回答数
気になる
-
美容師さんがお客さんやモデルさんを『ハントする』っていうのはどういう意味ですか?
美容師さんがお客さんやモデルさんを『ハントする』っていうのはどういう意味ですか?
質問日時: 2021/05/20 03:36 質問者: ゆあんだよよよよよん
解決済
3
0
-
自分が行く美容室はほぼ毎回切りすぎるのですが、切った数日後の長さを考えててるのですか?
自分が行く美容室はほぼ毎回切りすぎるのですが、切った数日後の長さを考えててるのですか?
質問日時: 2021/05/20 00:53 質問者: あっプる
解決済
2
0
-
友達がジャニーズと繋がりたくて今美容の学校行って将来ヘアメイクさんになるらしいんですけど絶対ジャニー
友達がジャニーズと繋がりたくて今美容の学校行って将来ヘアメイクさんになるらしいんですけど絶対ジャニーズに会えるとはかぎりませんよね?wwwwww
質問日時: 2021/05/17 20:27 質問者: まいめろでぃぃ
解決済
2
0
-
美容院で髪をすいてもらったらこんなふうになったんですけどこれは普通ですか?それともミスですか? 切っ
美容院で髪をすいてもらったらこんなふうになったんですけどこれは普通ですか?それともミスですか? 切った髪は元に戻らないのでできれば美容院に返金してもらいたいのですができるのでしょうか。カラーもまだらであまり染まってないところとはっきり染まってる部分で分かれてるんですけど、カラーの件で美容院に電話したらお直しすることしかできませんと言われました。でも同じ美容院でまた染めても同じことになりそうで怖いので、返金してもらって他の美容院で直しに行きたいのですが無理でしょうか。
質問日時: 2021/05/17 09:00 質問者: yyuuzy
解決済
2
0
-
美容院では髪の毛をセットしてもらう時、お手本としてスマホで動画などを撮ってもいいのでしょうか??
美容院では髪の毛をセットしてもらう時、お手本としてスマホで動画などを撮ってもいいのでしょうか??
質問日時: 2021/05/15 18:38 質問者: ひろきりん
ベストアンサー
1
1
-
男性の美容師さんの発言、 美容院で雑誌を読んでいたら、 突然「甘いものが食べたいなあ。」と、 私の気
男性の美容師さんの発言、 美容院で雑誌を読んでいたら、 突然「甘いものが食べたいなあ。」と、 私の気を引こうと話しかけてきました。 ちょうどケーキがのっているページを 開いていたからだと思って、 「これはコストコの特集です。」 なんてあっさり切り替えしてしまいました。 どのように答えるべきだったでしょうか? よろしくおねがいします。
質問日時: 2021/05/15 16:11 質問者: ちーず6
ベストアンサー
2
0
-
床屋と美容室と理容院とサロンの違いは何ですか? あと何が出来て何が出来ないのか教えてください
床屋と美容室と理容院とサロンの違いは何ですか? あと何が出来て何が出来ないのか教えてください
質問日時: 2021/05/14 19:09 質問者: りゅぜ
解決済
4
0
-
初めて行く美容院でカットをしてもらうとき、マスクを外さずにカットが始まりました。 今はこれが普通です
初めて行く美容院でカットをしてもらうとき、マスクを外さずにカットが始まりました。 今はこれが普通ですか…? 輪郭などをみてカットをしないのが普通になってしまったのでしょうか??
