回答数
気になる
-
ベストアンサー
2
0
-
前に大きめの法人の歯医者で働いてました。 パワハラがきつくて体を壊してしまい結局退職しました。 歯科
前に大きめの法人の歯医者で働いてました。 パワハラがきつくて体を壊してしまい結局退職しました。 歯科助手の仕事も患者様との会話も業務全般はすごく好きでした。 もう一度歯医者で働きたいと思っているのですが、 また衛生士にいじめられたり、助手受付衛生士は女しかいないので、前の職場みたいな女子高生みたいなギスギスドロドロしたところで働くのは辛いし怖いです。 歯医者によって職場環境は違うのでしょうか? やっぱりどこに行ってもドロドロしてるのでしょうか、、
質問日時: 2019/05/28 16:02 質問者: Qジロー34
解決済
3
2
-
ご相談です。 歯科衛生士をしております。 前医院で約5年間衛生士をしていましたが 先日退職し4月に転
ご相談です。 歯科衛生士をしております。 前医院で約5年間衛生士をしていましたが 先日退職し4月に転職しました。 が、今働いてる医院で私が入ってすぐ一人辞め7月にもう一人辞められます。 7月以降、受付一人と衛生士2人になってしまってシフト制での休みなので必ず週ーで病院を一人で回さないといけなくなります。 6チェアあり患者さんもまぁまぁ多く、とても入ってきたばかりの私が一人ではできる自信がありません。 また、この前器具の場所がわからずスタッフが患者さんについていたため手の空いていた先生に場所を聞いたところ、「俺に聞くな!!」と怒られてしまい、一人になったとき聞ける人がおらず不安です。 まだ2ヶ月しかたっておりませんが、すでに辞めたいと思っております。 私逃げてもいいでしょうか。。。(´・ω・`)
質問日時: 2019/05/22 22:06 質問者: こまめたそ
解決済
1
1
-
歯科医師若しくは歯科衛生士さんに聞きたいです
歯の治療中ですが、口を開けるのが小さいらしく、いつも歯科衛生士さん二人と先生でかかられます。 上顎と下顎を押さえられその隙に治療してもらう感じです。 その為、終わったあとはいつも顎に違和感が残り口角は切れている状態です。 口が小さい方の治療ってどうされているんですか?
質問日時: 2019/05/09 19:25 質問者: abbeyjuke
解決済
1
0
-
歯科技工士を目指していますが やはりやめた方がいいのでしょうか… 歯科衛生士は嫌です。
歯科技工士を目指していますが やはりやめた方がいいのでしょうか… 歯科衛生士は嫌です。
質問日時: 2019/04/28 19:53 質問者: Re。-Re
解決済
4
0
-
産休育休後、再度歯科助手の仕事を始めました。 今日衛生士の方に、立ってる位置が違う?のか、急に制服を
産休育休後、再度歯科助手の仕事を始めました。 今日衛生士の方に、立ってる位置が違う?のか、急に制服を引っ張られました。 お家に帰ってあまりにもショックで泣いてしまいました。 皆さんは、このくらいの事で?と思われますか? それとも仕事をするってそんなものなんでしょうか。 33歳にもなって、仕事中制服を引っ張られることって1度もありませんでしたのでショックでした。人生経験が不足しているのでしょうか。 さすがにパワハラまで思いませんでしたが、ショックでした。
質問日時: 2019/04/25 16:25 質問者: みゆう
解決済
1
1
-
歯科衛生士には歯科医院で働く以外にどんな就職先がありますか? 私は保健センターで働きたいと思っている
歯科衛生士には歯科医院で働く以外にどんな就職先がありますか? 私は保健センターで働きたいと思っているのですが保健センターで行う仕事はどのようなことですか? また、保健センターで働く場合は公務員試験を受けなければなりませんか?
