回答数
気になる
-
急いでいます!これはどこに電話をかけたらいんでしょうか。私の場合は親を緊急連絡先にしているんですけど
急いでいます!これはどこに電話をかけたらいんでしょうか。私の場合は親を緊急連絡先にしているんですけど。理解力がないので教えていただきたいです
質問日時: 2025/02/01 15:09 質問者: 。。大谷
回答受付中
3
0
-
社会人で自宅勉強している方に質問です 会社から帰宅後も集中力を持続させるコツを教えてください! また
社会人で自宅勉強している方に質問です 会社から帰宅後も集中力を持続させるコツを教えてください! また、少しでも学習時間を生み出すためにやっていることなどあれば教えてください(料理はせず、コンビニで済ますとか)
質問日時: 2025/01/31 23:43 質問者: sui80171
ベストアンサー
3
0
-
ポンプが水を吸い上げだしてからもサクションは真空状態なのですか? 汲み続けられるのはベルヌーイの定理
ポンプが水を吸い上げだしてからもサクションは真空状態なのですか? 汲み続けられるのはベルヌーイの定理が働いているからですか?
質問日時: 2025/01/30 22:52 質問者: あおいえあおい
ベストアンサー
1
0
-
ブレーカーの下の回路で漏電した場合、アースがあっても感電するんですか?
ブレーカーの下の回路で漏電した場合、アースがあっても感電するんですか?
質問日時: 2025/01/30 21:54 質問者: あおいえあおい
ベストアンサー
5
0
-
明日英検の合否出る日なんですけど怖すぎて寝れなそうです…対処法ありませんか( ; ; )
明日英検の合否出る日なんですけど怖すぎて寝れなそうです…対処法ありませんか( ; ; )
質問日時: 2025/01/30 21:06 質問者: yu_73495
解決済
1
0
-
学歴コンプレックスの人が自己啓発セミナーに通うのって
そんなお金あるなら根本の問題である高校(あるいは大学)行き直せよと思うんですが、どう思われますか? 学校自体が苦手なら、通信もありますよね。
質問日時: 2025/01/30 10:39 質問者: summer22
ベストアンサー
3
1
-
以下のような問題で、8/1が何曜日かどのように判断したらいいですか? ある水泳講演会が行われることに
以下のような問題で、8/1が何曜日かどのように判断したらいいですか? ある水泳講演会が行われることになり、当初の予定では8月の第1金曜日から始まり、日曜日を除く毎日で合計10日間実施することになっていました。ところが、インストラクターの都合で、本来なら講習4日目Tなる日が初日となったため、日曜日を除く毎日10日間行ったら終了日が8月16日となっていました。この8月16日の曜日として正しいものは、次のうちどれでしょうか? 1 火曜日 2 水曜日 3 木曜日 4 金曜日 5 土曜日
質問日時: 2025/01/29 22:47 質問者: ハルマジロ
解決済
1
0
-
横浜市の図書館ページの図書検索での書籍の検索方法についての質問です。タイトルに「父親」と「娘」の両方
横浜市の図書館ページの図書検索での書籍の検索方法についての質問です。タイトルに「父親」と「娘」の両方の単語が含まれている書籍を探したいのですが、図書の詳細検索で一番上を「タイトル」にし「父親」と入れて、「含む」、「かつ」にし、2番目も「タイトル」にし「娘」と入れ「含む」、「かつ」にして、検索ボタンを押しても一冊も表示されません。タイトルに「父親」と「娘」の両方が含まれる書籍は存在します。私のどこが間違っているますか?教えて下さい。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2025/01/27 02:01 質問者: lucifer23
ベストアンサー
6
0
-
高校生のうちに読んでおきたい本と買ってありますか? 何か勉強になる本やいい本を読みたいのですがなかな
高校生のうちに読んでおきたい本と買ってありますか? 何か勉強になる本やいい本を読みたいのですがなかなかどれがいいか分かりません。 面白い本ならスラスラ読めるのですが難しい本などは苦手です。
質問日時: 2025/01/26 20:07 質問者: あわやや
解決済
7
0
-
