回答数
気になる
-
カツラのウィッグ髪の毛でも美容室でも切ってくれるのかなぁ自分でやると不安です1000円カットでもして
カツラのウィッグ髪の毛でも美容室でも切ってくれるのかなぁ自分でやると不安です1000円カットでもしてくれるのかなぁ
質問日時: 2021/04/08 20:09 質問者: 大輔です
ベストアンサー
1
0
-
この髪色にしたいんだす。 泡カラーのリーゼなんですが使用してもパッケージ通りに染まりません。 市販の
この髪色にしたいんだす。 泡カラーのリーゼなんですが使用してもパッケージ通りに染まりません。 市販のブリーチ使って茶髪にしてリーゼを使用するか美容院どっちがいいでしょうか? 今は黒髪です。
質問日時: 2021/04/08 14:58 質問者: non7284
解決済
3
1
-
この前美容学校を卒業して無事資格も取れました 今は美容サロンに努めてますが国家試験が必要なサロンでは
この前美容学校を卒業して無事資格も取れました 今は美容サロンに努めてますが国家試験が必要なサロンではないです その場合給料には反映されないのでしょうか?
質問日時: 2021/04/08 11:12 質問者: どぅーんかすです
解決済
1
1
-
この前美容学校を卒業して無事資格も取れました 今は美容サロンに努めてますが国家試験が必要なサロンでは
この前美容学校を卒業して無事資格も取れました 今は美容サロンに努めてますが国家試験が必要なサロンではないです その場合給料には反映されないのでしょうか?
質問日時: 2021/04/08 10:49 質問者: どぅーんかすです
解決済
1
1
-
美容院で髪切ってる男性、美容院って女性ばかりいそうで何か行きにくくないですか? スタッフも女性だし
美容院で髪切ってる男性、美容院って女性ばかりいそうで何か行きにくくないですか? スタッフも女性だし みんな男性向けの美容院行ってるんですかね
質問日時: 2021/04/04 19:21 質問者: newgoridamasi
解決済
5
0
-
美容院でパーマを当ててもらいたいのですが、事前にモデル写真を用意していたほうが良いですか。それともそ
美容院でパーマを当ててもらいたいのですが、事前にモデル写真を用意していたほうが良いですか。それともその場で適当にパーマしてもらえますか。
質問日時: 2021/04/04 16:28 質問者: ぐらにゅ
ベストアンサー
2
0
-
いつも美容室で写真を見せてカットしてもらうのですが、店によって仕上がりが全く異なります。なぜこのよう
いつも美容室で写真を見せてカットしてもらうのですが、店によって仕上がりが全く異なります。なぜこのような事が起こるのでしょうか?写真はあまり気にしないのでしょうか?
質問日時: 2021/04/04 12:46 質問者: あっプる
ベストアンサー
4
0
-
43歳正社員で美容師アシスタントしてます。ブランク10年で1ヶ月過ぎに入社しました。うちのサロンは友
43歳正社員で美容師アシスタントしてます。ブランク10年で1ヶ月過ぎに入社しました。うちのサロンは友達二人で経営されております。店長は41歳、アシスタントの子は30 歳私が入って三人で仕事してます。一人はスタイリスト、私達二人はアシスタントです。レッスンの為、ウィッグは私物ですが、カラーを塗布するハケ、マドラーを借りて帰ります。と言って店長はどうぞといったものの、2、3日借りたままでした。昨日、店長の友達のアシスタントに備品を検査してと言われ、ばかりにとマドラーが一つづすなく、何でないの?どこいったの?など指摘され、私が借りてます。と言ったら何でだまってもってかえるの?こんな事していいの?とひどく叱られ、誰かが勝手にはいって持って帰ったのかも?アシスタントの子に警察呼んで!と言われ私は店長がレッスンするなら持って帰っていいといわれたんだけど。と思いながらも反発する事なく、すみませんでした。と謝りました。今日、子供の学校行事でこの日だけ休ませて下さい。と言ったら、こんなのって続くの?正社員で入ってるんだよね?仕事優先で考えて!と指摘され、またすみません。と言いました。入ってまもなく対応が変わっていく店長に日々仕事でも笑えなくなってしまいました。美容師の仕事がしたいのに、仕事の朝になると憂鬱です。辞めたくなってしまってます。私が甘いのでしょうか?こんな早くに転職を考えるのは初めてです。皆さんのサロンはいかがですか?皆さんなら辞めるべきだと思いますか?ホントに悩んでます。助けて下さい。
