回答数
気になる
-
就活の自己PRを計画性を売りたいです。 何かいい例文有りますか。
就活の自己PRを計画性を売りたいです。 何かいい例文有りますか。
質問日時: 2020/02/18 01:15 質問者: あいうえかさ
解決済
3
0
-
アルバイトの面接をその会社のWebで申し込んだのですが、応募完了のメールの中に書類選考の後追って連絡
アルバイトの面接をその会社のWebで申し込んだのですが、応募完了のメールの中に書類選考の後追って連絡させていただきます。と記載されてたのですが、その書類選考とはいうのは、こちらから履歴書をその会社宛に送 らないと行けないのか、その会社のWebで申し込んだ際に年齢、名前、学歴などをアンケート形式で答えたのですがそれが書類選考になるのかを教えて欲しいです。 まだ履歴書をその会社宛に送ってない状態です。 分からないので教えて欲しいです。
質問日時: 2020/02/17 13:40 質問者: 富士山01
ベストアンサー
2
0
-
長所短所について よろしくお願いします。 就活でESを書きます。 長所短所は表裏一体の関係でなければ
長所短所について よろしくお願いします。 就活でESを書きます。 長所短所は表裏一体の関係でなければいけませんか? 長所が主体性 短所が優柔不断 だとおかしいですか? エピソードがしっかり言えれば大丈夫ですかね。 お願いします。
質問日時: 2020/02/14 12:17 質問者: ちび太郎。
ベストアンサー
4
0
-
履歴書の自己PRなんですが、 《書くならどっちがいいと思 う?》 以下に続ける。 「私の強みは、目標
履歴書の自己PRなんですが、 《書くならどっちがいいと思 う?》 以下に続ける。 「私の強みは、目標達成のために地道な行動を持続できるところです。」 ①御社の一員として貢献できればと思います。 ②御社に入っても、一社員として貢献できればと思います。
質問日時: 2020/02/11 17:16 質問者: あやkuroneko
ベストアンサー
4
0
-
志望動機の書き方を教えて欲しいです 貴社で病理診断の業務を行いたいと思い、志望いたしました。 大学三
志望動機の書き方を教えて欲しいです 貴社で病理診断の業務を行いたいと思い、志望いたしました。 大学三年次の病理実習の時に、組織像から病気を診断するという行為に興味を持ち、大学4年の春から病理学研究室の症例検討会に参加していました。症例検討会に参加していくうちに、直接治療を行わないが、診断により治療方針を決定し、命を救う、病理診断という責任のある仕事を自分も行いたいと強く思うようになりました。 大学5年の夏に貴社で研修生として会社見学をさせていただいた際には、社員の皆さんがお忙しいのにも関わらず優しく丁寧に職務内容を教えてくださり、昼食の時間には、社員の方々とお話しする時間を設けてくださりました。このような社員の皆様の優しく親切な人柄に惹かれました。また、他社に比べ、新人教育の環境が整っていると感じたので貴社を志望いたしました。入社することが出来ましたら、日々努力し、少しでも早く貴社のお役に立ちたいと考えております。
質問日時: 2020/02/09 17:29 質問者: wakfxbh
ベストアンサー
2
0
-
自己PRの書き方をアドバイスして欲しいです 困難なことに挑戦し、日々努力することにより克服することが
自己PRの書き方をアドバイスして欲しいです 困難なことに挑戦し、日々努力することにより克服することが出来ます。私は生まれつき右足に障害があり、医者からは「自転車に乗ることは出来ないだろう」と言われていました。しかし、障害を理由に諦めたくないと思った私は、大学4年の頃から自転車に乗る練習を開始しました。練習を開始した当初は、右足首が曲がらなかったため、ペダルを上手く漕ぐことが出来ませんでした。そこで、朝と晩に毎日30分間足首をストレッチし、足首を曲げることが出来るように努力しました。また、右足がうまく動かない分を左足でフォローするようなペダルの漕ぎ方を練習しました。その結果、3週間ほどで自転車を乗りこなすことが出来るようになりました。医者や両親からは「まさか自転車に乗れるようになるとは思はなかった」と驚かれました。このことから、私は仕事を行う上でも困難なことに挑戦し、工夫をすることで問題を解決することが出来ると思います。
質問日時: 2020/02/09 17:23 質問者: wakfxbh
ベストアンサー
2
0
-
面接の退職理由
面接の退職理由を考えました。これで問題ないですか? 「やりがいがある仕事でしたが、拘束時間が長く仕事に対しての達成感を感じられなくなりました。環境を変えて、自分に合う仕事を長く続けたいと思い、退職しました。」
質問日時: 2020/02/02 18:06 質問者: オバケイ
解決済
5
0
-
ベストアンサー
2
0
-
webでエントリーってどうやってするんですか? 説明会から行ったらエントリーシートはやらなくてもいい
webでエントリーってどうやってするんですか? 説明会から行ったらエントリーシートはやらなくてもいいんですか? 教えてください。
質問日時: 2020/01/30 20:56 質問者: けんバン
ベストアンサー
2
0
-
転職している22歳です。 扶養家族数の所を自分の家族数と思って家族で書いてしまい郵送で出してしまいま
転職している22歳です。 扶養家族数の所を自分の家族数と思って家族で書いてしまい郵送で出してしまいました。 これはもう書類選考で落ちるの確定ですか?? それか修正の電話とか入れた方がいいですか?
