回答数
気になる
-
就職活動について
一次選考、二次選考と2週間以内に合格の場合のみ連絡しますと言われ、両方とも翌日に連絡が来ています。木曜日にSPIテストを受け4日ほど経った今、連絡が来ません。SPIの結果は平均的にどのくらいで結果が届きますか?
質問日時: 2019/04/15 16:04 質問者: くりぃむぱん
解決済
2
0
-
ESに書く挫折経験について。。。 ①大学受験に失敗し浪人したこと。また一浪しても第一志望の大学には入
ESに書く挫折経験について。。。 ①大学受験に失敗し浪人したこと。また一浪しても第一志望の大学には入れなかったこと。(→大学では文系や理系といった分野にこだわらず様々な分野の授業を受け、その大学で学べることを学ぼうとした) ②英語は得意だと自負していたが、大学に入ってすぐのTOEICでは400点程度だったこと。(→2ヶ月勉強して750点まで上げた)(ただ、形式になれていなかっただけかもしれない···) ③3歳からピアノをやっていて特技だったが浪人期間は1年間寮に住んでいたため、ピアノができず浪人後ピアノが前よりも弾けなくなったこと(→大学に入ってからは毎日練習して元の感覚を取り戻し、今でも新しい曲にチャレンジしている) ④文系学科に所属していたが理系の科目を2年の前期に受け、単位を2つ落としたこと(→2年の後期からは授業毎の復習を徹底し、テスト2週間前から余裕を持って準備をすることで、理系科目の単位を落とすことは無く、優の授業もあった) ⑤母の美容室で長期休暇期間のみバイトとして、受付や電話対応をしていたが、母が不在の時に突然の来客が来た時に名前を聞き忘れたり、相手から要件を言ってもらうのを待ってしまったりしたこと(→今でも緊張はしてしまうが、失敗したことや直したほうがいいと気づいたことをメモすることで、同じ失敗を繰り返さないようにしている) ⑥小学生の時に、音楽の授業の発表会でキーボードをやりたかったが、前の年の発表会でキーボードを担当した時に上手く弾けていなかったからという理由で音楽の先生にやらせてもらえなかったこと(→それが本当に悔しくて、中学、高校の合唱コンクールは毎年伴奏をした。そのために練習もした) 思いつく限り以上なのですが、良さそうなものはありますか?(;_;)
質問日時: 2019/04/15 01:53 質問者: rkmm3333
解決済
1
0
-
エントリーシートに「アルバイト名称」と書いてあるのですが、普通は何を書けばいいのですか? 工場でカッ
エントリーシートに「アルバイト名称」と書いてあるのですが、普通は何を書けばいいのですか? 工場でカット野菜をしていた場合は 「軽作業」「製造業」「工場にてカット野菜」 どれが相応しいですかね?
質問日時: 2019/04/12 23:45 質問者: 02180206
ベストアンサー
1
0
-
志望動機に自分の強みと、その強みを持った経緯を入れるべきですか?そうすると若干自己PRと被ってしまい
志望動機に自分の強みと、その強みを持った経緯を入れるべきですか?そうすると若干自己PRと被ってしまいます……
質問日時: 2019/04/11 02:51 質問者: ひなたまる
解決済
4
0
-
履歴書の添削をお願いします 【自己PR】 私は、先を見据えて努力することができる人間です。 アルバイ
履歴書の添削をお願いします 【自己PR】 私は、先を見据えて努力することができる人間です。 アルバイト先では健康食品の定期契約数が低迷していました。店舗へ貢献がしたいと考え、定期担当に立候補しました。 改善する為に、目標を話し合いで決めました。 まず心理学的アプローチを試みました。 知って貰うことが大事なので来店されたお客様への試飲を行い、そうすることで話を聞いてもらいやすい状況を作り出しました。 そして店舗イベント企画の担当者と連携し、 初めてでも手に取りやすいイベントを企画しました。そこで購入して頂いたお客様へアプローチをすることで定期契約数を増やすことができました。 試飲〜提案〜定期契約という流れが全てのスタッフが案内できるようになり、全スタッフで協力して目標を達成することができました。 貴社においても周囲と協力し、先を見据えて計画的に行動することで貢献していきます。
質問日時: 2019/04/10 19:57 質問者: 未飛
ベストアンサー
3
1
-
