回答数
気になる
-
医療事務のパートの応募の履歴書を書くのですが、手に力が入らず、うまく書けない 字が下手でもだいじょう
医療事務のパートの応募の履歴書を書くのですが、手に力が入らず、うまく書けない 字が下手でもだいじょうぶですか?
質問日時: 2019/08/04 12:04 質問者: h5v6
解決済
3
0
-
初診料算定について教えてください。 外科と小児科を標榜する同一医療機関で初診日に外科、その後同月の別
初診料算定について教えてください。 外科と小児科を標榜する同一医療機関で初診日に外科、その後同月の別日に小児科を受信した場合はこちらも初診料を算定するのでしょうか? よろしくお願いします
質問日時: 2019/07/22 01:02 質問者: yutubo
解決済
1
0
-
病院に医療事務の新卒採用を行なっているか電話で聞いたところ病院からの求人はないがニチイ学館を見てみて
病院に医療事務の新卒採用を行なっているか電話で聞いたところ病院からの求人はないがニチイ学館を見てみてくださいと言われました。 見てみたらニチイ学館から正社員の求人が出されていたんですが面接などするのは病院の人ではなくニチイ学館の人なんですか? 病院からの採用とニチイ学館からの採用とじゃ何が違うんでしょうか?
質問日時: 2019/07/16 15:31 質問者: reirei_
解決済
6
1
-
解決済
4
0
-
医療事務の勉強しています。 風邪の治療の為に、イソジンガーグル液7% 30ml使用した場合の算定方法
医療事務の勉強しています。 風邪の治療の為に、イソジンガーグル液7% 30ml使用した場合の算定方法を教えてください。 よろしくお願いします(><)
質問日時: 2019/06/27 14:31 質問者: yutubo
ベストアンサー
2
0
-
大学に通いながら、通信教育などで医療事務の資格を取り、医療事務員として働きたいと思っている高校二年生
大学に通いながら、通信教育などで医療事務の資格を取り、医療事務員として働きたいと思っている高校二年生の女子です。 私立4大へ進むならどの学問(学科)にすればいいでしょうか。あまり医療事務に関係の無い学問ではいけないでしょうか
質問日時: 2019/06/23 13:33 質問者: ともなん
解決済
4
0
-
医療事務の専門学校 添削をお願いします。
200文字以内 私が医療事務になりたいと思ったきっかけは、 私の姉が看護の勉強をしているのを側で見ていて、私も医療に関わる仕事がしたいと思いました。 自分に何が出来るかと考えたときに医療事務の仕事を知りました。 貴校にオープンキャンパスで訪れ、実際に医療事務の体験をしてみてより明確になりたいと思いました。 将来は信頼される医療事務員として働くために、貴校の充実した環境の中で学びたいと志望しました。
質問日時: 2019/06/15 13:02 質問者: 苺_
ベストアンサー
1
0
-
医療事務の仕事を全く経験のない20歳の子に教えるとき、どの様に皆さん教えられていますか? ザックリで
医療事務の仕事を全く経験のない20歳の子に教えるとき、どの様に皆さん教えられていますか? ザックリですみません。 転職して新人さんを3人ぐらい入れたのですが皆さん経験なしで、保険証の仕組みから教えないといけないぐらい興味も無く入ってきました。 1人は教えたそばから、私覚えるの遅くてすみません。また忘れると思うので教えて下さい。と言われます。案の定、メモしないから覚えていませんでした。
質問日時: 2019/06/06 07:51 質問者: dana0726
ベストアンサー
2
0
-
薬局の受付事務や、医療事務や、歯医者さんの事務は、きついですか??
薬局の受付事務や、医療事務や、歯医者さんの事務は、きついですか??
質問日時: 2019/05/29 22:42 質問者: れんちゃん
解決済
3
1
-
医療事務のお給料って15万くらいですか? 都内一人暮らしでやっていけますか?
医療事務のお給料って15万くらいですか? 都内一人暮らしでやっていけますか?