質問日時: 2021/05/14 09:57 質問者: sashimi_kisimi
解決済
6
0
-
男です 髪を切りに行きたいのですが 「おまかせ」という注文は美容師さんにとってはめんどくさいのでしょ
男です 髪を切りに行きたいのですが 「おまかせ」という注文は美容師さんにとってはめんどくさいのでしょうか? イメチェンをしたいのですがヘアスタイルについては疎いのでいっその事担当の方の好きにして欲しいのです笑
質問日時: 2021/05/13 16:08 質問者: fox-jackal
解決済
5
0
-
世帯収入手取り36万です。 ブランクのある美容師に戻るのは無謀でしょうか。 5ヶ月の子供がいる低収入
世帯収入手取り36万です。 ブランクのある美容師に戻るのは無謀でしょうか。 5ヶ月の子供がいる低収入夫婦で、埼玉の都心部まで1時間半の所に賃貸6万で住んでます。 旦那手取り19万 アパレル販売員 朝9時に家を出て、帰ってくるのは23時 わたし手取り17万 美容皮膚科受付勤務 今は育休中。(育児休暇取ったものがおらず、さんざん社長と話し合ってようやく取れたため、復帰後は時短NG) 復帰後朝は7時の電車で21時に帰ってきます。 今年の11月に復帰予定です。 保育園の途中入園は難しいので、実家(自宅から徒歩30分く らいの距離にある)に預ける予定で、4月から保育園に入れると同時に転職を考えてます。 10年前に一緒に働いていた美容師の先輩夫婦が、ウチで働かないかと声をかけてくれ、給料も今の会社よりもあげれるし時短もokということで転職したいと思ってます。 懸念しているのがアシスタント経験しかない美容師経験で10年ブランクがあるが働けるか⁇ 土日休みはほぼ取れないと思われるため、子供が可哀想か。 ただ、ほかに就職に有利な資格がないためコロナ渦もあり悩 んでます。 34歳でアシスタントから美容師(子持ち)復帰は得策ではないでしょうか。ゆくゆくは介護美容師もやってみたいと思ってます。
質問日時: 2021/05/12 11:56 質問者: まりもぎゃおす
解決済
2
0
-
散髪屋に一人で行けるようになりたいです。中学生の時に散髪屋でどんな髪にしたらいいいか、分からないで店
散髪屋に一人で行けるようになりたいです。中学生の時に散髪屋でどんな髪にしたらいいいか、分からないで店員さんを困らした時があって散髪屋に一人で行くのがトラウマになりました。昔は一人でも普通に行けたのに、今は親に任せてばかりです。もう大人になったから、親に任せるのが嫌です。僕はどうすれば、散髪屋に行けるようになりますか?
質問日時: 2021/05/08 18:44 質問者: なるよらのわはら
ベストアンサー
6
0
-
美容師さんの選び方 今通ってる美容室は悪くないのですが、 マンネリ感と、カットしてもらってもなんかし
美容師さんの選び方 今通ってる美容室は悪くないのですが、 マンネリ感と、カットしてもらってもなんかしっくりこない感じがあって、今の自分の雰囲気を変えたいってこともあるため、美容室を変えようと思ってます。 ちなみに私は癖毛、量が多いです。 ホットペッパーなどで調べて、4人の美容師さんまで絞り込みました。 ここから選ぶのが難しいので、どのように絞るかアドバイスいただければと思います。 Tさん 表参道 ・かなりのキャリア20年以上 ・専門誌、雑誌とかによく出てくる ・ショートヘアが得意 ・ちょっとモードな感じ?? ・2ヶ月経っても崩れない技術 ・ヘアカタログはあまり参考にならない感じ Sさん 表参道 ・ディレクター? 17年くらい ・専門誌に出てくる ・カット技術が骨格、クセに合わせたもので、師匠?とともに注目されてるらしい ・ショートヘアが得意 ・ヘアカタログみると、自分の好みとは少し違うかも? Nさん 表参道 ・代表取締役(グループの中で新しくブランド作った) ・17年くらい ・有名人が通ってる ・雑誌や変身企画とかに出てくる ・コンテストとかもバンバン出てるお店っぽい ・ヘアカタログみてるとお!っていう感じではないですが、無難な感じの仕上がり ・柔らかい質感、ナチュラルが得意 Iさん 銀座 ・代表取締役 ・歴20年以上 ・ショートヘアが得意 ・専門誌によく出る ・再現性の高い小顔カット、が得意らしい ・ヘアカタログみると好みの感じ 以上です。 皆さん講師などもされる実力をお持ちなので、どなたでもいいとは思うのですが… 特に技術的にはSさんが気になりますが、 Iさんのヘアカタログと心持ち?みたいなのに惹かれました。 3ヶ月に一度くらいしか美容室に行かないので… どういう風に選べばいいか教えてください。
質問日時: 2021/05/07 09:50 質問者: sashimi_kisimi