就職活動のエントリーシートについてです。志望動機の方に「私はアルバイトの経験で培った○○というスキル
就職活動のエントリーシートについてです。志望動機の方に「私はアルバイトの経験で培った○○というスキルを活かし〜」と記載しアルバイトでの内容は詳しく書かず、自己PRの文でアルバイトの経験で培ったスキルの部分をアピールするという形でも大丈夫でしょうか?志望動機の方にアルバイトの事を書こうとすると枠を超えそうになってしまって…。
質問日時: 2019/04/10 17:58 質問者: ひなたまる
解決済
5
0
-
履歴書の添削をお願いします ⚪︎学生時代力を注いだこと 私が力を注いだことは健康ショップでのアルバイ
履歴書の添削をお願いします ⚪︎学生時代力を注いだこと 私が力を注いだことは健康ショップでのアルバイトです。内気な性格を直したいと思い、あえて苦手な接客に挑戦しました。 接客・販売の仕事なのですが物を売るのではなく「伝える」という仕事をしています。 最初はお客様に商品の良さを伝えるのが難しかったです。自己分析の結果、私の欠点は、接客時の笑顔がないことと、声の抑揚がないことかと考えました。 改善するため、先輩からコツを聞きました。そして、心理学的な面からもアプローチしようと考えました。本や、インターネットで色々なことを勉強し、実践しました。少しずつ、お客様に商品の良さが伝わる接客ができるようになりました。この経験が自分の自信へ繋がり、売上も上がりました。 これからも、壁にぶつかっても、諦めず努力できる人材として、成長し続けます。
質問日時: 2019/04/09 18:06 質問者: 未飛
ベストアンサー
3
0
-
履歴書に書く志望動機についての質問です。 履歴書に書く志望動機には、何故自分がその業界を目指したのか
履歴書に書く志望動機についての質問です。 履歴書に書く志望動機には、何故自分がその業界を目指したのかを必ず具体的に書くべきですか? 業界を目指した理由を含めるとどうしても長くなり、なぜその会社にしたいのか、その会社でなにがしたいのか、まで収まりません。 ネットでみた例文では業界を目指した理由がとても細かく書かれていてほんの少しだけ企業について書かれているものが多いのですが、なんだか会社の志望動機というより業界志望動機に変わってしまっているように感じます。 業界を目指した理由と、自己PRは必ず面接で聞かれると思うので、履歴書の志望動機には企業を目指した理由をあまり詳しく書かなくていいでしょうか? 新卒です。
質問日時: 2019/04/07 21:38 質問者: なっさむ
解決済
4
0
-
志望動機の添削をお願いします。 私は貴社の「人を想う心」に強く惹かれました。 高校時代に軽音楽部で、
志望動機の添削をお願いします。 私は貴社の「人を想う心」に強く惹かれました。 高校時代に軽音楽部で、チームの全員が笑顔で同じ方向を向いていなければ人を笑顔にはできないことを学びました。 そのことを軸に様々な企業を研究していた所、インターネット上で貴社で働く方々が書かれた文章を読みました。「✕✕✕✕✕✕✕✕✕✕✕」「✕✕✕✕✕✕✕✕✕✕」といとった言葉から貴社で働く方々がお客様だけではなく共に働く仲間をも大切に想い合っていることが伝わり、一気に心が引き込まれました。 将来的には、目の前にいるお客様と隣にいる仲間を私自身の力で笑顔にし、その笑顔を力にに努力と挑戦を続け、末永く貴社に貢献できるような人材になりたいと考えています。 ツッコミどころが多いのは承知しております。客観的な意見で構いませんので、出来れば理由を添えてご指摘ください。 ※ちなみに 〇新卒。 〇職種はウェディングプランナーです。 〇文字数制限は 320 字です。 〇部活動については別の枠に詳しく書くのでここでは簡潔にまとめました 〇✕は特定防止
質問日時: 2019/04/07 17:16 質問者: なっさむ
ベストアンサー
3
0
-
新卒での就職活動について。先輩方にお聞きしたいです。エントリーシートをとても沢山の会社に出すと思うの
新卒での就職活動について。先輩方にお聞きしたいです。エントリーシートをとても沢山の会社に出すと思うのですが、その会社独自のエントリーシートが多いと感じています。その場合すべてのエントリーシートを大学のキャリアセンターなどで添削してもらいますか?それとも自分で考えて書いてそのまま提出しますか?
