回答数
気になる
-
免除
今私はある高校から寮費半額という特待を貰っているのですが、寮を辞め電車で通おうと思っています。その場合寮費半額の分の特待は電車代にはならないのでしょうか?
質問日時: 2018/04/24 01:50 質問者: R.0707
解決済
1
0
-
ゆうちょについてなのですが、通帳とカード番号のみで現金が下ろせないようにしたいのですが、 その際必要
ゆうちょについてなのですが、通帳とカード番号のみで現金が下ろせないようにしたいのですが、 その際必要なものってわかりますか? もちろんですが、通帳必要ですよね?
質問日時: 2018/04/23 18:18 質問者: Coke.jp
解決済
2
0
-
正社員とパートの税金おさめについて教えてください。 来年から正社員からパートになります。 そこで社会
正社員とパートの税金おさめについて教えてください。 来年から正社員からパートになります。 そこで社会健康保険から国民健康保険にかえるのは分かっていますが、あと他に自分で手続き等をする項目?はありますでしょうか?
質問日時: 2018/04/20 17:30 質問者: ヒロ113
ベストアンサー
3
0
-
教えてください。 経理担当の事務員ですが、 3年前の平成27年度28年度分の税務調査をしに税務署の方
教えてください。 経理担当の事務員ですが、 3年前の平成27年度28年度分の税務調査をしに税務署の方が来られます。 個人事業を28年9月末で廃業しており、合同会社にして今に至ります。会社にしてからは税理士さんを雇って毎月きっちりと帳簿をつけ保管しておりますが、 以前の資料の半分ほどがまとめて段ボールに入れてたものをおそらくゴミと間違えて捨てたようで 売り上げがわかるものと通帳はありますが、帳簿と領収書が紛失しています。 確定申告はきっちりと不正することなく申告していたようですが、このような場合、追徴金はいくらほどかかるのでしょうか? よろしくお願いします。
質問日時: 2018/04/19 18:40 質問者: イサスケ
ベストアンサー
6
0
-
減価償却って
先日 賃貸不動産所得 で 質問した際に 経費として リフォーム代金は 減価償却費で申告 と教えていただいたのですが ①リフォーム代金実質63万なのですが、これを いかに月割り(年割)にすればよいのですか。法的に決まりがあるのですか。 また賃貸に出した、分譲マンションも減価償却費計上できます。とのことでしたが、同様 分配方法を教えてください。
質問日時: 2018/04/14 16:06 質問者: tutudesu
ベストアンサー
3
0
-
会社の経費として落とした領収書(飲食店での食事代など)は、
会社の経費として落とした領収書(飲食店での食事代など)は、その後どうなるのでしょうか。税事務所に申告するのですか?それは何のためですか?
質問日時: 2018/04/14 07:57 質問者: daffunndaa984
解決済
4
0
-
ディズニーランドのチケット(中人)6600円があります。 金券ショップで現金でどれくらいになりますで
ディズニーランドのチケット(中人)6600円があります。 金券ショップで現金でどれくらいになりますでしょうか? 有効期限6月末です。
質問日時: 2018/04/12 13:11 質問者: しもじょうかんな
ベストアンサー
3
0
-
税金の件で・・・教えて下さい 夫婦二人で自営業で白色申告です。(自分で申告書をかいてます) この度
税金の件で・・・教えて下さい 夫婦二人で自営業で白色申告です。(自分で申告書をかいてます) この度 倉庫兼保養所を兼ねて、現在の作業場である自宅から100キロ以上離れた里山の中古住宅購入を検討してます。 この場合 確定申告で経費扱いになるのでしょうか? なるとしたらどのように申告すればいいのでしょうか?
