回答数
気になる
-
高三男子です。今日美容学校の指定校試験がありました。 そこで面接と特待生試験があるのですが、特待生試
高三男子です。今日美容学校の指定校試験がありました。 そこで面接と特待生試験があるのですが、特待生試験では結果によって授業料の免除を決めるもので合否には関係はありません。 特待生試験でやらかしたかもしれません。 問題用紙とマークシートを渡されて 事前の説明で 「機械で採点するのでマークシートは折り曲げたりしないでください。」と言われました。 マークシートは折らなかったのですが、問題用紙を半分に折ってしまい、形がついてしまいました。 問題用紙を折るというのは、私は学校のテストで解答用紙に書きやすいように問題用紙を半分に折る癖があり、 それを今日やらかしてしまいました。 説明では僕の聞き漏らしが無い限り、「問題用紙は折らないでください」という説明はありませんでした。 これは大丈夫でしょうか? 心配で本当に仕方がないです。 マークシートは折ってません。 これは大丈夫でしょうか?
質問日時: 2020/10/11 01:43 質問者: naokiking
解決済
2
1
-
公務員の保育士を受験いたします。 面接の志望動機の添削をお願いいたします。 私は、子どもが思いっきり
公務員の保育士を受験いたします。 面接の志望動機の添削をお願いいたします。 私は、子どもが思いっきり自由に体を動かし、自分の生まれた町の歴史や文化を知り、〇〇町を誇りと思える子どもを育てたいと考えます。〇〇町では豊かな自然に囲まれ、〇〇大社や観音寺の〇〇像などの歴史や文化材がたくさんあります。 現在の子ども達は、携帯機器やゲーム機の普及により、外で遊ぶ機会が減ってきていると学びを通して知りました。私は〇〇町の保育士となり、山の散策や公園などへ活動の場を広げ、豊かな自然の中で伸び伸びと自由に体を動かせるような保育を行っていきたいと考えます。また、〇〇町の歴史や文化財を知ることができる施設へ見学に行ったり、実際に足を運び、学ぶことができるような取り組みを行なっていきたいと思い志望いたしました。
質問日時: 2020/10/10 20:12 質問者: yuu。。
ベストアンサー
4
0
-
解決済
2
0
-
志望動機が全く書けない
IT系の営業事務を受けることになり、1週間以上志望動機が一文字もかけなくて困っています。転職サイトからの応募の際、自己PRも志望動機も必要なく書類選考免除で面接を受けられるのですが全く思いつきません。ざっくりとしたイメージはあるのですが、文章することができません。どうしたら書けますか?
質問日時: 2020/10/06 06:27 質問者: たいピーチ
解決済
2
0
-
35男 中途で大手に応募する場合トライアル雇用の制度は使った方が良いですか?
35男 中途で大手に応募する場合トライアル雇用の制度は使った方が良いですか?
質問日時: 2020/10/05 08:41 質問者: wolfsoccerwolf
解決済
1
0
-
自己PR
大学の面接で自己PRをします。その際のエピソードで文化祭の総括をしたことを言いたいです。 今年は途中で任期が変わってしまい最後まで出来ず、コロナの影響で内容も変わってしまいました。 私が総括してた時までのエピソードを話しても大丈夫ですか?(私が成功させたみたいなことは言えません)例年通りに進めることはできなかったがみんなで意見を出し合い意見をまとめることが出来たという風に言いたいです。
質問日時: 2020/10/04 23:13 質問者: xxxxx。
ベストアンサー
1
0
-
指定校推薦のための校内選考で先生方が見る、志望理由書をかいているのですが、一文字だけ間違ってしまい、
指定校推薦のための校内選考で先生方が見る、志望理由書をかいているのですが、一文字だけ間違ってしまい、修整液でなおしてしまいました。 全体で800文字ほどあり、一文字2ミリぐらいの小ささでぎちぎちになってしまったため、その中の一文字ならバレづらいのではとおもいつつ、修整液を使用していいか確認をとらずに勝手につかってしまったのはマイナスなのではとおもいました。 志望理由書で修整液をつかうのはまずいですか?
