後の会社のビジョン実現に向けて、問題点を洗い出してま
ロジカルシンキング得意な方助けてください。10年後の会社のビジョン実現に向けて、問題点を洗い出してます。 ありたい姿と現状のギャップから問題を出していくと思います。 例えば 10年後のビジョンが〜地域社会、お客様にとって自分の店がなくてはならないもの〜だとします。 ビジョンに対するマイルストーンはどんなものがあげられるでしょうか? ①いま、考えているのが総顧客数、紹介客数、顧客単価、実利用意向度(わかれば)を検討しています。数値で測れるものが少ないので、上記のものを考えてます。おかしいでしょうか? ②マイルストーンがわかれば、2020の実績と予測した2030年の予測を比較すると思います。(この考え、あってますか?) 例えば (1)2030年のあるべき姿は顧客数10000人だとすると、2020年は5000人しかいない→進捗率50% (2)2030年のあるべき姿は顧客単価2万、2020年は1.5万だとすると→進捗は75%??なので 進捗率を見て、伸ばさないといけないものがわかりますよね?この場合、解決すべき問題は[顧客数が足りないこと]になるのでしょうか? ロジカルシンキングの本も読みながらですが、慣れてなくわかりにくいところも多いです。一般社員でよくわかってないですが、よろしくお願いします。
質問日時: 2021/01/01 10:10 質問者: ___rms___
解決済
2
0
-
施設内における責任分担について
美術館が美術館内にジュースの自販機を設置する契約を結んだ場合です。次の場合の美術館の対応は、①と②のそれぞれ場合で正しいでしょうか。法的根拠を示して答えてください。 釣り銭が出てこないなどのトラブルが起きたとお客から申し出があった場合です。 ①自販機会社の連絡先を教えるだけで美術館側の責任は足りる。 ②自販機会社に美術館側が連絡し、自販機会社にお客に対応するように指示する。その後、対応内容を美術館側に伝えるよう指示する。美術館側は自販機会社が適法な対応をしたかどうかを確認する。 道義的責任は抜きにして、法的責任のみで答えてください。特に②について、法的にはする必要のない事柄についても教えてください。
質問日時: 2020/12/30 19:54 質問者: toyoki3363
ベストアンサー
5
0
-
23歳個人事業主です 今の事業が自分らしくないので今後どうすべきか考えていた時に、自分は人にアドバイ
23歳個人事業主です 今の事業が自分らしくないので今後どうすべきか考えていた時に、自分は人にアドバイスをしたり助けになることに生き甲斐を感じるので「相談」という点に着目し、カウンセラーやコンサルタントを志そうと思うのですがそれ以外にもこんなのあるよ!などございましたら是非教えてください。 また、カウンセラーは殆どが大学を出たりしなければならないと思うのですが、そうでなくてもなれるカウンセラーなどございましたらご参考までに教えてください。 自分でもググったりして調べてみます
質問日時: 2020/12/18 11:14 質問者: 鳴上悠
ベストアンサー
3
0
-
コーチングを受けていますが、あまり効果がない気がします。 コーチングを受けている、20代女です。 仕
コーチングを受けていますが、あまり効果がない気がします。 コーチングを受けている、20代女です。 仕事の悩み、将来への悩みがあり、コロナ禍だけど、もっと自分を成長させたいと思いからコーチングを受け始めました。 値段は1Hで25000円×3回コースです。 私のコーチは、コーチングの上位資格(一番有名なところ)を持っておられる方で、実績もあるかたです。 私の努力不足なのかもしれませんが、ネットや動画で言われているような、コーチングを受けて〇〇になった、とか〇〇ができるようになった!とか良い実感がまだありません。 今2回コーチングをうけ、次3回目なので延長するか?決めると思うのですが、迷っています。 コーチングは即効性はないのもわかっています。 皆さんだったらどうされますか?
質問日時: 2020/12/12 23:36 質問者: ririmu
ベストアンサー
2
1
-
駅近のマンションを買って高い値段で売り抜けて差額で儲けるっていうのはある程度の高所得者の稼ぎ方だと思
駅近のマンションを買って高い値段で売り抜けて差額で儲けるっていうのはある程度の高所得者の稼ぎ方だと思う?