質問日時: 2019/04/23 22:34 質問者: まりも41
ベストアンサー
1
0
-
元歯科技工士です。元技工士さんに質問します。
私は歯科技工士を数年前に辞めて、今も自宅に技工道具や 学生時代の教科書が残っています。 今後、歯科技工士として復帰する予定は多分ないと思います。 歯科技工業界がホワイトな業界になればパートで 復帰するかもしれませんが(模型作りや簡単な技工程度)。 ホワイトな業界になるのはほぼ無理か?? 元技工士さんの方にお聞きしたいのですが、 技工士を辞めてから技工道具はどのようにしていますか? 処分? 処分するにはどうしたらいいのか? (資源ゴミに出せるのか?) 誰かにあげたり売ったりしたのか? 教えてください。宜しくお願いします。
質問日時: 2019/04/21 21:58 質問者: shiritaikotogaaru
解決済
1
0
-
解決済
2
0
-
解決済
1
0
-
解決済
2
0
-
解決済
1
0
-
歯科衛生士のイメージあと給料沢山貰えますか?彼女が歯科衛生士だったらどう思う
歯科衛生士のイメージあと給料沢山貰えますか?彼女が歯科衛生士だったらどう思う
質問日時: 2019/04/14 01:34 質問者: ゆあかなさや
解決済
3
0
-
解決済
4
0
-
歯科衛生士になりたい高校生です 歯科衛生士お給料いいですよね あと楽しいお仕事ですか 出会いとかもあ
歯科衛生士になりたい高校生です 歯科衛生士お給料いいですよね あと楽しいお仕事ですか 出会いとかもありますか 色々教えてください!
質問日時: 2019/04/13 12:52 質問者: ゆあかなさや
解決済
2
0
-
歯科衛生士になるか医療事務になるか考えててメリットデメリット教えて欲しいのと歯科衛生士の場合他人の歯
歯科衛生士になるか医療事務になるか考えててメリットデメリット教えて欲しいのと歯科衛生士の場合他人の歯の中を触ることになるとやっぱ大変ですか?
質問日時: 2019/04/11 22:52 質問者: ゆあかなさや
解決済
2
0
-
解決済
1
1
-
未経験で歯科の受付のバイトの面接が後日あるのですが志望動機はなにがいいとおもいますか?
未経験で歯科の受付のバイトの面接が後日あるのですが志望動機はなにがいいとおもいますか?
質問日時: 2019/04/11 22:19 質問者: N482
解決済
3
0
-
自分の進路に迷ってます。 専門学校で歯科衛生士の専門学校行くか、パソコン系の専門学校行くか迷ってます
自分の進路に迷ってます。 専門学校で歯科衛生士の専門学校行くか、パソコン系の専門学校行くか迷ってます… 自分は長いこと歯を矯正してるので歯科衛生士の仕事に少し興味があります。 歯科衛生士はもし自分の思ってた仕事と違ってたらどうしようって思います…それだったら行った意味が無いなってなりますよね。 パソコンの専門学校だったらいろんな資格とれるからそっちの方がいいんじゃないかと親に言われましたが、私はパソコン苦手な方だしパソコンでどんな資格がとれるかもよく分かりません。とれたとしても自分が本当にしたいことなのか… 自分が続けれる仕事がいいと1番に考えてます。 どっちの専門学校に行った方がいいと思いますか?