質問日時: 2020/10/04 09:46 質問者: Penねこねこ。
解決済
2
0
-
教えてください
就活のESについて、 いまいろんな企業のESを書いている途中ですが、志望動機、自己PRなどをESを集めたページから文言を所々パクるとバレるのでしょうか?人事の方は今でのESをパクってないかなど調べるのでしょうか? 例えば、自己PRの中で自分の体験に変えたり、言い回しやすい言葉に変えたり 自分の経験したことに似ているエントリーシートがあれば、自分の体験したことに変えたり、所々文字を変えたり、言い回しやすい言葉に変えたりするのありでしょうか? よろしくお願いします
質問日時: 2020/10/03 17:30 質問者: hjet
ベストアンサー
1
0
-
解決済
1
0
-
解決済
3
0
-
市役所のエントリーシートで、 "あなたの長所と短所を含めた自己PRをお書きください" とあるのですが
市役所のエントリーシートで、 "あなたの長所と短所を含めた自己PRをお書きください" とあるのですが、書き始めがいまいちよく分かりません。 私の強みは..~です。反対に私の短所は~です。と書けば順序が悪いし、、、 どう書き始めたらいいでしょうか??(--;)
質問日時: 2020/09/29 17:01 質問者: chiharun11
ベストアンサー
3
1
-
面接に落ちてしまう
現在就活中です。書類選考は通るのですが面接に落ちてしまいます。色々考えている中で面接官に自分をいいように見せようと考えすぎて空回りしているのではないかと気がつきました。しかし、緊張してしまうと声が大きくなってしまい相手に恐怖を与えているようになってしまいます。 空回りしないようにする方法があれば教えてください。
質問日時: 2020/09/29 00:04 質問者: satosato_mo
解決済
3
0
-
転職の志望動機について
転職エージェントから気になる求人はとにかく応募した方が良いと言われましたが、志望動機が思い浮かばずなかなか応募に踏み切れません。 給料や勤務地、仕事内容に目がいってしまい、なぜその会社がいいのか?と言われる困ってしまいます。転職サイトの応募の際、志望動機と自己PRを求められるので、取り敢えず応募と言われてもそこで考えてしまい応募に時間がかかってしまい… 待遇面以外で志望動機を完成させるにはどうしたらいいですか?
質問日時: 2020/09/27 23:22 質問者: Lun.x
解決済
4
0
-
公務員試験、専門は保育士を受験します。 一次試験は合格し、二次の面接での志望動機を添削してもらいたい
公務員試験、専門は保育士を受験します。 一次試験は合格し、二次の面接での志望動機を添削してもらいたいです。(エントリーシートには、志望動機を書く欄がなかったので書いていません) 私が〇〇市を志望する理由は、〇〇市を誇りに思う子どもを育てたいからです。 私は、〇〇市内にある高校に通い、そこでだんじり祭りや〇〇市の特産物について学ぶ機会があり、〇〇市の魅力を知りました。このことを生かし、子ども達が〇〇市の魅力を実感できる取り組みを行います。
質問日時: 2020/09/26 14:55 質問者: yuu。。
ベストアンサー
2
0
-
書類選考後の面接って履歴書持ってく必要ないですよね それとも必要ですか
書類選考後の面接って履歴書持ってく必要ないですよね それとも必要ですか
質問日時: 2020/09/25 22:13 質問者: マヒャド
解決済
4
0
-
「自己PR」と「自分の長所」の内容は被っても大丈夫なのでしょうか? もうすぐ専門学校AO面接がありま
「自己PR」と「自分の長所」の内容は被っても大丈夫なのでしょうか? もうすぐ専門学校AO面接がありまして、 自己PRで「探究心が強い所」を言おうと思っていて、 長所も同じ内容になってしまうのですが大丈夫なのでしょうか?? 短所は「計画性がない所」というつもりです。
質問日時: 2020/09/25 12:10 質問者: さくらss
解決済
3
0
-
就活の準備 就活準備中の学生です。 自己PRなどを書いて 添削などしてくれるサービスなどおしえてほし
就活の準備 就活準備中の学生です。 自己PRなどを書いて 添削などしてくれるサービスなどおしえてほしいです。
質問日時: 2020/09/22 23:32 質問者: Nchim
ベストアンサー
1
0
-
もし大学推薦入試の書類に永平寺で修行したことについて書いても面接で知識に関することは流石に聞かれませ
もし大学推薦入試の書類に永平寺で修行したことについて書いても面接で知識に関することは流石に聞かれませんよね?それによって何を学んだかを聞かれるのでしょうか??
