回答数
気になる
-
市税の差し押さえについて
本日、市役所から市税の滞納のため、財産調査を進めている旨の通知がきました。 本税は支払っており、残りはほぼ延滞金なので、忘れていました。 急ぎで支払いますが、すぐに全額支払える金額ではありません。 財産調査とは、すぐに勤務先に連絡がいくのでしょうか。 勤務先への連絡は避けたいです。 教えてください!
質問日時: 2018/08/15 23:31 質問者: りぃさ
解決済
6
0
-
解決済
3
0
-
明日、司法書士同席で残りの土地購入代金全額を支払います。明日の取引のタイミングで私が土地を所有するこ
明日、司法書士同席で残りの土地購入代金全額を支払います。明日の取引のタイミングで私が土地を所有することを証明する登記簿謄本はもらえるものでしょうか? 領収書はもらえると思うのですが支払ったお金に相当する土地の権利書的なものがないと不安です。このような取引は初めてになり注意点を含めコメントをお願いします。よろしくお願い致します‼
質問日時: 2018/08/09 12:41 質問者: けんken
解決済
4
1
-
二重整形をしようと考えています。 まだ未成年ですか。 20万近くするので分割にしたいのですが、私の親
二重整形をしようと考えています。 まだ未成年ですか。 20万近くするので分割にしたいのですが、私の親が持っているクレジットカードでは一括払いしか取り扱いできないと書いてありました。 クリニックで一括払いにした後、カード会社に連絡して分割にすることはできますか?
質問日時: 2018/08/08 11:24 質問者: きりんびーる
ベストアンサー
2
0
-
20m×20mの土地を買った場合、土地にかかる税金の種類と一年でだいたいどのくらいのお金がかかるのか
20m×20mの土地を買った場合、土地にかかる税金の種類と一年でだいたいどのくらいのお金がかかるのか教えてください。
質問日時: 2018/08/07 19:03 質問者: イタリアおじさん
ベストアンサー
1
0
-
本日開業届と青色申告の書類を管轄税務署に提出したのですが、この後やるべき手続きはなにかありますでしょ
本日開業届と青色申告の書類を管轄税務署に提出したのですが、この後やるべき手続きはなにかありますでしょうか、よろしくお願いします。
質問日時: 2018/08/07 16:09 質問者: emmmmma
ベストアンサー
2
0
-
個人的な金銭の貸し借りにも5万円を超えると、印紙を貼らなければなりませんか、
個人的な金銭の貸し借りにも5万円を超えると、印紙を貼らなければなりませんか、
質問日時: 2018/07/29 02:17 質問者: 汗疹治療薬
ベストアンサー
4
0
-
土地、家屋の、簡単売買契約書を作るにはどうすれば良いのでしょうか。
土地、家屋の、簡単売買契約書を作るにはどうすれば良いのでしょうか。
質問日時: 2018/07/25 13:07 質問者: sevunbi
ベストアンサー
2
0
-
両親からお金を借りる手続きについて確認、質問させて下さい。
両親からお金を借りる手続きについて確認、質問させて下さい。 両親の資産が5億円あり、年率10%で運用しています。(バークシャー株やSP500の実績利回り) 平均寿命になる25年後には50億円程度になる見込みです。(両親は節約家なので、おそらく保有資産を使うことはないと思われます。) 私としては、相続税を払うのが勿体無いので、金銭消費賃借契約を結ぶことで両親からお金を借りて資産運用し、私の口座でお金を増やしたいと思っており、両親からも許可を得ています。 税理士に確認を取り、金銭消費賃借契約の書類に5億円に対する収入印紙10万円分を貼り、お金を受け取るように言われました。 そこで確認、質問させて下さい。 ・無利息でも大丈夫と言われましたが、本当にそうでしょうか? ・両親が将来亡くなった時は、お金の返却はどのようになるでしょうか? ・収入印紙なしでの契約は不可能でしょうか? ・より良い方法はないでしょうか? よろしくお願いします。
質問日時: 2018/07/25 10:07 質問者: pojken
解決済
6
0
-
領収書の取り扱いについて