質問日時: 2018/04/12 08:34 質問者: ムクムクパパ
解決済
4
0
-
土地と建物を売却しようと考えてます。 (住み替えではありません) 主人の父親名義の土地に5年前に建て
土地と建物を売却しようと考えてます。 (住み替えではありません) 主人の父親名義の土地に5年前に建て替えをしました。 (建て替えした時点で建物は主人名義) 1年半前に主人の父親が亡くなり土地を相談し登記変更済みです。 売却価格を不動産屋さんに見積もって頂いたら 土地 2100万円 (土地取得金額は不明) 建物 1100万円 これに掛かる税金に関して教えて下さい。 土地の購入費用は不明
質問日時: 2018/04/09 17:45 質問者: 禁煙さん
ベストアンサー
3
0
-
クレジットカードを作る際に自身が所属している会社に電話はかかってきましたか? カードを作るのにその会
クレジットカードを作る際に自身が所属している会社に電話はかかってきましたか? カードを作るのにその会社に所属している証明として電話をする。と言われたのですが、初めての経験のため不安です カードの申し込み→申し込み受理→カード会社が申し込み者の会社に所属の有無の確認(ここです)
質問日時: 2018/04/09 13:43 質問者: ただの土
解決済
5
0
-
領収書の使い道があれば教えてください。税務署に申告することはありますか?
領収書の使い道があれば教えてください。税務署に申告することはありますか?何のために申告するのですか?全然わかりません。よろしくおねがいします。
質問日時: 2018/04/08 18:01 質問者: daffunndaa984
解決済
1
0
-
有限会社の休業(異動届)。役員貸付金があっても出来ますか?
従業員はいない私一人だけの有限会社です。 現在(約2年間)は、法人としての収入も仕入れもありません。 でも、決算期になると均等割りなどの税金を払わなくてはならず 休業(休眠)にしたいと思っています。 ただし、会社から私個人への「役員貸付金」が200万円程あります。 管轄の税務署に相談したところ、 「市役所・県税事務所・当税務署」に「休業の届け(異動届け)」を提出すれば大丈夫です。 と言われました。 ですが、顧問の税理士から 資産が残っている(しかも役員貸付金がある)状態で休業したクライアントはありません。 税務署で対応してくれたのは管理運営部門の方だと思いますが、具体的に内容をチェックするのは法人部門なので、休業届や申告書を受理する = 内容に問題がない という意味ではないと考えています。 疑問は、「役員貸付金」がある状態で、休業(異動届け)が出せるのでしょうか? 税務署の方は「OK!」 税理士さんは「NO!」 ご伝授の程、よろしくお願いします。
質問日時: 2018/04/07 19:29 質問者: 50のおやじ
解決済
1
1
-
経費計上が可能な外車について 宜しくお願い致します。 ポルシェの718 ケイマンは、経費で落ちますで
経費計上が可能な外車について 宜しくお願い致します。 ポルシェの718 ケイマンは、経費で落ちますでしょうか? ポルシェの718 ケイマンSは、経費で落ちますでしょうか? どうぞご回答宜しくお願い致します。
質問日時: 2018/04/04 18:32 質問者: bigTkerts0032
ベストアンサー
3
1
-
外車の経費対象車種について教えて下さい。 全て新車で購入の場合経費計上出来ますでしょうか? 下記の外
外車の経費対象車種について教えて下さい。 全て新車で購入の場合経費計上出来ますでしょうか? 下記の外車は、経費計上出来ますでしょうか? 宜しくお願い致します。 メルセデスベンツ CLAクラス クーペ メルセデスベンツ Eクラス クーペ ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマンS ポルシェ パナメーラ アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ミト アルファロメオ 4C LOTUS エリーゼ レクサス LC レクサス RC ランボルギーニ ウラカン BMW 3シリーズセダン アウディ TT フォルクスワーゲン アルテオン これらの外車は、経費計上出来ますでしょうか? 教えて下さい。 宜しくお願い致します。
質問日時: 2018/04/02 22:36 質問者: bigTkerts0032
ベストアンサー
1
0
-
借金を抱えることになりました。330万円です。 借用書を書く際、なるべく借りる側が有利になる書き方っ
借金を抱えることになりました。330万円です。 借用書を書く際、なるべく借りる側が有利になる書き方ってありますか?踏み倒せるなら倒して逃げたいです。
質問日時: 2018/04/02 08:29 質問者: uniuniuuni
解決済
3
2
-
自分の土地でないのに税金の請求が送られて来ます。払わないといけませんか?
借りていた土地の所有者が亡くなり、相続人が不明のため、供託をして引く続き土地を借りていますが、その土地の税金の支払いの用紙が私の方に送られて来るようになりました。地代を供託金として納めているのだから、税金まで納める義務は無いと思いますが? 納めなければいけないでしょうか?