質問日時: 2020/09/22 21:15 質問者: まっつーぅ
解決済
2
0
-
解決済
5
0
-
書類選考の結果会社見学をすることになったのですが会社見学のときにも履歴書を持参したほうがよいのでしょ
書類選考の結果会社見学をすることになったのですが会社見学のときにも履歴書を持参したほうがよいのでしょうか
質問日時: 2020/09/22 09:15 質問者: マヒャド
解決済
1
0
-
自分の強み(自己PR)について、栄養専門学校のAO特待生面接で話すのですが、何かオチが弱くて悩んでい
自分の強み(自己PR)について、栄養専門学校のAO特待生面接で話すのですが、何かオチが弱くて悩んでいます。添削をお願いします。 私の強みは、「人一倍探究心があるところ」です。 母親が抗がん剤治療で手足の痺れや食欲不振で苦しんでいた時に病気の治療方法や薬に対して関心が湧き、登録販売者の資格を取りました。その後その知識を生かしたいと思い、ドラッグストアでアルバイトをしました。 以上の経験から、私の強みは人一倍探究心があるところだと思います。 ↑ドラッグストアでアルバイトをしました。(この部分)で終わるだけでは弱いでしょうか? 何かアドバイスがあればよろしくお願いします。
質問日時: 2020/09/21 20:57 質問者: さくらss
解決済
1
0
-
ベストアンサー
4
0
-
こういう自己PR文とかって大体全部埋めないといけないじゃないですか。 でも、13行中3行どうしても余
こういう自己PR文とかって大体全部埋めないといけないじゃないですか。 でも、13行中3行どうしても余ってしまうんです。 この後に続く文が書けないんです。 締めの言葉が欲しいです。
質問日時: 2020/09/17 22:13 質問者: rui_64
解決済
1
0
-
特技を書けっていうエントリーシートの項目に長所を書いていいのでしょうか?
特技を書けっていうエントリーシートの項目に長所を書いていいのでしょうか?
質問日時: 2020/09/17 02:25 質問者: とぅーす
ベストアンサー
4
0
-
解決済
2
0
-
就活。履歴書送付を依頼されたので送ったところ電話があり、その内容についてけっこう詳しく質問されました
就活。履歴書送付を依頼されたので送ったところ電話があり、その内容についてけっこう詳しく質問されました。退職理由など面接で聞かれるような質問です。 5分ぐらいはお話し、書類選考が終わるまでもう少しお待ちください、と言われました。 詳しく聞かれるということは、応募者に多少なりとも好感触を持っていただけているのでしょうか。
質問日時: 2020/09/16 22:39 質問者: hazuki708
ベストアンサー
4
0
-
ベストアンサー
2
0
-
ベストアンサー
3
0
-
自分の思っている事をざっと書いてみました。 志望動機は5行以内にまとめないといけません。 なにか削れ
自分の思っている事をざっと書いてみました。 志望動機は5行以内にまとめないといけません。 なにか削れるものは無いでしょうか。また、「こうした方がいい」などのアドバイスもありましたらお願いします。
質問日時: 2020/09/14 22:28 質問者: rui_64
解決済
3
0
-
添削お願いします。 ちなみに、5行以内にまとめないといけません。
添削お願いします。 ちなみに、5行以内にまとめないといけません。
質問日時: 2020/09/14 20:28 質問者: rui_64
解決済
3
0
-
質問失礼します! 高校の求人票で、選考という項目があってそこの受付期間と選考日の見方が分からなくて質
質問失礼します! 高校の求人票で、選考という項目があってそこの受付期間と選考日の見方が分からなくて質問させていただいてます! まず、受付期間なんですけど10月5日以降随時とはどういうことでしょうか?分かりやすく教えて下さいよろしくお願いします、 そして次、選考日なんですけも10月16日以降随時ということも分からないので教えて下さい! よろしくお願いします!m(__)m
質問日時: 2020/09/14 19:29 質問者: bv。
解決済
2
0
-
志望理由書で、400字以内の場合はどのような構成で書くのが丁度良いですか? カテゴリ違いましたらすみ