質問日時: 2019/04/03 16:18 質問者: まなみ。み。
解決済
4
0
-
これはパワハラですか?。 歯科医院に歯科助手として勤めてます その日は院長先生の機嫌が朝から悪い日で
これはパワハラですか?。 歯科医院に歯科助手として勤めてます その日は院長先生の機嫌が朝から悪い日でした。 朝一の患者さんが金属物の除去で除去バーを使うのですがバーがなく先生に、ない、と言われました 新しいのは滅菌かけてからじゃないといけないと思い 今滅菌かけてますと言ったところ 新しいの出してよ頭使って! と怒鳴られました 態度も人によって変えます。 私がアシスト付いていたら舌打ちをしたり、 アシストを付いていたとき、 衛生士が本印象を見せに確認しに来たら 「ちょっと待ってねー!」と声のトーンを変えうん!いいよ、と言って私には舌打ちをしてバキュームを取ったり これが一年以上続いてます。 新しい人がいたら機嫌がいいのか知らないですけど、 私にも誰にも怒りません。 態度に一回一回出してきました。 新患もここの歯医者いいと思ってきたのに。と言ってがっかりして帰ります。 昨年の年末 新患で主訴を聞いてパノラマ準備までしておきますかと言ったら パノラマを撮っておいてよと怒鳴られました その日は常勤衛生士がとりました。 またある日は常勤衛生士が無断ちこくをしてきました、 わたしたちが遅刻したら怒るのに、常勤衛生士には 「連絡ないから心配したよ〜。」 と言ってました。 先生にはっきりと申したいです。 でもどのように申したらいいのでしょうか。 角が立たないように、言いたいです。 わかってることは皆が人によって態度を変えるのはよくないと言ってます ある衛生士はこれからどんどんエスカレートしていくと思うと言ってます。
質問日時: 2019/03/27 16:59 質問者: kannnnna_
解決済
4
0
-
歯科衛生士科で編入制度のある学校
歯学部を3年まで勉強したのですが、私事情で進路変更したいと思いました。歯科衛生士科で編入制度のある学校てあるのでしょうか?
質問日時: 2019/03/25 03:02 質問者: beautyyyyy0077
解決済
1
0
-
解決済
2
0
-
歯科衛生士ってどんなことをしますか あと給料もいいですか やっぱ大変ですか?
歯科衛生士ってどんなことをしますか あと給料もいいですか やっぱ大変ですか?
質問日時: 2019/03/20 21:50 質問者: ゆあかなさや
解決済
2
0
-
今まで通っていた歯科医院でのことです。 その歯科医院では、虫歯治療の際に先生が虫歯を削り、歯科助手の
今まで通っていた歯科医院でのことです。 その歯科医院では、虫歯治療の際に先生が虫歯を削り、歯科助手の方がCRを充填するといったことが行われていました。先生は注射の麻酔と歯を削ることのみです。その他、表面麻酔やCR充填、患者への説明等は歯科助手さんがします。歯科矯正の際もほとんど歯科助手さんが行います。 今日行った別の歯科医院の先生にその話をすると、非常に驚いた様子で「怖すぎる。うちでは全部歯科医が行います。その歯科医院にはもう行かなくても良いかもしれない。」と仰っていました。 前に通っていた歯科医院で行われていることはやって問題ないものなのでしょうか?
質問日時: 2019/03/20 21:21 質問者: keybm
解決済
2
0
-
解決済
2
0
-
就職活動
58歳女性です。 7〜8名の小さな会社ですが、営業不振で全員が解雇通告を受け、現在残務整理中です。 年齢もあり、なるべく早く多くの面接をうけたいのですが、現在の会社の勤務時間内で面接へ行くことはダメなのでしょうか? 自己都合ではないので「面接を受けたいので時間を頂きたい」と申し出ると嫌な顔をされました。 私が非常識なんでしょうか… アドバイスよろしくお願い致します。
質問日時: 2019/03/13 16:01 質問者: sansan1230
ベストアンサー
2
0
-
今日から社会人として歯科助手をしました。やめたいです。 私は今19歳で小学から体が弱く体力もあらず、
今日から社会人として歯科助手をしました。やめたいです。 私は今19歳で小学から体が弱く体力もあらず、高校の時から医療事務の仕事がしたかったので、去年の夏、専門学校で医療事務、調剤事務、歯科事務の資格を取り、辞めてからずっと就活をしてきましたがなかなかいい所にめぐりあえず、とりあえずどこか...と思い採用して頂いたのが今の歯科助手です。 面接の際、歯科助手兼受付だったのですがいざ働いてみると歯科助手メインで受付は一切、できないみたいです(院長の娘さんが受付をされてる) たまにしてもらうかも、と言われたのですが恐らく出来ません。 今日1日やってみて目の届くところで受付をされるとやはり、受付がしたい。と強く思いました 歯科助手としての仕事はまだ教えられてませんが今日1日、片付けや準備等で立ちっぱなしで体力的にキツかったです。土曜日も仕事で、の休みが日曜日しかあらず、腎臓の持病もあるのでそこも心配です。 父や母に相談すると、採用してもらえた時の嬉しさを忘れては行けない、自分の財産にしないと。 と言われ、たしかにそうだなぁと思いました。 いざ辞めるとなっても勇気もありません、 体力と相談しながら、もう少し続けてみるべきでしょうか?