質問日時: 2020/01/28 15:16 質問者: 秀隆
解決済
3
0
-
大学入試のエントリーシートについて エントリーシートの項目に、将来なりたい職業と、その理由を書く項目
大学入試のエントリーシートについて エントリーシートの項目に、将来なりたい職業と、その理由を書く項目があります。僕は将来の夢がないのです。 やりたいことがないからこそ大学に行こうと思ってます。 こういう時は、嘘でもなりたい職業を書いた方がいいですか?
質問日時: 2020/01/27 22:02 質問者: 教えてyoo
解決済
1
0
-
転職の書類審査が通った後の連絡について 書類選考を受けた会社から 昨日電話があったのですが、取れなく
転職の書類審査が通った後の連絡について 書類選考を受けた会社から 昨日電話があったのですが、取れなくて その後メールが届き、 書類選考通ったので、 来れそうな面接日教えてくださいとの事でした。 会社にその後電話したのですが、 出ず、メールで何日お願いします。 と送ったのですが、 電話取れず申し訳ありません。 宜しくお願い致します。 などと追記で送った方がいいですか? また電話したほうがいいですか?
質問日時: 2020/01/25 16:12 質問者: ハナミズキさ
解決済
1
0
-
営業職への自己PR文として添削よろしくお願いしますm(_ _)m 私の強みは、感情を顔に出さず、落ち
営業職への自己PR文として添削よろしくお願いしますm(_ _)m 私の強みは、感情を顔に出さず、落ち着いて行動できるとことです私は、コンビニエンスストアでアルバイトをしていました。多くの人が訪れる場所なので、時にはクレームを言われることもありました。バイト仲間が苦戦していると気づいた時もすかさず助けに入り、感情的にならずに落ち着いた対応ができた経験があります。誰に対しても、決して責めたりせず、慶長に努めるとともに、友人関係や人間関係などを円滑、良好に保つことが出来ました。ポーカーフェイスであり続け、落ち着いて行動できることは仕事においても強みとして生かせると考えております。
質問日時: 2020/01/19 14:43 質問者: 匿名さん1212
解決済
1
0
-
企業からの希望の勤務地を問われるシートで、ペットの最期を見送りたいからそれまでは地元希望って書いて印
企業からの希望の勤務地を問われるシートで、ペットの最期を見送りたいからそれまでは地元希望って書いて印象悪く見られますか? 5歳くらいの頃から一緒に暮らしている犬がいるのですが、もう16歳くらいです。そろそろ年齢的に、というところです。地元を離れるのはペットを見送ってからだと考えております。
質問日時: 2020/01/18 12:47 質問者: 匿名さん1212
解決済
3
0
-
解決済
3
0
-
雇い入れ前の健康診断の費用負担
X県庁にアルバイトで勤務していますがX県庁の新規採用職員さんは自腹で健康診断書を県庁に提出しなければならないとのこと、大学生の時の健康診断書の項目と違うそうで自腹で受診して1万円くらいかかるとのこと 1.民間企業なら雇い入れ前に健康診断書の提出を求められませんが公的機関は採用前に健康診断書の提出が必要ですか 2.大学では「就職活動に健康診断書の提出が求められるので(大学生のうちに大学で受診できる)健康診断を受診しましょう」とアナウンスしていますが就職先により違いますか
質問日時: 2020/01/10 19:29 質問者: goto2848
解決済
5
0
-
書類選考か直面接か?
