回答数
気になる
-
ベストアンサー
3
0
-
分電盤内のブレーカーの容量を調べて欲しい(〇〇w)の機器を使用できるか という問い合わせがあった場合
分電盤内のブレーカーの容量を調べて欲しい(〇〇w)の機器を使用できるか という問い合わせがあった場合の調べ方を教えてください
質問日時: 2024/12/05 20:07 質問者: らちはちはほ
ベストアンサー
5
0
-
【自民党がPCBで電力会社を潰したように、今度はPFOS及びPFOAで日本の水道局を潰そ
【自民党がPCBで電力会社を潰したように、今度はPFOS及びPFOAで日本の水道局を潰そうとしています】自民党は電力会社、水道局を潰して何がしたいのでしょう?PFOS及びPFOAを潰した後に次は日本の大企業のどこに潰しに掛かるのでしょう?ガス会社?インターネット会社?電話会社? ガス会社、インターネット会社、電話会社に弱みってあるのでしょうか?自民党に突かれたら嫌な負の負債があれば思いつくものを教えてください。
質問日時: 2024/12/05 19:57 質問者: redminote11pro5G
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
2
0
-
電気に詳しい方宜しくお願いします。 飲食店で関西電力圏内なのですが現在、電気契約が 従量電灯aで契約
電気に詳しい方宜しくお願いします。 飲食店で関西電力圏内なのですが現在、電気契約が 従量電灯aで契約中なのですが単相200vを少し多く使いたいので従量cに変更したいのですが手続きの流れを教えて下さい。 現在、契約中で関電60Aスマートメーター付いてます。 配電盤の主幹は75Aです。 ブレーカーは20回路程ある配電盤です。 60Aか75Aなら電話だけでもいいのでしょうか? 10kva契約に上げるとなると主幹交換、関電申請、関電現地調査でしょうか? 申請は工事事業者登録してないと申請不可能ですよね? あと動力の質問なのですが送電契約はまだですが居抜き店舗で前契約者の関電動力メーターの60Aが付いてます。 配電盤は主幹30Aで20Aが2個です。 一次側が外してある状態です。 この場合主開閉契約と負荷設備契約(図面を提出)とあると思いますがどちらから手軽に早く契約できますか? 電気容量は2台で8kw程です。 主開閉契約10kw契約か負荷設備契約で8kw 一応電気工事士の資格は持ってます。 ご回答、宜しくお願いします。
質問日時: 2024/11/23 07:52 質問者: naonao77
ベストアンサー
3
0
-
ベストアンサー
1
0
-
【緊急】大変な状況になります!! ご回答いただけると幸いです 自宅のブレーカーがとんだらどうしたらよ
【緊急】大変な状況になります!! ご回答いただけると幸いです 自宅のブレーカーがとんだらどうしたらよろしいでしょうか? 停電ではないですしブレーカーが全部上にあがっておりますが 電気つきません、朝電気つかず今仕事にきましたがどこに電話しきてもらったり自ら改善したらよろしいでしょうか? 帰ってついてる可能性は低いと思いますが、ブレーカーが落ちた場合 ブレーカー見たら落ちてる箇所がわからなかったです どうしたらよいか教えていただけると助かります よろしくお願い申し上げます、
質問日時: 2024/11/19 12:53 質問者: 春夏秋冬2023
ベストアンサー
7
1
-
水道事業が民営化しない理由はなんですか? 電気やガスは民間でも、水道だけは自治体が運営?
水道事業が民営化しない理由はなんですか? 電気やガスは民間でも、水道だけは自治体が運営?
質問日時: 2024/11/18 12:50 質問者: morinofukurou
解決済
9
0
-
解決済
6
0
-
札幌住民に聞きたいんですが、一人暮らしで冬1ヶ月で使う灯油とガスはどのくらいの料金になりますか?
札幌住民に聞きたいんですが、一人暮らしで冬1ヶ月で使う灯油とガスはどのくらいの料金になりますか?
質問日時: 2024/11/18 03:00 質問者: 僕キリン
解決済
2
0
-
タキゲン200番の鍵買うべき?