領収書についての質問です。 ちなみに当方は小さな会社を経営しております。 この度、新しい商材を検討するために20年来の知り合いの外国人にインドネシア・韓国等々で本格的に動いてもらうための活動費として100万円を来日した際に現金を渡しました。その時はバタバタしていて単に渡したのみでしたが、決算が近づいてきて、その名目や領収書をどうするかという至って初歩的な問題が発生致しました。 そこで、 ①当方からの発注書の作成の必要性の有無、またそれは日本語表記にする必要があるか ②現金受領の証が必要となるわけですが、いわゆる領収書はどのようなものを作成する必要がありますか?(たとえば、日本の領収書に彼らの会社名等のスタンプを押させて、ほぼ日本形式にするのか) または彼らから、サイン入りのReceipt書類を作成させればいいのか 等々をどうすべきか知りたく宜しくお願い致します。 ちなみに当人に相談したところ、今月末にも再度来日の際に当方の要望に応じた形で行いますとの返事は貰っています。 さらに、活動はほぼ上記であげた国で行ってもらうのですが、消費税の扱いもできましたら教えて頂きたくお願い致します
質問日時: 2018/07/22 03:18 質問者: noritetsu3
解決済
3
0
-
わかる方回答お願いします。 自分が支払った品物なのに他の人の名前で領収書をもらうのは違法ですか。 領
わかる方回答お願いします。 自分が支払った品物なのに他の人の名前で領収書をもらうのは違法ですか。 領収書はそのひとがその品物を払ったことを認めますという意味なんでしょうか?
質問日時: 2018/07/21 17:44 質問者: みんみん2
ベストアンサー
7
1
-
ベストアンサー
6
0
-
金の買い取りについて
父の遺品の金ネックレスがあります。 いくらで買取りして頂けますか? 一番高値で買い取っていただけるところにと考えています。
質問日時: 2018/07/18 08:37 質問者: mayseventeen
解決済
5
0
-
固定資産評価額が1000万程の田舎の土地を6分の5所有しております。残りの6分の1所有している親族に
固定資産評価額が1000万程の田舎の土地を6分の5所有しております。残りの6分の1所有している親族に譲渡したいと考えております。親族との関係は良くないので、贈与してしまうのは、不満です。相手には贈与税が200万かかるようです。 ただであげるのは、嫌なので売りたいのですが、売買価格は、この場合いくらにすればいいですか?なるべく安くして、早く譲渡したいです。高ければ、相手も買うことをためらうでしょうから。 路線価倍率は1.1となってます。 田舎なので、
質問日時: 2018/07/12 01:01 質問者: yumeno1960
ベストアンサー
3
0
-
山林の相続で困ってます
私は在米40年のアメリカ国籍を持つ日本人です。父の死去に伴い相続人の公正証証書に私の名前がありそれを放棄したいと言ったら養子に行ったら3番目の兄が名乗りでました。兄弟が多いので同意を取り付けるのは難しいというのでとりあえず私の名義にしてからうつそうと言うのですがそんなに簡単に出来るのですか? もし名義を入れた後ややはり駄目と言った場合名前が残り税金に追われるような事にならないかと心配してます。過疎が進み売ることが出来るような所ではありません兄弟5人妹除き全員男です基本的に誰も責任は取りたくないがふるさとは残したいという思いですね。私は日本の事は分りませんいい知恵があれば教えて頂けたらと思ってます。土地は山林です。
質問日時: 2018/07/11 02:19 質問者: ジェームズ2世
解決済
5
1
-
解決済
2
0
-
競売不動産の共有持分(建物4分の1だけ)物件を落札した場合について
競売物件の購入を考えているのですが、土地は全て競売にかかっているのですが、建物だけ4分の1共有持分として競売にかかっております。 その物件は夫婦で所有していたのですが、妻(持分4分の1)がなくなり8分の1づつ子供2人に相続して夫とその子供と2人で占有しております。 こういった物件を落札した場合の流れとしてはやはり建物の4分の1持分を買い取る方向で話しを進めていくのが通例なのでしょうか?
質問日時: 2018/07/07 11:46 質問者: dee4104
ベストアンサー
1
0
-
兄と母親が使い込んだ我が家の共同財産は取り返し出来るのか?
