回答数
気になる
-
お腹が鏡餅…
私のお腹は、2歳ぐらいの時と変わらず幼児体型で、お腹も鏡餅です(笑) もう皆さんが想像する以上に高校生のお腹とは思えない程のお腹です。 どうすればこのお腹の鏡餅は消えますか?運動法などあれば教えてください!
質問日時: 2014/10/08 17:31 質問者: fuwafuwa_cloud
ベストアンサー
1
0
-
パーソナルをつけないとだめなのか?
冷え性で困ってます。 体脂肪率は16%いくかいかないかなのに 見た目は引き締まってません。腕や肩回り、お尻が肉がつきやすく、 胃下垂です。 年齢は30代前半、女性です。 スポーツクラブで、きちんとパーソナルトレーナーの 方をつけないとこれらの悩みは解決しないのでしょうか? 私は体かたいので、とりあえず、ヨガはやるようにしてますが その程度じゃ解決しないならパーソナルも検討したいので アドバイス願います。 ヨガは週1、あとはランニングを無理のない範囲でやり、 スクワットや腹筋など多少、鍛えてはいますが、 体脂肪率がひくく、低体重なのにしまりがない体をなんとかしたいし 冷え性もなおしたいです。食事は偏ったことなどはしていないです。
質問日時: 2014/10/06 12:54 質問者: ayumcom
解決済
3
0
-
スリーサイズについて
バスト91(F)ウエスト63ヒップ90の女子高生って太ってますか⁇ 少し痩せようか考えています…
質問日時: 2014/09/29 00:05 質問者: chibachan1021
解決済
2
0
-
水泳を始めたいです
水泳を始めたいのですが、どこに行けばいいのかわかりません。 わかりません。 週に1度ぐらいにしようと思うのですが、スポーツジムなどは会員にならないといけないのでしょうか? その都度お金を払って黙々と泳げる施設ってありますか?大阪にあったら教えていただきたいです。 それと、水泳に必要なものは水着と大きいタオル一枚とと帽子とゴーグルで大丈夫ですか? 水着はショートボックス水着を買おうと思ってるのですが、変じゃないですか? 水泳をやっていたら胸板ができたりたくましい体型になれますか? 長くなりましたがお願いします
質問日時: 2014/09/28 00:57 質問者: amatouman
ベストアンサー
2
0
-
サプリメントで体調不良。調べたい。
健康によいとされるサプリメントで、腹痛、吐き気が催しました。 友人に、それを伝えると「そんなはずはない」と言い、そのサプリメントを飲んでしまいました。 するとその友人も、腹痛、吐き気を催し、もうそのサプリメントは飲まないで、 インターネットの業者から購入したのですが、郵送で返品することになりました。 返品にかかる金額などは全て返却してくれました。 電話で最後に、「体調不良の原因となる成分が見つかったら、連絡して下さい」とお願いしました。 それ以降業者からの連絡はありませんでした。 そこで、このサプリメントなのですが、返品する際、自分でなにが調べれないかと思い、 念のため5粒ほど、抜き取りました。 この腹痛になった原因など、どこかの機関へお願いして調べることはできるのでしょうか。 もちろん無料である、消費者にとっての公的機関などが望ましいです。 ご存知のかた、よろしくお願いします。 ※前に質問したことあるのですが、その際、多額の費用を出して大学の研究所を借りて調べればいいじゃないですか等回答されたので、常識のある範囲でよろしくお願いします。
質問日時: 2014/09/27 18:35 質問者: netkiss
ベストアンサー
3
0
-
この体型どう思いますか?
この体型をどう思いますか? 私はダイエットしようと思っているのですが、ずっと思っているだけで、行動に移せず、太っていく一方です… ぽっちゃりで済まされないかな… と焦っています。 これから痩せるためにも、 現実の私の体型が周りからどう思われているか知りたいです。 はっきり厳しく言ってください、お願いします!