質問日時: 2019/03/05 07:51 質問者: wtjm.m
解決済
6
0
-
今日から社会人として歯科助手をしました。やめたいです。 私は今19歳で小学から体が弱く体力もあらず、
今日から社会人として歯科助手をしました。やめたいです。 私は今19歳で小学から体が弱く体力もあらず、高校の時から医療事務の仕事がしたかったので、去年の夏、専門学校で医療事務、調剤事務、歯科事務の資格を取り、辞めてからずっと就活をしてきましたがなかなかいい所にめぐりあえず、とりあえずどこか...と思い採用して頂いたのが今の歯科助手です。 面接の際、歯科助手兼受付だったのですがいざ働いてみると歯科助手メインで受付は一切、できないみたいです(院長の娘さんが受付をされてる) たまにしてもらうかも、と言われたのですが恐らく出来ません。 今日1日やってみて目の届くところで受付をされるとやはり、受付がしたい。と強く思いました 歯科助手としての仕事はまだ教えられてませんが今日1日、片付けや準備等で立ちっぱなしで体力的にキツかったです。土曜日も仕事で、の休みが日曜日しかあらず、腎臓の持病もあるのでそこも心配です。 父や母に相談すると、採用してもらえた時の嬉しさを忘れては行けない、自分の財産にしないと。 と言われ、たしかにそうだなぁと思いました。 いざ辞めるとなっても勇気もありません、 体力と相談しながら、もう少し続けてみるべきでしょうか?
質問日時: 2019/03/04 22:33 質問者: wtjm.m
解決済
2
0
-
歯科技工士法について
一介の歯科技工士です 自分の職場が歯科技工士法的にはどうなのか不安になったので質問させていただきます。 私は歯科医院で案内技工士として勤めています。 その医院では私が入社した時から人手不足で、私と同期の2人の歯科技工士も診療にアシスタントとして駆り出されています。 内容は様々で、形成のバキューム、印象採得、レントゲン撮影、CT撮影、抜歯のアシスト、バイト採得、補綴物の試適、CRのアシストなど、他にもありますが正直ほぼ全てが出来るようになってしまいました。 しかし専門学校時代、歯科技工士が直接患者様の口腔内に触ることは歯科技工士法では違反だと習った記憶があります。 先輩技工士もいますが、その人には「人手不足だから、とにかく診療を回す方が大切だよね?」と言われました。その人はアシストはしません。 日によりますが、一日中ほぼアシストに回されて歯科技工が出来ない日もあります。 普通、どの歯科医院でも歯科技工士もアシストにつくものなんでしょうか? あと、その場合って助手手当は出ないものなんでしょうか? 間違った事を言っていたらすみません、みなさんの意見が聞きたいです。よろしくお願いします。
質問日時: 2019/02/27 09:45 質問者: yama3829
解決済
2
1
-
高校2年生です。 歯医者で歯科助手のバイトをしています。 何度も辞めたいと思いながらバイトをしていま
高校2年生です。 歯医者で歯科助手のバイトをしています。 何度も辞めたいと思いながらバイトをしています。 心の支えになる先輩がいたから辞めたいけどまだ頑張ろうと思いながらバイトに行っていました。 でも、先輩が辞めてしまい正直しんどいです。 早く覚えないといけないと言われ続けているので行く前に勉強もしたりしています。 でも、行くと全然できないしずっと注意されています。 もう初めて2ヶ月なのですがさすがに覚えが悪すぎるのでしょうか? 2ヶ月くらいなら1人でできて当たり前くらいなのでしょうか? TBIも最近初めてやったのですが下手くそだったのでしっかりしてと言われました。 どうれすば早く慣れるのでしょうか?