質問日時: 2021/04/03 23:49 質問者: chinatsu9.2
解決済
2
0
-
髪を染めてから美容院行くのと 美容院で切ってから髪を染めるのどっちが良いですか? 男です。
髪を染めてから美容院行くのと 美容院で切ってから髪を染めるのどっちが良いですか? 男です。
質問日時: 2021/04/03 12:09 質問者: Apple三種の神器の使い手
解決済
2
0
-
解決済
8
0
-
解決済
2
0
-
ベストアンサー
3
0
-
激安美容室について
激安美容室だから仕方ないのでしょうか。 縮毛矯正とカットで7000円の激安美容室に行きました。 いつもは、別の美容室で同じメニューで15000円ぐらいの美容室でしてます。 今回は、たまには違う美容室に行きたくて激安美容室に行きました。 ただ、行ってみると激安だから仕方ないのかなと思う点がいくつかありました。 ①髪にアイロンをかけて、まっすぐにしてから薬をつけると思います。 ただ美容室さんが、アイロンでまっすぐにするのを忘れてしまっていて、そのままで薬をつけようとしていました。 私が「こちらの美容室はアイロンしてから薬をつけるのではないんですか?」 と聞くと、 美容師さんは「忘れてた。ごめんね」と言い、アイロンをしてから薬を塗り始めました。 新人さんなら忘れてしまう事はあると思いますが、担当は店長さんでした。 ②髪に薬をつけるのは、シャンプー台です。なので、薬をつけて時間をおく間は、シャンプー台で待たなくてはならなくて首が痛かったです。 普段行っているところは、薬をつけたりするのは、自分の席でしてました。 一般的な美容室は薬をつけるのは座席ですか?それともシャンプー台ですか? ③施術の最後に、後ろの髪のチェックのために鏡を持ってくると思いますが、こちらが要求するまでありませんでした。 激安美容室なので上記のようなことがあるのでしょうか? 回答よろしくお願い致します。
質問日時: 2021/03/27 18:12 質問者: ピンクモンスター
解決済
1
0
-
美容師さんだったり同じ経験がある方教えて欲しいのですが、数年通ってて指名していた美容師さんがいたので
美容師さんだったり同じ経験がある方教えて欲しいのですが、数年通ってて指名していた美容師さんがいたのですが 家の都合で一度引っ越し、またその美容室がある町に戻ってきたのですが何も言わずに急に決まって引っ越したため、 気まずく、いろんな美容室を転々としています。 本当は慣れているそこに通いたいけども数年ぶりってのと いきなり来なくなったため印象が良くないかな気遣って 行けてないです。そこで美容師さんに聞きたいのですが そうゆうお客さんってどう思いますか?そこからまた通い出せば大丈夫ですかね?
質問日時: 2021/03/26 07:36 質問者: さしこちゃん
ベストアンサー
2
0
-
新社会人がやって来る季節が来ます。 所で、私、若い自分、東京で若い理容師から路上で私の髪を切らしてく
新社会人がやって来る季節が来ます。 所で、私、若い自分、東京で若い理容師から路上で私の髪を切らしてくれませか?と声をかけられたことがありました。 これ今でも、やっているんですか? 私は心良く応じた。仕事が終わったから。料金は1000円で構わないと言われてお支払いした経験がある。
質問日時: 2021/03/26 06:25 質問者: タブロン
ベストアンサー
1
0
-
美容師免許の申請に必要な精神の機能の障害に関する医師の診断書を提出についてなのですが、 病院に自ら持
美容師免許の申請に必要な精神の機能の障害に関する医師の診断書を提出についてなのですが、 病院に自ら持っていく診断書の紙はどこで手に入れることができますか? あと、申請に必要なものは他に何がありますか?