解決済
2
0
-
私は今4年目の美容師です。 お店ではジュニアスタイリストとして、働いています。お客様のカットカラーを
私は今4年目の美容師です。 お店ではジュニアスタイリストとして、働いています。お客様のカットカラーを主に一人で全部しています。 アシスタント業務もこなしています。 もうジュニアとしてお客様に携わるのは一年ほどです。 徐々に指名も増えてきました。 それなのに、給料が一年の子と同じです。 テストを全部受かると給料が上がるのですが、まだ数個受かっておらず同じです。 拘束時間も長く、15時間程です。 朝練から始まり、 夜練習もあり、だらだらと2時間半ほどです。 現在、お客様に入って気に入ってもらえて指名ももらえて一年目の子よりも仕事はしているはずなのに給料が上がらないのは不満です。 それならはやくテスト受かれ、お客様に入らなくていい、と言われるかと思いますが、 テストは規定があり、なかなかそのモデルが見つからないのと、テスト見る人がすごく態度が悪く、モデルさんの前でも平気で首を傾げたり、なにこれ?早く直して。とかそんな言い方です。空気もすごく悪くなります、。 私の私物を壊されたりもしました。 弁償すると言われたが、されず、何ヶ月も経ったときに自分のいらないクシを2本くれたのみ、です。 なので本当にその人に見てもらいたくないし、億劫です。。。 店舗の人も価値観違う人がいて、我慢してきたのですが、もうそろそろ限界がきてます、、 現在病み中です。すみません。 美容師自体は嫌いではないので拘束時間の短い他のところでやるか、一度離れるか、、、すごく今悩んでいます。 私が甘いですかね。 どなたか回答よろしくお願い致します
質問日時: 2021/05/05 12:11 質問者: こまじろちゃん
解決済
2
0
-
解決済
1
0
-
1000円くらいで切ってもらえる安いヘアサロンにいるおばちゃんはマッシュなど知っているのでしょうか?
1000円くらいで切ってもらえる安いヘアサロンにいるおばちゃんはマッシュなど知っているのでしょうか?
質問日時: 2021/05/04 09:46 質問者: ひひひん
解決済
1
0
-
私は、今美容師四年目です。 もう辞めたいです。。 本当の理由は、拘束時間が平日は毎日15時間以上はあ
私は、今美容師四年目です。 もう辞めたいです。。 本当の理由は、拘束時間が平日は毎日15時間以上はあり、自分の時間がなく、練習ももうしたくありません。 朝練から始まり、夜は遅くまでまた練習、その繰り返しです。 周りの子とかは遊んだりしてるのに、私は今なにしてるんだろ、と何回もおもいます。 そして、仕事後の自分の時間がすごくほしいです。 自分の趣味を楽しみたいです。 現在ジュニアスタイリストとして、お客様に入っています。それ自体は苦ではないのですが、最近スタッフの人間関係も嫌になってきました。前まではずっと我慢してきたのですが、もう本当に嫌なところにしか目がいかなくなり、我慢できなくなりました、、 今まで練習を見てくれたりした先輩などには申し訳ないですが、一度美容師を離れ、事務などに就きたいです。 退職を伝える際、転職先はもう決めていたほうが良いですか?その方がすんなりと辞められますかね、、 ご回答よろしくお願い致します。
質問日時: 2021/05/04 09:32 質問者: こまじろちゃん
解決済
2
0
-
美容師さんとかお店の店長さんとかってプライベート用のケータイと業務連絡用のケータイで分けているんです
美容師さんとかお店の店長さんとかってプライベート用のケータイと業務連絡用のケータイで分けているんですかね?LINEとか
質問日時: 2021/05/03 12:09 質問者: まいめろでぃぃ
解決済
1
0
-
ヘアカットを頼むとき、後ろを刈り上げて、耳を出して、前髪は眉にかかるくらいで、全体的に軽めにしてくだ
ヘアカットを頼むとき、後ろを刈り上げて、耳を出して、前髪は眉にかかるくらいで、全体的に軽めにしてください。と頼むとマッシュぽくしてくれますか? 写真など使わずに頼むアドバイスお願いします。
質問日時: 2021/05/02 21:55 質問者: ひひひん
解決済
1
0
-
現在髪が伸びていて、ヘアカットを頼むとき、後ろを刈り上げて、耳を出して、前髪は眉にかかるくらいで、全
現在髪が伸びていて、ヘアカットを頼むとき、後ろを刈り上げて、耳を出して、前髪は眉にかかるくらいで、全体的に軽めにしてください。と頼むとマッシュぽくしてくれますか? 写真など使わずに頼むアドバイスお願いします。
質問日時: 2021/05/02 15:20 質問者: ひひひん
解決済
1
0
-
縮毛矯正は髪の毛がどのぐらいになってきたら行くべきなのでしょうか?