質問日時: 2019/05/21 23:29 質問者: ねむのち
ベストアンサー
8
0
-
通信講座の資格について
初めまして。通信講座でベビーシッターの資格を取りたいと考えているのですが、実際に取ったら仕事などをすることはできるのでしょうか?何個か資料請求して資格のキャリカレやヒューマンアカデミーをとりました。どこも資格取得後の仕事紹介などをサポートすると書いてあり取ろうか悩んでます。ただ、正直通信で取って大丈夫なものなのかも心配です。実際に取られた方、詳しい方教えて頂けたら嬉しいです。よろしくお願い致します。
質問日時: 2019/05/18 23:33 質問者: アユアユ
解決済
3
0
-
解決済
2
0
-
GW中に在宅当番医をしました。 医師が「この人休日加算取れないと思う」て言われた方が数名いらっしゃい
GW中に在宅当番医をしました。 医師が「この人休日加算取れないと思う」て言われた方が数名いらっしゃいます。 休日に診療したのに何故休日加算が取れないのですか?どういった場合の診察なら取れないのですか? 医療事務の仕事を始めて1年になりますが、在宅当番医は今回が初めてでよく分かっていません。 診療情報点数早見表を見ても取れない場合については書かれていませんでした。 分かる方教えていただけると助かります。
質問日時: 2019/05/16 08:28 質問者: ぐでたま99号
解決済
2
0
-
ベストアンサー
2
0
-
医療事務簡単とかいいますけど、すごく難しそうじゃないですか?インスタで医療事務で検索かけて勉強内容と
医療事務簡単とかいいますけど、すごく難しそうじゃないですか?インスタで医療事務で検索かけて勉強内容とか見たりしてますが、とても難しそうで。数学できないと無理ですか?
質問日時: 2019/04/20 14:17 質問者: ねむのち
ベストアンサー
5
0
-
医療事務について 資格がなくても応募可能、とありますが落とされました。。 医療事務の資格って取得して
医療事務について 資格がなくても応募可能、とありますが落とされました。。 医療事務の資格って取得してからの方が就職しやすいですか? 特に私は経歴が「エッ?何でウチに?」って感じなので…
質問日時: 2019/04/19 23:56 質問者: 脱出作戦
ベストアンサー
5
2
-
調剤薬局の労災の現認証(様式5号)の書き方について
調剤薬局で働いてるのですが、労災の現認証(様式5号) の、傷病の部位及び状態ってどうかけばいいのでしょうか。 あと、左下の丸には何かハンコを押したりしなければならないのですか?
質問日時: 2019/04/18 23:13 質問者: banana877mogu
ベストアンサー
1
0
-
病院の日直について質問です。
総合病院の医事課に配属された新卒です。 日直について質問です。 日直というのは、祝日や日曜日に 平日と同じ時間(8︰30~17︰00など)に 勤務するのでしょうか? また、その時の勤務内容は平日に比べると 一般的に大変なのでしょうか? 教えて頂けると助かります。
質問日時: 2019/03/31 09:46 質問者: nyankoch
解決済
2
0
-
病院の医事課の残業(レセプト業務)について質問です。
病院の医事課の残業(レセプト)について質問です。 180床程の病院の医事課に全くの未経験で採用された新卒です。 3月にアルバイトで受付や会計の業務をさせていただいたのですが、私の働く病院では 全員がレセプトの知識を持っているわけでなく、レセプトの知識がある職員はレセプト業務を行い、ない職員は会計や受付を行うという感じでした。 この場合、レセプトの知識がない者も月始めと月末は残業になるのでしょうか? 病院によるとは思いますが、回答いただけると助かります。
質問日時: 2019/03/31 01:37 質問者: nyankoch
解決済
2
0
-
医療事務の仕事に就きたいのですが、専門学校と職業訓練どっちがいいでしょうか? 通信高校生です。
医療事務の仕事に就きたいのですが、専門学校と職業訓練どっちがいいでしょうか? 通信高校生です。
質問日時: 2019/03/13 03:04 質問者: ならたら
ベストアンサー
2
0
-
病院の年間休日について質問です。
新卒で、4月から病院で事務として勤務します。 年間休日が126日(月10~11休)なのですが、これは一般的に、完全週休2日になるのでしょうか? また、夏休みや年末年始ははどれくらい休めますか? 予想でも大丈夫ですので、回答よろしくお願いします。
質問日時: 2019/03/11 18:15 質問者: nyankoch