我が家では父が他界した後「遺産分割協議書」に誰も判子を押さなくその父の土地が現在ある。昔は(父の時代)は農家をしていたが現在は父名義の土地と其の周りの土地が国(千葉県)に取られる。つまり国が土地所有者から土地を借りるという形でレンタル料を土地所有者に毎年払うという契約になる。そのエリアは人口増加の為に(東京に近い為に)住宅、学校、道路、公園その他が必要になり東急不動産が開発をして現在3千500戸の家が立ち並ぶ。レンタル料は平成元年から我が家(土地所有者全員に)に払われて来た。最初の20年位は母が全部受取りその金を使用して来たらしい、しかし兄貴がその金を母が自由に使い込んでいる事に対して不満を持ちこれから俺が管理すると。するとその兄貴もその金(国から支給されるレンタル料)を自分で使い込み(込んでしまう¥)。本来なら「母に半分、残りの半分は子供4人に」別けるべきだが兄貴はそれをしないで全部自分の物にする。妹と弟が俺達にも別けてくれと言っても何らかの理由をつけて別けてくれないので妹、弟はもうこんな兄貴とはやって行けないといい兄貴との関係を切る。私は今まで父の土地から毎年「レンタル料」が我が家に下がるとは知らなかつた。知ったのは2年前。私達「(次男(私)、妹、三男」は合法的にその金を別けてもらう権利がある。なぜならそれは父名義の土地だから。法律では父の財産は「母が半分、残りの半分は子供で別ける」となっているから。私は平成元年から今日までの分の配当金を受け取る権利がある。 私個人の気持ちは「母親が使用していたのだから仕方ないと許せる気持ちがあるが私の妻はいつまで親子気分ではいけない、もう皆成長し結婚し妻子(又は旦那がいる身分)がいる立場の人間よ、合法的にもらえる権利のある金なら取り戻しなさいと。もし兄貴と母にこの事を話しても払わない場合は訴訟を起こすしかないが。
質問日時: 2018/07/04 12:33 質問者: Johniuchi
ベストアンサー
2
0
-
生活保護申請の相談段階の際、どこまで正直に?
お世話になります 両親共に入院で 私自身の生活が立ち行かなくなりつつあり まず相談に行こうと思っております その際 親の資産等について どこまで(バカ)正直に洗いざらい話す必要があるのでしょう? 話さなくてはならない?のでしょう…? というのは 父親が 畑を数人に貸しています その貸し賃を 毎年暮れに その人らの代表の人が我が家に納めに来ます (去年迄 両親が応対しておりました) その収入分を 両親は税金申告しておりません (申告してない、その事実を最近知りました) そういうのは 知らなかった事 として 伏せておいて良いものでしょうか (今年末から私が その人らの応対をする事になるので 知らなかった は通らない事ではあるのですが) …どこにあるか不明な実印 とやらも どうやって探し出せば良いのか途方にくれてます (廃墟と化した 父の実家があり その分の固定資産税の請求が届きます 父は 8年ほど前にパーキンソン病を発症し 数ヶ月前に入院、現在も入院中 印鑑のありかは 父のみぞ知る 状態 …聞き出そうにも本人は それに対応出来る状態ではなく 今までも そういうので散々親子ゲンカを繰り広げてきました その度 俺に死に支度をしろというのか‼︎ と 身辺整理は結局何一つやらず 今に至ってます) 質問は 2点 生活保護申請 相談の際 状況説明を どこまでどう話せば良いのか 実印 というのは 「在りかがわかりません」 で 手続き(土地を手放す等の)は 進行出来るのか どなたか お知恵をお貸しください
質問日時: 2018/06/27 17:06 質問者: jjjasumin
解決済
6
0
-
引っ越し後の車関係
本日引っ越しをしたのですが 分からないことが1つあります。 免許書の住所変更はしたのですが 車の保険やローンがある場合、 各会社に連絡をいれると思いますが 恥ずかしながら そのあと、どうしたらいいか分かりません(TT) また警察署でなにか手続きありますか..? 車検書(旧実家の住所)と現住所など 違うと大きな問題になりますか(TT)? それと今後車検等を受ける際、 購入した所、いつもお世話になっている所(少し遠いですが)でまた受け入れて貰えるのでしょうか(TT)(TT)
質問日時: 2018/06/21 18:24 質問者: mmm8282
解決済
1
0
-
不要になった収入印紙を買い取る場合