ハローワークの求人では書類選考と直面接とありますよね。書類選考は連絡があると一次選考が通ったような気がします。でも、就職に結び付けるには書類選考と直面接とどちらが早いのでしょうか? どっちでも同じですか?
質問日時: 2019/12/30 12:20 質問者: yamatodamashi
解決済
2
0
-
在宅の添削バイトの志望理由
添削の在宅アルバイトの志望理由を考えました。「 私は学生時代に貴社の教材を利用していました。返却された答案を見て、丁寧で分かりやすい添削に素直に驚きました。そして、添削とはどういう仕事なのかという興味が湧きました。自分の得意科目の数学を教えることができることに魅力を感じ、今回添削指導を志望いたしました。長時間集中して細かい作業を続けることに自信があります。一日でも早く添削指導のスキルを身に付け、戦力となれるように努力したいと思っております。」以上です。(198/200字) 上記の内容で、修正すべき箇所などがある場合は教えてください。
質問日時: 2019/12/12 15:23 質問者: オバケイ
ベストアンサー
2
0
-
ニートから卒業したい
前職を半年でやめて以来ニート歴3年になる20代後半の男です。 第二種電気工事士と第三種電気主任技術者の資格試験に合格したことを機にニートを卒業し、ビルメン会社に就職しようと思うのですが書類選考で落とされるでしょうか? 資格は運転免許(MT)、電工2種と電験三種です。
質問日時: 2019/12/03 14:52 質問者: グラフ
解決済
6
1
-
実家暮らし(地方住み)から都会暮らしを始める場合、 転職先を先に見つけるか部屋を先に見つけるかどちら
実家暮らし(地方住み)から都会暮らしを始める場合、 転職先を先に見つけるか部屋を先に見つけるかどちらの方がいいのでしょうか?? ネットで調べると、転職先が先と言うのをよく見ます。 ですが、応募するとき履歴書に書く住所を実家のを書くことになりますがいいのでしょうか? 住所が遠いからと理由で書類で落とされると言うことはありませんか?
質問日時: 2019/11/23 20:29 質問者: ささづ
ベストアンサー
3
0
-
派遣会社の書類選考で、採用であれば3営業日以内にご連絡しますといわれて、3営業日ギリギリになって連絡
派遣会社の書類選考で、採用であれば3営業日以内にご連絡しますといわれて、3営業日ギリギリになって連絡が来るって事は普通はありますか?
質問日時: 2019/11/20 13:46 質問者: ジジzi
解決済
1
0
-
「特別枠面接について」 質問は最後に記載します ⚫転職サイトから応募 ⚫人材コーディネーター職 ⚫未
「特別枠面接について」 質問は最後に記載します ⚫転職サイトから応募 ⚫人材コーディネーター職 ⚫未経験歓迎35才まで ⚫志望動機は不問。その代わり入社してからどう変化していきたいか、を重視した選考 ⚫書類選考に2日。通過の場合のみメール連絡 ⚫翌日面接案内がくる 志望動機不問。先ほどの重視した記載がメールできた。面接希望日時をいくつか依頼される ⚫自動車免許ないが、それでも条件は問題ないかを質問送信 ⚫問題ない旨、返信がくる ⚫面接希望日時を複数送信した ⚫返信がきて、日時についてふれずに、いきなり、「あなた様は今回特別枠面接のために、面接前に書類選考をしますので、履歴書、職務経歴をメール送信してください」とだけ返信がくる 質問は、そもそも特別枠なんて言葉は初めてきいたし、その意味もわかりません。 特別枠で面接をするならば普通は書類選考免除とか、1次面接免除とかいうように逆に応募者に有理に働く設定ならすごくわかりますが、この表現は全く意味がわかりません。 想像される意味をわかるかた、教えて下さると助かります。
質問日時: 2019/11/11 17:40 質問者: ミニチュアダックスフント
解決済
2
1
-
一般企業の人事採用の方に質問します。