仕事で太陽この草刈りすることになり、電気をちょい使いたいことをお客さんに 相談したら、発電所ということもありコンセントがあるがそのふたの鍵はタキゲン200番が使われているそうです。ホームセンターに電話したら売ってないとのこと。 ネットで買うか迷ってます。 太陽光の依頼は正直あまりなく年に1回あるかどうか位。 電動式草刈り機を使用し、ブロアも充電式なので充電できるとかなり助かります。せっかくの発電所だし。太陽光で草刈りを頼まれれば次回以降別の場所でも電気が使えるとかなり助かる感じです。 200番かったら重宝するなら買いますが、別の発電所の依頼受けて似たように使いたい場合別の鍵が必要になると買った意味がなく新しいの買うの嫌なので悩みます。 200番買えば大活躍してくれそうですかね? アマゾンで1本だけ買う予定ですが。
質問日時: 2024/11/16 09:40 質問者: linkshuu
解決済
5
0
-
ボンベと接続しているプロパンガス機器を、CB缶と接続して使用できますか
こんにちは。 標記について教えてください。 メンタルが弱いので、できれば丁寧な言葉遣いで馬鹿にせず教えていただきたいです…。 以下、箇条書きで質問させていただきます。 ・ボンベとガスホースで接続されているプロパンガス機器(調理用)があります。 ・当該機器を、ボンベではなくCB缶とガスホースで接続して使用できるか知りたいです。 ・CB缶との接続には、キャンプ等でCB缶をプロパンガス機器と接続するためのガジェットを想定しています。(キャンピングムーン(CAMPING MOON) CB缶 ガスステーション LPガスレギュレーター用 3本連結式 ガスユニット 等) ガス漏れやガス爆発の危険性がないかも気になります。 詳しい方いれば、教えてください…。 すいません…・。すいません…。
質問日時: 2024/11/09 21:55 質問者: gorilla39
解決済
1
0
-
100ボルトの単線と100ボルトのより線LEDチューブをスリーブなどで圧着してつないでも問題ないです
100ボルトの単線と100ボルトのより線LEDチューブをスリーブなどで圧着してつないでも問題ないですか?
質問日時: 2024/11/05 16:12 質問者: ミッチヤーン
解決済
3
0
-
電気代の高騰について
去年 2023年10月末の電気代の引き落としを見たら 6500円となっておりました。ところが 今年2024年10月末の電気代の引き落としを見たら 9900円になっておりました。8月に使用した分が10月末に引き落とされるようになりますが、冷房の関係は2023年も今年の2024年も 極力使わないようにしていました。 よっぽど暑いなと思った時にだけ スイッチを冷房でオンにするようにしておりました。 隣近所の人も電気代がだいぶ 高騰してるねという話でしたので 慎重に見ておりましたところ なんと 去年と比べて 40%近く上がっているのであります。 早速 契約している au 電気の方に調べてもらいましたが、電気を作る 単価とかいろんな単価が上昇しており 電気代の基本料金は変更していないものの 1世帯あたり 数千円くらいの上昇になるのではないかという回答でした。 皆様方も去年の今頃の電気代と今年の今頃の電気代を比べてみて欲しいのです? 40%近く高騰しているということはとんでもないことだと思います。 私は低所得者層ですがだいぶ 参っています。 電気代の基本料金は変更しないまま 内訳として電気を発電する料金を値上げしている 単価を値上げしているということで 結果的に相当な高額な電気代を支払わせられてるという現実についてどう思われるでしょうか? 皆様方よろしくお願い申し上げます?
質問日時: 2024/10/29 00:31 質問者: 真空管大好き
解決済
3
2
-
ベストアンサー
5
0
-
looopでんきから東京電力への切り替え方法は?
先月、looopでんきから東京電力従量電灯プランBに切り替え手続きをしたのですが、今日「現小売電気事業者からの切り替え申し込みがなかったため切り替え手続きが完了せず現在も現小売事業者との契約が続いています」との書類が届きました looopでんきの公式HPには他社への切り替え手続きの際は特にlooop電気側への連絡は不要と記載されていたのですが どうすれば切り替えられるんですか?