質問日時: 2021/03/25 13:30 質問者: ひめかっと
ベストアンサー
2
0
-
美容室で髪を切る予定です 今まで行ってたところでは髪を切る時に 「〇〇㎝くらい切ってください」と頼ん
美容室で髪を切る予定です 今まで行ってたところでは髪を切る時に 「〇〇㎝くらい切ってください」と頼んでいて、 横の髪が少し短くてうしろが長くなるような切り方でした。 全体的に揃えたい時は「〇〇㎝くらい切って全体の長さを揃えてください」と頼んでもいいんですか? また、長さで頼むと人それぞれ長さの価値観が違く切りすぎたりすることもあると聞いたのですが、何かおすすめの頼み方はありますか?
質問日時: 2021/03/25 00:08 質問者: チャイちゃん
解決済
3
0
-
髪の長さは肩につくぐらいで初めて染めます。 前髪と毛先をカット、外は茶髪でインナーをピンクに染めても
髪の長さは肩につくぐらいで初めて染めます。 前髪と毛先をカット、外は茶髪でインナーをピンクに染めてもらうと何時間ぐらいかかりますか? ブリーチはやらない予定で考えています。 何分かかるかきくと教えて貰えますか?
質問日時: 2021/03/22 16:00 質問者: きしゆゆちょん
ベストアンサー
1
0
-
質問ですが、髪が伸びてきたので散髪しようか悩んでるのですが散髪屋(または美容院)ってコロナ対策とかし
質問ですが、髪が伸びてきたので散髪しようか悩んでるのですが散髪屋(または美容院)ってコロナ対策とかしてますか?
質問日時: 2021/03/22 01:51 質問者: ゲストさん。。
解決済
3
0
-
美容院でヘアカラー失敗された気がします、、 初めの色の相談や最後のカットは指名した美容師の方だったの
美容院でヘアカラー失敗された気がします、、 初めの色の相談や最後のカットは指名した美容師の方だったのですが、カラーやシャンプー元々指名してた人でない18歳の新人の方がやられました。 トーン8のピンクブラウンに美容院で染めてもらったのに根本と前髪が下と比べて明るくなったように思えますし、色味もピンクぽくなく赤っぽくてすごく気になります。 前髪は量が少ないのでそう見えるだけかなとか、前髪だけ縮毛矯正してないから色が入りやすかったのかなどいろいろ考えてしまいます。 染め直しをしてもらいたいと思っているのですが、無料で行ってもらえますか? 頭皮だけトーンダウンするのは頭皮に負担がかかりまかすか?
質問日時: 2021/03/21 22:52 質問者: muni59
解決済
1
0
-
今日カラーするのですが、ヘアオイルをつけてしまいました。そのままやってもカラーに影響はないですか?
今日カラーするのですが、ヘアオイルをつけてしまいました。そのままやってもカラーに影響はないですか? 美容師さんに言った方が良いですか?
質問日時: 2021/03/21 12:10 質問者: あーるあーるあーる
ベストアンサー
3
0
-
美容室で色が入れやすい髪質と言われたのですが写真のような髪色はブリーチなしでもできるでしょうか? 初
美容室で色が入れやすい髪質と言われたのですが写真のような髪色はブリーチなしでもできるでしょうか? 初めて染めます。
質問日時: 2021/03/20 21:48 質問者: きしゆゆちょん
ベストアンサー
4
0
-
美容師にどうカットしてもらえればもっといい感じになりますかね? アドバイスください^ - ^
美容師にどうカットしてもらえればもっといい感じになりますかね? アドバイスください^ - ^
質問日時: 2021/03/20 18:14 質問者: よしくんちゃん
解決済
1
0
-
美容院で「はねにくくお願いします」と言うと「では段をつけますね」と言われここ数年は切ってきました。
美容院で「はねにくくお願いします」と言うと「では段をつけますね」と言われここ数年は切ってきました。 ですが、最近段をつければはねやすくなると知りました。ネットで調べても、やはり段をつけるとはねるようです。 私は今まではねやすい髪型で生きてきたのでしょうか?