質問日時: 2020/12/04 14:34 質問者: 79863875
解決済
5
1
-
新規開拓営業をする際、資料送付許可を電話でとるのですが、そこで断られたらもう何も進みませんよね? か
新規開拓営業をする際、資料送付許可を電話でとるのですが、そこで断られたらもう何も進みませんよね? かといっていきなり電話でアポを取るのもなかなかできることではありません。 新規開拓営業の場合、どんな方法が最適だと思いますが?
質問日時: 2020/12/01 18:22 質問者: mpajw.pjdy
解決済
1
0
-
会社の顧問先のオーナーに、初めて電話して話をするんですが、オーナーと呼び慣れていないため、オーナー様
会社の顧問先のオーナーに、初めて電話して話をするんですが、オーナーと呼び慣れていないため、オーナー様と言えばいいのか、 オーナーだけでいいのか悩んでいました。 オーナーだけで大丈夫でしょうか?
質問日時: 2020/11/09 19:48 質問者: まりぺちーの
解決済
2
0
-
研修者を後腐れなく辞めさせたい 明日 問題のある方が研修に来ます。 40代 女性 webで応募させて
研修者を後腐れなく辞めさせたい 明日 問題のある方が研修に来ます。 40代 女性 webで応募させて来た内容を見て日数と時間が合わなかったのでお断りの電話をしたら本社に「辞退する様に圧力をかけられて不愉快な思いをした」等とメールをした人です。 本社は面倒臭がって採用し研修中に落とす様に指示して来ましたが、上司も嫌がって新人の私に丸投げして来ました。 前回研修した際にはチラチラ時計を見たりやる気が感じられないのにメモは取ったり質問して来ます。ミスをした際の弁償等は最悪しないといけないと説明したらやたら食いついて来たりします。 圧力をかけたりキツく言うと確実に本社にクレームを言うのが見えてます。この人のせいで私の評価が下がったり振り回されるのは嫌なので何とか穏便に辞めて頂けないでしょうか? 言い回しやポイント等詳しく押して頂けませんか?
質問日時: 2020/11/05 21:19 質問者: だらっクマ01
ベストアンサー
3
0
-
外国人雇用について至急教えてください
至急アドバイスお願いします 現在建設業を日本で企業しています。 御質問したいことは、カンボジアに会社設立し、現地で人材応募をし面接し弊社に就職したカンボジアの子達を日本へ送り、日本で建設の仕事をしてほしいと考えております。他の会社等に派遣などは勿論せず弊社のカンボジア支店に就職しているカンボジア人を日本に出向、出張という形です。なのでカンボジアでは実際は仕事はせず人材収集のみを目的としております。 会社設立には形態の種類があり駐在員事務所」「支店」「現地法人」「パートナーシップ」「個人事業主」などがありますがどれが望ましいでしょうか? 組合や外国人技能実習機構等の機関を通さずに独自でカンボジアの子達を弊社で雇いたいのですがご指摘できる方がいらっしゃると助かります。
質問日時: 2020/10/09 12:57 質問者: jimuwobenkyo
ベストアンサー
3
0
-
経営審査事項
前任者より引き継いで今年から経営審査の担当になりました。全くの初心者なため去年より点数が下がってしまった原因がわかりません。工事未払金が前期より増えたのが原因ではないかと思っているのですが、工事未払金が増えたことは点数に影響するのでしょうか? 他に点数に影響を及ぼす可能性があるとすれば何がありますか?(前任者は転職されて連絡が取れなくなってしまいました)
質問日時: 2020/10/08 15:16 質問者: 獅子コマ
ベストアンサー
2
0
-
朝礼にて一人だけ名指しで注意
今日の上司は機嫌が悪く朝礼はピリピリしていました。 営業会社ではないですが、業績が悪いし、行動が足りないみたいな話しをしていました。 うちの会社は3か月ごとの目標を書いた紙を提出するのですが、 突然その書いた内容をみんなの前で私のだけ名指しで読まれ、具体的ではないだの どうやってこうするのかが分からんだの言われました。(もっとなにか言ってましたが 私の場所が少し遠く、聞き取りにくかったです) 私の目標が中途半端なのは悪いと思いますが、元々その目標を私は立てておらず 直属の上司にチェックしてもらった際に、この目標も入れといてと言われた為 特に思ってもない目標を書いたものでした。(その目標を私が入れてないと自分が上司に言われるからだと思います) 普通にみんなの前で名指しもいやですが、公開されるために 書いてない目標を名指しで公開するのは良いのでしょうか。 同期の子たちはあれダメじゃない??などと言ってて、単純にどうなんだろうと思ったので 書き込んでみました。わかりにくくすみません。