質問日時: 2018/04/01 21:36 質問者: マシンライク
ベストアンサー
1
1
-
国民健康保険料についての質問です。 国民健康保険料は1ケ月位支払いが遅れると延滞金を取られますか?
国民健康保険料についての質問です。 国民健康保険料は1ケ月位支払いが遅れると延滞金を取られますか? わかる方いらっしゃいましたら教えて下さい。 宜しくお願い致します!
質問日時: 2018/03/31 18:32 質問者: mdaka72om35
ベストアンサー
5
0
-
こんにちわ。 お願いします。 レイクで借金をしております。 本当の返済日が3月28日でその日に間に合
こんにちわ。 お願いします。 レイクで借金をしております。 本当の返済日が3月28日でその日に間に合いそうになく31日の今日に変更をしてもらったのですが今日も間に合わなくなってしまいましたそれでまた遅らせていただきたく お問い合わせのお電話をしたいのですがオペレーターさんが土日祝はやっていなく困っている状態です。 この場合どうしたら良いでしょうか?
質問日時: 2018/03/31 09:35 質問者: 。きゅん
解決済
1
1
-
数年前に買った品を売った場合、領収書があれば経費として認められる?
教えてください。 数年前に個人売買で買った商品をいくつか、最近オークションで出品いたしました。 領収書はありますが経費として認められるのでしょうか? 高額な品なので税金が心配になりまして
質問日時: 2018/03/30 20:41 質問者: さくらさくら29
ベストアンサー
1
0
-
税務署関連です。領収書に印紙が必要なのは、いくらからでしょうか。初歩的な質問ですが、よろしくお願いい
税務署関連です。領収書に印紙が必要なのは、いくらからでしょうか。初歩的な質問ですが、よろしくお願いいたします。
質問日時: 2018/03/29 21:21 質問者: daffunndaa984
解決済
3
0
-
共済の組合員証(いわゆる保険証)が見当たらないのですがもしも紛失したとなるとどういった手続きをしなけ
共済の組合員証(いわゆる保険証)が見当たらないのですがもしも紛失したとなるとどういった手続きをしなけれはいけませんか? 再発行にはどのくらいかかりますか? それまでの治療費などは全額でしょうか? 番号等は控えてあります。
質問日時: 2018/03/29 21:02 質問者: けこさん
解決済
4
0
-
ベストアンサー
2
0
-
解決済
4
0
-
貸付金と借入金の領収書の印紙について
①会社が社長に貸したお金を返済してもらった時、会社→社長に渡す領収書に収入印紙は必要でしょうか? ②社長が会社に貸したお金を返済した場合、社長→会社への領収書に収入印紙は必要でしょうか? 初歩的な質問ですみません。どうぞよろしくお願い致します。
質問日時: 2018/03/22 13:31 質問者: lazcat
解決済
2
0
-
解決済
3
0
-
本など経費目的で購入し、それを販売した場合には 確定申告などでどのような計算になるのでしょうか? 1
本など経費目的で購入し、それを販売した場合には 確定申告などでどのような計算になるのでしょうか? 1.経費として計上し、かつ、売上として計上。 2.売上のみ計上。 3.それ以外 よろしくお願い致します。
質問日時: 2018/03/21 15:15 質問者: らいとわ
ベストアンサー
2
0
-
フリーランスです。仕事を手伝ってと、言われ一年経ちました。支払調書は貰っておらず、その他で税務署で収
フリーランスです。仕事を手伝ってと、言われ一年経ちました。支払調書は貰っておらず、その他で税務署で収入としての証明になるものはありますか?
質問日時: 2018/03/21 06:57 質問者: まっくぞう
ベストアンサー
3
0
-
領収書の仕組みを教えてください! 領収書の物が、経費で落ちたら、その領収書の金額が自分に返ってくるん
領収書の仕組みを教えてください! 領収書の物が、経費で落ちたら、その領収書の金額が自分に返ってくるんですか?