学校で先生に取り上げられた物を、 3/31までに、持ち主へと返還がされなかった場合、 4/1以降、生
学校で先生に取り上げられた物を、 3/31までに、持ち主へと返還がされなかった場合、 4/1以降、生徒が被害届を出しても、学校や先生は罪に問われないのですか。 物が持ち主に返って来なければ、勝手に誰の物になっているのでしょうか。 まさかとは思いますが、持ち主の承諾を得ずに、先生の物にしたり、学校の物にしたら、何の罪になりますか。 持ち主の承諾を得ずに、勝手に捨てたり廃棄したら、何の罪になりますか。 特に高額な物などは、返還されないとなると問題は顕在的になる傾向と思いますが、誰が罪に問われるのでしょうか。 3/31以後、学校に籍がなくなっても返還されないとなると、 3/31より前に、学校や先生は、生徒の所有物を取り上げて、時期が来ても返さずに、学校や自分の物にしていたり、勝手に処分していたら、罪に問われてもおかしくないと思いますが、いかがでしょうか。 取り上げられる物の金額の多い少ないに関わらず、罪に問われると思いますが、学校は、そこのところどう対処しているのでしょうか。
質問日時: 2025/01/24 21:06 質問者: QRコードはこちら
解決済
1
0
-
高校二年生、進路が決まりません。 そろそろ3年生になるし、進路が決まらないと勉強に力が入らないので決
高校二年生、進路が決まりません。 そろそろ3年生になるし、進路が決まらないと勉強に力が入らないので決めたいのですがなかなか決まりません。 進学をするか就職するかも決まりません。 看護系がいいかなとずっと思っていたのですが、気持ち的にも弱く、私には難しいかなと思ったし、看護師などに憧れはありますが本当にその仕事をしたいかが分かりません。 最近は社会福祉や栄養、健康などにも興味があります。 どのように進路は決めるといいのでしょうか。
質問日時: 2025/01/24 19:02 質問者: あわやや
回答受付中
4
1
-
人が捻くれるのって、育ってきた環境が大きいのでしょうか?
人が捻くれるのって、育ってきた環境が大きいのでしょうか?
質問日時: 2025/01/23 00:19 質問者: 経済的毒親持ちの専門学生-新規作り直した
ベストアンサー
7
0
-
人としての尊厳を踏みにじるブラック校則やブラック行事を考える校長に対しての憎しみの質問
人としての尊厳を踏みにじるブラック校則やブラック行事を考える校長を殺してやりたいと思いますか!
質問日時: 2025/01/21 19:02 質問者: セクシャルフェチ
解決済
6
0
-
ベストアンサー
3
0
-
体操服の半袖シャツ
体操服の半袖シャツの丈はなぜ丈が長いのですか。 また多くの学校では体操服をシャツインしなければならない校則がなぜあるのですか。
質問日時: 2025/01/19 18:02 質問者: 猫バナナ
解決済
2
0
-
超難題大学を卒業した方が必ずしも高IQとは限りませんよね?又は例外もありますよね? 何卒回答を宜しく
超難題大学を卒業した方が必ずしも高IQとは限りませんよね?又は例外もありますよね? 何卒回答を宜しくお願いします。
質問日時: 2025/01/17 19:35 質問者: ヒサメ覚醒ちいかわフラグ。
ベストアンサー
5
0
-
勉強が楽しいです。 勉強が楽しいと思う人ってどれくらいいるのでしょうか? 珍しいですか? 結果にはあ
勉強が楽しいです。 勉強が楽しいと思う人ってどれくらいいるのでしょうか? 珍しいですか? 結果にはあまり繋がりませんが…笑
質問日時: 2025/01/16 17:38 質問者: 997。。。
解決済
9
0
-
私の学校のとある科目は、授業中に習った内容の小テがその授業内にあります。(授業が60分の場合、50分