ある日、採用担当メールに是非応募したいのだけれど、という連絡があった場合、当然 どんな人か解らないので、とりあえず履歴書等の書類をください、というのが普通だと思います。 (門前払いもありだと思います) そこで、「あなたを採用できるか解らないけれど面接してみたいと思う」と感じるのはどういう相手でしょうか?やる気を感じる人?この会社の成長に力を貸してくれそうな人? 面接官が会ってみようと思う決めてとかあれば教えて頂きたいです。
質問日時: 2019/11/11 16:29 質問者: さなっちぃ
ベストアンサー
3
0
-
面接に申し込んだ会社で、書類選考がある所なのですが、ちゃんと届いてたか気になって電話で確認したのです
面接に申し込んだ会社で、書類選考がある所なのですが、ちゃんと届いてたか気になって電話で確認したのですが、別に悪くはないですよね?ハローワークの人もそれは大丈夫て言われてましたが。
質問日時: 2019/10/28 16:37 質問者: ダイインクライズ
解決済
2
0
-
入社前に仕事を辞める。
現在、入社前でいろいろ研修やったりしているのですが、仕事内容など見ると自分には向いてないということがわかりました。辞めるなら今しか無いと思っているのですが、入社前で辞めるとなると、履歴書に書かなくてもいいということになるんでしょうか。
質問日時: 2019/10/20 19:53 質問者: フランLOVE
ベストアンサー
3
1
-
30文字削減したいです 600文字くらいからだいぶ削減したのですが、これ以上やると内容が伝わらない気
30文字削減したいです 600文字くらいからだいぶ削減したのですが、これ以上やると内容が伝わらない気がして…。 内容を損なわずに削れる場所や言葉の言い換えなどありますでしょうか? ハンドボールサークルで、副主将として部員間の意識と技術の差を埋めるために取り組んだ。部員の半分が未経験であるため、技術の差が大きく、経験者は個人練習を好み、未経験者の指導を行う者が少なかった。一方、未経験者は、技術向上に必要な練習が分からず、部の雰囲気からそれを相談することも出来なかった。 そこで、私は部全体の意識と技術の向上のためには、経験者全員が全体を見ながら、未経験者の指導を行い、未経験者についても、練習方法を経験者に相談できる仕組みが必要だと考えた。経験者には持ち回り制でその日の練習メニューを考えて未経験者の指導を中心に行う仕組みを導入し、未経験者には悩みや課題を相談できる時間を毎日の練習後に設けた。 こうした取り組みにより、部員の意識と技術の差はほぼなくなり、経験者未経験者ともに試合中にも連携プレイができるようになった。その結果、県大会では初の準優勝を獲得できた。この経験から、組織の問題を解決するための仕組みを検討し、実行する力が身についた。(430文字)
質問日時: 2019/10/04 15:51 質問者: ハウルの木
ベストアンサー
5
1
-
エントリーシートを切り取る時に破れてしまったんですが、これを提出したら不合格にされるとありますか?
エントリーシートを切り取る時に破れてしまったんですが、これを提出したら不合格にされるとありますか?
質問日時: 2019/10/04 14:26 質問者: ぺす。。
ベストアンサー
1
0
-
200文字程度減らしたいです。 ハンドボールサークルで、副主将として部員間の意識と技術の差を埋めるた
200文字程度減らしたいです。 ハンドボールサークルで、副主将として部員間の意識と技術の差を埋めるための取り組みに注力した。部員の半分が経験者で半分が未経験であるため、部員間の技術の差が大きく、経験者は個人の技術力向上の練習を好み、未経験者の指導を行う者が少なかった。一方、未経験者は、自分の技術の向上のためには、どのような練習が必要なのか分からず、それを経験者に相談できる雰囲気ではなかったという問題があった。 そこで、私はチーム全体の技術力とモチベーションの向上のためには、経験者全員がキャプテンとしての立場に立ち、部全体を見渡しながら練習メニューを考えたり、未経験者の指導を行ったりすることが必要だと考えた。