経理をしています。 個人で購入した収入印紙(200円)を、会社で買い取ってもらいたいと言われました。 以前、400円印紙が必要なので買いたいと会社の人に言われ、売ったことがあります。 もちろん会社にちゃんと伝票を提出してます。 なので、逆に買い取ることも大丈夫かな、と思うのですが・・・。 個人での印紙売買は法的に問題があるのかお聞きしたいです。 ちなみに領収書などもありません。必要であれば書いて渡しますがそこまで必要なのかも謎でして・・・。 どなたか詳しい方、教えてください。
質問日時: 2018/06/20 09:27 質問者: rannmaruくん
ベストアンサー
4
1
-
スルガ銀行セブン銀行ATM手数料
セブンイレブンに設置のATMでスルガ銀行の口座から現金を引き出した場合、手数料はかかりますか。 かかる場合、いくらかかりますか。
質問日時: 2018/06/17 23:17 質問者: たま7258
ベストアンサー
1
0
-
カードの支払いについて
amazonなどでカードで買い物をした場合、例えば1000円購入した場合1000円落とされるのは判りますが、 カードの番号はすでに通知していますので、悪い人に当れば勝手に5000円引き落とすことは出来るのでしょうか、それともこちらがネット等でなにかを購入した場合のみにしか引き落とせないシステムになっているのでしょうか
質問日時: 2018/06/15 22:32 質問者: naranoneko
ベストアンサー
6
0
-
一千万円の公的な収入がありました。
公共事業の土地等の保証金ではありません。 当然確定申告はします。 私は〇〇県〇〇市の市民です。住民票も同市にあります。 この場合の税金ですが 1)「どこ」と「どこ」に税金を納めないといけないのでしょうか? 2)納税額も知りたいです。 よろしくお願いします。
質問日時: 2018/06/15 07:20 質問者: nattukamu2
解決済
7
1
-
不動産売買の税金のことで教えて下さい。 自宅の売却の契約が今年の4月末に出来ました。先方の事情で明け
不動産売買の税金のことで教えて下さい。 自宅の売却の契約が今年の4月末に出来ました。先方の事情で明け渡しは2020年3月末です。 ここで、手付金を1割600万円頂いたのですが、2019年3月に確定申告の必要があるのでしょうか? 手付金の一時所得はあったとはいえ、売買の取引は出来ていないので、税金の対象にならない様に思いますが、詳しい方教えて下さい。 併せて、もし途中で先方が気が変わって売買までいかずに、手付金を倍返ししたとしたら、その時は一時所得として申告しないといけないのでしょうか? 宜しくお願い致します。
質問日時: 2018/06/14 18:56 質問者: Haruo002
ベストアンサー
1
2
-
ベストアンサー
5
0
-
解決済
1
0
-
公共料金の証明できるものが必要なのですが、 おもに、何が対象になるんですか? ガスの領収書も対象外で
公共料金の証明できるものが必要なのですが、 おもに、何が対象になるんですか? ガスの領収書も対象外で、他に何があるのか分からないのですが。
質問日時: 2018/06/10 15:18 質問者: わやわさバーグ
解決済
10
1
-
奨学金の返還誓約書でハンコ押すところで めっちゃインクつけすぎて こうなっちゃったんですけど、 だめ
奨学金の返還誓約書でハンコ押すところで めっちゃインクつけすぎて こうなっちゃったんですけど、 だめですかね、、?泣
質問日時: 2018/06/09 21:04 質問者: すしろーすしろー
ベストアンサー
3
0
-
雇用保険にずっと入っていなかった会社が入る場合について
雇用保険について伺います。 1.雇用保険にずっと入っていない会社が雇用保険に入る(もちろん労働保険にも)として、賃金台帳、出勤簿はいつからの物を提出するのでしょうか。時効が2年なので、2年超勤めている社員でも2年分でよいのでしょうか。もちろん雇用保険料は天引きされていません。 2.社員への通勤手当が半年に1回(定期代)の場合、一月の報酬には定期代を6で割った金額を入れればいいのでしょうか。 知人に聞かれたのですが調べてもよくわからず・・・。詳しい方、ご教授の程よろしくお願いします。
質問日時: 2018/06/07 17:49 質問者: guinet
解決済
5
0
-
教えて下さい 差押えされているマンションがあり(残債あり) 遅延していた税金を一括で支払った場合には
教えて下さい 差押えされているマンションがあり(残債あり) 遅延していた税金を一括で支払った場合には、残債ありのマンションでも売りに出す事はできるんですか?
