回答数
気になる
-
食べたことがないけど食べてみたい食べ物を教えて下さい。 私はすっぽんです
食べたことがないけど食べてみたい食べ物を教えて下さい。 私はすっぽんです
質問日時: 2024/03/13 20:41 質問者: ショー1257
解決済
9
0
-
一般的なラーメンでより塩分が高いのは醤油と塩ラーメンのどちらですか? 塩ラーメンってあっさりしてるも
一般的なラーメンでより塩分が高いのは醤油と塩ラーメンのどちらですか? 塩ラーメンってあっさりしてるものが多いですが意外と塩分濃度高いんですかね? カット出来る塩分は控えようと思ってます
質問日時: 2024/03/12 19:52 質問者: ぺけらった
ベストアンサー
2
0
-
ベストアンサー
8
0
-
解決済
8
0
-
野菜炒めって作り置きできますか?
もやし、しめじ、キャベツの野菜炒めを作りたいのですが、一度にたくさん作って日を分けて食べようと思っています。 冷蔵保存が適切なのでしょうか?また、どれくらいの日数保存可能か教えてください。
質問日時: 2024/03/12 11:23 質問者: るるめ
解決済
8
0
-
最近自分で油揚げを買ってきていなり寿司を作ったことがありますか?
最近自分で油揚げを買ってきていなり寿司を作ったことがありますか?
質問日時: 2024/03/12 10:06 質問者: マック124
解決済
7
1
-
ベストアンサー
10
0
-
赤しそジュースでクエン酸を入れないと作れないですか、クエン酸歯に良くないので取りたくないです。
赤しそジュースでクエン酸を入れないと作れないですか、クエン酸歯に良くないので取りたくないです。
質問日時: 2024/03/11 08:01 質問者: joblessons
解決済
2
0
-
みりんやお酒を入れるレシピで加熱しないものをよく見るのですが、それを食べた後に車を運転したら飲酒運転
みりんやお酒を入れるレシピで加熱しないものをよく見るのですが、それを食べた後に車を運転したら飲酒運転になりますか?
質問日時: 2024/03/09 22:00 質問者: ゆうだよ
ベストアンサー
7
0
-
電子レンジでササミの調理をする時、庫内からボンボン音がします。
ササミを冷凍保存するのにネットで美味しく仕上がる方法として、電子レンジで温め、裂いてから冷凍するといいという記事を見付けました。 なんでも加熱後庫内に5分くらい置いておくと、ふんわりササミになるんだとかで。 で、チャレンジしてみたら、チンしてる間、電子レンジの庫内でなんかが爆発したんじゃないかってくらいボンボン音がするんですが、これって正常な事でしょうか。 それともレンジが故障しているんでしょうか。 レンジは去年の冬に購入したものなので、ほぼ1年しか経ってないのですが、、 どなたか知識がおありの方、よろしくお願いいたします。
質問日時: 2024/03/09 21:09 質問者: hanananpopopo
ベストアンサー
5
0
-
どっちのお店に行ってみたいですか?
試しに行ってみるとしたら、どっちのお店ですか? 車で通りすがりに見かけた店をgooglemapで調べてみました。 【洋食屋】※一部和食もあり ・味に限って言えば、評価が高い ・個人経営 ・接客の主体の女性は、かなり感じ悪い。 (シェフ(夫?)については情報なし。) 【町中華】 ・写真を見てもあまり美味しくなさそう。 ・個人経営。その地で長く営業している。 ・老夫婦で経営していることでの加点が見受けられる。(雰囲気?) ・安い ちなみに私は「どの位ガッカリするだろう?」という興味による訪問も、割と好きです。
質問日時: 2024/03/09 12:21 質問者: plechl
ベストアンサー
4
0
-
蕗のとう味噌
蕗のとう味噌を頂きました。 蕗のとう自体は、天ぷらにして食べる事が殆どなのですが、 蕗のとう味噌は初めてです。 どのように食べたら良いのか? ネットでも調べてはいるのですが 我が家に合う食べ方に ななかなか、たどり着けません。 何か、美味しい食べ方って有りませんかね? よろしくお願い致します。
質問日時: 2024/03/08 20:46 質問者: もりもりちゃん2
解決済
5
0
-
ベストアンサー
9
0
-
お金がかからない夜ごはん
食費をおさえたい時、どんな夜ごはん作ってますか。カップ麺とかでなくて、お金がかからないお料理が知りたいです。
質問日時: 2024/03/06 20:20 質問者: yellowmagic
解決済
7
1
-
解決済
15
3
-
解決済
12
0
-
寿司
寿司屋さんは、行きますか? 何を食べますか? どこか気に入っている店舗はありますか? オススメがあれば、教えてくださいね。
質問日時: 2024/03/04 22:34 質問者: mak-nac-0002
ベストアンサー
10
1
-
毎朝に野菜ジュース、ソイプロテイン、リンゴ酢、はちみつ、ゴマ、シナモンを混ぜて飲むのはどう思いますか
毎朝に野菜ジュース、ソイプロテイン、リンゴ酢、はちみつ、ゴマ、シナモンを混ぜて飲むのはどう思いますか?