私の学校のとある科目は、授業中に習った内容の小テがその授業内にあります。(授業が60分の場合、50分授業して、残りの10分は、今の50分で習った内容の小テ) 小テストは、7問ほどです。 解答欄には記号ではなく、名称で書くことが殆どです。 名称が、どれも長くて、授業もしっかりと聞いて、たまには自分で分かるようメモもとっていますが、習った次の日に小テストするならまだしも、今、一気に押し込められた内容をすぐ小テストされても意味が無いと思います。 今、授業聞いてたら普通分かるよね?の範囲を超えています。先生が、その出来事に対してどのように説明したかならまだしも、名称を書くなんて、話を聞いてなくても、書ける人・短期記憶できる人が優遇されるだけです。 必死に覚えますが、その授業が凄くストレスです。 たかが授業でストレスを感じるぐらい気が弱いので、学校にも配慮してもらった事もあり、文句を言ったり、騒動を起こしたりは極力したくないので、何も言えません。 同じ環境の方いますか? 結局、対処法としては覚えるか諦めるしかないと思いますが、諦めず頑張りたい気持ちはあるので、コツとかあれば、教えてほしいです。
質問日時: 2025/01/15 19:51 質問者: 悩みもの
解決済
2
0
-
解決済
2
0
-
英語を話す事が出来ないなら
日本社会にはアニメ、ゲーム、漫画、コスプレ関連のビッグイベント(※)が多数あり外国人の参加者も沢山いるみたいですが…英語を話す事が出来ないならその類のイベントに参加する資格がないのは本当でしょうか? ※コミケやハロウィンイベントなどです。
質問日時: 2025/01/14 23:00 質問者: ttttx
解決済
1
0
-
同い年の友人に低学歴と馬鹿にされました(確かにそうですが) 私は私立高校出身(偏差値は45~55程度
同い年の友人に低学歴と馬鹿にされました(確かにそうですが) 私は私立高校出身(偏差値は45~55程度)ですが、県立高校卒の友人に「私立は学歴低い」と言ってきます(スルーしてるが相手がしつこい) 友人は特別支援学校出身です。 適当にスルーするが一番ですか? 後 特別支援学校に私立と県立ってあるんですか ※ちなみに専門卒です
質問日時: 2025/01/09 12:11 質問者: コルクミルク
解決済
5
1
-
Googleの検索候補で、「生徒指導 うざい」「学校 タバコ バレた」「生徒指導 くらった」等と言っ
Googleの検索候補で、「生徒指導 うざい」「学校 タバコ バレた」「生徒指導 くらった」等と言った検索候補は、大体学生が検索しているのでしょうか?
質問日時: 2025/01/08 20:02 質問者: けいぴょん。
解決済
1
0
-
生徒は校則守りなさいというのに先生は校則が無いからって子供のいる所でオシャレ?(ネイル、毛染めなど)
生徒は校則守りなさいというのに先生は校則が無いからって子供のいる所でオシャレ?(ネイル、毛染めなど)をするのはどう思いますか?
質問日時: 2025/01/08 17:51 質問者: aki0802
解決済
18
0
-
勉強、学問についての質問です。 成績が良い人は教科書とノートの学習はどのように行っている、いたのでし
勉強、学問についての質問です。 成績が良い人は教科書とノートの学習はどのように行っている、いたのでしょうか? 特に高校生は科目が多かったりして定期試験の2週間前から始めては間に合わず普段から勉強・復習が必要に感じます。 大学生でも同様に。 そこで暗記及びインプットはどうすれば良いでしょうか? (化学、生物、世界史を含めた暗記系、思考系科目で) 基本的にインプットしてから問題集やワークを普通の方、優秀な方は行っているのでしょうか? (紙に書くのもありますが中々覚えにくかったり忘れてしまったりで苦労した思い出があります) 今も一般教養や資格の勉強していますが、どう勉強したらいいか覚えられるのかという風にやり方がわからなくて悩んでおります。 というのも自分が学生時代や受験で教科書やノートをマスターするつもりで覚えようとしてもテストで点が取れませんでした。 長くはなりましたが歴史や化学の教科書の覚え方、出来れば現代文古文等、教科書を使う文章問題の勉強法についてご回答宜しくお願いいたします。
質問日時: 2025/01/05 10:00 質問者: lightwrite
解決済
3
0
-
解決済
3
1
-
ベストアンサー
5
0
-
学校に行ってクラスメイトや同じ部活の生徒などに会うのが嫌で、明日が不安で勉強に身が入りません。(人間
学校に行ってクラスメイトや同じ部活の生徒などに会うのが嫌で、明日が不安で勉強に身が入りません。(人間関係のせいで)冬休みで、部活もない時、不安がなかったため、勉強が楽しくできました。学校が始まっても勉強に身を入れるためにはどうすれば良いでしょうか?気軽に意見、共感などお願いします!