質問日時: 2019/04/05 23:44 質問者: ひなたまる
解決済
1
0
-
エントリーシート 添削お願いしますm(_ _)m ゼミでの取り組み という設問です。 私はメディアリ
エントリーシート 添削お願いしますm(_ _)m ゼミでの取り組み という設問です。 私はメディアリテラシー専攻のゼミに所属しており、メディア社会、コミュニケーション心理、ジャーナリズム、メディア文化の4つの視点からメディアを読み解き考察しています。現在では「フェイクニュースはなぜ蔓延してしまうのか」をこの4つの視点から研究しています。デマに翻弄される人間の心理から読み解き、私達はどうフェイクニュースと向き合っていくべきか、社会はどうフェイクニュースと闘っていくべきか、そこから私達は情報リテラシーをどう磨いていくべきか研究しています。
質問日時: 2019/04/03 06:58 質問者: ひなたまる
解決済
4
0
-
エントリーシートの添削をお願いします( i _ i ) 自己PRの設問です。 私は、周りの状況をよく
エントリーシートの添削をお願いします( i _ i ) 自己PRの設問です。 私は、周りの状況をよく見ながら問題に取り組める器用さが持ち味です。私は2年前からタリーズコーヒーのアルバイトと学業を両立させています。オープニングスタッフとして自身の仕事に尽力することは勿論、後輩への気配りやお店の状況、お客様の様子にもよく注意して勤務するよう心掛けていました。その結果、私の店舗は忙しさ故にお客様の求めるサービスから遠いものになっていることを課題として認識しました。改善の為他店舗や他チェーン店に足を運び、また自分もお客として自身の店に入りどこを改善すべきか様々な視点から分析しました。短い接客時間でも満足していただけるよう、お客様は何を求めているのかを先回りして考え、一つ一つの小さな思いやりを大切にしながら行動しました。後輩達にも波及していき、お店全体の接客が良くなったとミステリーショッパーからの評価でお声を頂くことができ、固定客の獲得に繋がったと考えています。
質問日時: 2019/04/03 04:54 質問者: ひなたまる
解決済
4
0
-
3月に卒業し、 現在就活中です。 先日、会社のホームページからエントリーをし 自己PRと志望動機を書
3月に卒業し、 現在就活中です。 先日、会社のホームページからエントリーをし 自己PRと志望動機を書いて送ったのですが、 就職活動を就活と記入して送信してしまいました( ; ; ) 今から謝罪のメールを入れるべきでしょうか( ; ; ) 教えてください!( ; ; )
質問日時: 2019/04/03 03:43 質問者: いそぎ
解決済
1
0
-
ベストアンサー
2
0
-
履歴書 枠からはみ出る
こんにちは。 企業に提出する履歴書(正確にはエントリーシート)を書いているのですが、資格(取得見込みの場合は予定時期)を書くところが頑張っても2行書けるくらいで幅も少ししかありません。 私の場合、普通自動車第1種運転免許を持っているのと、取得見込で中学校と高等学校の教員免許を書こうと思いました。 しかし読める程度の小さい文字で書いたら、教員免許の方の「卒業時取得見込」だけ入らず、枠からはみ出て書くことになりました。 これ以上小さくすると読めないですし、でも枠からはみ出るのはどうなのか…と思いまして相談させていただきました。 教育に関わるところなので、書いた方がいいと思って書いたのですが失敗だったでしょうか…。 わかる方いらっしゃったら教えてください!、
質問日時: 2019/04/01 13:37 質問者: xxx2022
ベストアンサー
2
0
-
webエントリシートで 現在所属しているゼミ、ゼミ課題を記入してくださいってあったんですけど文章で書
webエントリシートで 現在所属しているゼミ、ゼミ課題を記入してくださいってあったんですけど文章で書くんだと思いますか? 自己prは字数設定されてて解答欄も広かったのですが、その問いは字数はなにも書かれてなくて検索バーみたいな解答欄です。
質問日時: 2019/03/31 03:10 質問者: ぴぴだよ
解決済
1
0
-
下記の企業
株式会社総研ホールディングスは、 連絡先と入社希望を入力して送信したら自動的に内定が出るとのことですが、これって締切日は決まっているのでしょうか?
質問日時: 2019/03/30 10:35 質問者: maiflower
解決済
1
0
-
エントリーシートの「学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容」ってどれくらい大切ですか?
エントリーシートの「学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容」ってどれくらい大切ですか?
質問日時: 2019/03/30 04:29 質問者: ひなたまる
解決済
5
0
-
就活生です! 企業に出すエントリーシートについて質問です。 エントリーシートの質問の中に、「クラブ活
就活生です! 企業に出すエントリーシートについて質問です。 エントリーシートの質問の中に、「クラブ活動・スポーツ経験があれば教えてください」(400字以下)という内容があります。 どんな構成で書けば良いのでしょうか? よろしくお願いします!