ベストアンサー
2
0
-
ベストアンサー
1
0
-
病院の受付の仕事について。
病院の医療事務で受付のアルバイトを始めようと思っています。 質問なのですが、 ①患者様が保険証を忘れた場合 ②患者様が診察券を忘れた場合 どうすればよいのでしょうか? また、予約で来た患者様は月初め以外は保険証は預からなくてもよいのでしょうか? なにもわからなくて不安です。 ご存知の方がいらっしゃれば、教えていただけると嬉しいです。
質問日時: 2019/03/03 12:32 質問者: nyankoch
解決済
2
0
-
病院の事務の仕事について質問です。
病院の事務の仕事について質問です。 190床くらいの病院で事務として働こうと考えています。 医療事務と総務事務だったらどちらが大変でしょうか? 理由も教えていただけると嬉しいです。
質問日時: 2019/03/02 13:23 質問者: nyankoch
解決済
3
0
-
医療事務の午後(休診)からの仕事内容について。
病院の医療事務として働く予定です。 土曜日の午後が休診なのですが、そのあとはどんな仕事をするのでしょうか? 病院にはよるとは思いますが、回答よろしくお願いします。
質問日時: 2019/03/01 18:02 質問者: nyankoch
解決済
2
0
-
医療事務や、薬剤局事務の仕事は、資格があっても四年制大学を卒業しないと落とされてしまうのですか? ユ
医療事務や、薬剤局事務の仕事は、資格があっても四年制大学を卒業しないと落とされてしまうのですか? ユーキャンで在宅講座が受けられるようで、資格だけは持っておこうと考えています。
質問日時: 2019/02/26 11:54 質問者: koromoka1971
ベストアンサー
4
0
-
医療事務の仕事(レセプト)について質問です。
医療事務の仕事(レセプト)について。 新卒で、4月から180床ほどの病院で正社員として働く予定です。 レセプト請求?というものは必ず残業になってしまうのでしょうか? その場合何時くらいまでやることが多いのでしょうか? それとも、努力次第では定時でも帰れたりしますか? 病院によるとは思いますが、教えていただけると嬉しいです。
質問日時: 2019/02/22 16:18 質問者: nyankoch
解決済
1
0
-
病院の事務職について質問です。
病院の事務職について質問です。 新卒です。病院の事務員として採用されたのですが、クラークか医療事務か総務事務なのかはっきりしておらず、不明です。 面接の時に 「同じことをコツコツ続けたり、ルーチンワークになるかもしれないけど大丈夫ですか?」 と聞かれました。(大丈夫です、むしろ好きですと答えました) これは医療事務、クラーク、総務事務どれに当てはまりやすいのでしょうか? また、どのようなこと(作業?)がルーチンワークになるのでしょうか? 参考にしたいので、 教えていただけると嬉しいです。
質問日時: 2019/02/22 15:15 質問者: nyankoch
解決済
1
0
-
52歳、医療関係未経験ですが、総合病院のメッセンジャーに応募しようか?迷ってます。 医療事務資格あれ
52歳、医療関係未経験ですが、総合病院のメッセンジャーに応募しようか?迷ってます。 医療事務資格あれば、時給アップだけど、難しそう、、、 パート、未経験OKの募集ですが、やっぱり無謀かな?ダメ元でやってみる?泣くことになる?誰か教えて下さい!
質問日時: 2019/02/19 22:24 質問者: くすのきファイブ
ベストアンサー
5
0
-
とある病院の求人票(事務職)について。
病院で事務をしたいと考えています。 とある病院の求人票を見たところ、 募集職種:事務職 職務内容:経理事務等を含む総務事務、外来受付業務、レセプト請求、カルテ管理、帳票類の作成、統計業務他 と書いてありました。 これはどういうことなのでしょうか? 総務事務なのか医療事務なのかよくわかりません。 この書き方だと、働いてから総務になるか医療事務になるか決まるのでしょうか? それとも、医療事務として上記の職務内容を全て行うのでしょうか…? 病院によるとは思いますが、一般的にどうなのかなと思って質問させていただきました。 よろしければ、回答いただけると助かります。
質問日時: 2019/02/19 21:15 質問者: nyankoch
解決済
2
1
-
病院の事務について。新卒です。