質問日時: 2020/10/05 13:25 質問者: りんりん517
ベストアンサー
3
1
-
解決済
2
0
-
収益化を目指しているブロガーさんに質問です
ブログは稼げると聞いて始めてみようと思うのですが、稼げるようになるまでどんな悩みを抱えていましたか? また、その悩みはどうやって解決しましたか? 是非、参考までに教えていただけると助かります。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2020/10/01 20:52 質問者: tonicyume
ベストアンサー
1
0
-
PREP法
webライティングでクライアントにPREP法を使ってほしいと言われてるのですが、商品を紹介する内容でPREP法って使えるんですか? 紹介する商品は3つ決められています。
質問日時: 2020/09/30 21:27 質問者: ぽらん千秋
ベストアンサー
1
0
-
人間関係を気にしなくていい仕事ってありますか?あったら教えて下さい! (取引、企画提案などは仕事での
人間関係を気にしなくていい仕事ってありますか?あったら教えて下さい! (取引、企画提案などは仕事での人間関係は含みません)
質問日時: 2020/09/25 16:07 質問者: レレレのれー
ベストアンサー
5
1
-
不動産会社を立ち上げたいと考えていますが、資金的スポンサーを探しています。 スポンサーが個人法人でも
不動産会社を立ち上げたいと考えていますが、資金的スポンサーを探しています。 スポンサーが個人法人でもそのようなサイトやコミュニティなどご存知であればお願いいたします。
質問日時: 2020/09/25 09:05 質問者: トニックレイン
解決済
2
1
-
ベストアンサー
1
0
-
大学のに課題でディズニーはなぜ人へ行くのかという課題が出ました。 そこでその問題を解決する意味として
大学のに課題でディズニーはなぜ人へ行くのかという課題が出ました。 そこでその問題を解決する意味として下のに1つをあげたのですが他にありますか?? ・ディズニーのマーケティングを知ることによってさらなる利益や顧客満足度を高めることができる。
質問日時: 2020/09/18 23:16 質問者: たくみあん
ベストアンサー
3
0
-
解決済
7
0
-
社会人生活で達成感を得た事はありますか? ありましたら教えて頂きたいです♪ 私は、店舗の売り上げ目標
社会人生活で達成感を得た事はありますか? ありましたら教えて頂きたいです♪ 私は、店舗の売り上げ目標を達成する為にスタッフと協力あった事です。結果として過去最高の売り上げになりました。
質問日時: 2020/09/12 21:39 質問者: lkuiop
解決済
1
0
-
高2理系です コンサル系の仕事につくにはどんな学科に いけばいいんでしょうか? また、難関大学の方が
高2理系です コンサル系の仕事につくにはどんな学科に いけばいいんでしょうか? また、難関大学の方がいいですか?
質問日時: 2020/09/12 12:57 質問者: ヤムチャlove
ベストアンサー
3
0
-
改善提案 自動車系で現場ではたらいています。改善提案の工数のだしかたがわかりません。月、何分短縮とか
改善提案 自動車系で現場ではたらいています。改善提案の工数のだしかたがわかりません。月、何分短縮とか、10回でなんふんかかっていたのが3回でなんふん短縮とか歩数短縮、ふりかえ作業なくしたとか、かんたんなしきをいくつか教えてください。
質問日時: 2020/08/22 16:39 質問者: 会社ひとり
解決済
2
0
-
私は将来ITコンサルタントになりたいと思っています!大学在学中に取っておくべき資格は何か教えてくださ
私は将来ITコンサルタントになりたいと思っています!大学在学中に取っておくべき資格は何か教えてください!