質問日時: 2019/03/29 14:11 質問者: りーちゃんこ
解決済
2
0
-
求人の女性活躍中という表現について
女性活躍中、トイレ清掃ありと書かれている清掃業の正社員の求人にハローワーク経由で応募しました。書類選考は通り今度面接に行きます。 私は男ですが女性活躍中、トイレ清掃ありと書かれてい るということは、女性を求めているということですよね? ですが書類選考で落ちなかったということは、まだ可能性はあるのでしょうか? ご回答のよろしくお願いいたします。
質問日時: 2019/03/28 23:20 質問者: ゆう1991
解決済
2
0
-
解決済
4
0
-
エントリーシートの自己PRって長所とは違う意味ですか?俺はこんなことができますみたいなこと書くんです
エントリーシートの自己PRって長所とは違う意味ですか?俺はこんなことができますみたいなこと書くんですか?
質問日時: 2019/03/27 09:58 質問者: こんな時
解決済
3
0
-
エントリーシートに書く「学生時代に打ち込んだこと」の添削をお願いします。 一般的な意見で構いません。
エントリーシートに書く「学生時代に打ち込んだこと」の添削をお願いします。 一般的な意見で構いません。 私が学生時代に打ち込んでいたことは、高校時代の部活動です。私は軽音楽部に所属し、その中でバンドのボーカル兼リーダーという立場でした。 集まったメンバーは全員が熱いやる気に満ち溢れていて、毎日のように学校やスタジオで練習を重ねていたのですが、それぞれの個性やこだわりが強いせいか、意見がなかなか合わずにメンバー同士で衝突が起きてしまいました。 しかし、私たちの心がバラバラでは、ステージを観に来てくださったお客様の心をひとつにする事なんて出来ないと思い、私がリーダーとしてしっかりメンバーをまとめなくてはと決意致しました。 そこで私はメンバーの一人一人と真剣に話し合い、それぞれの本音としっかりと向き合い、その上で旅行や食事という形でメンバー全員で過ごす時間をなるべく増やしました。 すると次第に、メンバー同士が自分の意見だけではなく相手の意見も尊重するようになり、ぶつかり合っていたメンバーが、お互いを高めあっていく存在に変わっていました。 その結果メンバー全員の目標であった文化祭のオープニングで演奏をする権利を得るオーディションを勝ち取ることもでき、胸を張って部活動を引退することができました。 この経験は、チームでひとつのものを作り出し、人に感動を与えたいという今の私の夢にも繋がっています。 ネットで入力するエントリーシートで文字数制限はないのですが、やはり長ったらしいですよね?消すとしたらどこでしょう? ちなみに、エントリーする企業はチームワークを大切にしているブライダル関係の企業です。
質問日時: 2019/03/27 09:36 質問者: なっさむ
ベストアンサー
5
0
-
新入社員が入社2~3年目に退職することが多いです。原因はなんだと思いますか?
新入社員が入社2~3年目に退職することが多いです。原因はなんだと思いますか?
質問日時: 2019/03/26 06:56 質問者: pjagmt
解決済
9
0
-
就活での自己PRについてです。 私は大学受験で一般推薦の面接で落ちたことがあります。 3.4人しか落
就活での自己PRについてです。 私は大学受験で一般推薦の面接で落ちたことがあります。 3.4人しか落ちない程度の倍率でした。 その後一般入試の試験で合格し、無事その大学に入学できました。 しかし、推薦で落ちた事がある話は、就活自己PRの挫折した話に出すことはマイナスのイメージになるでしょうか? 皆さんがもし人事の立場で、この話をされた場合どう思うか率直に教えてください(>人<;)
質問日時: 2019/03/25 01:19 質問者: Kanon-21
ベストアンサー
1
0
-
エントリーシート の添削お願いします。 タイトルは「学生時代に頑張ったことを教えてください。」です。
エントリーシート の添削お願いします。 タイトルは「学生時代に頑張ったことを教えてください。」です。(短大生です。) 学生時代に頑張ったことは、学業です。 私は選択した科目の講義に真面目に出席し、単位は全て取っています。特に専攻の医療事務の勉強には力を入れ、前期よりも「秀」評価を増やすことができました。また委員会活動にも積極的に参加し、朝早くに学校に来て仕事をしています。先生や先輩から仕事ぶりを認められ、仕事を任せられるようになりました。社会の仕事の場でも、学業に打ち込んだ懸命さを活かしたいと思っています。
質問日時: 2019/03/20 23:05 質問者: よろっそす
ベストアンサー
1
0
-
エントリーシート「学生時代に一番頑張ったことについて教えてください」のところなんですが、私は学業につ
エントリーシート「学生時代に一番頑張ったことについて教えてください」のところなんですが、私は学業について書こうと思っています。 まず無遅刻無欠席のことを書きたいのですが、実は風邪で学校を休んでしまっているので、どう書けばいいか迷っています。
質問日時: 2019/03/20 17:22 質問者: よろっそす
解決済
1
0
-
就活生です。大学の友人が「学校で購入した履歴書をコピーしてそれに書き込んでエントリーした会社に送って
就活生です。大学の友人が「学校で購入した履歴書をコピーしてそれに書き込んでエントリーした会社に送ってる」と言っているのですがコピーした履歴書で送っても問題ないのでしょうか?原本が少し厚い紙なので、コピー紙は原本よりもペラペラになってしまうのですが受け取る会社の方はそこまで気にしないのでしょうか?