質問日時: 2024/03/04 19:08 質問者: daichikun_m
ベストアンサー
6
1
-
ベストアンサー
2
0
-
東京近辺の美味しいラーメン屋について 西東京の近辺でカツオと鶏のWスープの美味しいお店はありませんか
東京近辺の美味しいラーメン屋について 西東京の近辺でカツオと鶏のWスープの美味しいお店はありませんか? 神奈川藤沢市?の沢むらのラーメンが大好き何ですが似たようなお店がないかと探しています あそこのラーメンほんと美味いわ!
質問日時: 2024/03/03 04:54 質問者: ぺけらった
解決済
1
0
-
揚げ物にして美味しい魚って何ですか?
脂身がある方が美味しいと思います。 タコとか脂身はないが美味しいです、、(タコから) ブリの釜とかあらとか? 揚げ物にして美味しい魚って何がありますか? 脂の乗った美味しい鮮度の良い魚なら何でも美味しい?
質問日時: 2024/03/02 18:39 質問者: タコ姫
ベストアンサー
5
1
-
少食だと思いますか。
朝ごはん、食べない。 昼ごはん、焼きそば。 夜ごはん、魚とおみそ汁、酢のものに白ごはん。 毎日こんな感じです。やせてるのですが、少食だと思いますか。
質問日時: 2024/03/01 18:32 質問者: sinki-itten
解決済
6
0
-
食べログなどのクーポンで20人以上で使用出来るものを、20人で予約して実際には19人で行った場合、ク
食べログなどのクーポンで20人以上で使用出来るものを、20人で予約して実際には19人で行った場合、クーポンを適用されなくなるのでしょうか?
質問日時: 2024/03/01 13:08 質問者: 19730928
ベストアンサー
5
0
-
ベストアンサー
7
0
-
外食は太りますか。
最近、外食の数を減らしてたら1kgくらいやせました。 外食は太りますか。ちなみに、やせたいわけじゃありません。
質問日時: 2024/02/29 19:49 質問者: 2ri2iro
解決済
5
0
-
白菜漬けに七味と醤油かけるのって変ですか?
白菜漬けに七味と醤油かけるのって変ですか? 「青森県の平均寿命が短いのは食べ物がしょっぱいから」っていうけど、出てくる料理の味の濃さは普通→今でもやってる食習慣が強烈 という話を読んだのですが 白菜漬けに七味と醤油、は普通だと思っていました 意見聞かせて下さい
質問日時: 2024/02/29 15:24 質問者: word09
解決済
10
0
-
解決済
6
2
-
ふたつまみ
塩こしょう、ふたつまみ。と言ったら小さじでどれくらいですか。 塩こしょうが入ったびんに指をつっこめないので_(._.)_
質問日時: 2024/02/26 16:50 質問者: feibaritto
解決済
3
0
-
解決済
4
0
-
味の素の冷凍餃子の上手な焼き方を教えて下さい。フライパンに餃子がつかない上手焼き方のコツとは?
味の素の冷凍餃子の上手な焼き方を教えて下さい。フライパンに餃子がつかない上手焼き方のコツとは?
質問日時: 2024/02/25 12:34 質問者: どん兵衛さん
ベストアンサー
10
0
-
ブリ丼
と言うと、大抵、ブリの刺身をご飯に乗せたものですが、ご飯に合わせるのなら、 ブリの照り焼きなり、塩焼きなりをご飯に乗せた方が美味しいと思うのですが、いかがでしょうか?
質問日時: 2024/02/25 11:43 質問者: plechl
解決済
6
0
-
一気に体が温まる食べ物・飲み物は何かありますか?できれば、すぐに飲食可能な加工品であれば尚良いです。
一気に体が温まる食べ物・飲み物は何かありますか?できれば、すぐに飲食可能な加工品であれば尚良いです。
質問日時: 2024/02/23 21:15 質問者: space_2001
ベストアンサー
10
2
-
給食って飲食店では味わう事が出来ない美味しさなのはなぜですか? 飲食店は飲食店で美味しい物もあります
給食って飲食店では味わう事が出来ない美味しさなのはなぜですか? 飲食店は飲食店で美味しい物もありますが食べ過ぎるともういいかなって感じがしますが、給食は飽きが来ない味です。 でも給食を美味しくないって思うのは昭和生まれの人たちですよね。 私は平成生まれですが、美味しくなかった事はありません。
質問日時: 2024/02/23 11:23 質問者: gchcgnqchcc
ベストアンサー
6
0
-
マグロの漬け丼の作り方ですが マグロとにんにくのスライスを醤油に漬けて冷蔵庫に入れてるだけなんですが
マグロの漬け丼の作り方ですが マグロとにんにくのスライスを醤油に漬けて冷蔵庫に入れてるだけなんですが。 作り方教えて下さい。
質問日時: 2024/02/21 22:06 質問者: 1020たかちゃん
ベストアンサー
4
0
-
解決済
2
0
-
解決済
9
0
-
なぜお子様ランチって0系新幹線なんですか?1964年製造の車両ですし、既に引退しています。最新車両の
なぜお子様ランチって0系新幹線なんですか?1964年製造の車両ですし、既に引退しています。最新車両のN700Sにするべきでは?令和の子供に通用しませんよ。
質問日時: 2024/02/20 20:53 質問者: mcmtct
ベストアンサー
4
0
-
きつねうどん
外食です。 How much? セットメニューは何とセットがいい? How much? 丸亀製麺は知ってますか?