質問日時: 2024/10/10 19:29 質問者: アルタメル
解決済
2
0
-
刑務所(収容棟新築電気設備工事)では天井のボルト(二重天井)に配線支持材をつけるのはNGでしょうか。
刑務所(収容棟新築電気設備工事)では天井のボルト(二重天井)に配線支持材をつけるのはNGでしょうか。
質問日時: 2024/10/09 23:00 質問者: 電工修行
解決済
1
0
-
【化学】災害用ホース(消防車の放水ホース)に穴が空きました。穴の大きさは爪楊枝の先サイズ
【化学】災害用ホース(消防車の放水ホース)に穴が空きました。穴の大きさは爪楊枝の先サイズですが、水圧が高いため吹き出ています。 この高圧ホースの穴を塞ぐ方法を教えてください。
質問日時: 2024/10/07 20:15 質問者: redminote11pro5G
ベストアンサー
1
0
-
錆対策について
以下の①②を組み合わせて使用している製品があります。 海水が掛かる環境で、長期的に使用していると錆が発生しており、 対策方法をご教授いただきたいです。 ①鋼(ニッケル-クロムメッキ)※クロムメッキが表面 ②ステンレス(メッキなし) ①表面のクロムメッキとステンレスに電位差があるため、発生していると考えており、 ①のメッキを変更するか、②にメッキを行うことで対策したいと考えていますが、 適切なメッキがありましたら、ご教授願いたいです。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2024/10/03 17:15 質問者: hama-1
ベストアンサー
2
0
-
ブレーカーボックス 電源ボックス 良くこういった鍵付きのボックス見かけますがネットだと薄い鉄でペラペ
ブレーカーボックス 電源ボックス 良くこういった鍵付きのボックス見かけますがネットだと薄い鉄でペラペラ 良く屋外の現場とかで見る分厚いスチール性のしっかりしたものってどこで買えますか? 手で曲げてもビクトもしないしっかりしたやつ良く現場で見るんですが 未来工業とかメーカーですかね?
質問日時: 2024/09/26 19:24 質問者: えんのした
解決済
2
0
-
ガスワンなんですが、残高不足で引き落としできなかったみたいで、コンビニ支払いの紙がきたんですが、紙に
ガスワンなんですが、残高不足で引き落としできなかったみたいで、コンビニ支払いの紙がきたんですが、紙に支払い期日とガス停止日が書いてあるんですが、1日でも遅れたらガス停止しちゃいますか?30日でガス停止が10月3日なんですが。 出張でいなくて1日に支払いをしたいんですが。
質問日時: 2024/09/26 18:32 質問者: 2ゆかにゃん
解決済
3
0
-
塩ビ管の接着剤 エスロン 有害
水漏れのため、水道の塩ビ管を修理しました。 水道から水を出したところ、塩ビ管の接着剤の臭いがしました。 いつ固まりますか? また、有害ではないのでしょうか?
質問日時: 2024/09/26 16:53 質問者: youarenotalone2
解決済
1
0
-
これって詐欺でしょうか?東京ガスの人らしき人が訪問してきて来月から料金安くなりますみたいな長々と話を
これって詐欺でしょうか?東京ガスの人らしき人が訪問してきて来月から料金安くなりますみたいな長々と話をされ、その後支払い用紙は紙かネットですか? と言われたので紙と言ったらその後見せてくれと言われ、見せてしまいました。その後「個人情報なので玄関のガスメーター見せてもらってもいいでしょうか?」と言われたのですが、忙しいため今度にして欲しいと言いました。 ただガス料金の払込票を見せてしまったのですが、勝手に何か契約されたりすることもあるのでしょうか? 何故支払い用紙見せたのにガスメーターを見せて欲しいと言ってきたのですか? 一人暮らししたばかりなので不安です。
質問日時: 2024/09/15 16:21 質問者: 有名なにゃんこ
ベストアンサー
7
0
-
業者が電気工事業登録をしているか調べる方法
至急です。 理由あって業者が電気工事業登録をしている業者か調べたいのですが、調べる方法はないでしょうか?
質問日時: 2024/09/13 06:15 質問者: 金魚っちっち
解決済
2
0
-
太陽熱ポータブル電源使える?
太陽熱のポータブル電源興味あります。 大体夏に仕事あるので、夏場の日差しを利用できるのがうれしいです。 使ったことある人に感想等聞きたいです。 雨は天敵?雨濡れたらすぐ故障? どのくらいの家電なら使える?そんな大型のもの使う予定ないけど。電ノコとか電動工具もさして使える?建築の仕事とかでこれ一つで一人が常に電動工具使い続けている程度なら朝から晩まで持つ? ぶつけてされたらすぐ故障のイメージがありますが、頑丈ですか? 冬は日差しが弱くあんま充電できないイメージあるけど冬や曇りでも使える? よろしくお願いします
質問日時: 2024/09/10 09:01 質問者: linkshuu
ベストアンサー
4
0
-
私は東北電力管内で、現在auでんきに加入していますが、電気料金がもっと安い会社はありますか?
私は東北電力管内で、現在auでんきに加入していますが、電気料金がもっと安い会社はありますか?