質問日時: 2019/03/20 12:19 質問者: ひなたまる
解決済
5
0
-
エントリーシートに周囲を巻き込んで成し遂げたこと というのがあるのですが、 自分は目標を立てそれに向
エントリーシートに周囲を巻き込んで成し遂げたこと というのがあるのですが、 自分は目標を立てそれに向かい巻き込んで努力したが 結果的に無理で、でもそこから学んだことなどを書く内容じゃだめでしょうか?
質問日時: 2019/03/20 01:42 質問者: ゆううmax
解決済
2
0
-
29歳男です。会社を退職して3ヶ月。今現在、無職です。ハローワークから紹介してもらって面接をしたので
29歳男です。会社を退職して3ヶ月。今現在、無職です。ハローワークから紹介してもらって面接をしたのですが落ちました。いい加減働きたいのですが、2社応募しました。2社とも書類選考で紹介状と履歴書を昨日送りました。県内なので多分、届いたと思います。書類選考は、2社ともいつ結果が来るかは分かりません。書類選考に通れば面接です。書類選考の結果は、だいたいどの位で結果が来るのでしょうか?結果は、電話で知らせるとの事です。だいたいの目安で良いので詳しい方は教えて下さい。
質問日時: 2019/03/19 12:20 質問者: shinしんいち
ベストアンサー
1
0
-
エントリーシートで学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容の添削をお願いします。 土木工学科として主に
エントリーシートで学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容の添削をお願いします。 土木工学科として主に社会基盤について学んでいます。例えば地震に強い構造物をつくるためには様々な分野の知識が必要であり構造力学、地盤工学、材料力学を筆頭に多くのことを勉強しています。また座学だけではなく実習も多くしており、実際に測量機器を使用して機械の操作やトラバース測量と水準測量の違いを理解したり、測量したデータで学校の地図をCADで作成しました。作業をすることにより技術向上やデータを正しく解析する能力を培うことができ、自分でものをつくる楽しさも実感しました。
質問日時: 2019/03/16 23:46 質問者: あかけなさ
ベストアンサー
1
0
-
就活・ホテル業界の書類提出
ホテル業界への就職を目指している者です。 新卒採用の選考の中で、TOEICのスコア証明書の提出が求められることはありますでしょうか?古いスコアしかなく、証明書が必要な場合取り直す必要があるのではと不安です…ホテル業界でなくても、ご回答いただければと思います。。 よろしくお願い致します!
質問日時: 2019/03/13 01:11 質問者: kyooooon
解決済
1
0
-
就活のエントリーシートの書き方について質問です。 私は学科の専攻分野と研究テーマが全く違うのですが、
就活のエントリーシートの書き方について質問です。 私は学科の専攻分野と研究テーマが全く違うのですが、どのように書けばいいのでしょうか。 具体的には、理系の情報系の学部で、文化人類学を研究しています。
質問日時: 2019/03/08 16:23 質問者: jdhsdj
ベストアンサー
3
0
-
すみません!エントリーシートの 大会出場経験の欄で 弓道部での県の高体連(予選敗退) バドミントンの
すみません!エントリーシートの 大会出場経験の欄で 弓道部での県の高体連(予選敗退) バドミントンの県の中体連の団体戦ベスト4や 大学のバドミントン部で県の大会でベスト8とかは書いて良いんですかね? それと、 その場合の正式な書き方を教えてください!!
質問日時: 2019/03/05 19:53 質問者: たろうはなこ
解決済
1
0
-
都庁の試験があと2ヶ月後に迫っているにもかかわらず エントリーシートを20社も出すのは 厳しいですか
都庁の試験があと2ヶ月後に迫っているにもかかわらず エントリーシートを20社も出すのは 厳しいですかね? 都庁と国家一般以外の公務員は志望度が高くない為 都庁と国家一般が落ちた時の事を考えるとものすごく怖いです…… でもどっちも中途半端なるのも怖いですし…… 数的処理と記述も全然出来ていないし キャパオーバーです アドバイスください!