質問日時: 2019/02/25 12:37 質問者: ねっころがし
解決済
3
0
-
高校2年生です。 歯科助手のバイトをしているのですが、2ヶ月経っても全然覚えられないです...。 簡
高校2年生です。 歯科助手のバイトをしているのですが、2ヶ月経っても全然覚えられないです...。 簡単なことや清掃の仕方はできるのですが練る分量や何分硬化させるとか色々わからないです。 まだ覚えていない用語もたくさんあります。 皆さんは歯科助手のバイトはどのくらいで覚えることができましたか?
質問日時: 2019/02/22 23:53 質問者: ねっころがし
解決済
1
0
-
ベストアンサー
1
0
-
今通っている歯医者は、去年開業され、衛生士か助手がどっちかわかりませんが、型取りをしクラウンの高さ調
今通っている歯医者は、去年開業され、衛生士か助手がどっちかわかりませんが、型取りをしクラウンの高さ調節や装着してもらいました。前に通っていた歯医者は先生が全てやっていましたが、衛生士や助手でも大丈夫なんですが?
質問日時: 2019/02/19 23:01 質問者: とろん085
ベストアンサー
4
0
-
歯科衛生士の問題です。自分で調べて解きましたがあっているか不安なので見て頂きたいです。 宜しく御願い
歯科衛生士の問題です。自分で調べて解きましたがあっているか不安なので見て頂きたいです。 宜しく御願いします。 歯科
質問日時: 2019/02/19 17:24 質問者: 宜しく御願いします。
解決済
1
1
-
実習先でのパワハラについて 歯科衛生士の実習生です。 只今各医院に臨床実習に出ており、そこの指導員の
実習先でのパワハラについて 歯科衛生士の実習生です。 只今各医院に臨床実習に出ており、そこの指導員の方に毎日キツく怒られます。 私の誤りを怒られるのは仕方ないと思ってます。 これがパワハラにあたるのか判断して頂きたいです。 1 症例をメモしていたら、日誌なんてもう見ないからアシストをつけと言われる。 (他の子がメモしていても怒らない) 2 貴方はどこに行っても通用しないし、他の医院に行っても貴方なんかに任せられら無い!と言われる 絶対貴方は通用しない!との事。 3 他の子の失敗を私のせいにして腕を引っ張りしつこく怒る。 4 体調不良で早退した事を謝罪したら、報告の仕方が悪い!と大声で怒られる 5 話しかける時は、お時間よろしいでしょうか?といちいち聞くようにと怒られる (忙しいので他の子は聞いてません) など、他にもたくさんありますが主に私の顔が見えると怒ってきて参ってます。 日誌は書かないと留年しますし、私は適切な怒り方なら仕方ないと納得できます。 しかし私にはパワハラに見えるのですが第三者から見てどう思いますか? どの様に残りの時間を過ごせばいいでしょうか?
質問日時: 2019/02/13 21:53 質問者: yu_sakura922
解決済
3
0
-
解決済
1
0
-
解決済
6
0
-
前歯と隣の歯の間に穴ができて 水とかしみます どうやったらなおりますか??
前歯と隣の歯の間に穴ができて 水とかしみます どうやったらなおりますか??
質問日時: 2019/02/02 18:16 質問者: つばさたはあ
解決済
4
0
-
虫歯治療をし、白い詰め物レジン?を 詰めてもらいましたが噛み合わせに 違和感しかありません。 医者さ
虫歯治療をし、白い詰め物レジン?を 詰めてもらいましたが噛み合わせに 違和感しかありません。 医者さんに言ったら調整してくれますか? またお金かかりますか?