質問日時: 2025/01/03 22:20 質問者: 人生苦戦中高校生
解決済
4
0
-
書初めの半紙について
書き初めについて質問です。 書き初めを宿題でやっているのですが、練習用の半紙より滲んだりして書きづらいです。 練習用と清書用の髪の質って違ったりしてますか? また、清書のコツとかありますか?
質問日時: 2025/01/03 11:22 質問者: 1121v
ベストアンサー
2
0
-
教員の資格について
今まで学校で講師をしていましたが、この度来年度4/1〜の採用内定をいただきました。そのため、通信教育で免許を取得することになりました。 順調に行けば1月の単位認定試験を終えて3月末には単位が認定されるのですが「学力に関する証明」の申請期間が2月末までで、証明書の発行が3月末からとのことでした。教員免許状の申請に証明書が必須となるので発行が3月末とのことで困っています。 単位認定試験の合否は1月中にオンラインで出るとのことですがその画面は証明にはならないでしょうか? また認定試験を催している大学に問い合わせれば厚かましいのですが前倒しで仮の証明書等は発行していただけないものなのでしょうか? 調べても出てこず、問い合わせて解答を待てと言われればそれまでですが、あいにくの年末のタイミングなので解答がいつになるのかまだ分かりません。 こういった特例措置がある等をご存知の方がいましたら教えてほしいです。 長くなりましたが最後まで見ていただいてありがとうございます。 実際に体験をされた方、周りでそういうことがあった等、些細なことでもいいのでお手数ですが返信をくださいm(_ _)m
質問日時: 2024/12/30 20:24 質問者: CHiHO_KOSHi
解決済
3
0
-
端数は繰り上げにしておいてと言われたんですが、 例えば1200.09999に、なった場合は 1201
端数は繰り上げにしておいてと言われたんですが、 例えば1200.09999に、なった場合は 1201ですか?1200ですか? もしも、1200.9999なら1201 になるのは理解できます。
質問日時: 2024/12/27 10:54 質問者: ととままさん
ベストアンサー
10
0
-
勉強は役に立つのか?
社会人ですが過去に勉強したことが役に立ったかどうかを言われるとあんま自信ないです。 ほとんど役立たずで、一部は役に立ってるかも。ただし役に立ちそうになるまで時間が空きすぎてだいぶ忘れており本来は勉強しなおしが必要だがしなくても生きていけるので省いてる感じ。 役に立つか〇か×かでいうと大体〇なんでしょう。 そういうニュアンスで聞きたいのではなく、大部分は役に立つのか、大部分はごみなのか、役立つ割合はどのくらいなのかということです。 もち、自発的に勉強したものではなく大学までに学校で習ったことのお役立ち度です。 世の親たちが子供に勉強の大事さを訴えても説得力が欠ける原因は勉強役に立ったとしても企業内の企業機密の範囲内でおそらく役に立ってるので最後の活用の部分がよくわからんというのがあると思います。 ま、機密はしょうがないとして、役に立ってるのかは知りたいです。特にダイゴさんとかの専門家みたいなひとがどういってるのかとか知りたいです あと学校の勉強ってお役立ち度を定期的に再検証し学習内容変えてるんでしょうか?進化してますかね?
質問日時: 2024/12/26 20:57 質問者: linkshuu
ベストアンサー
13
2
-
質問です。 現在チャートをやってたのですが、 解説がおかしい気がします。 この画像の例題の(2)の問
質問です。 現在チャートをやってたのですが、 解説がおかしい気がします。 この画像の例題の(2)の問題についてなんですが、自分は16だと思ったのですが、答えは31でした。 解き方は同じなのですが、 赤線の所の 5!/2!1!2! でなぜ 5・4・3/2・1になるのでしょうか? 5!/2!1!2!の時点で30で、1/2をかけるので15、+1をすので、16じゃないんですか?