質問日時: 2019/03/03 02:06 質問者: たろうはなこ
解決済
1
0
-
小論文の添削をお願いします。
小論文の添削をお願い致します。転職活動の選考で小論文を提出することになりました。 800字程度で、テーマは「5年後の自分」です。 転職の情報としては ①ドッグフードの製造・販売している会社 ②営業事務の募集 になります。小論文など書いた事がなく色々と本などで調べたのですが、上手くまとめられません。 文章の構成等めちゃくちゃだとは思うのですが、とりあえず思ったことを文章にしてみました。 --------------------------------------------------------------------------------------------------------- 5年後の私 私も犬を飼っていますが、愛するペットにいつまでも元気で長生きして欲しいという思いは、全ての飼い主に共通する願いです。5年後の私は、貴社で食を通じてペットの健康を支える一員となり、飼い主様とペットに幸せなペットライフを提供したいです。 今まで動物看護師として働き、ペットの健康を守るためには大切なのは、いかにして病気にならない健康な体を作るかが課題であり、それには薬や治療といった行為よりも、日々の生活における食事が重要であると実感しました。 貴社の天然素材と製造方法、包装にこだわった製品を飼い主様にお届けすること。それがペットや飼い主様の幸せに繋がるだけでなく、製造過程で携わる一次産業や二次産業にも活力を与えることになると考えています。 より多くの飼い主様に製品をお届けするために、私に出来ることは営業スタッフと連携して、営業活動の効率化に貢献すること。お客様に満足して頂けるサービスを提供できるように、臨機応変な対応ができるようにコミュニケーション能力を磨くことです。 ペットの家族化が進み、ペット業界は今後も需要が拡大していくであろう。それに伴い、更なる品質や技術の向上が求められることになる。今後、他社との競争が激化することが想定されるが、お客様のニーズに応えた製品やサービスを提供出来るかが重要だと考えます。そのために、常に新しい視点と発想力を持ち、どんな要望にも柔軟に対応できる人間に成長していきたいです。今まで自分で見てきたことや考えたプロセスを様々な人に伝えていけるように仕事と向き合って行きたいです。新しいことに積極的に取り組める貴社の成長と供に歩んで行きたい。そして、犬の食事にこだわる日本一の会社の一員として貴社に貢献していきたいです。 --------------------------------------------------------------------------------------------------------- 完成度がかなり悪いとは承知しております。改善点ばかりとは思いますが、ご指導お願い致します。
質問日時: 2019/03/01 18:32 質問者: yuzu7210
解決済
2
0
-
ウェブ選考が通り、面接日程の希望をメールで送信したが返信がこない
マイナビ転職でウェブ応募をした後、選考が通り メールで面接可能な日を出来るだけ幅広く記載してくださいと書いてあったので、その日のうちに返しました。 それから、営業日7日経ちましたが連絡がありません。 今日、電話で連絡をしてみようと思っているのですが もう少し待った方がいいのかなと思ったりもしてます。 電話した方がいいですか?
質問日時: 2019/02/28 14:43 質問者: みにゃち
解決済
1
0
-
エントリーシートの[活動経験]について。 アルバイトやボランティア活動など学外での活動経験があれば記
エントリーシートの[活動経験]について。 アルバイトやボランティア活動など学外での活動経験があれば記載してください(200字以内) と書いてありましたが、 自主的に参加したコンペ(学外)に参加して賞をもらったというエピソードは、学外での活動に含みますか?
質問日時: 2019/02/28 10:47 質問者: ポールダンス
ベストアンサー
1
0
-
靴屋のバイトを初めて約3週間経ったのですが 平日は約3〜4足祝日だと1日7足ほど売ってるのですがこれ
靴屋のバイトを初めて約3週間経ったのですが 平日は約3〜4足祝日だと1日7足ほど売ってるのですがこれって少ない方ですか??