質問日時: 2019/01/29 18:54 質問者: ともぱんまん
ベストアンサー
3
0
-
ネットで無形商品買い物298000円。解約できないか。
ネットで、元サッカー選手という人がかける試合に自分も一緒にかけるという内容で、6か月298000円に契約した。実際やり始めると、私はパソコンなので通知が来るのをじっと待っているのがとても大変なことにきづきました。1日おおよそ5時間くらいです。じっと待っていても配信の無いときもあります。それと完全にお金を失う前にキャシュアウトするのですが、それで1か月分の利益が0になってしまいました。わたしは、返済がむりなので1か月後に解約を申し込みましたがことわられ、再び1週間後に解約を申し込みたくて電話したのですが、受付のかたが、担当者から連絡させるということでしたが。連絡はきません。どうにか解約できないものでしょうか.
質問日時: 2019/01/27 14:54 質問者: hukuhukuko
解決済
1
0
-
前にも質問したのですが、、お許しください。 歯科衛生士が開業して歯科医師を雇うのは 不可能でしょうか
前にも質問したのですが、、お許しください。 歯科衛生士が開業して歯科医師を雇うのは 不可能でしょうか。。? プライドとか 立場とか 考えるとやはり難しいのですかね。。。 どうしてもやりたいことがあり それをやるには歯科医師が必要なんです(╥﹏╥)
質問日時: 2019/01/22 00:55 質問者: るみく。
解決済
9
1
-
ユ-キャンの歯科助手の資格を取得している方いますかー? 勉強のコツを教えて頂きたいです!
ユ-キャンの歯科助手の資格を取得している方いますかー? 勉強のコツを教えて頂きたいです!
質問日時: 2019/01/21 21:03 質問者: Taeee
解決済
2
0
-
歯科衛生士2年目のものです。 最近院長のパワハラと言わざるおえないようなことが多々あります。 患者さ
歯科衛生士2年目のものです。 最近院長のパワハラと言わざるおえないようなことが多々あります。 患者さんは30分でひと枠で、30分内にワンブロックまたは上下額どちらかのスケーリングを行います。他にも衛生士業務は30 分ないに収まるように行っていきます。 ドクターがチェックするのは初診時の口腔内診査のときと虫歯の治療のみで衛生士業務後は判断に困らない限りはチェックなしに終わります。 最近になって私の担当患者ではないのですが、1ヶ月ごとに経過を見ている方で衛生士の判断、時々ドクターにチェックしてもらってまた1ヶ月リコールといったような形でみていたのですが、その担当衛生士が急に気に入らなくなったのかその衛生士がすることなすこと全てにケチをつけるようになりました。 なのでその患者さんのチェック時も全くできていない。何を見ているんだ。と患者さんの前で罵倒したりしていました。そしたらその患者さんが院長こそ時々しか見てくれなくて衛生士さんはしっかり毎回説明をしてくれているのに院長には説明義務がないのですか?とおっちゃったそうなんてす。 それが頭にきたのか衛生士業務が終わったら必ずチェックすると院長が言いました。 それはとてもいい事だと思うのですが、チェックというよりあら捜しになってます。 スケーリングもワンブロックまた上下額どちらかをやってまた次回他のところをやっていくという流れなのですが、例えば下顎をやったといっても 上がまったくとれていないといってかなり荒いやり方で超音波を当てながら衛生士を罵倒したり、縁下まで探針でグリグリ触り縁下はSRPで取る計画なのにここに歯石が残っている。ここにプラークがあった。などと言われてしまいます。 30分のわくには納めろそれ以上やるな。チェックする。ここに汚れが残っている。しっかりやれ。でも時間はかけるな。