また、未経験者については、まずは自分自身の技術の足りていないところを見つめ直し、その改善方法を経験者に相談できる仕組み作りが必要だと考えた。 経験者には、持ち回り制でキャプテンとして部全体の技術力の底上げを図るという視点でその日の練習メニューを考案し、未経験者の指導を中心的に行うという仕組み導入した。未経験者には自分の悩みや課題を経験者に相談できる時間を毎日の練習後に設けた。 このような取り組みによって、チーム間の意識と技術の差はほぼなくなり、経験者未経験者ともに試合中に意識した連係プレイができるようになった。その結果、地区大会では初の準優勝を取る事できた。この経験から、組織の問題を解決するための仕組みを検討し、実行する力を身についた。
質問日時: 2019/10/04 01:23 質問者: ハウルの木
解決済
2
0
-
無駄なところを削っていただきたいです。 私は世界中の人々に幸せを届けるBtoCメーカー、特に人々に一
無駄なところを削っていただきたいです。 私は世界中の人々に幸せを届けるBtoCメーカー、特に人々に一番身近な存在である食品メーカーを志望している。その中でも貴社を志望する理由が2つある。 ①新たな食文化に創造できる 醤油の持つ、歴史・地域ごとの違いを全国に発信していくことで、新たな食の価値を提供できると考えた。 そして将来的には、現在は醤油という料理のわき役を嗜好品として人々の食文化の中心となるように発展させたい。 ②人々の健康的な食文化を作りたいという思い 醤油というと塩分が多く、健康のため敬遠されやすい、しかし減塩であることを当たり前にすることで、人々が健康にとらわれすぎずに食を楽しめる世の中を作りたい。 この2点を満たす企業で、業界トップの〇〇社であれば、十分なノウハウや知見、日本全国・世界に通じる規模があり、自分の理想とする食文化を日本だけでなく世界中に広めることが出来ると考え志望した。
質問日時: 2019/10/01 10:06 質問者: ハウルの木
ベストアンサー
4
0
-
至急です!!(T_T) 大学受験のエントリーシートを書いています。この潰れた時はアウトですかね?あと
至急です!!(T_T) 大学受験のエントリーシートを書いています。この潰れた時はアウトですかね?あと、平仮名の「そ」は二画で書くほうがいいんですかね??一枚でどちらかに統一したほうがいいですよね、、?
質問日時: 2019/09/28 09:00 質問者: airi_airi
解決済
2
0
-
高校生です、一週間前就職試験を受けてきました。 求人票には採否選考7日後と書いてあり、最近同じクラス
高校生です、一週間前就職試験を受けてきました。 求人票には採否選考7日後と書いてあり、最近同じクラスの人達は学校で担任から内定書類を貰っています 私は1週間たっても採否の書類が届きませんでした、不合格ですかね?とても心配です
質問日時: 2019/09/24 16:27 質問者: QEDQQQQ
解決済
2
0
-
国家公務員志望理由と官庁志望理由の違いが良くわかりません。
教えてください。 国家公務員志望理由と官庁志望理由の違いが良くわかりません。 少し、具体的に教えていただくとありがたいのですが。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2019/09/23 11:20 質問者: iichiko
ベストアンサー
2
0
-
明日、コンビニの新規オープニングスタッフ募集が書類選考との事でしたので、履歴書も職務経歴書を送り書類
明日、コンビニの新規オープニングスタッフ募集が書類選考との事でしたので、履歴書も職務経歴書を送り書類選考は通過し、明日面接との事でしたが、適性検査も行われるそうで、面接と適性検査で 1時間半〜2時間もかかるそうですが、適性検査ってなにをするんですか? 適性検査のある面接は初めてで何のこっちゃわかりません(><) 接客を実際にやってみるとかそういったことですか? 筆記試験があるとは言ってなかったように思います。 適性検査ってどんなことをするのかわかる方いましたら教えて頂けますか?