質問日時: 2019/02/24 21:55 質問者: ぺぺロン
ベストアンサー
1
0
-
就活のことで聞きたいです。 今年就活で、企業さんの説明会に行くんですけど内容の所にグループワーク*選
就活のことで聞きたいです。 今年就活で、企業さんの説明会に行くんですけど内容の所にグループワーク*選考を希望する方のみ←と書いてありました。これは、一次選考にグループワークすると言うことですか?それとも、選考を希望する人達でグループワークをするだけですか? 一応、昨日バイト先の店長から推薦もらったんすけど。よくわかりません。
質問日時: 2019/02/24 12:30 質問者: 茶い
解決済
1
0
-
書類選考から面接について
中途採用の書類選考の学歴を詐称し、中卒→高卒と偽りました。 書類選考で落とされる可能性が高そうだった為に安易に送信してしまいました。 しかし書類選考が通り、面接の日程が決まったのですが、卒業証明等の提出を求められた場合 どうしようもなくなってしまうことが不安です。 書類では詐称しましたが、持ち込む履歴書に本当のことを書き直してその旨を伝えた方が いいのでしょうか?その場合確実に不採用になるとは思ってます。 どなたかご助力お願いします。
質問日時: 2019/02/19 14:35 質問者: xxm650
解決済
5
0
-
リクナビでウェブ応募したが昨日で記載終了
2月5日にリクナビ転職のアプリで気になる企業にウェブ応募しました。昨日までの記載期限で、その後に連絡が来るかなと思ったのですが来ません。まだ一週間程しか経ってないのですが、記載期限終了した後でも連絡は来るのでしょうか。土日祝休みの所で、まだ新しい営業所らしく人数も少ないらしいので手が回らなくて選考が遅れているのでしょうか。気になる事があったので問い合わせで質問した時は、すぐに返信が来たのですが…
質問日時: 2019/02/15 16:37 質問者: みにゃち
解決済
2
0
-
公務員試験の履歴書「賞罰欄」について
現在、民間企業に在職中で公務員への転職を考えています。 役所で専用の申込願書をもらって書いていたら、賞罰の欄がありました。 私は現在の会社に入社して1年も経たない時に業務上のミスをしてしまいました。 マズいと思って誤魔化した事が後に会社に知れて、日報での虚偽報告と隠蔽という事で賞罰委員会により「けん責」処分を受けました。 自分で調べたら賞罰欄の罰は刑事罰の有無の事という見解が多いですが、このような社内特有の賞罰の罰は記入しなくても本当に大丈夫なのでしょうか?
質問日時: 2019/02/15 16:09 質問者: match19
ベストアンサー
3
0
-
転職中です。 先日web書類選考が通り、説明会に呼んでいただきました。1人でした。 その後手書きの応
転職中です。 先日web書類選考が通り、説明会に呼んでいただきました。1人でした。 その後手書きの応募書類を送ってくださいとのことですぐに送りましたが、連絡がありません。 送ってから1週間経ちました(土日除く) ただ簡易書留にしておらず、届いてるか不安です。 書類が届いてるかの問い合わせは失礼でしょうか?もう少し待った方がいいでしょうか?
質問日時: 2019/02/08 08:25 質問者: lk75
解決済
1
0
-
バイトの書類審査について バイトの書類審査で、履歴書を郵送したのですが、ブサイクで暗そうな雰囲気の写
バイトの書類審査について バイトの書類審査で、履歴書を郵送したのですが、ブサイクで暗そうな雰囲気の写真で、通信高校生だと落ちますか?
質問日時: 2019/02/05 20:59 質問者: はなはなはなや
解決済
1
0
-
転職 書類送付後の返答期間について。 先日、web上での職務経歴書選考が通り、会社説明会(1人だった
転職 書類送付後の返答期間について。 先日、web上での職務経歴書選考が通り、会社説明会(1人だったのでほぼ面接みたいな感じでした)に呼んでいただきました。 その後、手書きの履歴書と職務経歴書を送ってくださいと言われたのですぐに郵送しましたが、音沙汰がありません。先方に書類が届いてから4日は経っています。 この場合、届いているのかの確認兼次回の選考スケジュール等を電話で問い合わせた方がよろしいのでしょうか。(書類選考があったのかわかりません…なるべく早く送ってくださいと言われましただけです)連絡するのは10日くらい待った方がいいですか? 中小企業の採用担当経験された方や同じような経験をした方いらしたら、ご教示いただけますでしょうか。よろしくお願いします。
質問日時: 2019/02/05 08:33 質問者: lk75
解決済
2
0
-
私は商業高校に通う2年生です。去年の求人票をもとに今度プレ選考会があります。私は第1希望をエステティ
私は商業高校に通う2年生です。去年の求人票をもとに今度プレ選考会があります。私は第1希望をエステティシャンの仕事にしたいと思ってます。私はエステティシャンになりたいとかじゃなくて、給料がたかくて福利厚生もよかったのが理由です。月曜日にプレ選考会の紙と履歴書を出さないといけないのですが、履歴書の志望動機のところが思いつきません。私は、高校3年間でがんばったこととそれから学んだことと、その学んだことを仕事にどう活かすかを書きたいと思ってます。けど商業高校で学んだことをそれにどう結びつければいいか分かりません。どういったことを書けばいいですか?ちなみに、私の学科は、販売実習を行ってます