志望理由書で、400字以内の場合はどのような構成で書くのが丁度良いですか? カテゴリ違いましたらすみませんm(*_ _)m
質問日時: 2020/09/13 23:50 質問者: 織田作之助
解決済
1
0
-
自己アピール文を書きました。添削お願いします。 私には協調性があります。 望ましい結果を導き出す為に
自己アピール文を書きました。添削お願いします。 私には協調性があります。 望ましい結果を導き出す為には、仲間同士で助け合い、仲間の言葉に耳を傾け、自分を改善する事で良い結果を生み出す事に繋がると考えています。 学校生活では、クラス皆のチームワークが良く、学祭時などは、自分の作業が一段落したら、クラスメイトのサポートにまわり、お互いが協力し合って作業をしていました。 私は仲間と共に仕事や勉学に向き合います。この経験は、保育現場や専門学校でも使える最大の力となり自分の強みになると考えています。
質問日時: 2020/09/09 20:51 質問者: rui_64
解決済
2
0
-
受験でエントリーシートを書きます。 ですが、あなたが高校で履修した数学または理科の内容で、最も興味の
受験でエントリーシートを書きます。 ですが、あなたが高校で履修した数学または理科の内容で、最も興味のある項目を挙げその項目について簡単に説明せよ。という問題があります。興味を持った項目など考えたこともなくどうすればいいかわかりません。どうすればいいですか?
質問日時: 2020/09/09 19:03 質問者: んーをな
解決済
1
0
-
ー大学受験でエントリーシートを書きます。 ですが、あなたが高校で履修した数学または理科の内容で、最も
ー大学受験でエントリーシートを書きます。 ですが、あなたが高校で履修した数学または理科の内容で、最も興味のある項目を挙げその項目について簡単に説明せよ。という問題があります。興味を持った項目などわかりませんどうすればいいですか?
質問日時: 2020/09/09 17:54 質問者: んーをな
解決済
1
0
-
AO入学を希望しているんですがあと2週間で締切なんですがまだ何もしてません。焦っててよく分からないん
AO入学を希望しているんですがあと2週間で締切なんですがまだ何もしてません。焦っててよく分からないんですがAO入学出願許可書というのはAOのエントリーをしたら貰えるものなんですか?それとも事前に持っていなければいけないものですか?詳しい方いたら早急に教えていただきたいです。お願いします。
質問日時: 2020/09/09 16:30 質問者: ぬま次郎
解決済
1
0
-
書類選考の際に履歴書を封筒に閉まい送るのですが封筒の色って審査に左右されますか 郵便局で白の封筒を買
書類選考の際に履歴書を封筒に閉まい送るのですが封筒の色って審査に左右されますか 郵便局で白の封筒を買うかそれともダイソーで茶色の封筒買おうか迷ってます 茶色より白のほうがいいみたいなことってありますか
質問日時: 2020/09/06 11:11 質問者: マヒャド
ベストアンサー
4
0
-
指定校推薦の校内選考について質問です。
校内選考で作文を書きました。 ですが横書きだったので慣れてなく3点ほど(濁点を1マスにしてしまった。最初の1文字目を空白にしなかった)間違えてしまいました。そして漢字の送りがなを1つ間違えてしまいました。500文字くらい作文です。ぴったりに書き終えましがミスが多かったのでそれが理由で落とされたりしますか?
質問日時: 2020/09/05 15:21 質問者: ゆーぅぅ
ベストアンサー
1
0
-
解決済
2
0
-
自己PRの中で、以前働いていたファッションビルのホームカード取得の話しをしても大丈夫なのでしょうか?
自己PRの中で、以前働いていたファッションビルのホームカード取得の話しをしても大丈夫なのでしょうか? カード取得件数の成績がほとんど上位だったので強みにしたいのですが、どう言うように文章にしたらよろしいでしょうか?
質問日時: 2020/08/29 20:37 質問者: banちゃん
解決済
1
0
-
常体の文章を書くときに 「〜を学びたいので志望する。」 の「ので」は適切ですか? 「〜を学びたいため
常体の文章を書くときに 「〜を学びたいので志望する。」 の「ので」は適切ですか? 「〜を学びたいため志望する。」 の方が良いですか?それとも別の表現が良いでしょうか?