縮毛矯正は髪の毛がどのぐらいになってきたら行くべきなのでしょうか?
質問日時: 2021/05/01 20:52 質問者: アぁぁぁ
解決済
2
0
-
パーマについて デザインパーマとか、コスメパーマとか、デジタルパーマとか色々見かけます。これは何パー
パーマについて デザインパーマとか、コスメパーマとか、デジタルパーマとか色々見かけます。これは何パーマに当たりますか?
質問日時: 2021/05/01 20:24 質問者: えぬえす
ベストアンサー
1
0
-
解決済
2
0
-
ベストアンサー
4
0
-
インスタで営業時間外でカラーモデルを募集している美容院のアシスタントさんにカラーのお願いをしました。
インスタで営業時間外でカラーモデルを募集している美容院のアシスタントさんにカラーのお願いをしました。 料金が1500円だったため、現在ちょっと金欠なのでいいなと思い連絡したのですが、DMでやりとりしているうちにその方のインスタの投稿で『営業時間内でもご案内できるようになりました』という内容を投稿して料金が7000円に上がっていました。 その方から営業時間内に美容院の案内をされたので、おそらく7000円になってしまうと思います... それは少し高いので7000円だったらやめたいなと思っているのですが、なんて聞けばいいと思いますか?
質問日時: 2021/04/30 20:26 質問者: 美味しい食パン
解決済
3
1
-
このような髪に切ってもらうにはどう美容師さんにお伝えすればいいですか?
このような髪に切ってもらうにはどう美容師さんにお伝えすればいいですか?
質問日時: 2021/04/30 19:39 質問者: てぃーばー
解決済
3
0
-
美容院でマッシュにしてもらいたい時、マッシュと言わずにどのように伝えると良いのですか?
美容院でマッシュにしてもらいたい時、マッシュと言わずにどのように伝えると良いのですか?
質問日時: 2021/04/30 18:13 質問者: ひひひん
解決済
3
0
-
美容師に画像を見せてもすぐ返されます。美容師って客の要望より、自分のセンスを優先する人が多くないです
美容師に画像を見せてもすぐ返されます。美容師って客の要望より、自分のセンスを優先する人が多くないですか?理容師ならちゃんと画像の通り切ってくれますか?
質問日時: 2021/04/30 08:49 質問者: mpmpdgmj
解決済
3
0
-
マッシュという言葉を使わずに美容院でカットしてもらう時に言葉で説明するとどうなりますか?
マッシュという言葉を使わずに美容院でカットしてもらう時に言葉で説明するとどうなりますか?
質問日時: 2021/04/29 23:37 質問者: ひひひん
解決済
3
0
-
美容室にカットのみでお願いするとします。 そして今コロナなのでシャンプーなしでと言ったら迷惑ですか?
美容室にカットのみでお願いするとします。 そして今コロナなのでシャンプーなしでと言ったら迷惑ですか??変な人に思われますか?またシャンプーはした方がいいですか?
質問日時: 2021/04/29 21:21 質問者: tataneno
解決済
2
0
-
魔導師と魔術師の違いって何でしょうか ? あと魔女はなぜ空飛ぶ道具がほうき何でしょうか?
魔導師と魔術師の違いって何でしょうか ? あと魔女はなぜ空飛ぶ道具がほうき何でしょうか?