質問日時: 2024/09/09 09:13 質問者: ki19631013
ベストアンサー
2
0
-
アンペア変更について教えてください! (マンションで8kv?まで対応しています) 60から100アン
アンペア変更について教えてください! (マンションで8kv?まで対応しています) 60から100アンペアにあげた場合、14スケアという屋内の電線で大丈夫でしょうか? 電気工事店では100にする場合、太い線(100に対応したもの)にしなければいけない。 電力会社では、14スケア で91アンペアまで対応なので交換せずに100アンペアにあげることができる。 電気火災が怖いので、詳しい方にお聞きしたいです。 よろしくお願いします。
質問日時: 2024/09/06 19:53 質問者: 大きいりんご
解決済
3
0
-
ベストアンサー
3
0
-
ガス、電気代 政府の補助金がなくなると聞きました いま ご請求金額 9,402円 割引 -600円
ガス、電気代 政府の補助金がなくなると聞きました いま ご請求金額 9,402円 割引 -600円 料金内訳 ガス 2,750円 > 電気 電気 6,722円 > 530円 >動力 電気代は7000円くらいです 10月からはいくら位上がりますかね?
質問日時: 2024/08/30 14:49 質問者: えんのした
解決済
1
0
-
電気工事店の仕事について
男子大学院2年生。 学部2年の従妹の実家は電気工事店を営んでいて、母の実家でもあり一緒に帰省したのですが、彼女のお父さんから仕事を手伝って欲しい、とエアコン工事に従妹と一緒についていきました。 が、、、、、。 部品名を言われて、自分はすぐには分からず従妹が渡してくれたり、壁に取り付けるエアコン本体も重く脚立の上にいる従兄妹のお父さんに渡すのに四苦八苦し、ましてや室外機はものすごく重く・・・・・、「使えない奴だな」とあきれられてしまいました。 僕は電験二種に合格していて、従妹は僕が、むつかしい電気の資格を持っている、と伝えていたらしいものの、電気工事はしたことがなく、、、初めてのことで・・・。従妹も僕が何も出来ないと分かったみたいで、ものすごく恥ずかしい思いをしました。 第二種電気主任技術者のほうが、町の電気工事屋よりも給料のいい仕事につけるはず、と思いつつ、従妹の前で恥をかいてしまい・・・。 職業に貴賤はない、と言いつつ、電気工事店より主任技術者のほうが稼げる、というのは分かってくれるものでしょうか?
質問日時: 2024/08/29 16:50 質問者: tetsushi_masakari
ベストアンサー
5
0
-
今月、母が住んでいる所に母と入れ替わりで引っ越すのですが、 母は電気代を安くするために、太陽光パネル
今月、母が住んでいる所に母と入れ替わりで引っ越すのですが、 母は電気代を安くするために、太陽光パネルを屋根につけているおかげで電気代安くなっているといっています。 電気の供給は東京電力エナジーパートナーを使っていて、名義変更するのですが、 太陽光パネルの売電先?が東京電力以外なのは確かなのですが、 母が高齢でボケていて、売電先?はどこで契約したか全くわからないと言っていているのですが、 電気の供給先は、東京電力で名義変更をして、 太陽光パネルの売電先はわからないので、名義変更なしでも、 電気代が安くなる恩恵はうけられるのでしょうか?
質問日時: 2024/08/28 09:56 質問者: ヒロタンメン
解決済
2
0
-
電気代、どれ位上がりましたか?前年対比、前月比、、
電気代なんか気にしないよ、って金持ちは別にして 気のせいか二割程高くなってます。
質問日時: 2024/08/26 21:13 質問者: hectopascal
ベストアンサー
5
1
-
ベストアンサー
5
0
-
蛍光灯からLEDの直管電灯に置き換える場合、安定器などをカットすると良いとかありますが、結局のところ
蛍光灯からLEDの直管電灯に置き換える場合、安定器などをカットすると良いとかありますが、結局のところ、LED直管の左右に100vの交流が届くことになるのですか?
質問日時: 2024/08/13 20:56 質問者: age1118
解決済
4
0
-
土日祝日のみ働いて電気主任技術者の実務経験を積んで将来的に独立することは可能でしょうか?
土日祝日のみ働いて電気主任技術者の実務経験を積んで将来的に独立することは可能でしょうか?