質問日時: 2024/12/25 20:11 質問者: 高校生だにょ
解決済
5
0
-
解決済
6
0
-
勉強計画
おはようございます。 寒い朝ですね。 私は、今、英語の勉強と生活心理学講座の勉強をしています。 どちらも今日はここまではやろうと思い実行しているのですが、 もっと具体的に計画を立てた方がいいでしょうか?
質問日時: 2024/12/25 04:42 質問者: ともこん
ベストアンサー
5
0
-
子供が勉強する場所として学校と塾の2つが何故有るのか不思議です。 特に義務教育を受けている年齢の子供
子供が勉強する場所として学校と塾の2つが何故有るのか不思議です。 特に義務教育を受けている年齢の子供であれば授業中に先生の話しをしっかりと聞き疑問があれば質問して授業中に理解し覚えれば敢えて塾に通わなくても良いと考えます。 授業中にその日の勉強内容を理解し覚えられいから塾に通うのは時間とお金の無駄遣いだと思います。授業中に勉強に集中できる訓練が必要なだけで塾は無駄と考えませか?如何でしょうか? 塾で復習でなく授業に集中できる方法を教え、訓練するのであれば納得感がありますが塾で何を学んでいるのでしょうか?
質問日時: 2024/12/20 06:13 質問者: やぎめい
ベストアンサー
13
1
-
分数や少数点の計算が出来ないまま大人になった人いますか?
子供は全く分かってませんが、このまま大人になって大丈夫ですか? 受験はしません。 大学受験はしたいですが、文系で良いですが、分数や少数点の計算ありましたでしょうか?私はセンター試験マークシートだったので、もう忘れてしまいました。 今も適当に丸して国立大学行けますか? いくら教えても分からない、しまいには、一桁の足し算引き算まで間違い出す始末。 もう障害があるんじゃないかと思うくらいです。 大きくなって、分数や、少数点の計算出来ずに子供育てられますか?
質問日時: 2024/12/19 23:41 質問者: Yahoo嫌い
解決済
7
0
-
○○駅から○分ほど歩いたところに「寺が立っている/ある」という文を書きたいのですが 寺が立っている\
○○駅から○分ほど歩いたところに「寺が立っている/ある」という文を書きたいのですが 寺が立っている\あるとあう他の言い換えはありませんか? 調べてみたのですがしっくりこなくて先輩型、教えて頂きたいです。
質問日時: 2024/12/19 14:39 質問者: うらげうるふ
解決済
3
0
-
○○駅から○分ほど歩いたところに「寺が立っている/ある」という文を書きたいのですが 寺が立っている\
○○駅から○分ほど歩いたところに「寺が立っている/ある」という文を書きたいのですが 寺が立っている\あるとあう他の言い換えはありませんか? 調べてみたのですがしっくりこなくて先輩型、教えて頂きたいです。
質問日時: 2024/12/19 14:35 質問者: うらげうるふ
解決済
1
0
-
解決済
2
0
-
◦単語帳を予備校で友人が貸してくれたんですがペンで汚してしまったので、新しいのを買い替えて古いのは自
◦単語帳を予備校で友人が貸してくれたんですがペンで汚してしまったので、新しいのを買い替えて古いのは自分が引き取り、新しいのを返しました。 ◦バンドを組んでて、メンバーにキーボードの乾電池を借りたんですが、それを返し忘れて、後で古いのは自分が引き取り、新しいのを渡しました。 (過去に教科書借りて、間違えて線引いてしまったいう人いました。) これらの対応でよかったでしょうか?物の貸し借りは怖いですね。
質問日時: 2024/12/16 11:29 質問者: まいこさん_2975
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
5
1
-
学生時代、 【男女一緒】 私は小学4年生始まりから中学2年の1学期まで 女の子をキモがられていました