質問日時: 2019/09/22 19:01 質問者: chel1210
解決済
3
0
-
飲料メーカーで叶えたい夢や目標とその理由を書きました。内容もそうなのですが、30字程度文字数を減らし
飲料メーカーで叶えたい夢や目標とその理由を書きました。内容もそうなのですが、30字程度文字数を減らしたいのですが、どの部分を減らせますか? 私の夢は、食の観点から人々の健康を支えることである。私自身、何かの試験を受けるような時などストレスが普段よりも多めにかかってくるようなタイミングでお腹が痛くなることがある。そんな時に貴社の商品を口にし、痛みが和らいだという経験が多々ある。 このように、貴社は生活習慣病や整腸作用など、健康志向の高まりに合わせた、健康を支える商品を売り出している。私もお客様のニーズや気持ちに真摯に耳を傾け、それを開発側に伝える架け橋となってこのような魅力ある商品開発に貢献したい。
質問日時: 2019/09/19 00:23 質問者: ハウルの木
解決済
2
0
-
100字程度削っていただきたいです。 限界まで削ったのですが、第三者から削っても良いというところあり
100字程度削っていただきたいです。 限界まで削ったのですが、第三者から削っても良いというところありますでしょうか? 大学2年次にハンドボールサークルで、チームの組織改革に力を入れた。当時のチームは少人数であった為、選手の主体性と技術力の向上に着目した。 ①学年を問わずに1日リーダー制を導入し、全員で行うという意識改革に取り組んだ。どのような意見も取入れ、実施と反省を全部員で行い共有した。 ②選手の自主性を高める為に自主練習を行う事とした。継続的に行う事で参加率も上昇し、7割に達した。 結果、チーム全体の士気と技術が向上し、攻守共にレベルアップに繋がり、最後の地区大会では史上初の準優勝を勝ち取る事となった。この経験から、自ら主体的に行動を起こし、粘り強く取り組むことで、チームを動かすことができると学んだ。
質問日時: 2019/09/14 13:30 質問者: ハウルの木
ベストアンサー
1
0
-
エントリーシート
先日企業説明会に行ったとこのエントリーシートがwebでのものだったんですが、ESのURLが自分の携帯メールアドレス宛にきましたがそれをPCに打ち込んでもそのページが出てきません。 ちなみにrecruiting siteというものなんですが、マイページのIDとパスワードは分かります。 どうすればそのページにとべますか? open esでずっとやってたので初心者です。やり方分かる方助けてください。
質問日時: 2019/09/13 11:48 質問者: ムーさん1926
ベストアンサー
1
0
-
添削お願いします
自己PRです。 私の強みは「課題解決力」である。 この力を発揮して中途編入によって生じる学業や交友関係などの情報ハンデの克服に努めた。 編入経験者は少数で、編入試験の難易度や倍率、単位認定などの個別具体的な情報を得ることは難しく、私が編入試験を受けた時も苦労した。そこで、後輩が情報を集めるときに1つの手段になればと思いこの活動を始めた。こういった課題を解決するため私達は3つのことを考え実践した。 ①自分の学部に加え、他学部25人の先輩方への調査 ②過去の情報を集めて整理し、学部ごとに資料の作成 ③編入学相談会での広報活動である。 結果として、参加者62名中58名から満足の声を頂き、編入生特有の不安を払拭することができた。一方で、4名の普通という意見を受け、追加で合格体験記を載せるべきであったことが改善点である。貴社においても、「常に問題意識を持ち、改善策を考える」姿勢を活かしていきたい。
質問日時: 2019/09/10 14:55 質問者: 才加
解決済
3
0
-
添削お願いします
添削をお願いしたいです。 全然文句でも気づいたことあればお願いします。 関係ない回答は無視します。 大学2年次に〇〇〇サークルで、チームの組織改革に力を入れた。当時のチームは、選手数が少なくその多くに消極的な練習姿勢がみられた。そこで私は、少人数であることを好機と捉え、それを生かした取り組みを行い、選手の主体性と技術力の向上を図った。 ①1日リーダー制度の導入し、学年問わず全員がメニュー作成や練習運営に携われるようにした。1人1人が本気で考えた練習に対して、雰囲気作りや練習時の反省を全員で行った。 ②他の選手を積極的に自主練習に巻き込んだ。最初は参加者率が低かったものの、継続的な取り組みの結果、参加率を7割以上まで高めることが出来た。 結果として、1試合で15点ほどしか取れていなかったチームが30点ほど取れる攻撃力を身に付け、私にとって最後の地区大会でチーム史上初の準優勝を勝ち取ることができた。この経験から、自ら主体的に行動を起こし、粘り強く取り組むことで、チームを動かすことが出来ると学んだ。
質問日時: 2019/09/08 18:39 質問者: 才加
解決済
2
0
-
大学が全落ちしたら専門行こうと思ってて 書類選考(調査書)だけなんですけど欠席多かったら落ちますか?
大学が全落ちしたら専門行こうと思ってて 書類選考(調査書)だけなんですけど欠席多かったら落ちますか? 2年で4日、3年の1学期で1日休んでます 二学期は学校休んで勉強したいんですが、1週間くらい休んだらまずいですか? 調査書って2月に専門に出願する場合二学期まで入るのでしょうか?