質問日時: 2021/03/18 14:23 質問者: aaabbccd
ベストアンサー
2
0
-
解決済
1
0
-
美容院行ったら変な髪型にされました。せっかく失敗しないように画像も見せたのに、わかりましたとか言って
美容院行ったら変な髪型にされました。せっかく失敗しないように画像も見せたのに、わかりましたとか言って1秒くらいで返されて、あとは似たような感じにアレンジを加えられたんですけど、なんで画像の通りに切らないんですか?くそみたいな髪型にされて、4000円とか二度と行きません
質問日時: 2021/03/14 12:13 質問者: mpmpdgmj
ベストアンサー
1
0
-
美容室のスクールカットの値段は高校生までですか? 春から大学生なのですが3月中ならスクールカットの値
美容室のスクールカットの値段は高校生までですか? 春から大学生なのですが3月中ならスクールカットの値段で切ってもらえますか?
質問日時: 2021/03/13 21:49 質問者: きしゆゆちょん
ベストアンサー
2
0
-
美容師 自分は高校生です。 美容師になりたいと思っています。 ファッションの道に進もうか迷っていて文
美容師 自分は高校生です。 美容師になりたいと思っています。 ファッションの道に進もうか迷っていて文化に行こうと思っていたんですが美容師の免許でファッションや服と関わることができる職業はありますか?
質問日時: 2021/03/13 16:10 質問者: S.Susu
解決済
1
0
-
解決済
6
1
-
美容師さんに自分から話しますか? 美容師さんに質問されたら話す感じですか?
美容師さんに自分から話しますか? 美容師さんに質問されたら話す感じですか?
質問日時: 2021/03/11 18:08 質問者: じゅんさん830
ベストアンサー
2
0
-
皆さんならどうしますか? もう何年もお世話になってる美容師さんなので とても言いづらいのですが 一昨
皆さんならどうしますか? もう何年もお世話になってる美容師さんなので とても言いづらいのですが 一昨日美容院に行って髪色を明るくしたいといい染めてもらいました。 なのに、元々の色よりも暗くなり、黒染めしたの?って周りに聞かれるくらい暗くなりました。。泣 最近その方は人気が出てきて、バタバタしてて、適当になってる感じはあったのですが…かなりショックです。 高いお金出しているので、伝えるべきですか?
質問日時: 2021/03/11 17:56 質問者: 牛タン大好き
ベストアンサー
3
0
-
美容室で色が入れやすい髪質と言われたのですが写真のような髪色はブリーチなしでもできるでしょうか?
美容室で色が入れやすい髪質と言われたのですが写真のような髪色はブリーチなしでもできるでしょうか?
質問日時: 2021/03/11 17:34 質問者: きしゆゆちょん
ベストアンサー
2
0
-
解決済
2
0
-
美容師さんの会話ってほぼ営業、仕事のための会話ですよね?純粋に質問したくて質問してることは少ないです
美容師さんの会話ってほぼ営業、仕事のための会話ですよね?純粋に質問したくて質問してることは少ないですよね?
質問日時: 2021/03/10 23:49 質問者: じゅんさん830
ベストアンサー
3
0
-
高校生で髪の毛を染めると痛みますかね、、 第1希望に合格したので染めたいです!(; ・`д・´) 何
高校生で髪の毛を染めると痛みますかね、、 第1希望に合格したので染めたいです!(; ・`д・´) 何色がオススメですか?
質問日時: 2021/03/10 14:35 質問者: thonib
解決済
8
0
-
解決済
5
0
-
6月くらいに、美容院で明るめの赤茶色?を入れたいのですが前に美容院に行った時に暗めのカラー入れたので
6月くらいに、美容院で明るめの赤茶色?を入れたいのですが前に美容院に行った時に暗めのカラー入れたので、6月になる前の4月くらいにもうちょっと明るめの色入れないと綺麗に赤茶色入らないですよね?ブリーチはあまり入れたくないです、、、、
質問日時: 2021/03/09 08:23 質問者: pons11
解決済
1
0
-
美容師さんってお客さんのこと覚えてますか? 何回も来てる方は覚えてる感じですか?
美容師さんってお客さんのこと覚えてますか? 何回も来てる方は覚えてる感じですか?