質問日時: 2021/04/29 12:50 質問者: hebityan
ベストアンサー
2
1
-
解決済
3
2
-
美容師さんやカラーをしてる方に質問です。 美容院で、こういう感じの暖色系を1年くらい続けてきました。
美容師さんやカラーをしてる方に質問です。 美容院で、こういう感じの暖色系を1年くらい続けてきました。 この髪色から明るさ6~7くらいに同じ暖色系でトーンダウンしたい場合、ちゃんと、トーンダウンできますか?
質問日時: 2021/04/28 13:47 質問者: みたらし-団子
解決済
1
0
-
いつも通っている 美容室が混んでいたので 仕方なく初めて行く美容室にいきました それが!残念な結果に
いつも通っている 美容室が混んでいたので 仕方なく初めて行く美容室にいきました それが!残念な結果になってしまいました 髪の毛を伸ばしているので 長さは変えずに、毛先を揃えてほしいと 伝えました その後美容室の方から 髪の毛の量も少し多くなっているので 全体的に軽くしますね!と言われたので その様にしてもらいました そうしたら!長さは短くなり 毛先は前よりも纏まらなくなり もう、横に広がり、ボサボサ はっきりいって 髪の毛を切る前の方が 髪の毛まとまりが良かったのです どうしたらいいんでしょうか? 特に毛先がまとまらなくなってしまいました もう、二度と行った事がない美容室には 行きません 本当にへたくそでびっくり
質問日時: 2021/04/28 09:01 質問者: 幸せになりたいよ
解決済
1
0
-
パーマについて 男です。 画像のようなパーマを当てたいのですが、予約する時コスメパーマかデジタルパー
パーマについて 男です。 画像のようなパーマを当てたいのですが、予約する時コスメパーマかデジタルパーマどちらを選択すれば良いのでしょうか。。
質問日時: 2021/04/27 23:26 質問者: えぬえす
解決済
2
0
-
解決済
1
0
-
37歳美容師オーナーからしてら21歳のマッサージ師は恋愛対象にならないですかね。、?
37歳美容師オーナーからしてら21歳のマッサージ師は恋愛対象にならないですかね。、?
質問日時: 2021/04/25 04:16 質問者: ゆあんだよよよよよん
解決済
1
0
-
4月からアシスタントとして美容師になりました。 働いて1ヶ月もしていないのですが、体調を崩して4日連
4月からアシスタントとして美容師になりました。 働いて1ヶ月もしていないのですが、体調を崩して4日連続休んでしまいました。 人間関係や、日々のストレス、疲れでなったのかなと思うのですが、死ぬほど辞めたいというわけではないです。 私は疲れると体調を崩しやすいです。 ですが、帰りが遅い、睡眠時間が足りない、寝ても疲れが取れない、寝付きが悪いなどあり、今後働くたびに定期的に体調を崩して長期的に休むのはとても嫌です。 それなら、美容師を辞めて定時で帰れるデスクワークできるような仕事をした方がいいのかなと思ってしまいます。 皆様ならどうしますか?
質問日時: 2021/04/24 19:38 質問者: okaゆ
解決済
1
0
-
今年の4月から美容師のアシスタントとして就職しました。 働いていくうちに、自分に合わないなと思ったり
今年の4月から美容師のアシスタントとして就職しました。 働いていくうちに、自分に合わないなと思ったり、 先輩の後輩に対しての接し方とか、教育カリキュラムがちゃんとしていない事がわかりました。 口頭で伝えてはい、やってねみたいな感じです。 一日12時間以上も立ちっぱなしでお店のメンテナンスをしているのに、給料は営業時間分しか出ません。 お昼休憩は契約では1時間と記載されていたのですが、30分しかありません。 就職前には、美容師はブラックというのは分かっていたのですが、こんなに辛いとは思っていませんでした。 まだ働いて1ヶ月も経っていないのですが、前からやりたい職業があり、転職するなら早い方がいいかなと思っています。今はストレスで発熱してしまいました。 辞めたいです。 コロナの中転職は厳しいと思うのですが5月いっぱいで辞めたいと思っています。 辞めるならもっと早めがいいですか?それとも遅い方がいいですか?