質問日時: 2019/09/06 21:15 質問者: ミサベアー
解決済
1
0
-
添削お願いいたします
テレビ業界に出したいES(自己PR)です。 私は行動力と、人前に出る度胸に自信があります。大学〇年の夏から、チラシ配りのアルバイトをしています。 相手に受け取ってもらえるコツは3つ、「お客にハキハキ挨拶」「配る前からお客をとらえ、じっと笑顔で見つめる」「目線は下の方から向ける」です。これをすると面白いように受け取ってもらえます。チラシ配りという一種の広告媒体としてアプローチを変えることで、お客の反応が瞬時に変わるのを実感しました。私は〇〇〇〇歴6年、スポ根の燃える男です。日頃、同年代の友人からは「敵を作らない性格」だと言われますが、実は内面は負けず嫌いです。高校から〇〇〇〇を始め、☓☓☓(ポジション)を任されていました。毎年ほぼ県予選初回戦負けだった弱小チームを的確な指示出しで引っ張り、県大会ベスト4のレベルにまで引き上げました。 貴社に入りましたら、私の行動力と粘り強さをいかし、若者のテレビ離れを改善するような、番組制作を手掛けてみたいと思っています。
質問日時: 2019/09/01 18:08 質問者: 才加
解決済
1
0
-
専門学校 一般入試 欠席日数
こんにちは 僕は今高校3年で来月ぐらいに専門学校へ出願するのですが、現時点での欠席日数(合計)が26日なのでちゃんと合格出来るか不安です このぐらい休んでても合格出来るのでしょうか? 成績はたぶん4か5ぐらいなのでそっちの心配はないです ちなみに、一般入試は書類選考で面接は場合によってあるそうです
質問日時: 2019/08/31 20:05 質問者: かき氷.
解決済
1
0
-
大学のAO入試のエントリーシートで、誤字をしていたことに今気づきました。 風紀委員を風季委員と書くめ
大学のAO入試のエントリーシートで、誤字をしていたことに今気づきました。 風紀委員を風季委員と書くめちゃくちゃアホなミスをしていて、念入りに見直ししたのですが、風紀委員なんて間違えないと思い込んでおりそのまま送ってしまいました。 これで合否がかなり揺らぐとか、落ちるみたいなことってありますかね。やってしまいました
質問日時: 2019/08/30 18:04 質問者: ようじろう2号
ベストアンサー
1
0
-
大学 AO入試について AO入試のエントリーシートで、「将来の職業や生き方について」という項目がある
大学 AO入試について AO入試のエントリーシートで、「将来の職業や生き方について」という項目があるのですが、僕はパソコンの職に興味があるのですが、明確な職業がなにになろうか決まってないのですが、そこで将来なりたい職業はちゃんと決まってないことを正直に書くべきですか?それとも嘘をついてなりたい職業を書いた方がいいですか?
質問日時: 2019/08/30 01:34 質問者: ようじろう2号
解決済
1
0
-
AO入試の書類選考について 私はAO入試で大学受験をするのですが、課題作文でA4の原稿用紙4〜6枚で
AO入試の書類選考について 私はAO入試で大学受験をするのですが、課題作文でA4の原稿用紙4〜6枚でまとめること、と書いてあるのですが、これは6枚書いたから点数が上がるとか、4枚しか書いてないから点数は低いとかってあるのですか?
質問日時: 2019/08/29 09:09 質問者: ようじろう2号
ベストアンサー
1
1
-
バイト応募して書類選考なので履歴書送ってくださいその後改めて連絡すると言われ送り10日たちますが返事
バイト応募して書類選考なので履歴書送ってくださいその後改めて連絡すると言われ送り10日たちますが返事が来ません。そういう場合連絡するべきですか? それとも次を探すべきですか?
質問日時: 2019/08/28 18:17 質問者: usagi4649
解決済
2
0
-
数日で退職した職歴は履歴書に記載すべきか
最近入った会社を数日で辞めました(非常識なのは分かっていますので非難等はご勘弁ください) また仕事を探さないといけないのですが、 その際に履歴書に数日で辞めた会社のことを書くかどうかで悩んでいます。 社会保険にも加入していたため正直に書かないと経歴詐称になりますが、 あまりにも短期で辞めたため書類選考の際に不利になるのではないかと思います。 詐称するつもりはないので、もし書類選考に通ったら面接で口頭説明でも大丈夫でしょうか?
質問日時: 2019/08/26 15:12 質問者: sninuinu
ベストアンサー
5
0
-
私はら今就活生で、エントリーシートを作成しているのですが、欄の中に 自由にあなた自身をPRしてくださ
私はら今就活生で、エントリーシートを作成しているのですが、欄の中に 自由にあなた自身をPRしてください。 あなたの普段の写真などを、自由にお使い下さい と書かれていました。 そこで、ホームステイに行った時の写真を使おうとおもうのですが、これは普段の写真に入ると思いますか?