質問日時: 2020/08/27 22:11 質問者: トマト祭り
ベストアンサー
1
0
-
市役所のエントリーシートを書いているのですがやりたい仕事の欄に観光業と書いて「自分の街には誇れるもの
市役所のエントリーシートを書いているのですがやりたい仕事の欄に観光業と書いて「自分の街には誇れるものがたくさんあるがあまり有名ではないのでもったいないと思い…」と書いたのですがその続きにどんな感じの内容を書けば説得力が増すのでしょうか?
質問日時: 2020/08/27 17:49 質問者: __aya
解決済
2
0
-
エントリーシートの自己PRの欄でコンビニバイトを経験したことがありお客様に満足していただけるような接
エントリーシートの自己PRの欄でコンビニバイトを経験したことがありお客様に満足していただけるような接客を心がけてきた→感謝されることが多かった。 これを上手く文章にしたいのですがどう繋げればいいでしょうか?
質問日時: 2020/08/26 20:22 質問者: __aya
解決済
5
0
-
AOの面接で予定より早く面接が終わった気がします。これって落ちましたか?
AOの面接で予定より早く面接が終わった気がします。これって落ちましたか?
質問日時: 2020/08/26 12:38 質問者: しろたろす
解決済
1
0
-
グラフィックデザインのポートフォリオについて教えて下さい。 イラストレーターで制作した平面のデータを
グラフィックデザインのポートフォリオについて教えて下さい。 イラストレーターで制作した平面のデータを、それぞれ1つの画像に変換して載せていいのでしょうか? それとも、文字などが変換出来るデータとして載せてた方がいいのでしょうか。 作った完成系が分かればJPEGやPNGなどの画像でレイアウトを組んでも良いのか分からなくて。。
質問日時: 2020/08/21 16:29 質問者: yoooou1987
ベストアンサー
2
0
-
長所:優先順位をつけて効率よく物事を進めることができる。 短所:心配性で何度も確認してしまうところが
長所:優先順位をつけて効率よく物事を進めることができる。 短所:心配性で何度も確認してしまうところがある。 例えばマークシートの試験では、マークミスがないかこまめに確認してしまい時間がかかってしまう。しかしそのせいで時間内に最後の問題までにたどりつけなくては本末転倒なので、一問一問確認するのではなく、半分まで解いたら1度見直すようにしたり、確認するのは2回までと決めて改善するようにしてる。 この長所と短所は矛盾しているでしょうか。 ご意見頂けたら嬉しいです。
質問日時: 2020/08/19 17:06 質問者: smallmarron
解決済
2
0
-
就活の履歴書について 大学で学んだことという項目も、受けたい企業の職種に活かせるようなことを書いた方
就活の履歴書について 大学で学んだことという項目も、受けたい企業の職種に活かせるようなことを書いた方がいいですよね? 私は音楽学科で、管楽器の修理を勉強しています。しかし修理が向いてないなと思い、でも楽器関係の仕事をしたくて修理ではなく楽器販売などの営業の業務をする所を受けたいと思ってます。学校で学んだ修理の技術について書いて大丈夫でしょうか。例えば、こういう時にこういう対応をするといいことを学んだ、というように就職してから生かせることをかいたほうがいいのでしょうか?
質問日時: 2020/08/18 13:12 質問者: mochoww
ベストアンサー
2
0
-
適性検査の内容がわからないので
求人票に選考内容 書類選考、面接、適性検査 とあるのですが、適性検査の内容がわからず時間もないのでひとまずSPI一本で勉強しておいたらいいでしょうか?
質問日時: 2020/08/17 18:04 質問者: hitsujimekochan
ベストアンサー
1
0
-
タウンワークでバイトを2つ申し込みました 1つは一昨日でもう1つは昨日申し込んだんですけど、どっちも
タウンワークでバイトを2つ申し込みました 1つは一昨日でもう1つは昨日申し込んだんですけど、どっちも返信こないです 一昨日の方は審査が通った人だけメールくるってかいてあって、昨日のは全員にメールくるぽいけどきてません 3つ目申し込んでいいと思いますか?