質問日時: 2018/03/20 02:24 質問者: xx-o
ベストアンサー
4
0
-
私が落札者で、カードでのYahoo!かんたん決済支払い
私が落札者で、カードでのYahoo!かんたん決済支払いを選択しました。 カードの番号などを入力した際、口座名義名の所で、見本に「ヤマダタロウ」と書かれてありましたが、 私は外国人です。カードの名義名の欄は、ローマ字です。 どなたか、ご存知でしたら、教えていただけると助かります。 どうぞ、よろしくお願い致します。 気になる!
質問日時: 2018/03/19 09:08 質問者: ゆほんh
解決済
2
0
-
2490円(税抜き)と書いてある商品があるのですが 税込価格になるといくらの商品になるのでしょうか?
2490円(税抜き)と書いてある商品があるのですが 税込価格になるといくらの商品になるのでしょうか?
質問日時: 2018/03/19 00:25 質問者: 苺とリンゴ
解決済
6
0
-
簿記に関しての質問です 10000円をおろしてきて5000円を事業用の自動車に燃料を入れ残り5000
簿記に関しての質問です 10000円をおろしてきて5000円を事業用の自動車に燃料を入れ残り5000円を私用で使った場合の仕分けがわかりません 誰かわかる方教えて下さい
質問日時: 2018/03/17 17:12 質問者: 瞬1977
解決済
2
0
-
年収ダウンにともなう社会保険料の変更(減額)手続きについて
この4月から転職しますが、給料が、月収ベースで10万以上、下がってしまいます。 ネットで調べたら、 「4~6月の給料から「定時決定」により「標準報酬月額」を決定し、その年の9月から翌年の 8月まで適用」と書いてありました。 一方で、「「標準報酬月額」が2段階以上アップダウンする場合は、「随時改定」の手続き により、定時決定を待たずに見直す」 とありました。 4月の給与から下がるので、「定時決定」を待っていればいいのかな?とも思いますが、 いまいちよくわかりません。 そこで、特に、社会保険に詳しい方、教えてください。 質問は、 4月から標準報酬月額が4~5等級下がる私は、 ①何もせず「定時決定」による標準報酬月額の変更を待っていていいのか? ②それとも、「随時決定」を申し出てその手続きを進めるべきか? そして、 ③「随時決定」の手続きをとった場合、新しい標準報酬月額の適用はいつからか? の3点です。 どうぞよろしくお願いいたします。
質問日時: 2018/03/16 16:38 質問者: demoSKN
解決済
3
0
-
友人にお金を貸しました。
友人にお金を貸しました。 借用書を作るよう依頼しましたが 様々な理由をつけられ未だに作ってもらっていません 借用書は作ってもらえず 借用書のかわりになると言われ 領収書を貰いました 借入金についてとコメントしてあるため 借用書の代わりになると言われ、私も無知のため分からず受け取りました ほかの質問を見ると領収書は返済時に貰うものですよね?私は騙されているのでしょうか 教えて頂きたいです
質問日時: 2018/03/14 01:17 質問者: 教えてください5205
解決済
4
0
-
解決済
1
0
-
住宅ローン控除について困っています
昨年4月に新築住宅を購入したものですが、住宅ローン控除についてこまっています。 確定申告書に住宅金額と土地価格を記入する欄がありますが、売買契約書をみると購入金額のみが記載されていて、消費税額が「込額」となっていて、住宅・土地価格がわからないのです。 税務署に電話をすると住宅・土地価格がわからないと確定申告できないと言われ、不動産屋さんに連絡をすると「そのままでいけますよ。そういうの初めてです」と言われてどうすればいいのかわからない状態です。 不動産屋さんが言うように合計金額を記入するにしても、住宅価格欄・土地価格欄のどちらに記入するのかもわかりません。 詳しい方がいらしたらよろしくお願いします。
質問日時: 2018/03/11 01:21 質問者: ぽより
ベストアンサー
2
0
-
減価償却費 計算方法
会社で150万円のプリンターと100万円のインストール用ソフトを平成30年3月に購入した場合、平成30年6月末時点での減価償却費はそれぞれいくらになるか、計算方法を教えてください。