質問日時: 2024/02/20 19:42 質問者: omae-ahoka
解決済
5
0
-
「うどん」について教えてください
硬くてつるつるのうどんと、比較的よくゆでた柔らか目のうどんが、ありますがもしお店で粉から^打っているなら難易度の問題。お店の方針・・・どちらでしょうか???見た目はつるつるの方がうまそうですが・・・・・・
質問日時: 2024/02/20 08:49 質問者: kakagaga1245
ベストアンサー
14
0
-
会社に手作り弁当を持って行くと褒められます。 そんなに皆さん作らないのでしょうか?
会社に手作り弁当を持って行くと褒められます。 そんなに皆さん作らないのでしょうか?
質問日時: 2024/02/19 22:50 質問者: 123peach123
ベストアンサー
7
0
-
糖質オフのパスタ麺
最近ずっとパスタ麺を買う時は糖質50パーセントオフ(3食分)のにしてます。だけど今月金欠なので買うか買うまいか迷ってます。どうするべきですか。 家に普通のパスタ麺が1食分あります。それを食べた方が良いですか。
質問日時: 2024/02/19 11:02 質問者: alacarting
解決済
7
0
-
ベストアンサー
10
0
-
ベストアンサー
4
0
-
ベストアンサー
8
1
-
解決済
5
0
-
ベストアンサー
4
0
-
ベストアンサー
8
1
-
ちょっと食べ物に関してふと気になったことがあるので聞かせてもらいます すごく重要というわけではないの
ちょっと食べ物に関してふと気になったことがあるので聞かせてもらいます すごく重要というわけではないので詳しい方いましたらお願いします 賞味期限、消費期限のことなんですが 賞味期限…その日までの味については保証 する。過ぎたら味については 保証されない 消費期限…その日まで持つ。過ぎたら食べ てはダメ とここまでは小学生で教えてもらうことなので基本全員知っていると思います ふと気になったことでこの賞味期限、消費期限は 賞味期限は切れてからどれくらい持つのでしょうか? 消費期限は◯月10日となっていた場合使用後も10日までに食べないといけませんか? 賞味期限は物によって違うと思うので 一番短いのと一番長いのを教えてほしいです
質問日時: 2024/02/16 18:43 質問者: 夢追い忍
ベストアンサー
4
0
-
ベストアンサー
4
0
-
ベストアンサー
7
1
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【その他(料理・グルメ)】に関するコラム/記事
-
食べ物が傷みやすい夏・・料理保存法とおすすめつくり置きレシピ
料理を保存する際、「冷蔵庫に温かいまま入れる」という人もいるだろう。気温の高い夏は特に食品が傷みやすいが、保存方法の工夫次第で長く持たせることができるという。「教えて!goo」にも「温かいご飯の保存方法は...
-
ぬか漬けの魅力とぬか床のつくり方を、ぬか漬けソムリエに聞いてみた!
高まる健康意識にともない、腸内環境を整えようと、さまざまなことにチャレンジしている人は多い。その中でもぬか漬けは、単に伝統的というだけでなく、現代人の腸活を助けてくれるとても優秀な食べ物である。自宅で...
-
洗い物も最小限!よいことづくしの“ワンパン”料理レシピを料理家に聞いてみた!
おうち時間が増え、料理をするようになったという人は多いのでは。しかし1日3食分を作り、さらに洗い物もするとなるとなかなか大変だ。「教えて!goo」にも、「簡単な料理を教えてください」との投稿があり、簡単な...
-
専門家に聞いた!作り置き料理を安全に保存する方法
皆さんは作り置きの料理をどのように保存しているだろうか。鍋に入れたまま、コンロの上に置きっぱなしにする人もいるだろう。「教えて!goo」にも「彼女が鍋に入れたまま放置した料理を食べても大丈夫ですか?」と...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
冷凍のご飯 解凍方法
-
行列に並んでる人間は思考停止なん...
-
カップ麺について
-
朝からアイス
-
鮑をまとめて買いたいのですが、ど...
-
この時期、皆様が一番よく食べる食...
-
女子って50分かけてドトールでAサン...
-
一人暮らしなので。食事で困ってい...
-
きゅうりの食べ方
-
人工知能 ChatGPT、Gemini ってどん...
-
選べる宅食 コスパのいいもの
-
はなまるうどんと丸亀製麺
-
義実家に持って行くもので何が良い...
-
ラーメンの丼の端にカードみたいに...
-
食卓に箸をそのままおいてある食卓...
-
肉豆腐と刺身の組み合わせは好きで...
-
インスタント麺
-
ノンカフェインゼロとは、カフェイ...
-
ラーメンについて 頭がおかしいラー...
-
鰻屋さん
おすすめ情報