22歳の新卒です。 病院の事務として全く未経験で採用されました。 事務として採用されただけで、総務事務なのかクラークなのか医療事務なのかまだわからない状態です。 (会社説明の時には総務かクラークかどちらかと言われたけど、面接の時には医療事務かクラークかと言われました) 総務事務、クラーク、医療事務の中だったらどれが1番忙しくないのでしょうか? また、経験や知識がない場合どうやって決まるのでしょうか? 病院にはよると思いますが、一般的にどうなのか気になりました。
質問日時: 2019/02/19 19:19 質問者: nyankoch
解決済
1
0
-
レントゲン撮影「画像診断」の点数
歯科、整形外科にかかるとレントゲン撮影されますが ①撮影枚数が多いほど医療費がかかり(「画像診断」の点数が高くなり)ますか。 ②休日当番医の歯科、整形外科にかかると「画像診断」にも休日加算されますか。
質問日時: 2019/02/16 18:29 質問者: goto2848
解決済
1
1
-
調剤薬局について。 多くの方は、その日かかった病院の横にある調剤薬局でお薬をもらうと思うのですが、私
調剤薬局について。 多くの方は、その日かかった病院の横にある調剤薬局でお薬をもらうと思うのですが、私はアレルギーが多いためかかりつけ医ならぬかかりつけ薬局として一ヶ所にしています。 しかし、そこは内科横の調剤薬局なので整形外科などの薬は置いてないことがあり、何度か「お薬がおいていないので少し時間をください」と言われ、夕方取りに行くことになり、二度手間になることもあります。 私自身はそれで構わないのですが、調剤薬局側は何か不都合なことがあるのでしょうか。出来れば隣の内科だけの薬を出したいとかあるのでしょうか?一度薬剤師さんに悔いたら「それはお客様の都合ですので気になさらないでください!」と言われたのですが・・・。内情を知ってる方がいらっしゃいましたら、是非教えてください。
質問日時: 2019/02/16 08:18 質問者: orangelightorange
ベストアンサー
3
1
-
高二女子です 今進路に悩んでいて、医療事務が少し気になります、 医療事務のメリットとデメリットを教え
高二女子です 今進路に悩んでいて、医療事務が少し気になります、 医療事務のメリットとデメリットを教えてください! また、短大と専門学校ならどちらが良いのでしょうか、 1年制は2年制よりも大変ですよね、?
質問日時: 2019/02/02 11:12 質問者: ミートぽ
解決済
1
0
-
医療事務について
私は20年前に医療事務の資格を取りましたが仕事には就きませんでした。 しかし、この度未経験でも大丈夫という病院の医療事務の仕事に就くことになりました。 面接の時に2号用紙と聞いた時、聞いたことはあるけどそれなんだっけ?の状態です。 実家に勉強した資料を取りに行ったら、捨てられていてネットで調べても2号用紙の説明は 探せませんでした。 2号用紙のこと簡単に教えてもらえませんでしょうか? 宜しくお願いします。
質問日時: 2019/02/01 15:47 質問者: やまさん0904
ベストアンサー
5
0
-
第一種衛生管理者について教えて下さい。 4月に試験を受けようと思っています。 市販のテキストを一通り
第一種衛生管理者について教えて下さい。 4月に試験を受けようと思っています。 市販のテキストを一通り半分覚えてるかなー?くらい勉強しました。 これから2ヵ月で過去問で仕上げていこうと思いますが、少し問題をやってみたところ思ったより難しく感じました。 どのくらい掘り下げて勉強していけば合格できるか教えて下さい 宜しくお願いしますm(__)m
質問日時: 2019/02/01 06:07 質問者: マウスマウス
ベストアンサー
1
0
-
調剤薬局事務と医療事務ではどちらが求人の数、条件が良いかわかりますか? 調剤薬局事務は割と簡単に資格
調剤薬局事務と医療事務ではどちらが求人の数、条件が良いかわかりますか? 調剤薬局事務は割と簡単に資格が取れるようですが…
質問日時: 2019/01/27 22:06 質問者: クーリク
解決済
1
0
-
医療事務の基礎とは?(調剤事務の経験あり)
質問させてください。 バイト面接で、クリニックの受付事務(保険請求業務)を検討しております。 募集要項に、「医療事務の基礎知識があればブランクあり経験浅くても可」とありますが、調剤事務の経験では、医療事務の基礎知識があるとは言えませんか? 薬局でのレセプト請求業務は携わっておりました。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2019/01/26 21:14 質問者: たまてん
解決済
2
0
-
医療事務の男性は結婚指輪をしないのですか?