質問日時: 2021/03/09 05:18 質問者: じゅんさん830
ベストアンサー
2
0
-
美容院について 今度髪を染めようと思い美容院に行くのですが、髪を切るべきかそのままでいいのかわかりま
美容院について 今度髪を染めようと思い美容院に行くのですが、髪を切るべきかそのままでいいのかわかりません。 前切ってから3ヶ月経ってるので切ろうかなと思っていたのですが、今伸ばし中なので切るべきなのか悩みます。 切っても毛先揃えるぐらいなのですが、その為に3000円払うべきでしょうか?
質問日時: 2021/03/08 20:24 質問者: 匿名てゃん。
ベストアンサー
1
0
-
ホットペッパーの美容院の予約のことなのですが、 予定時間が2時間のメニューを、ある美容師さんを指名し
ホットペッパーの美容院の予約のことなのですが、 予定時間が2時間のメニューを、ある美容師さんを指名して予約したとします。 じゃあ、もし私の次の人が同じ美容師さんで予約するとなると、ぴったり私の2時間後から予約できるんですか? 相談をしてメニューを追加したりしたいのですが、次の予約の人が来て出来ない事があると嫌だなと思っていて、 予定時間に合わせて、時間の余裕を空けずに予約できるようになってるんですかね? 例→私がAさんを指名して10時〜12時の予定のメニューを選択するとします。 私の次に同じAさんを指名して予約する人は、 12時から、予約できてしまうんですか???
質問日時: 2021/03/07 22:53 質問者: さんまむ
解決済
3
0
-
解決済
3
0
-
美容院の決め方について教えてください。美容院っていっぱいありすぎてどこがいいんだろうかすごい悩んでし
美容院の決め方について教えてください。美容院っていっぱいありすぎてどこがいいんだろうかすごい悩んでしまいます。みなさんは美容院を決める基準などがあれば教えてください! ちなみに大学生男子です!
質問日時: 2021/03/06 09:21 質問者: 万次郎。。。
解決済
4
0
-
高校を卒業したので髪を染めようと思ってます。とりあえず茶色かグレージュ?で派手じゃない色にしたいと思
高校を卒業したので髪を染めようと思ってます。とりあえず茶色かグレージュ?で派手じゃない色にしたいと思ってます バイト先の規定で9トーン以下です。 調べてもよくわかりません、こんな曖昧なまま美容院にいっても大丈夫でしょうか
質問日時: 2021/03/05 23:42 質問者: ひかる星
ベストアンサー
2
0
-
私は美容師をしています。 今アシスタントの3年目で、検定はほとんど終わっています。 モデルのテストは
私は美容師をしています。 今アシスタントの3年目で、検定はほとんど終わっています。 モデルのテストは1つしか受かっていません。 でも全スタイル切れるのは切れます。 なのでジュニアスタイリストとして、入客もカットとカラーはしています。レディースメンズ共に。 ストレートはアシスタントで入っていて分かるのでできることはできます。 パーマだけはまだできません。 そこで質問なのですが、私はこの状態でか、全部のテストに合格してから業務委託サロンで働くか悩んでいます。 本当は今すぐでも委託サロンに行きたいです、、 今の正社員で働いている所はお客様に入客しているのに、アシスタント給だし、拘束時間も長く、スタイリストになると掛け持ちをたくさんして、1人のお客様を長く施術することができないし、その時、人間関係にすごく気を使うからです。 テストに受かれば給料上がるんですけどね、、 今、無理矢理入客させられている感じです。 ありがたいことではあるのですが、給料が欲しいです、、 お客様1人の施術を1人で全部したいし、周りにあまり気を使わず、プライベートも自由な時間を取りたいです。 このような今の状態でも業務委託美容師として、働けると思いますか?! ご意見を聞かせていただきたいです。。
質問日時: 2021/03/05 14:21 質問者: こまじろちゃん
解決済
2
0
-
美容師あるあるですか?