質問日時: 2024/08/10 16:18 質問者: DKR
解決済
4
0
-
ベストアンサー
9
0
-
水が一定水量になったら止まる装置が欲しい
DIYで高さ50cmの場所に大量の水があり、そこから20mのホースでハウスの中にある300Lのタンクに引き入れています。 ただ、300Lのタンクが一杯になり溢れるとハウスの中が水浸しになるので、トイレに付いているボールタップで水面が上がると自動で止まるようにしていました。しかし、10ヶ月くらい使っているとカナケ水だったり最近の暑さでわかめみたいなのがホース内に繁殖し、それが剥がれ、ボールタップの蛇口部分の狭い場所にそれが詰まってしまいタンクに水が入らなくなっていました。 とりあえず、洗えば直ったのですが分解が必要ですし、可能な限りメンテナンスフリーで若干汚れた水だとしても問題なく、タンクの水が一定水量になったら止まるような装置がほしいのですがどのような方法がありますか?
質問日時: 2024/08/03 13:54 質問者: remixiii
ベストアンサー
1
0
-
動力ブレーカーに関しての質問です。 契約が60Aで主幹が75Aです。 4.5kwのフライヤーを使いた
動力ブレーカーに関しての質問です。 契約が60Aで主幹が75Aです。 4.5kwのフライヤーを使いたいのですが 必要なブレーカーのアンペア数とブレーカーからの配線はどのくらいの規格の物が必要でしょうか? 2種電気工事士の免許は持ってます。 電気配線に詳しい電気工事士さんご指導宜しくお願いします。
質問日時: 2024/08/03 09:25 質問者: naonao77
ベストアンサー
6
0
-
水道のスピンドルの取り付けで、 約50ミリの水道のスピンドルですが、 ホームセンターに販売してるのが
水道のスピンドルの取り付けで、 約50ミリの水道のスピンドルですが、 ホームセンターに販売してるのが、 44ミリのスピンドルしか無かったのですが、 取り付けは可能ですか? ハンドル部分が、上か少し下かだけの差ですか!?
質問日時: 2024/07/18 16:15 質問者: サトシ27863
ベストアンサー
1
0
-
どうすれば安いガス会社に乗り換えることができますか?
私は東京23区の一人暮らしで都市ガスですが今月のガス代が1万近くしたので安いガス会社に変えようとしてますが、どこに変えたら良いか悩んでます 私が利用しているガス会社はエネクル ガス代が1万近くなった心当たりは毎日お風呂に入ったことですか? 一人暮らしでひと月のガス代が1万近くはおかしいはず どうすればエネクルより安いガス会社に乗り換えることができますか?
質問日時: 2024/07/13 16:55 質問者: mimeko777
解決済
3
0
-
私は一人暮らしです。電気代、ガス代か高騰していますが、コーヒー1杯、カップラーメンのお湯を沸かすのに
私は一人暮らしです。電気代、ガス代か高騰していますが、コーヒー1杯、カップラーメンのお湯を沸かすのには、ステンレス製の底が広いヤカンで沸かすのと、電気ケトルで沸かすのでは、どちらが経済的ですか?電気ケトルのほうが、お湯が沸くのが早いような気がいたしますが、ガスコンロの火力にもよると思いますが、教えてください?
質問日時: 2024/07/12 05:46 質問者: ki19631013
ベストアンサー
2
0
-
電気ガスを未払いのまま解約されて別会社と契約しました。 未払いの料金はもう半年近く前なのですが踏み倒
電気ガスを未払いのまま解約されて別会社と契約しました。 未払いの料金はもう半年近く前なのですが踏み倒しは出来ないのでしょうか? もう催促の手紙等は来ていません。 払込書ももうとってあるか覚えてはいないし 未払い分は確か2ヶ月です。2万円くらい? 調べたら電気ガスの時効は2年らしいので2年待てばOK?
質問日時: 2024/07/10 05:36 質問者: Haruchan0205
解決済
7
0
-
解決済
1
0
-
実家の電気代
関電使ってますが、自宅はスマホのアプリで請求額見られますが、田舎の実家分も私が払ってますが見ることはできないんでしょうか?
質問日時: 2024/07/02 15:23 質問者: KU1012
ベストアンサー
2
0
-
県の発電管理センターは宿直勤務があり、水力発電の風車の点検や中をみたりするようですが、いわゆる3Kに
県の発電管理センターは宿直勤務があり、水力発電の風車の点検や中をみたりするようですが、いわゆる3Kに近いですか?
質問日時: 2024/06/30 20:17 質問者: いらるあらたはあち
解決済
3
0
-
県の工業用水道事務所の維持管理の仕事はいわゆる3Kに該当しますか?
県の工業用水道事務所の維持管理の仕事はいわゆる3Kに該当しますか?