質問日時: 2021/04/22 10:05 質問者: okaゆ
解決済
1
0
-
今年の4月から美容師のアシスタントとして就職しました。 働いていくうちに、自分に合わないなと思ったり
今年の4月から美容師のアシスタントとして就職しました。 働いていくうちに、自分に合わないなと思ったり、 先輩の後輩に対しての接し方とか、教育カリキュラムがちゃんとしていない事がわかりました。 口頭で伝えてはい、やってねみたいな感じです。 一日12時間以上も立ちっぱなしでお店のメンテナンスをしているのに、給料は営業時間分しか出ません。 お昼休憩は契約では1時間と記載されていたのですが、30分しかありません。 就職前には、美容師はブラックというのは分かっていたのですが、こんなに辛いとは思っていませんでした。 まだ働いて1ヶ月も経っていないのですが、前からやりたい職業があり、転職するなら早い方がいいかなと思っています。今はストレスで発熱してしまいました。 辞めたいです。 ですが、コロナの中転職は厳しいと思うのですが5月いっぱいで辞めたいと思っています。 辞めるならもっと早めがいいですか?それとも遅い方がいいですか?
質問日時: 2021/04/22 00:12 質問者: okaゆ
解決済
2
0
-
美容師さんを好きになってしまいました。彼は37歳のオーナーです。 ずっと推しという存在だと思っていた
美容師さんを好きになってしまいました。彼は37歳のオーナーです。 ずっと推しという存在だと思っていたのですが最近頻繁に連絡を取るようになり、食事をご馳走してくれるという話にまでなりました。 初めて外で会うことになります。 脈アリだと思いますか? 3B だからやめとけとかそうゆうのはいらないです
質問日時: 2021/04/21 06:23 質問者: ゆあんだよよよよよん
解決済
2
0
-
美容師は担当する客以外で帰りにすれ違っても挨拶しないのが普通なんでしょうか?
美容師は担当する客以外で帰りにすれ違っても挨拶しないのが普通なんでしょうか?
質問日時: 2021/04/20 23:08 質問者: ハヤイ
解決済
4
0
-
解決済
1
0
-
マッシュヘアにしたいのですが散髪の時に前髪やトップはどのくらいの長さがあればいいでしょうか?
マッシュヘアにしたいのですが散髪の時に前髪やトップはどのくらいの長さがあればいいでしょうか?
質問日時: 2021/04/18 19:17 質問者: たろうのたろうのみたろう
解決済
1
0
-
美容師さんのプライド傷つけた? 美容院の店長さんに担当してもらってます。 今までで1番、カラーリング
美容師さんのプライド傷つけた? 美容院の店長さんに担当してもらってます。 今までで1番、カラーリングしても傷まずサラサラになるので気に入ってます。 話をしている中で、私「髪型で、本当に垢抜けますよねー」「芸能人で髪型変えてもらって可愛くなって、カリスマ美容師さんのこと好きになるのもわかる気がする〜。結婚してる人もいますよねー」って言ったら、店長「カリスマ美容師がいいなら、そっちで切ってもらうのが良いんじゃないですか?うちの売りは違うんで!」って言われてしまい、焦って言い訳しちゃったんですが、プライド傷つけたのでしょうか? 私は、それほど、髪型って重要だと言いたかっただけなのに。
質問日時: 2021/04/18 13:28 質問者: ゆうそうはなまま
ベストアンサー
2
1
-
今日美容師さんに名刺を頂いたのですか名刺にLINEのIDが印刷されていました。 お礼のメッセージを送
今日美容師さんに名刺を頂いたのですか名刺にLINEのIDが印刷されていました。 お礼のメッセージを送ろうか悩んでいます。 ちなみにイケメンでした!
質問日時: 2021/04/17 22:43 質問者: あかさたなに
ベストアンサー
3
1
-
美容師って、離職率高いって聞くけど、スタイリストになるまでの長時間拘束、低賃金に耐えられないのかな。
美容師って、離職率高いって聞くけど、スタイリストになるまでの長時間拘束、低賃金に耐えられないのかな。耐えた人は、どうやって耐えたんだろう?