質問日時: 2018/03/10 23:31 質問者: luna2525
解決済
2
0
-
実印を落としました。 印鑑登録証抹消して新しく作りましたがどうしたらいいでしょうか? 教えて下さい。
実印を落としました。 印鑑登録証抹消して新しく作りましたがどうしたらいいでしょうか? 教えて下さい。
質問日時: 2018/03/08 07:15 質問者: Sはな美
ベストアンサー
6
1
-
解決済
4
0
-
自動車の名義変更について教えて下さい。 家の建物が2棟あり、印鑑証明と車庫証明の住所がそれぞれ異なる
自動車の名義変更について教えて下さい。 家の建物が2棟あり、印鑑証明と車庫証明の住所がそれぞれ異なる場合、名義変更をする時に印鑑証明の住所で車庫証明を申請しなければ名義変更は出来ないのでしょうか。 宜しくお願い致します。
質問日時: 2018/03/06 07:53 質問者: みつお12
ベストアンサー
2
0
-
郵便局に定期6ヶ月したのですが、課税にするか非課税にするか分からなくて、郵便局の人に課税で良いですか
郵便局に定期6ヶ月したのですが、課税にするか非課税にするか分からなくて、郵便局の人に課税で良いですかと言われて、はいと返事しました。 非課税でも良かったんですかねぇ? 何十万か定期にしました。
質問日時: 2018/03/05 14:51 質問者: ジャック8
解決済
4
0
-
経費で携帯電話代の請求書や領収書がない場合
毎月の携帯電話代の支払いがクレジットカード払いで請求書や領収書がない場合、経費で落とすにはどう処理すればいいのですか?
質問日時: 2018/03/04 17:46 質問者: cheaptrip
解決済
2
0
-
正社員として内定をいただきました。 わたしが働く店舗では待遇の欄に各種社会保険完備 と記載がなく、他
正社員として内定をいただきました。 わたしが働く店舗では待遇の欄に各種社会保険完備 と記載がなく、他店舗での待遇の欄には各種社会保険完備とありました。 これは店舗ごとに社会保険に加入できる店舗と加入できない店舗があると言うことなのでしょうか? 内定をいただいた会社に電話で問い合わせした方がいいでしょうか?
質問日時: 2018/03/04 17:45 質問者: バターロール。
解決済
2
0
-
確定申告には その年に土地建物を購入した事も申告が必要なのですか❓ また 申告漏れをしたら どうなる
確定申告には その年に土地建物を購入した事も申告が必要なのですか❓ また 申告漏れをしたら どうなるでしょうか。
質問日時: 2018/03/03 21:43 質問者: PTWGJMさかな
ベストアンサー
1
0
-
医療費控除(年金受給者)の確定申告書の記載方法について
90代(父)と80代(母)の両親について。 二人とも年金受給者です。 ①昨年(平成29年)1年間の2人の医療費については、合算して申告できるのでしょうか? 母が父の代筆として記載しているのですが、 下書き用申告書のキの欄に公的年金の2人の額(源泉徴収票の所得税法第203条の3第4号適用分)を合算して記載してあり、 ○数字11番の医療費控除欄に医療費領収書を合算して記載してあり、 配偶者控除の○数字21~22の欄に380000と記載してあり、 基礎控除の○数字24の欄に380000と記載してあるのです。 これで、いいのでしょうか? ②医療費控除欄に公共の交通機関の交通費を含めていいのでしょうか?今回は明細書を使用せずに領収書を全部つけてやりたいようなのですが、領収書だけ見ても、税務署で、交通費の内訳が分からないのではないかと思うのですが、いいのでしょうか? ③源泉徴収票(原本)は、2人分一緒に添付するのでしょうか? ④マイナンバーの通知カードと保険証(いずれもコピー)は、2人分一緒に添付するのでしょうか? どうぞよろしくお願い致します。
質問日時: 2018/03/03 18:27 質問者: daks-ramu
ベストアンサー
8
0
-
家の名義変更での税金
昨年、家の名義を兄から私に変更しました。そのとき、司法書士は、税金は評価額が低いのでかからないと兄に言った様ですが、今年の私の確定申告は、どうしたら良いでしょうか? 消費税支払い業者です。私の売り上げと名義変更による贈与材が合算されて税金になるのでしょうか?