質問日時: 2020/08/15 18:08 質問者: 森マナ
解決済
6
0
-
今喫茶店に居てネズミ講の勧誘されてる女性がいるのですが、男の方は金儲けしたいでしょ?って感じです。
今喫茶店に居てネズミ講の勧誘されてる女性がいるのですが、男の方は金儲けしたいでしょ?って感じです。 女性に騙されてはいけませんよって言った方がいいですかね?
質問日時: 2020/08/14 16:26 質問者: kiseki7
ベストアンサー
5
0
-
解決済
5
0
-
解決済
4
0
-
中小企業ですが、このコロナウイルス禍の中、銀行系コンサルタントを雇い入れる理由とは?
中小企業ですが、このコロナウイルス禍の中、銀行系コンサルタントを雇い入れる理由とは?
質問日時: 2020/07/31 08:04 質問者: ミスターFG
解決済
7
0
-
キャリアコンサルタントの支援範囲は?
キャリアコンサルタントが、就職が決まった新規学卒者や転職者が次のステップとして新しい職場で働く期間に何を支援するか、またその際に留意すべき点は何でしょうか?
質問日時: 2020/07/28 02:36 質問者: ubs17gw
ベストアンサー
1
0
-
日本のNPOはどのような課題を抱えているとおもいますか? また、その課題にどのように対応すべ良いとお
日本のNPOはどのような課題を抱えているとおもいますか? また、その課題にどのように対応すべ良いとおもいますか? 皆様のご意見をお聞かせください!
質問日時: 2020/07/25 21:05 質問者: たろーのすけ
解決済
2
0
-
日本のNPOはどのような課題を抱えているとおもいますか? また、その課題にどのように対応すべ良いとお
日本のNPOはどのような課題を抱えているとおもいますか? また、その課題にどのように対応すべ良いとおもいますか? 皆様のご意見をお聞かせください!
質問日時: 2020/07/25 20:58 質問者: たろーのすけ
ベストアンサー
1
0
-
日本のNPOはどのような課題を抱えているとおもいますか? また、その課題にどのように対応すべ良いとお
日本のNPOはどのような課題を抱えているとおもいますか? また、その課題にどのように対応すべ良いとおもいますか? 皆様のご意見をお聞かせください!
質問日時: 2020/07/25 20:43 質問者: たろーのすけ
解決済
2
1
-
解決済
4
1
-
ミニストップの経営について
ミニストップの経営といいますか・・・ 募集してるので応募をしようかと思いますが すごく長く研修とかがあり、また実際の店舗での実地まである と書いてありました。 保証金関係は250万円のうち100万円が免除であとの150万円 だけでいいということみたいです。 いくつか選択するコースがあるみたいですみが 一番安いコースを選択しようと思っています。 24時間営業で人の問題もあるし資金力もいるし・・・ということで 試案しております。 ただ、気になるところは研修がすべて終わってからの審査があるみたいなので 審査で落ちれば意味がないと思います。 どういう審査があるのかもわかりませんがいろいろコンビニの経営とかの詳しい方 アドバイスよろしくお願いします。
質問日時: 2020/06/30 15:26 質問者: tosio555666
ベストアンサー
5
0
-
解決済
9
1
-
人材ヘッドハンティングは高給取り?
こんにはよろしくお願いします。 久々にネット調べたら高校の同級生が 東京の人材ヘッドハンティング会社のコンサルタントになっていました。 コンサルと言ってもその会社をコンサルしてるわけじゃないですが 実名で写真も載ってて、サイトデザインも高級そうです。 なんかすごいなと思いました。 こういう会社ってお給料どのくらいなんでしょうか? コンサルだけに頭がいい人だけがなれる難しい、レベル高い仕事ですかね? 仕事取れなければ首の営業マンみたいなもの? そいつあまり頭良さそうなイメージなかったのですごくびっくりしたので(^_^;) よろしくお願いします。
質問日時: 2020/06/18 18:47 質問者: takeyabeer
解決済
1
1
-
コンサルタントとはどのようなアドバイスをするのでしょうか?