昨日、三軒茶屋の美容室でカット・カラーをしてもらったのですが、 個人的にはありえん・・・と思い質問です。 1. 事前に「オーガニックカラー・カット」のコースを予約して、 色見本を見せて頂いてナチュラルの8番のブラウンで、と伝えたら 「これはスローカラーになりますので、+2500円かかります」と言われました。 オーガニックカラーがいいので、どれがオーガニックカラーですか?と聞いても スローカラーのセールストークしかせず、オーガニックカラーで進めてもらうことができませんでした。非常に不服です。 スローカラーが今のトレンドでオーガニックカラーは時代遅れで、スローカラーの方が髪を傷めないと聞いたのですが本当ですか? 2. 髪の毛をたたきつけるような力の強さで、シャンプーをされたのですが 力をいれてシャンプーすると髪にダメージになりませんか? 3. 美容師さんが爪と同じくらいの大きさの、厚みのある蝶のネイルストーン?をしていました。 頭に当たっていたかったです。 美容師さんはネイルストーンしてもいいんですか? 美容師あるあるなんでしょうか? 御詳しい方教えてください。
質問日時: 2021/03/05 10:25 質問者: たまそふと
解決済
1
0
-
解決済
2
0
-
解決済
4
0
-
初めて美容院でパーマをしようと思うのですが自分のしたいパーマの写真を見せれば良いのでしょうか?
初めて美容院でパーマをしようと思うのですが自分のしたいパーマの写真を見せれば良いのでしょうか?
質問日時: 2021/03/02 16:35 質問者: さなならやな
ベストアンサー
1
0
-
大した悩みではないんですが、 1万円で縮毛矯正+カットをするか、 3500円でカット+トリートメント
大した悩みではないんですが、 1万円で縮毛矯正+カットをするか、 3500円でカット+トリートメントをするか、 どちらにするか悩んでいます。 私は、ミディアムヘアーで髪の量が多くて、 傷んでいるせいか広がってしまいます。 アドバイスお願いします。
質問日時: 2021/02/28 22:08 質問者: manasachan
ベストアンサー
2
0
-
美容院で美容師さんとお話をするときにこれなら盛りあがる!って思う話題や内容を教えてください! 実体験
美容院で美容師さんとお話をするときにこれなら盛りあがる!って思う話題や内容を教えてください! 実体験でも全然かまいません。
質問日時: 2021/02/25 19:36 質問者: したむく
ベストアンサー
2
0
【職業・資格】に関するカテゴリ
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【美容師・理容師】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
美容室側から一方的にキャンセルさ...
-
質問です。 ホットペッパービューテ...
-
美容師さんとかってあまりイケメン...
-
美容院でスマホなどを見ないで美容...
-
男性に質問です。床屋(あるいは美...
-
美容師さんにお礼が言いたい。 担当...
-
ブスがオシャレな美容院に行くと、...
-
毎回坊っちゃん刈りにされます
-
1000円カットについて サイドはツー...
-
美容師さんにプレゼント渡してもいい?
-
今回また美容院予約変更はやばいで...
-
至急です!今日、美容室でカットと...
-
この画像のトメィトゥさんみたいな...
-
床屋と美容室について男性をカット...
-
メンズカットについて、剛毛、くせ...
-
美容師さんであまり話さない方がい...
-
新規オープンの美容室への開店祝い
-
美容室のひとって営業会話で、彼氏...
-
美容師のくせに、付け爪
-
床屋や美容室で松村邦洋みたいな髪...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
指名したのに
-
美容室側から一方的にキャンセルさ...
-
床屋と美容室について男性をカット...
-
美容院でスマホなどを見ないで美容...
-
美容室のひとって営業会話で、彼氏...
-
美容師さんにプレゼント渡してもいい?
-
質問です。 ホットペッパービューテ...
-
美容師さんとかってあまりイケメン...
-
今回また美容院予約変更はやばいで...
-
男性美容師に失礼なことを言われる...
-
ブスがオシャレな美容院に行くと、...
-
至急です!今日、美容室でカットと...
-
明日怒られるでしょうか? 前回美容...
-
美容師 dm見ない
-
美容師さんであまり話さない方がい...
-
美容師さんにお礼が言いたい。 担当...
-
カットだけで2時間かかる美容院って...
-
久しぶりに行った美容室での対応
-
毎回坊っちゃん刈りにされます
-
理容室、美容室、1000円カット、メ...
おすすめ情報