と患者さんの前で言われます。医院への不信感に繋がると思うのですがそれもお構い無しです。 処置した部位に言われるのはわかるのですが処置していない部位に対して言われますし、探針であんなに触ったら痛いと思います。実際痛いと言ってもやれみたいなことを言ってきます。ステインもCRの継ぎ目に入ってしまってなかなかとれないところが残っていると超音波の先を垂直にあてて そんなやったら欠けちゃうよ ってくらいあてて ほら取れるだろ ちゃんとやれ、、、。 もう限界です。 どこの医院もこんなかんじなのでしょうか。
質問日時: 2019/01/18 09:41 質問者: グーチ
ベストアンサー
1
1
-
歯垢・歯石の除去について
歯科医院における虫歯治療終了後に、このままでは歯周病になるという事から、月一回歯科衛生士による歯の掃除、歯垢、歯石の除去を受けていたところ、担当歯科衛生士から新たな担当者に変更になりました。 この新たな担当者は見たところ20代半ばで男性、歯科衛生士なのか、歯科医なのかわかりませんが、私の質問「歯石がたまっていますか」に、「たまっていますね」と答えました。 それに対しては、「一ヶ月位前のものですか」と質問したところ、「三か月以上前のものですね」という答えでした。 そこで「月一回、ここで歯の掃除、歯垢、歯石の除去をしてもらっているのですけど」というと、相手は黙ってしまいました。 既に月一回一年以上通院していて、「三か月以上前からの歯石がある」と言われて、呆れてしまいました。 上記のように月一回一年以上通院で歯垢、歯石の除去をしていて、三か月以上前からの歯石が残っているということがあるのでしょうか? また歯石がいつ頃からの歯石ということは判断できることなのでしょうか? この担当者はそこで黙ってしまったことから、口から出まかせで適当なことを言ったとしか思えないのですけど。 以前に一度歯科医院院長のいないところで、歯科衛生士の方から、”歯間ブラシで掃除して、洗口液でゆすいでいれば歯科医院に通院しなくても大丈夫”と言われたことがあったのを思い出し、それ以来通院するのはやめましたけど。 「歯周ポケット」は正常な状態で深さ1~3mmの「歯肉溝」と、歯周病が進行し、深さ4mm以上の「歯周ポケット」に分類されるとのこと。 私の場合は歯周ポケットは確か4mmということで、歯周病が進行しつつある状態ということから、月一回一年以上通院していました。 これには保険が適用されていましたが、このような形で保険が使われてよいのかという疑問も持っています。 例えば年2-3回の検査と歯垢、歯石除去というならば、まだ納得できますが。 上記の新たな担当者との会話の中で、この歯科医院に対しては懐疑的になっており、実際に私の”歯周ポケットは4mm”という事自体も疑っています。 因みに私の歯茎の色は自分で見た限り、薄いピンク色です。 尚、この歯科医院では以前は歯科衛生士は多いときでも3-4人でしたが、最近急激に増えて14人になっています。
質問日時: 2019/01/16 06:38 質問者: kmt-NG
ベストアンサー
3
3
-
私は歯科衛生士をしております。 歯科衛生士をしてから思うようになったんですが、歯科医師の元でしか法律
私は歯科衛生士をしております。 歯科衛生士をしてから思うようになったんですが、歯科医師の元でしか法律上業務をすることが出来ません。海外では歯科衛生士だけでも大丈夫な所はありますが。 でもずっと思っていることがあります、誰かの下で働くのが嫌!という事です。 私は最近ずっと独立したいと強く思うようになりました。 歯科と別に他の資格を活かして店を開き、歯科医院もユニット一台とかで開きたいんですが、歯科衛生士が歯科医師を募集した所で、働いてくれる人はいると思いますか?