医療事務職の男性が、結婚指輪を外すよう上司に言われたそうです。 「ケアマネージャーのおばさん達は指輪を結構見てるから、つけておかない方がいいから」とのことだったそうです。 事務の男性は30代半ばから40代半ば、結婚していておかしい年齢ではありません。 ケアマネージャーのおばさん達は40代後半〜60代、既婚者が多く、「彼氏を見つけたい!」という若い女の子達ではありません。 だから、医療事務の男性がどうして既婚者であることを隠さなくてはならないのか不思議です。 ※指輪は不衛生だから、という衛生上の問題ではないそうです。 銀行などだと、逆に指輪がないと信用されないと聞いたこともあります。 なぜ医療事務の男性は結婚指輪を外した方がよいのでしょうか?
質問日時: 2019/01/26 12:41 質問者: suisu55
ベストアンサー
3
0
-
医療事務とリハビリ助手のお仕事について。 整形外科の職種について… 医療事務兼リハビリ助手を交互で、
医療事務とリハビリ助手のお仕事について。 整形外科の職種について… 医療事務兼リハビリ助手を交互で、またはリハビリ助手のみの場合どちらを選ばれますか?待遇面は同じです。どちらも経験ありなら何方を選ばれますか?
質問日時: 2019/01/21 09:04 質問者: dana0726
解決済
3
0
-
高校でパソコンの資格を取ろうと思っていてるのですが高校の間に取れるなら取っておいたほうがいい就職に役
高校でパソコンの資格を取ろうと思っていてるのですが高校の間に取れるなら取っておいたほうがいい就職に役に立つ資格はなにがありますか? 私は病院や薬局の事務職につきたいのですがこれはなにか特別な資格が必要なのかも知りたいです。 私はあまり頭も良くなくて人の命を預かったり支えたりなどはできる自信がないのですが少しでもそういう職業に関わった仕事がしたいのですがこういう仕事もある!というものがあれば教えてほしいです。
質問日時: 2019/01/19 17:38 質問者: サトウキビ
解決済
9
1
-
頓服の分割調剤?!
頓服の処方で ゾーミックRM錠2.5mg 1錠 頭痛時 10回分 が処方されました。 患者様の希望で ゾーミックで10錠 後発のゾルミトリプタンで10錠 が欲しいとの希望でした。 この場合入力はどうしたら良いでしょうか?
質問日時: 2019/01/19 10:40 質問者: いづみ1238
解決済
1
0
-
もしあなたが精神科のドクターだったら、安定した状態の患者さんを、医療事務のスタッフとして雇うか? 私
もしあなたが精神科のドクターだったら、安定した状態の患者さんを、医療事務のスタッフとして雇うか? 私はうつ持ち しかしこの度、医療事務の資格試験に合格 主治医はスタッフ募集中 あなたなら、どうする?
質問日時: 2019/01/18 16:45 質問者: h5v6
解決済
8
0
-
休日当番医の休日加算
休日当番医(例えばA医院)にかかると、A医院の通常の診療時間内にかかるより医療費が高いですか。何という項目に何が加算(どのような計算が)されますか。A医院が院外処方で通常最寄りの処方せん取り扱い薬局が閉まっていたら他の処方せん取り扱い薬局(例えばB薬局)へ行けばよろしいでしょうか。B薬局が通常営業時間内であれば調剤技術料に休日加算されないですよね。休日当番薬局で薬を出してもらうと調剤技術料に休日加算されますか。
質問日時: 2019/01/17 12:43 質問者: goto2848
解決済
1
0
-
資格について質問です。 38歳子なし専業主婦です。 半年~1年以内に離婚を考えております。 離婚後は
資格について質問です。 38歳子なし専業主婦です。 半年~1年以内に離婚を考えております。 離婚後は自立しないといけないため、仕事をどうするか真剣に悩んでいます。 事務はバイトでしていましたが、これといった資格もなく、事務をまた仕事にしたいとは思っていません。 何か資格を取ろうと思い、医療事務を検討していますが、実際、資格としてどうなんでしょうか? もちろん、資格もあり、経験のある方が有利だとは思いますが、私のような状況でお金をかけて時間をかけて、いざ求職するときに取って良かったと思える資格なのか、、分かりません。 また、数字や計算がどちらかと言うと苦手な私には向かない資格でしょうか? 出来れば、少しでも好きな事や興味がある資格を取れたら良いのですが、探しましたがありませんでした。 唯一、先々を考えて病院などはたくさんあるので、求人は多い。事務仕事の経験があることから「医療事務」を検討しています。 離婚後について、真剣に考えておりますので、お手柔らかにお願い致します。 私はこういう資格を取りました!や、この資格はあまり意味がない!など、助言頂ければ幸いです。 因みに看護士や薬剤師など、勉強に膨大な時間や費用がかかる資格は考えておりません。