質問日時: 2018/06/04 02:05 質問者: yako910
ベストアンサー
3
0
-
友達の車屋に軽四を売ります。 領収書を持ってきてと言われました。 金額は7万です。 印紙は必要ですか
友達の車屋に軽四を売ります。 領収書を持ってきてと言われました。 金額は7万です。 印紙は必要ですか? 個人売買には必要ないと書いてあるのを見ましたが、相手が車屋だとどうでしょうか?又印紙はこちらが貼るべきですか?
質問日時: 2018/06/02 07:35 質問者: ひまわり好き
ベストアンサー
4
0
-
宝くじの事業は怪しくないですかね?
宝くじの売り上げが落ちていますね、当選数どうり支払されているか不信です。 ダミーの数を計算に入れて支払≒収入なんて事は有りませんかね? 売り上げが何処まで落ちれば収支が取れなくなるのかな?
質問日時: 2018/06/01 23:31 質問者: 敬天愛土
解決済
1
0
-
計画書の種類について教えてください。
ビジネスローンからの借り入れを考えており、事業計画書の作成をしようと思います。 事業計画書のことを調べるうちに、計画書の種類について複数あるので違いについて教えてください。 ①事業計画書 ②借入計画書 ③創業計画書 上記の3つの違いがイマイチわからないので、わかる方はご教示お願い致します。
質問日時: 2018/05/25 13:34 質問者: 健犬
解決済
1
0
-
取引履歴が平成5年まで取れると言った銀行があったのですが…それは間違いなく取引履歴なのでしょうか?
取引履歴が平成5年まで取れると言った銀行があったのですが…それは間違いなく取引履歴なのでしょうか? 前回の質問時取れても10年間までと聞いたもので…
質問日時: 2018/05/19 00:28 質問者: タロ丸
ベストアンサー
4
0
-
納品書、請求書、領収書について
小物の卸業を初たばかりで分からないので、教えて下さい。 納品書、請求書、領収書に押す判子は全て社印ですか?
質問日時: 2018/05/17 10:28 質問者: hito0912
解決済
3
0
-
解決済
5
0
-
解決済
2
0
-
未成年の息子が楽天カードを作成したいと。もちろん社会人として働いています。 未成年者なので、親の同意
未成年の息子が楽天カードを作成したいと。もちろん社会人として働いています。 未成年者なので、親の同意がいると思うのですが、保護者は何を聞かれるのでしょうか?まだ、どんな質問をされるのでしょうか? 楽天カード作成された方居られましたら教えて下さい。
質問日時: 2018/05/08 20:07 質問者: りーゆー
解決済
3
0
-
車の個人売買で売った相手が名義変更してくれない
今日、納税通知書がきて車を売った相手が名義変更していないことがわかりました。 息子の知り合いで、今は連絡がとれないようです。 使用者は息子でしたが、名義は父親になっていました。 どうしたら来年から税金を払わなくてよくなりますか?