質問日時: 2019/08/25 18:33 質問者: micchan_129
ベストアンサー
1
0
-
エントリーシートや面接のガクチカ
ESや面接で大学で力を入れたことで辞めた部活動のことは言わないほうが良いのでしょうか。週4日を2年間続けて試合にも何度も出場し、試合を運営する学生委員会にも入っていて、審判資格も取りました。しかし大学での実験やレポート、授業時間の関係でやめるしかありませんでした。本当に頑張ったので辛いです。
質問日時: 2019/08/24 08:23 質問者: shuukatsusei
解決済
3
0
-
就職試験で書類選考や筆記試験、適性検査は必ず通過するのに面接で全て落ちる人は何がいけないんですか?(
就職試験で書類選考や筆記試験、適性検査は必ず通過するのに面接で全て落ちる人は何がいけないんですか?(民間企業、公務員問わず)
質問日時: 2019/08/23 22:14 質問者: がんばるまる
解決済
3
0
-
助けてください パートの書類選考の結果、20日以降に通知しますと聞いたのですが、電話も手紙も来ない、
助けてください パートの書類選考の結果、20日以降に通知しますと聞いたのですが、電話も手紙も来ない、どっちつかずで今日を迎えます、もう、しんどい 蹴ったほうがいい?
質問日時: 2019/08/23 07:41 質問者: h5v6
解決済
8
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【書類選考・エントリーシート】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
職業・資格
-
医師・看護師・助産師
-
薬剤師・登録販売者・MR
-
医療事務・調剤薬局事務
-
歯科衛生士・歯科助手
-
臨床検査技師・臨床工学技士
-
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
-
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
-
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
-
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
-
フィナンシャルプランナー(FP)
-
中小企業診断士
-
公認会計士・税理士
-
簿記検定・漢字検定・秘書検定
-
情報処理技術者・Microsoft認定資格
-
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
建築士
-
インテリアコーディネーター
-
宅地建物取引主任者(宅建)
-
不動産鑑定士・土地家屋調査士
-
マンション管理士
-
電気工事士
-
美容師・理容師
-
調理師・管理栄養士・パティシエ
-
シェフ
-
保育士・幼稚園教諭
-
教師・教員
-
国家公務員・地方公務員
-
警察官・消防士
-
その他(職業・資格)
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
70歳以上の方のアルバイト応募の断...
-
ハロワーク求人の書類選考の結果通...
-
広島大学でESが通らないのはやはり...
-
書類選考の結果
-
書類の写しが必要とはコピーのこと...
-
履歴書ををPDFに落として提出する場...
-
就活について質問です。 成績証明書...
-
正社員試験をうけたい会社のホーム...
-
書類選考の合否について
-
あの~昨日ハロワに、求人紹介され...
-
内定や面接を辞退した会社は、基本...
-
AOエントリーの郵送方法について教...
-
選考結果が郵送の場合、書類選考の...
-
医療事務で10社以上応募しているの...
-
就活生です 就活用の履歴書爾なんで...
-
現職に転職して2ヶ月目の人が、求人...
-
大学奨学金について詳しくわかる方...
-
選考終了?
-
転職(再就職?
-
エントリーシートの書き方 今年20...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
70歳以上の方のアルバイト応募の断...
-
AOエントリーの郵送方法について教...
-
内定や面接を辞退した会社は、基本...
-
書類選考の結果
-
就活について質問です。 成績証明書...
-
ハロワーク求人の書類選考の結果通...
-
(大学新4年)バイトが何処にも受から...
-
至急、就活でのWEBエントリーの質問...
-
医療事務で10社以上応募しているの...
-
ウェブESの誤字脱字について
-
選考結果が郵送の場合、書類選考の...
-
就活生です 就活用の履歴書爾なんで...
-
履歴書の提出は、提出期限ギリギリ...
-
バイトの面接にいきそこで応募者が...
-
内定先への提出書類について。とて...
-
内定取消・懲戒解雇について
-
履歴書ををPDFに落として提出する場...
-
選考終了?
-
県展に入選するには、その県の洋画...
-
初日から入社する予定の誓約書を家...
おすすめ情報