質問日時: 2021/04/15 13:31 質問者: ベルフラワー.
解決済
3
1
-
ホットペッパーのこの必須欄ってどんなこと書けばいいのでしょうか、、 最近美容院ってなくて他サロンで気
ホットペッパーのこの必須欄ってどんなこと書けばいいのでしょうか、、 最近美容院ってなくて他サロンで気になったとなどかけなくて、、ご要望とは、、??
質問日時: 2021/04/14 22:16 質問者: ふぁっふぁっ
ベストアンサー
2
0
-
美容院ですが、私はカットで二千円しないところにしか行ったことがありません。 ただ毛先揃えてすいてもら
美容院ですが、私はカットで二千円しないところにしか行ったことがありません。 ただ毛先揃えてすいてもらうだけが多いので安いところで満足なのですが、同じ注文でも高いところだとやっぱり違うものですか?
質問日時: 2021/04/12 17:16 質問者: まかなま
解決済
2
1
-
ずっと通ってる美容院の美容師さんに、市販のおすすめのシャンプーはありますか?って聞くのは失礼でしょう
ずっと通ってる美容院の美容師さんに、市販のおすすめのシャンプーはありますか?って聞くのは失礼でしょうか?
質問日時: 2021/04/11 20:22 質問者: karow
解決済
3
0
-
美容師さん、美容院へ行かれる方にお聞きしたいです。 一年弱ぶりに美容院に行きたいと思っています。 肩
美容師さん、美容院へ行かれる方にお聞きしたいです。 一年弱ぶりに美容院に行きたいと思っています。 肩甲骨に少しかかるぐらいの長さを肩につくラインまでカットだけしてもらいたいです。 マスクをつけて行っても問題ないですか? 私はけっこう美容院でも緊張でガチガチになるタイプです… マスクつけられているととか、こうされるとやりづらいとかあれば教えてくだいm(_ _)m
質問日時: 2021/04/09 07:54 質問者: ko_ko_a
解決済
4
0
【職業・資格】に関するカテゴリ
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
最新のコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
美容室側から一方的にキャンセルさ...
-
質問です。 ホットペッパービューテ...
-
美容師さんとかってあまりイケメン...
-
美容院でスマホなどを見ないで美容...
-
男性に質問です。床屋(あるいは美...
-
美容師さんにお礼が言いたい。 担当...
-
ブスがオシャレな美容院に行くと、...
-
毎回坊っちゃん刈りにされます
-
1000円カットについて サイドはツー...
-
美容師さんにプレゼント渡してもいい?
-
今回また美容院予約変更はやばいで...
-
至急です!今日、美容室でカットと...
-
この画像のトメィトゥさんみたいな...
-
床屋と美容室について男性をカット...
-
メンズカットについて、剛毛、くせ...
-
美容師さんであまり話さない方がい...
-
新規オープンの美容室への開店祝い
-
美容室のひとって営業会話で、彼氏...
-
美容師のくせに、付け爪
-
床屋や美容室で松村邦洋みたいな髪...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
指名したのに
-
美容室側から一方的にキャンセルさ...
-
床屋と美容室について男性をカット...
-
美容院でスマホなどを見ないで美容...
-
美容室のひとって営業会話で、彼氏...
-
美容師さんにプレゼント渡してもいい?
-
質問です。 ホットペッパービューテ...
-
美容師さんとかってあまりイケメン...
-
今回また美容院予約変更はやばいで...
-
男性美容師に失礼なことを言われる...
-
ブスがオシャレな美容院に行くと、...
-
至急です!今日、美容室でカットと...
-
明日怒られるでしょうか? 前回美容...
-
美容師 dm見ない
-
美容師さんであまり話さない方がい...
-
美容師さんにお礼が言いたい。 担当...
-
カットだけで2時間かかる美容院って...
-
久しぶりに行った美容室での対応
-
毎回坊っちゃん刈りにされます
-
理容室、美容室、1000円カット、メ...
おすすめ情報