去年の2月からある業種のコンサルタントと契約しています。本業外の業種で全くの初めてでした。 私は法人の代表者で、女性で、一人で役員を務めています 本業も同時進行で、一人で本業の経営をやっています。 最近、経営的な事と、契約満了の時期を迎えてため、契約書にのっとって2か月前に文書で7月末 でコンサルタント契約の満了を伝えました。 実は、そのコンサルタントには社員の前でけちょんけちょんに吊し上げられた経験があり、 それからというもの、新規事業に雇っている社員が私に対して遠慮もなく、方針などに意見をしてくるようになりました。 私が至らなかったとは言え、その経験から、私自身も臆病になり、コンサルタントの顔色を見るようになってしまい、電話がかかってくると今度は何と言われるのだろうと考え、また、自分の考えを言うと 全部否定されてしまうのです。私には何も決定権がないように感じられていました。 とにかく、コンサルタントの事が怖い。今回は顧問弁護士に相談して、内容証明文書で対応しましたが、一度話をしたいとか言ってまいります。 コンサルタントとは、本来このような人達のことを言うのでしょうか?質問の意味がわかりにくいと思いますが、とにかく、契約をやめたいと思っているのです。
質問日時: 2020/06/11 17:26 質問者: 月の涙
ベストアンサー
2
0
-
会社が歴史ある会社である事を褒めたいのですが、 大変歴史ある会社であることは、大変素晴らしいと存じま
会社が歴史ある会社である事を褒めたいのですが、 大変歴史ある会社であることは、大変素晴らしいと存じます。 はおかしいですか? 素晴らしいと存じます。は使い方としてあっているでしょうか?
質問日時: 2020/06/05 19:39 質問者: きな46
ベストアンサー
1
0
-
環境コンサルタントとはどのような仕事ですか? 給料とかも物によるのでしょうか?
環境コンサルタントとはどのような仕事ですか? 給料とかも物によるのでしょうか?
質問日時: 2020/06/01 13:40 質問者: NG.head
ベストアンサー
1
0
-
実家の歯科医院で歯科技工士として働いています。 今は親が経営者としてやっているのですが、将来的には自
実家の歯科医院で歯科技工士として働いています。 今は親が経営者としてやっているのですが、将来的には自分が引き継ぐ可能性がなくはないなと感じています。親から言われているわけではないのですが。 まだ親が元気な間に、経営の事を学びたいなと考えています。でも、親に仕事場のお金の事を聞くのはちょっと気まずいです。 経営についてまったく知らない人が、経営を学ぼうとしたときどこから始めるのがいいのですか?歯科医院についておすすめの本などありませんか?? 歴史のある歯科医院を潰したくないので、アドバイスお願いします。
質問日時: 2020/05/21 06:54 質問者: なでなで
解決済
6
0
-
ベストアンサー
1
0
-
テレワーク就業規則について 条文チェックをお願いします。
私の会社で一部テレワークを導入することとなり、就業規則の改正をする必要が生じました。 ただ、当社の就業規則は、いわゆるモデル就業規則とは作りがかなり異なっており、「第1章 総則」、「第2章 服務」、「第3章 勤務(勤務時間や休暇など)」、「第4章 任免(採用~異動~休職、免職、定年)」・・・ 第6章以下略、という流れとなっています。 そこで以下のように就業規則の改正案を作成しましたが、会社に提出する前に皆さんに目を通していただきたいです。違和感を覚える方、間違いを指摘できる方がいらっしゃいましたら、どうぞご遠慮なくお願いします。 なお、当社のテレワーク勤務者の就業時間は、オフィスに勤務する社員と全く変わりありません。 また、私が作成した改正案では以下の2つの条文以外にはテレワークに関する改正はありません。 私が気になるのは、第5条第2項と第3項が似たような規定になっているので、もっとうまくまとめられないかな?と思っています。 以下、改正条文案です。 よろしくお願いします。 (日常の服務心得) 第5条 社員は、日常の服務については、次の事項を守らなければならない。 (1) 勤務時間を遵守し、出勤した時は出勤簿に捺印すること (2) 常時身分証明書を所持すること (3) 勤務場所の内外を問わず、常に所在を明らかにしておくこと (4) 機械器具の取り扱いには特に意を用い、物品は常に愛護節約し、業務以外の目的に使用しないこと (5) 遅刻し、又は早退するときは所属長に届け出ること (6) 休暇を受けようとするときは、あらかじめ所属長の承認を得ること (7) 欠勤しようとするときは、あらかじめ所属長に届け出ること (8) 勤務地を異にする配置換(テレワーク勤務(「在宅勤務」及び「モバイル勤務」をいう。以下同 じ。)を除く。)を命ぜられたときは、社長に出発及び着任を届け出ること 2 前項第1号の規定にかかわらず、テレワーク勤務を命じられた者は別に定めるテレワーク勤務規程 に定める方法により勤務報告しなければならない。 3 第1項に定めるもののほか、テレワーク勤務者(「在宅勤務者」及び「モバイル勤務者」をい う。)はテレワーク勤務規程で規定する服務基準を守らなければならない。 (配置換) 第22条 社員には業務上必要があるときは、配置換又はテレワークを命ずることがある。 2 社員が勤務場所を異にする配置換(テレワークを除く)を命ぜられたときは、特別の事由により社 長の許可を得た場合を除き、発令の日から7日(赴任に要する旅行日数を含まない。)以内に着任し なければならない。 3 第1項の規定によりテレワーク勤務させる場合の労働条件については本就業規則及びテレワーク勤 務規程によるものとする。
質問日時: 2020/05/18 16:13 質問者: tony2001jpjp
解決済
1
0
-
ベストアンサー
1
0
-
電話に出るのは緊張しないのですがかけるのは緊張します。緊張しない方法はないですか?
電話に出るのは緊張しないのですがかけるのは緊張します。緊張しない方法はないですか?
質問日時: 2020/05/12 19:21 質問者: れんそら
解決済
1
0
-
マネージャーの追い込み退社 自分のオフィスのセールスマネージャーは、採用後に能力不足と思われる社員に
マネージャーの追い込み退社 自分のオフィスのセールスマネージャーは、採用後に能力不足と思われる社員に対して自己退社させるために、大量の仕事をやらせてミスを誘発させたり、理不尽な指示、聞こえる様に人格否定の悪口等を言ったりします。セール以外の部署の人間を見下す様な発言もしています。今まで何人も辞めていきました。 人事に報告されて改善の姿勢を見せていますが、人の人生を決めている人間がその様なことをしている事をとても許す事が出来ません。このマネージャーを辞めさせたいです。天罰喰らわせてやりたいです。何かいい方法をご存知でしたらご教示ください。
質問日時: 2020/05/06 15:50 質問者: バジリコ
ベストアンサー
2
0
-
【ビジネスが辛いです】10件の商売が上手くいっても1件の商売の失敗で10件の利益どころかマイナスにな
【ビジネスが辛いです】10件の商売が上手くいっても1件の商売の失敗で10件の利益どころかマイナスになってしまいます。 要するに全然儲かってません。どうすれば良いですか? 全てを上手く完結させるのは自然と同じように不可能です。こちらも相手方も想定外の出来事で不可抗力で双方どうすることも出来ない商売の失敗です。普段は上手く取引してますが想定外のことが起こるので黒字どころか資産の持ち出しが起こっている状況です。悲しいです。
質問日時: 2020/05/04 19:11 質問者: asuszenphonemax
ベストアンサー
2
0
-
今高校2年生で理系を選びました。 けれど経営コンサルタントになりたいです。 理系科目が得意なので理系
今高校2年生で理系を選びました。 けれど経営コンサルタントになりたいです。 理系科目が得意なので理系分野をいかし、なる方法を知りたいです。またより適した大学をしりたいです。
質問日時: 2020/04/23 20:38 質問者: myura_
解決済
3
0
-
高校3年生です。将来はITコンサルタントになりたいです。金沢大学の電子情報通信学類からIT系コンサル
高校3年生です。将来はITコンサルタントになりたいです。金沢大学の電子情報通信学類からIT系コンサルタント会社に就職することは可能でしょうか?また、新卒でコンサルタント会社に就職し、ITコンサルタントになるのと、プログラマー→システムエンジニア→ITコンサルタントになるのでは、どっちがおすすめですか?