質問日時: 2019/01/14 21:45 質問者: よもぎむし
ベストアンサー
4
0
-
解決済
4
1
-
整骨院の受付から、医療事務の受付って採用されると思いますか? 他のアルバイト(アパレルやコンビニ)か
整骨院の受付から、医療事務の受付って採用されると思いますか? 他のアルバイト(アパレルやコンビニ)から医療事務よりも受かる可能性は上がりますか? 医療事務の資格をいくつか持っており、最終的には医療事務をしたいのですが、就活中に面接に3回ほど落ちてしまい整骨院の受付の面接を受けました。 多分、採用されると思います。 整骨院の受付を真面目にしてそれから医療事務に転職したいのですが、可能でしょうか。
質問日時: 2019/01/11 15:04 質問者: wtjm.m
解決済
4
1
-
よろしくお願いいたします。 調剤薬局での受付事務に興味があり、未経験者でも大丈夫と募集に載っているの
よろしくお願いいたします。 調剤薬局での受付事務に興味があり、未経験者でも大丈夫と募集に載っているのですが、本当に未経験でも出来ますか?大変ですか?レセプト請求…などとも書いてあったり、PCもほとんどわかりません。
質問日時: 2019/01/10 07:14 質問者: サテ
ベストアンサー
2
0
-
解決済
2
0
-
医療事務
会社を退職したのを機に、医療事務の資格を取ろうと思ったのですが、求人がほとんどありません。 地元の医大に2つ、クリニックに2つ、調剤薬局はゼロです。 (地方の県庁所在地にいます)薬剤師は調剤薬局を中心に30人近い募集があります。 この資格を取るには、一番良い学校であれば6-9万かかり、通学講座に3か月通学する必要があります。 国家資格があるわけでもないし、給与も低いのでとりあえず安いところの通信で十分かと思いますが・・・(費用・時間に対して効果がなさそう) 医療事務って使える資格なんでしょうか???
質問日時: 2018/12/17 19:45 質問者: 脱出作戦
ベストアンサー
4
0
【職業・資格】に関するカテゴリ
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【医療事務・調剤薬局事務】に関するコラム/記事
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
現在医療事務してる方や医療事務を...
-
医療事務を1ヶ月半で辞めてしまいま...
-
医療機関実習のお礼状についてです...
-
整形外科の医療事務さん(受付や案内...
-
調剤事務に未経験で受からない 経験...
-
耳鼻科で耳掃除をした後、2ヶ月後に...
-
未経験で調剤薬局事務として働くこ...
-
病院の受付スタッフ、かわいい人が...
-
とある病院の診療情報管理士の採用...
-
皆さんに聞きたいことがあります 訪...
-
初めて医療事務の仕事について2か月...
-
医療事務の仕事を初めて3ヶ月目の新...
-
会社内で嫌われています。 普段は話...
-
来週の火曜日に医療事務検定3級を自...
-
総合病院の医療事務の仕事をこれか...
-
訪問ヘルパーイチロウは、どんな会...
-
コロナ性肺炎にかかり約3週間の入院...
-
一昨日精神科行って会計して貰った...
-
医療機関の受付で働いてます。 レセ...
-
会社に応募する時、資格
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
初めて医療事務の仕事について2か月...
-
皆さんに聞きたいことがあります 訪...
-
未経験で調剤薬局事務として働くこ...
-
医療事務を1ヶ月半で辞めてしまいま...
-
医療事務がする検査について
-
大学病院の医師事務作業補助者とし...
-
診療報酬の時間の加算や、年齢の加...
-
医療事務の算定のルールの(1日につ...
-
医療事務をされている女性は綺麗だ...
-
医療事務で働いている20です。 転職...
-
患者の悪口を言うクリニック
-
医療事務の仕事を初めて3ヶ月目の新...
-
調剤事務に未経験で受からない 経験...
-
クリニックの受付で患者から連絡先...
-
病院の受付スタッフさんは患者のこ...
-
医師事務作業補助者について教えて...
-
整形外科の医療事務さん(受付や案内...
-
医療事務と簿記2〜3級
-
病院の受付スタッフ、かわいい人が...
-
専門学生 23卒です。志望動機の添削...
おすすめ情報