質問日時: 2019/01/12 22:11 質問者: るみく。
解決済
1
3
-
中学生の頃から虫歯をずっと放置し続けてきました。 ずっと行きたくなく、明日ついに歯医者さんに行くので
中学生の頃から虫歯をずっと放置し続けてきました。 ずっと行きたくなく、明日ついに歯医者さんに行くのですが、左奥歯1本、左奥歯1本はほぼない状態に近いです。 どのような治療をするのかわかる方いらっしゃいましたら教えて欲しいです。
質問日時: 2019/01/07 17:40 質問者: Kazu_1126
ベストアンサー
3
1
-
ベストアンサー
2
0
-
親知らず抜いた後って想像を絶する程痛いですか? 学校帰りの3時半からです。 憂鬱です。
親知らず抜いた後って想像を絶する程痛いですか? 学校帰りの3時半からです。 憂鬱です。
質問日時: 2018/12/18 14:14 質問者: 与路
ベストアンサー
8
0
-
歯科衛生士は、薬剤師等のように 資格があれば割とどこでも仕事に就ける職業ですか? また、歯科衛生士の
歯科衛生士は、薬剤師等のように 資格があれば割とどこでも仕事に就ける職業ですか? また、歯科衛生士のメリットデメリットも教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いしますm(_ _)m
質問日時: 2018/12/10 19:06 質問者: ぴこ星人
解決済
2
0
-
歯に詳しい方いますか? 2年ほど前に上の歯を歯科矯正をしていました。外した後は上の歯だけマウスピース
歯に詳しい方いますか? 2年ほど前に上の歯を歯科矯正をしていました。外した後は上の歯だけマウスピースの様な装置を寝るときだけ入れていました。 時々、入れ忘れることもありましたが気付いた時に入れてハマるか確認をしていました。その時は若干ハマらないようなズレがありましたが歯医者へ行っても何も言われず見た目も大した変わりはありませんでした。 それから最近、一時的に入れ忘れた間に急激に顎が痛くなり歯が右に寄りました。なので2、3日前から寝るときだけ装置を入れる様にすると最初は押し込まないとはいりませんでしたが今は軽く押すだけでハマる様になりました。 見た目はすぐに治りませんが入れ始めてから、歯の噛み合わせが合いません。少し元に戻ってきているのかなと思います。 歯科衛生士だった親には「若いからズレるのも早いし戻るのも早いのだと思うからしばらく入れていると治るかも」と言われました。 入れ始めてから日中は外してますが噛み合わせがいつもより合わないということは動いたということですよね?入れていたら戻ってくると思いますか? 歯医者には今月行きますが…
質問日時: 2018/12/04 07:24 質問者: 匿名姉貴
解決済
1
0
【職業・資格】に関するカテゴリ
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【歯科衛生士・歯科助手】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
歯医者と整骨院は、どちらが儲かり...
-
下記の歯科医師は、歯科医師の免許...
-
歯科医
-
歯医者で先生と喋る時は後ろを向き...
-
歯医者さんのレントゲン室について
-
マヌカハニーを夜寝る前にたべたら ...
-
行ったことない歯医者で歯科助手と...
-
歯科で働いている方へ 1週間おきに...
-
歯磨きは寝起き後?朝食後? みなさ...
-
歯科助手として、入社しました。 業...
-
20歳の娘が9ヶ月働いた歯科医院...
-
歯科衛生士と患者の関係
-
差し歯って何年もちますか?
-
舌の裏側を磨きますか
-
歯医者さんは「歯の根っ子が良い」...
-
歯ぎしり用のマウスピースが割れて...
-
歯科助手として働く歯科医院の選び...
-
前歯が差し歯なんですけど 2.3週間...
-
保険の歯の白い被せものについて。 ...
-
群馬県で歯科医師ひとりでやってる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
下記の歯科医師は、歯科医師の免許...
-
歯科医
-
歯医者と整骨院は、どちらが儲かり...
-
歯医者さんは「歯の根っ子が良い」...
-
横向き親知らずを抜歯するのですが...
-
歯科衛生士さんに聞きます。特に女...
-
歯磨きは寝起き後?朝食後? みなさ...
-
歯科衛生士の態度って何であんなに...
-
朝、歯磨きした後に朝ご飯を食べま...
-
総入れ歯デビューしますが不明点に...
-
歯の白さについて。ジルコニアセラ...
-
歯医者って治療は全て終わったのに...
-
歯医者では歯科医師さんも助手さん...
-
歯医者で先生と喋る時は後ろを向き...
-
歯科衛生士って歯科医と結婚したい...
-
実は歯科衛生士ってクリーニングな...
-
難しい歯でも、治せる歯科は、医師...
-
歯ぎしり用のマウスピースが割れて...
-
歯並びどれくらい悪いですか?
-
歯科衛生士が、左側に立ち、痛かっ...
おすすめ情報