質問日時: 2024/06/30 19:55 質問者: いらるあらたはあち
解決済
2
0
-
県の工業用水道事務所の維持管理の仕事はいわゆる3Kに該当しますか?
県の工業用水道事務所の維持管理の仕事はいわゆる3Kに該当しますか?
質問日時: 2024/06/30 19:47 質問者: いらるあらたはあち
解決済
1
0
-
LPガスの充填業務について
LPガス充填業務の求人を見たのですが、未経験でもやっていけますか? LPガスの容器は転がして充填しますって書いてたのですが、力、体力など重労働だったりしますか?
質問日時: 2024/06/28 22:40 質問者: 肉蝮
ベストアンサー
2
1
-
親の持ってる空き地でプレハブを購入してたこ焼き屋さんをやろうと思っているのですが、空き地の為電気、水
親の持ってる空き地でプレハブを購入してたこ焼き屋さんをやろうと思っているのですが、空き地の為電気、水道、ガスが通って無いのですが、電気は弟ができるのでひこうと思いますが、水道、ガスはやはり最初からひいといた方がいいのでしょうか⁉️ ガスはプロパンでいいのですが、水道は工事が結構するので他にプレハブで何か飲食やってる方のお話聞きたいです。
質問日時: 2024/06/27 13:26 質問者: SU360
ベストアンサー
2
0
-
プロパンガスは都市ガスの約2倍とよく聞きます。 引越しを考えている地域には都市ガスがあまりなく プロ
プロパンガスは都市ガスの約2倍とよく聞きます。 引越しを考えている地域には都市ガスがあまりなく プロパンガスかオール電化になってしまいます。 1 それぞれメリットデメリット 2 プロパンガスかオール電化だとどちらが良いか よろしくお願い致します。
質問日時: 2024/06/23 16:33 質問者: ノエル。
解決済
7
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【電気・ガス・水道業】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
職業・資格
-
医師・看護師・助産師
-
薬剤師・登録販売者・MR
-
医療事務・調剤薬局事務
-
歯科衛生士・歯科助手
-
臨床検査技師・臨床工学技士
-
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
-
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
-
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
-
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
-
フィナンシャルプランナー(FP)
-
中小企業診断士
-
公認会計士・税理士
-
簿記検定・漢字検定・秘書検定
-
情報処理技術者・Microsoft認定資格
-
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
建築士
-
インテリアコーディネーター
-
宅地建物取引主任者(宅建)
-
不動産鑑定士・土地家屋調査士
-
マンション管理士
-
電気工事士
-
美容師・理容師
-
調理師・管理栄養士・パティシエ
-
シェフ
-
保育士・幼稚園教諭
-
教師・教員
-
国家公務員・地方公務員
-
警察官・消防士
-
その他(職業・資格)
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
こう長について
-
【緊急】大変な状況になります!! ...
-
親の持ってる空き地でプレハブを購...
-
中国電力、中電工、電力サポート中...
-
こんばんは 昨今、物価高ですし、電...
-
業務用エアコンのガス回収をしたい...
-
【至急】ガスメーターの扉が開かな...
-
分電盤のブレーカーの外し方。 知り...
-
エネファームって?
-
水が一定水量になったら止まる装置...
-
N極側の絶縁測定
-
我が家は東南角地でその角に電柱が...
-
至急。 電気自動車を代車で乗ってま...
-
スマートメーターについて
-
電気工事についてエフコテープを巻...
-
アンペア変更について教えてくださ...
-
電気工事店の仕事について
-
土日祝日のみ働いて電気主任技術者...
-
動力ブレーカーに関しての質問です...
-
実家の電気代
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高圧ケーブルの耐圧試験の時のシー...
-
こう長について
-
空調機の往きと還りの配管ってどっ...
-
電験一種の資格について
-
N極側の絶縁測定
-
定格電圧110Vの電気ケトルをアメリ...
-
ピンがいしと中実ピンがいしの違い...
-
電気鍋
-
水が一定水量になったら止まる装置...
-
動力ブレーカーに関しての質問です...
-
【至急】ガスメーターの扉が開かな...
-
中国電力、中電工、電力サポート中...
-
100V溶接機の設置を考えています。 ...
-
単相三線式ブレーカーと三相3線式の...
-
LEDのテープライトをカットの位置よ...
-
電力会社とメーカーと
-
日曜日に訪問があったのですが…
-
東京ガスのエネファームって
-
これって詐欺でしょうか?東京ガス...
-
電気ガスを未払いのまま解約されて...
おすすめ情報