質問日時: 2020/04/20 12:44 質問者: ごんじ
解決済
2
0
-
解決済
2
0
-
自分の顔が大嫌いです。
親に失礼かもしれませんが、 顔のはばもおでこも広くて、 一重で、眉毛も薄くて、 目も小さくて、口も小さく、 口角も下がっています。 整形、しようも、未成年なので難しいです。 メイクしても、元の顔のブスさが残ります。 好きなモデルさんや、女優さんを見てると嫌気がさします。 どうしたらいいですか。
質問日時: 2020/04/15 16:50 質問者: 朝のめだまやき
ベストアンサー
3
0
-
豊和法律事務所について
東京神田須田町の淡路町駅前ビルに豊和法律事務所という法律事務所があります。 通勤途中に見かけるので相談しようと思っているのですが、どんな事務所なのかが知りたくて質問しています。 (申し訳ありませんが、相談内容については秘密でお願いします。) 一つはどんな弁護士さんがいるのかということです。 今はそんなことはないのかも知れませんが、弁護士さんの中にはプライドが高くてかなり高圧的な話し方をするひともいるらしいので、ちょっと心配があります。 もう一つは費用がどうなのかということです。 初回で相談するときにも費用がかかるのでしょうか? 今まで経験がないので変な質問をしているのかも知れませんが、ご回答いただけると嬉しいです。
質問日時: 2020/04/11 03:38 質問者: YamaRYU1994
ベストアンサー
2
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【コンサルティング・アドバイザー】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
職業・資格
-
医師・看護師・助産師
-
薬剤師・登録販売者・MR
-
医療事務・調剤薬局事務
-
歯科衛生士・歯科助手
-
臨床検査技師・臨床工学技士
-
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
-
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
-
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
-
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
-
フィナンシャルプランナー(FP)
-
中小企業診断士
-
公認会計士・税理士
-
簿記検定・漢字検定・秘書検定
-
情報処理技術者・Microsoft認定資格
-
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
建築士
-
インテリアコーディネーター
-
宅地建物取引主任者(宅建)
-
不動産鑑定士・土地家屋調査士
-
マンション管理士
-
電気工事士
-
美容師・理容師
-
調理師・管理栄養士・パティシエ
-
シェフ
-
保育士・幼稚園教諭
-
教師・教員
-
国家公務員・地方公務員
-
警察官・消防士
-
その他(職業・資格)
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
50を半分で割って20を足すといくつ?
-
訃報の知らせ(会社代表の父親)の...
-
外国から石油を買うお金は?
-
AIがあれば、コンサルティング会社...
-
志望動機の添削お願いします。 現職...
-
風俗のガサ入れについて
-
副顧問4人で主顧問がいない部活って...
-
会社に入る時に身元保証人って必要...
-
ISOの規格について 例えば、ISO9001...
-
25歳の彼女が高卒で重機や工事現場...
-
指示を聞き流してしまった
-
コンサルって東大京大早慶卒が多い...
-
女性で、年収低くていいんで、本当...
-
東大とか早慶はコンサルティングに...
-
コンサルティングって高学歴の人が...
-
楽天の経営
-
【ことば】情報量が多いAシステムの...
-
貧乏人の俺が一か八かでM&A廃業しか...
-
物言う株主とコンサルティング会社...
-
識学ってどういう会社ですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
訃報の知らせ(会社代表の父親)の...
-
50を半分で割って20を足すといくつ?
-
取引先(お客様)が致知出版?とか...
-
会社に入る時に身元保証人って必要...
-
指示を聞き流してしまった
-
ニューモの広告がうざいです。
-
abemaTVって赤字ですがこれはもうビ...
-
研修(仕事)の断り方について
-
【サプリメント】に属する食品に対...
-
スナック(ラウンジ)のオーナー
-
役職についている方に相談なのです...
-
風俗のガサ入れについて
-
大卒で地方のバス会社への就職する...
-
楽天の経営
-
つく必要のない嘘ってどんな嘘を指...
-
友人が営業の仕事で個人売上が1億超...
-
女性で、年収低くていいんで、本当...
-
仕事について
-
I am No1!
-
海外に情報を伝えるビジネスって儲...
おすすめ情報