質問日時: 2019/01/30 19:57 質問者: みーさーーーーー
解決済
3
0
-
履歴書類を金曜日に郵便局の窓口から郵送をお願いしました。 仮に月曜日に到着するとして書類選考の結果は
履歴書類を金曜日に郵便局の窓口から郵送をお願いしました。 仮に月曜日に到着するとして書類選考の結果はどのくらいで連絡が来ますか? 受けた人数が多い場合は遅いですか? 今のところ郵送して1週間半ぐらいたちます。
質問日時: 2019/01/28 11:04 質問者: カーローラー
解決済
2
0
-
今また仕事書類選考落ちました。毎日落ちました。毎日落ちました。毎日落ちました。毎日落ちました。毎日落
今また仕事書類選考落ちました。毎日落ちました。毎日落ちました。毎日落ちました。毎日落ちました。毎日落ちました。毎日落ちました。毎日落ちました。毎日落ちました。
質問日時: 2019/01/07 09:52 質問者: 幸せの中
解決済
5
0
-
ミスユニバースの書類選考って誰でも通るもんなんでしょうか? 大学生の女なのですが、軽いノリで友達とミ
ミスユニバースの書類選考って誰でも通るもんなんでしょうか? 大学生の女なのですが、軽いノリで友達とミスユニバースの書類を送ったところ、私も友達も書類選考通過のメールが届きました。 ですが、私だけ写真が送れてなかったみたいで、何度も何度もミスユニバースオーディション事務局から留守電が来ておりました。 これって写真送れてなくても通るもんなんでしょうか?
質問日時: 2019/01/02 16:22 質問者: ぬーーーーん
解決済
4
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【書類選考・エントリーシート】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
職業・資格
-
医師・看護師・助産師
-
薬剤師・登録販売者・MR
-
医療事務・調剤薬局事務
-
歯科衛生士・歯科助手
-
臨床検査技師・臨床工学技士
-
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
-
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
-
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
-
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
-
フィナンシャルプランナー(FP)
-
中小企業診断士
-
公認会計士・税理士
-
簿記検定・漢字検定・秘書検定
-
情報処理技術者・Microsoft認定資格
-
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
建築士
-
インテリアコーディネーター
-
宅地建物取引主任者(宅建)
-
不動産鑑定士・土地家屋調査士
-
マンション管理士
-
電気工事士
-
美容師・理容師
-
調理師・管理栄養士・パティシエ
-
シェフ
-
保育士・幼稚園教諭
-
教師・教員
-
国家公務員・地方公務員
-
警察官・消防士
-
その他(職業・資格)
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
70歳以上の方のアルバイト応募の断...
-
履歴書ををPDFに落として提出する場...
-
ハロワーク求人の書類選考の結果通...
-
内定や面接を辞退した会社は、基本...
-
AOエントリーの郵送方法について教...
-
就活について質問です。 成績証明書...
-
書類選考の結果
-
書類選考の合否について
-
書類の写しが必要とはコピーのこと...
-
広島大学でESが通らないのはやはり...
-
選考結果が郵送の場合、書類選考の...
-
正社員試験をうけたい会社のホーム...
-
今日USJの面接を受けました。 選考...
-
履歴書の提出は、提出期限ギリギリ...
-
医療事務で10社以上応募しているの...
-
就活生です 就活用の履歴書爾なんで...
-
現職に転職して2ヶ月目の人が、求人...
-
大学奨学金について詳しくわかる方...
-
選考終了?
-
転職(再就職?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
70歳以上の方のアルバイト応募の断...
-
AOエントリーの郵送方法について教...
-
内定や面接を辞退した会社は、基本...
-
書類選考の結果
-
就活について質問です。 成績証明書...
-
ハロワーク求人の書類選考の結果通...
-
(大学新4年)バイトが何処にも受から...
-
至急、就活でのWEBエントリーの質問...
-
医療事務で10社以上応募しているの...
-
ウェブESの誤字脱字について
-
選考結果が郵送の場合、書類選考の...
-
就活生です 就活用の履歴書爾なんで...
-
履歴書の提出は、提出期限ギリギリ...
-
バイトの面接にいきそこで応募者が...
-
内定先への提出書類について。とて...
-
内定取消・懲戒解雇について
-
履歴書ををPDFに落として提出する場...
-
選考終了?
-
県展に入選するには、その県の洋画...
-
初日から入社する予定の誓約書を家...
おすすめ情報