質問日時: 2018/05/07 16:21 質問者: kaeru4012001
ベストアンサー
4
0
-
注文請書に収入印紙を2枚
注文金額が400万円の請書があります。 2千円の収入印紙を貼る必要があるのですが、1千円の印紙を2枚でも大丈夫でしょうか? ちなみに、印紙を貼る囲み?(点線で四角に囲ってるやつです)は1枚分しかありません。 この囲みは無視して2枚貼っても大丈夫でしょうか。 領収書はOKとの回答を見たのですが、請書でも大丈夫かなと思いまして。 どなたか詳しい方、ご回答いただければと思います。
質問日時: 2018/05/07 14:16 質問者: はんどくりーむ
ベストアンサー
5
0
-
年度をまたぐ修正(賃借料からリース資産へ)の方法
経理を初めてまだ1年程度しか経験がなく、解決方法がわからないので質問させてください。 社会福祉法人の会計で、今まで賃借料で仕訳をしてきた(私の前任のときから)車輌等において、300万円を超えるものはリース資産に変更しなければならないと会計監査人から指摘を受け、修正を試みているのですが、2015年までさかのぼって仕訳を修正しなければなりません。 今年度から支払いが発生したリースについては計上及び修正をしたのですが、前年度以前から支払っている賃借料をリース資産に科目を変更する際の仕訳を教えていただきたいです。 (ただ単に賃借帳⇒リース資産に変更して、決算時の賃借料がマイナスになるのはよろしくないと私は思うのですが、それも含めてご返納いただければ、、、、) あと計上の金額ですが、私は支払い総額をリース資産として計上するものだと思っていたのですが、指摘された時点(29年度決算時)からの残額をリース資産にすればいいという意見を言われたりして、何が正しいのか分かりません。 拙い文章で申し訳ないですが、知識がないため、教えていただければ幸いです。 よろしくお願いします。
質問日時: 2018/05/07 11:02 質問者: 見習い経理
解決済
1
0
-
確定申告で分譲マンション減価償却費にちて
先日来 このコーナーで 減価償却費算出に関して 多々ご教授頂き、少し理解ができたので、 地区管轄の納税事務所に、今の自分の知識を確認すべく電話をしました。 電話するに当たり 今までこのコーナーで教えていただいた内容をもとに、各数値 をしっかり準備も したうえで電話。 少々 ドキドキ。 でも 結果 あまりにも簡単な 回答 で「あ そうですか わかりました」「ありがとうございました」と 電話終了。でも なぜか 納得できないというか 理解できないというか です。 そこで 会話内容を以下 に記します。アドバイスというかご指導というかを お願いします。 税務署担当者 マンションはいつ購入したか 私 平成15年2月5日 登記申請 税務署担当者 いくらで購入 私 税込30.800.000 内消費税810.000 税務担当者 賃貸開始はいつから 私 本年3月15日 主な会話 質問 は以上でした 次に 減価償却費 計算の 説明を受けました 家屋部額=全消費税 / 0.005 + 全消費税 810.000 / 0.005 + 810.000 = 17.010.000 減価償却費 =家屋部額 * 0.022 17.010.000 *0.022 = 37.4200 以上です。 税務署担当の方は丁寧な対応でした。 でも失礼ながらなんか納得できなくて。 私の 電話冒頭の質問の仕方が悪かったのかもしれませんが。 上記ご確認 回答 お願いします。 もし あっていたら 税務署の担当者の方 ごめんなさい。
質問日時: 2018/05/06 16:34 質問者: tutudesu
ベストアンサー
2
0
-
賃貸分譲マンション確定申告経費に関して
教えてください。 今年3月15日付けで 所有分譲マンション(部屋)を賃貸に提供開始しました。 質問1 固定資産税は経費扱いできますか。可能であればその額面は今年4月に送付された通知書でよいのでしょうか。またその額は所有(部屋)マンションにかかる全額 それとも土地を除くですか。 質問2 来年3月 初の不動産所得に関する確定申告です。そこで減価償却の計算で質問です。 平成15年新築物件購入。土地 建物の区別金額調べましたが不明。 ネットなど自分なりにしらべましたが、確定申告通知書で分配可能らしきないようを見ましたが、 いまいち理解できませんでした。 その辺 ご教授ください。
質問日時: 2018/05/03 08:54 質問者: tutudesu
ベストアンサー
2
0
-
支払い時の領収書と前受金の領収書
領収書の金額について質問です。 10万円の商品を購入したときに前受金として3万円を支払い、3万円の領収書をいただきました。 先日商品が入荷したため残金7万円を支払いました。そのときに頂いた領収書の金額には10万円 と記載されていました。 支払い当日は7万円しか支払っていないため「10万円ではおかしいのでは。」と思い聞きましたが、 「前受金の3万円と当日支払いの7万円の計10万円お支払いいただいたので10万円になります。」 と言われその時は納得しましたが、やはり7万円の領収書が正しいのではと思い投稿しました。 ちなにみ前受金3万円の領収書は返却などはしていません。 よろしくお願いします。
質問日時: 2018/05/02 14:18 質問者: ひとまろ3
ベストアンサー
3
0
-
家を買いました。2800万の住宅ローンで、持ち分は妻4/7、私(夫)3/7です。年中は私520万、妻
家を買いました。2800万の住宅ローンで、持ち分は妻4/7、私(夫)3/7です。年中は私520万、妻400万(現在育休中)です。住宅ローンの控除を受けられる間は繰り上げ返済しない方が良いものでしょうか?ネットで調べてもよくわからなくて…
質問日時: 2018/04/30 21:23 質問者: あいうお
ベストアンサー
2
0
-
免除
今私はある高校から寮費半額という特待を貰っているのですが、寮を辞め電車で通おうと思っています。その場合寮費半額の分の特待は電車代にはならないのでしょうか?