質問日時: 2018/03/02 20:49 質問者: ひのきとねずこ
解決済
5
0
-
給与所得者の扶養控除等(異動)申告書のことで わからないことがあったのでここで質問しました! 結婚す
給与所得者の扶養控除等(異動)申告書のことで わからないことがあったのでここで質問しました! 結婚するにあたって苗字が変わる場合は 新しい苗字を書いたらいいのでしょうか それとも今の苗字でいいのでしょうか?
質問日時: 2018/03/02 16:20 質問者: ゆか7738
解決済
5
1
-
市の上下水道課と1件100円で契約ですこんなアルバイトみたいなのに4000円の収入印紙が必要てありで
市の上下水道課と1件100円で契約ですこんなアルバイトみたいなのに4000円の収入印紙が必要てありですか
質問日時: 2018/03/01 18:27 質問者: じろすけ
ベストアンサー
1
0
-
個人事業主の別名義の家賃経費計上について
結婚予定の彼女と来月から賃貸に住む予定です。 彼女の名義で借りると安く借りれるため、 彼女名義の家を借り、その家賃を経費として計上したいと考えています。 「生計を一にする」場合は彼女名義でも大丈夫でしょうか? 内縁の妻として住民票の間柄に「(未届)」を記入してもらおうと考えています。
質問日時: 2018/02/26 20:04 質問者: nag_bw
解決済
2
1
-
カード2枚で合計70万。 リボ払いで返済苦しいです。 他、奨学金が140万、教育ローンが100万です
カード2枚で合計70万。 リボ払いで返済苦しいです。 他、奨学金が140万、教育ローンが100万です どこかいいとこで一気に借りてひとつにまとめたいのですが、何か方法とか、こうしたらいいとかありますか?
質問日時: 2018/02/26 02:11 質問者: ちゃんにゃー
解決済
8
0
-
仮想通貨の税金の事で教えて下さい。 取引所でコインを一種類買って、そのコインが10万円程の利益が出た
仮想通貨の税金の事で教えて下さい。 取引所でコインを一種類買って、そのコインが10万円程の利益が出たので売却して円にかえました。 またその取引所で違うコインを一種類購入したんですが、そのコインは長期保有で寝かせておこうとおもってます。 この場合、寝かせておこうと思ってるコインが10万円以上の利益が出たら確定申告の対象になるんでしょうか? 自分はサラリーマンです。
質問日時: 2018/02/25 11:15 質問者: レッドゴリラ
解決済
1
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【印紙税】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コンビニ店員です 印紙を貼り忘れる...
-
この場合、契約書や領収書に収入印...
-
税務署は留守の家に上がり込むって...
-
確定申告する時、たんぼ売ったとき...
-
印紙について質問です(初心者なので...
-
確定申告で家の修繕費は経費にでき...
-
共有持分の貸駐車場地を単独名義に...
-
最寄りの駅が無人駅で券売機で領収...
-
振込時の領収書について
-
パートのほかに内職したら
-
収入印紙について
-
会社で交通費をもらうために、まず...
-
8年前の売買についての領収書
-
売買契約書と領収書どちらにも印紙...
-
残業代、何故課税対象
-
会社の経費扱いになりますか?
-
税理士費用について
-
課税書類の収入印紙について
-
印紙税の非課税?不課税?の契約書...
-
遅延料金
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コンビニ店員です 印紙を貼り忘れる...
-
昭和20年の頃の10万円は2019年のい...
-
売買契約書と領収書どちらにも印紙...
-
会社からの報奨金
-
印紙を間違えて貼ってしまい剥がす方法
-
最寄りの駅が無人駅で券売機で領収...
-
印紙を間違えて張ってしまった
-
確定申告で家の修繕費は経費にでき...
-
印紙税について。 家電量販店で1台5...
-
私立高校の受験料?の領収書の収入...
-
オリコ アドオン方式について
-
手形の受け取りに対する領収証に貼...
-
印紙税の条文の調べ方について
-
この場合、契約書や領収書に収入印...
-
軽減税率について簡単に教えて下さ...
-
収入印紙について質問です。 給料(...
-
フリーダイヤルの番号を売る方法
-
遅延料金
-
ヤフオク、領収書の発行はどうすれ...
-
車雑誌を見て現車を見ずに車を購入...
おすすめ情報