質問日時: 2020/08/17 15:56 質問者: stitch__
解決済
3
0
-
スポーツを通して学んだこと
スポーツ推薦で大学を受けようと思っているのですが、志望理由書のなかにスポーツを通して学んだことを書く欄がありました。何かアドバイスがあれば教えていただきたいです。身バレ防止のため隠している部分があります。 私は幼い頃から〇〇を続けている。高校生活でも懸命に練習へ取り組んだ。その結果、1年生の時に初めて国民体育大会の〇〇県代表に選ばれ、高校入学時から目標であったインターハイに2年連続で出場することが出来た。私は〇〇を通じて諦めずに努力し続けることの大切さを学んだ。中学生の頃は足の甲の骨を怪我してしまい、中々思うような結果が出せず、このまま〇〇を続けていくことに意味はあるのか、高校で〇〇部のない学校へ進学し〇〇から離れた方が良いのではないかと思っていた。しかし、悔しい気持ちが私の中に大きくあり、このままでは終われないと〇〇部のある高校へ進学した。それからは、気持ちを入れ替えてまず私には何が足りないかを考えた。勉強へ支障が出ない程度に練習を増やし、自主的にトレーニングを始めた。そして私は中学生の頃では想像もできなかった全国大会へ出場することがでた。努力が報われた瞬間だと思った。この時の達成感を忘れず、〇〇だけでなく何事にも諦めずに努力し続けていこうと思う。
質問日時: 2020/08/17 15:32 質問者: miiii__oO
解決済
4
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【書類選考・エントリーシート】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
職業・資格
-
医師・看護師・助産師
-
薬剤師・登録販売者・MR
-
医療事務・調剤薬局事務
-
歯科衛生士・歯科助手
-
臨床検査技師・臨床工学技士
-
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
-
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
-
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
-
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
-
フィナンシャルプランナー(FP)
-
中小企業診断士
-
公認会計士・税理士
-
簿記検定・漢字検定・秘書検定
-
情報処理技術者・Microsoft認定資格
-
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
建築士
-
インテリアコーディネーター
-
宅地建物取引主任者(宅建)
-
不動産鑑定士・土地家屋調査士
-
マンション管理士
-
電気工事士
-
美容師・理容師
-
調理師・管理栄養士・パティシエ
-
シェフ
-
保育士・幼稚園教諭
-
教師・教員
-
国家公務員・地方公務員
-
警察官・消防士
-
その他(職業・資格)
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
70歳以上の方のアルバイト応募の断...
-
ハロワーク求人の書類選考の結果通...
-
広島大学でESが通らないのはやはり...
-
書類選考の結果
-
書類の写しが必要とはコピーのこと...
-
履歴書ををPDFに落として提出する場...
-
就活について質問です。 成績証明書...
-
正社員試験をうけたい会社のホーム...
-
書類選考の合否について
-
あの~昨日ハロワに、求人紹介され...
-
内定や面接を辞退した会社は、基本...
-
AOエントリーの郵送方法について教...
-
選考結果が郵送の場合、書類選考の...
-
医療事務で10社以上応募しているの...
-
就活生です 就活用の履歴書爾なんで...
-
現職に転職して2ヶ月目の人が、求人...
-
大学奨学金について詳しくわかる方...
-
選考終了?
-
転職(再就職?
-
エントリーシートの書き方 今年20...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
70歳以上の方のアルバイト応募の断...
-
AOエントリーの郵送方法について教...
-
内定や面接を辞退した会社は、基本...
-
書類選考の結果
-
就活について質問です。 成績証明書...
-
ハロワーク求人の書類選考の結果通...
-
(大学新4年)バイトが何処にも受から...
-
至急、就活でのWEBエントリーの質問...
-
医療事務で10社以上応募しているの...
-
ウェブESの誤字脱字について
-
選考結果が郵送の場合、書類選考の...
-
就活生です 就活用の履歴書爾なんで...
-
履歴書の提出は、提出期限ギリギリ...
-
バイトの面接にいきそこで応募者が...
-
内定先への提出書類について。とて...
-
内定取消・懲戒解雇について
-
履歴書ををPDFに落として提出する場...
-
選考終了?
-
県展に入選するには、その県の洋画...
-
初日から入社する予定の誓約書を家...
おすすめ情報