質問日時: 2018/04/24 01:50 質問者: R.0707
解決済
1
0
-
ゆうちょについてなのですが、通帳とカード番号のみで現金が下ろせないようにしたいのですが、 その際必要
ゆうちょについてなのですが、通帳とカード番号のみで現金が下ろせないようにしたいのですが、 その際必要なものってわかりますか? もちろんですが、通帳必要ですよね?
質問日時: 2018/04/23 18:18 質問者: Coke.jp
解決済
2
0
-
正社員とパートの税金おさめについて教えてください。 来年から正社員からパートになります。 そこで社会
正社員とパートの税金おさめについて教えてください。 来年から正社員からパートになります。 そこで社会健康保険から国民健康保険にかえるのは分かっていますが、あと他に自分で手続き等をする項目?はありますでしょうか?
質問日時: 2018/04/20 17:30 質問者: ヒロ113
ベストアンサー
3
0
-
教えてください。 経理担当の事務員ですが、 3年前の平成27年度28年度分の税務調査をしに税務署の方
教えてください。 経理担当の事務員ですが、 3年前の平成27年度28年度分の税務調査をしに税務署の方が来られます。 個人事業を28年9月末で廃業しており、合同会社にして今に至ります。会社にしてからは税理士さんを雇って毎月きっちりと帳簿をつけ保管しておりますが、 以前の資料の半分ほどがまとめて段ボールに入れてたものをおそらくゴミと間違えて捨てたようで 売り上げがわかるものと通帳はありますが、帳簿と領収書が紛失しています。 確定申告はきっちりと不正することなく申告していたようですが、このような場合、追徴金はいくらほどかかるのでしょうか? よろしくお願いします。
質問日時: 2018/04/19 18:40 質問者: イサスケ
ベストアンサー
6
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【印紙税】に関するコラム/記事
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コンビニ店員です 印紙を貼り忘れる...
-
領収書は印紙税法により5万円を超え...
-
昭和20年の頃の10万円は2019年のい...
-
収入印紙について質問です。 給料(...
-
契約書の印紙について
-
確定申告で家の修繕費は経費にでき...
-
印紙について質問です(初心者なので...
-
手形の受け取りに対する領収証に貼...
-
自分は個人事業主で確定申告をしま...
-
印紙税の非課税?不課税?の契約書...
-
私立高校の受験料?の領収書の収入...
-
8年前の売買についての領収書
-
売買契約書と領収書どちらにも印紙...
-
残業代、何故課税対象
-
会社の経費扱いになりますか?
-
税理士費用について
-
貯蓄税はどれくらいの額から税金が...
-
非課税世帯は415000以下とあります...
-
創業時の出資金について
-
「金銭消費賃貸契約書」の収入印紙...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コンビニ店員です 印紙を貼り忘れる...
-
昭和20年の頃の10万円は2019年のい...
-
確定申告で家の修繕費は経費にでき...
-
印紙を間違えて貼ってしまい剥がす方法
-
収入印紙について質問です。 給料(...
-
私立高校の受験料?の領収書の収入...
-
手形の受け取りに対する領収証に貼...
-
8年前の売買についての領収書
-
前職でのボーナスの確定申告
-
親から借りたお金の返済方法について
-
Wワークについて
-
売買契約書と領収書どちらにも印紙...
-
この場合、契約書や領収書に収入印...
-
収入印紙とは何ですか?分かりやす...
-
ヤフオク、領収書の発行はどうすれ...
-
親を扶養家族に入れてくれない会社。
-
印紙税について。 家電量販店で1台5...
-
オリコ アドオン方式について
-
最寄りの駅が無人駅で券売機で領収...
-
建売住宅の表示価格、消費税について
おすすめ情報