学生時代、 【男女一緒】 私は小学4年生始まりから中学2年の1学期まで 女の子をキモがられていました。 何故だが分かりません。しかも何もしていません。 ただ、中学2年生の1学期までテストや成績がビリから1番目から5番目(211人中206位から211位)でした。 一体、何が原因だったのでしょうか? 中学2年の2学期から男子中学校に転入したぐらいです。 【男子のみ】 中学3年の最後の期末テストでは学年4位(148人中4位)! 偏差値51の男子高校3年間のテストでは、学年1位から3位(152人中1位から3位)! 【男女一緒】 明治大学に入学した以来、趣味のことを勉強し始めた!成績やテストのことは忘れたが、ビリや下ではなかったです。
質問日時: 2024/12/15 12:01 質問者: ナランハ
ベストアンサー
2
0
-
修学旅行に行かない場合、学校で勉強
不登校気味の子供が、3泊4日の修学旅行(研修旅行)に行きません。人との交流がしんどいからです。 行かない生徒は、修学旅行期間中、一つの教室に集まり、午前中のみ自己学習せよとのことです。 修学旅行の内容は、食べ歩き、遊園地など遊びの要素もあるようです。 修学旅行に行きたくても、人との交流が苦手、経済的理由などにより行けない生徒もいます。 教室に集まって、自己学習って、みなさんどう思いますか? 不登校気味、経済的理由で行けない子供たちが集まり、顔を合わせると、誰が行かなかったのか分かるし、気まずくないですか? 他のみんなは、楽しく修学旅行に行ってるのに(遊んでいるのに)、行かない生徒は、勉強。 可哀想に思ってしまいます。みなさん、どう思われますか? ちなみに修学旅行は、単位に入るのですか? 行かない生徒が、学校での自己学習に参加しない場合、単位がもらえなくなりますか?もちろん、出欠に関係してきて、欠席になるんですよね? お詳しい方に教えて頂きたいです。
質問日時: 2024/12/11 20:49 質問者: LC123
解決済
9
0
-
私の過去の中学時代の成績表の一部です。 ●女性あり(共学)の学校 5教科の合計点数71点 国語 11
私の過去の中学時代の成績表の一部です。 ●女性あり(共学)の学校 5教科の合計点数71点 国語 11点 → 成績 1 社会 8点 → 成績 1 数学 25点 → 成績 2 理科 17点 → 成績 1 英語 10点 → 成績 1 技術と家庭 2点と13点 → 成績 1と2 保健・体育 26点 → 成績 2 ※技術と家庭は50点満点中 ●女性なし(男子校)の学校 5教科の合計点数471点 国語 92 → 成績 5 社会 88 → 成績 4 数学 99 → 成績 5 理科 98 → 成績 5 外国語 93 → 成績 5 技術と家庭 46点と50点 → 成績 5と5 保健・体育 98点 → 成績 5 これって何が違うのでしょうか?暗記系が苦手だったが頑張った方です。
質問日時: 2024/12/11 16:53 質問者: ナランハ
ベストアンサー
3
0
-
楽をして、学力や学歴、良頭脳は上がらないという認識でいいでしょうか?
楽をして、学力や学歴、良頭脳は上がらないという認識でいいでしょうか?
質問日時: 2024/12/11 05:59 質問者: ひろし3
ベストアンサー
5
0
-
理系大学生です。私には友達がほとんどいません。 友達が同クラスに1人いますがその子以外話せる人はいま
理系大学生です。私には友達がほとんどいません。 友達が同クラスに1人いますがその子以外話せる人はいません。その友達が単位を落としている授業は私1人で受けているのですが、周りはみんなグループで受けていてたまに私って浮いているのかなって思います。 少人数クラスのため余計考えてしまいます。
質問日時: 2024/12/11 00:14 質問者: mwn_48
解決済
6
0
-
オール10
おはようございます。 質問タイトルのオール10ですが成績です。 私は、中学の時主要5教科はオール10でした。 体育と美術だけは違いましたが。 懐かしいものです。 高校は地元で1番の進学校に行きましたが、そこでついて行けなくなりましたね。 大学にも行きましたがぼちぼちでした。 成績ってやはり重要ですかね?
質問日時: 2024/12/10 05:49 質問者: ともこん
ベストアンサー
4
0
-
旧制高校の進学率は男性同級生のうち、0.5%とめちゃくちゃ低い! けど、みな学校内が男性だったら、自
旧制高校の進学率は男性同級生のうち、0.5%とめちゃくちゃ低い! けど、みな学校内が男性だったら、自分はその学校に入れそう!だと思いませんか? 「可愛い女の子(シャンなメッチェン)は大敵!!留年(ドッペる)にならんよう、あまり可愛い女の子を見ない方が良いぞ!」 と祖父に教わったことがあります。 私も実感した感じです。
質問日時: 2024/12/10 02:37 質問者: ナランハ
ベストアンサー
2
0
-
横幅28センチ、高さ40センチ、マチ15センチのリュックが何リットルの容量か計算するためには、どうい
横幅28センチ、高さ40センチ、マチ15センチのリュックが何リットルの容量か計算するためには、どういう計算式で答えを出せばいいか教えてください。
質問日時: 2024/12/08 15:34 質問者: tmy_7
ベストアンサー
2
0
-
やっぱり世の中って学生時代勉強して少しでも良い学校に行って、バイトにサークルやってコミュ力も鍛えて卒
やっぱり世の中って学生時代勉強して少しでも良い学校に行って、バイトにサークルやってコミュ力も鍛えて卒業したら良い会社に就職してそこで必要な資格など取得して現場でバリバリ専門知識を役立てる。これが一般的な感じですか? いまの国家資格ブームとかって異常? と、いうか私が国家資格に興味あるから受けてる人多いなおーと勝手に思ってるだけで別にそんなに多くないですか?コロナで自宅筋トレや楽器が流行っても一年続いてる人って1割足らず…勉強はじめた、始めようとしてる人は多くても挫折者もはなりいる?
質問日時: 2024/12/07 10:12 質問者: 寝違えた
解決済
1
0
【学校・勉強】に関するカテゴリ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【その他(学校・勉強)】に関するコラム/記事
-
「学校に行かない」選択肢はアリ?オンライン授業のメリットや学校が持つ機能とは
インターネットの普及や新型コロナウイルスの流行などをきっかけに、学び方の選択肢が増えた昨今。子どもによい教育を受けさせたいという風潮が過熱し、受験が低年齢化しているそうだ。一方で、子どもの不登校は増加...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
10Mビット/秒の回線を用いて100Mバ...
-
急いでいます!これはどこに電話を...
-
修学旅行に行かない場合、学校で勉強
-
社会人で自宅勉強している方に質問...
-
高校二年生、進路が決まりません。 ...
-
学校の教務主任とか学年主任とか生...
-
ポンプが水を吸い上げだしてからも...
-
学歴コンプレックスの人が自己啓発...
-
勉強の集中力が続かない時どうすれ...
-
超難題大学を卒業した方が必ずしも...
-
青チャートを配ってくれる学校は進...
-
毎日正午に、日本からオーストラリ...
-
夜の中学校(校舎内ではなく、中庭や...
-
【至急】
-
ブレーカーの下の回路で漏電した場...
-
明日英検の合否出る日なんですけど...
-
以下のような問題で、8/1が何曜日...
-
横浜市の図書館ページの図書検索で...
-
勉強は役に立つのか?
-
少子化が進んでも、3年間も部員に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
10Mビット/秒の回線を用いて100Mバ...
-
生徒は校則守りなさいというのに先...
-
修学旅行に行かない場合、学校で勉強
-
勉強が楽しいです。 勉強が楽しいと...
-
べき乗です。 3の4乗のやり方を教え...
-
超難題大学を卒業した方が必ずしも...
-
勉強、学問についての質問です。 成...
-
夜の中学校(校舎内ではなく、中庭や...
-
Googleの検索候補で、「生徒指導 う...
-
通知簿成績の1を消して全部0にして...
-
横浜市の図書館ページの図書検索で...
-
人が捻くれるのって、育ってきた環...
-
計算力
-
高校生のうちに読んでおきたい本と...
-
人としての尊厳を踏みにじるブラッ...
-
端数は繰り上げにしておいてと言わ...
-
私の学校のとある科目は、授業中に...
-
なぜ生徒指導の先生って嫌われるの...
-
書初めの半紙について
-
体操服の半袖シャツ
おすすめ情報