質問日時: 2014/09/27 15:59 質問者: puninari
解決済
4
0
-
半日断食の効果について教えて下さい
ある健康本では、朝食のみ抜く半日断食(プチ断食)が健康に良いと書いてありました。 そこで私は実行して約1週間目になります。 本によると半日断食の効果の1つに、痩せた人は適正体重になると書かれていました。 私は痩せていて体力もなく疲れやすいですし、高齢者の痩せは寿命が短いと聞いています。 国保の年1回の健康診断では毎年正常範囲内です。 このまま、半日断食を続けていて、健康的な適正体重になるのでしょうか? ご経験のある方のご回答を頂けると幸いです。 66歳男性、体重45kg、身長161cmです。
質問日時: 2014/09/26 07:14 質問者: maemuki001
ベストアンサー
4
0
-
乳酸の突起物について教えて下さい。
右の肩甲骨の角に軟骨のような硬さの物が出てきました。 触るとちょっと痛くて見た目もぷくっと突起しています。 乳酸だと言う事です。 最近ベンチプレスを少しやり過ぎたせいだと思います。 以前も同じ事があり、思い出せないのですが 良く寝たかゆっくり風呂に入ったか良く揉んだかで 翌日不思議な事にすっとなくなってました。 一発で治す方法としてまたやりたいのですが思い出せません。 さっき昼寝をしてシャワーを浴びましたら少しなくなった感じです。 何か他の良い方法の可能性があったら教えて下さい。
質問日時: 2014/09/21 19:32 質問者: isidajyun
ベストアンサー
2
0
-
ベストアンサー
2
0
-
【自宅でできる運動不足解消法!】
【自宅でできる運動不足解消法!】 自宅でも簡単にできる運動不足解消法 を教えてください。 私は今24歳です。 物心ついたときから運動大好きで 走り回っていました。 小学生時代もバトミントンや卓球をやっていて、中学、高校、大学と10年間バレーボールをやっておりました。 社会人1年目の22歳のとき、手首の 靭帯が切れてしまい、手術をして 手は安静にせざるを得なくなりました。 足は元気だったので、ランニングなどすれば良かったのですが、大好きなバレーが出来なくなったことに落胆して、完全に2年間運動をしませんでした。数ヶ月以上運動しないということ自体が初めての経験で、現在、人生初の運動不足になっております。 手術をしたところがだんだん回復し、徐々にバレーを再開してもいいと言われましたが、完全に体力が落ちてしまって、当たり前ですが、全然2年間の様に動けません。 サーブを1回打つだけで、肩が痛くなるほどです( ; ; ) (現役の頃は、サーブを打つエンドラインの後ろの壁からボールを投げて、反対側のギャラリーまで届かせることが出来たのに…) 肩が痛くならないようにするにはどうすれば良いでしょうか。 すぐにとは言えなくても、このなまりきった身体を何とか戻していきたいのですが、自宅で1人で出来る良い方法があったら教えてください。 ストレッチのようなものでも効果あるのか、筋トレが必要なのか…。 ただ筋トレは、手首の関係で腕立てはまだ暫く出来ません。腹筋は誰かに抑えてて貰わないと厳しいです。 あとランニングも効果あるのでしょうか? 同じように運動不足を解消された方や、いい方法をご存知の方など、アドバイスお願いします!! 長文失礼しました。
質問日時: 2014/09/21 18:01 質問者: nyanyanyaaan
解決済
1
0
-
運動不足解消のための有酸素運動のアイデア
これまで一日500歩くらいしか歩かない生活を10年近くしてきました。40代に入り間違いなく運動不足で悪玉コレステロールと尿酸が高くて困っています。そんなものは自分でジョギングでもすればすむことなのですが、自分の性格として超合理主義なので運動のためだけにジョギングするとか言うのが無駄に感じて楽しくもないので長続きしません。運動しながら楽しいとか、儲かるとか、将来役に立つとかメリットが大きいと確実に続くと思いますが、なにかいいアイデアはありませんでしょうか? 本業はパソコンに向かうか本を読むか電話で話すくらいなので、トイレとコーヒーを入れにいく以外は歩きません。通勤も近いので(車で2分)、一駅余分に歩くとか言う必要もありません。さすがに最近は自転車通勤に切り替えました。 今までいろいろ考えましたが、 スポーツ ジョギングや散歩、スポーツジム、プール。金払ってまで運動するのはばかばかしくって長続きませんでした。学生時代は陸上部でテニスとかゴルフとかのスポーツも経験ないしすきでもありません。 ボランティア 公園の清掃とかぐらいしか思いつきませんが、有酸素運動でもありませんので役に立たないと思います。 アルバイト 宅急便の荷物の仕分けやチラシのポスティング・・・力仕事は嫌いじゃないし、一番自分の性にあっているかもしれません。しかし、現職が楽で夕方は18:00で帰れて年収1000万円を軽く超えるし、これ以上バイトするなんて馬鹿かって言われて守銭奴だと呆れられますし、独身なので今でもお金は余る一方なので正直これ以上お金は要りません。 ペットの散歩・・・さぞかし楽しいバイトかと思いましたが、こういう預けられるペットって意外としつけがされていなくてわがままなので散歩していてもむかつきます。 学生時代は力仕事のバイトで食費や学費を全て稼いだし根性がないわけではないのですが、メリットが無いとばかばかしくてやる気になれません。何か付加価値のある有酸素運動のアイデアをお願いします。
質問日時: 2014/09/20 22:11 質問者: subarist00
解決済
3
0
-
すごい痩せた習い事って…
今帰宅部で、なんかやんなきゃ太っちゃうのでダイエットもかねて習い事したいんですけど、一番痩せる習い事なんですか?週になんかい何時間でどの期間でどれくらい痩せたかとか体験談ください(過激な食事制限で痩せたとかはやめてください) 今のところ、興味あるのは… 小さい頃やってたバレエ 格闘したいので(笑) 格闘技系 水泳は今週一、一時間やってるんですけど…物足りないしもちろん痩せてません…
質問日時: 2014/09/17 23:07 質問者: yukinano
解決済
1
0
-
体脂肪と体重
軽い拒食症で入院してます。 入院時は39kgでしたが、食べれるようになってきて1ヶ月で5kg近く増えました。 入院初期は脱水状態でした。 体重は5キロ近く増えたのに体脂肪は1、2%しか変動がありません。 毎朝、起床後に計測してます。 これは、どういうことでしょうか。 脂肪にはなっていないのでしょうか? 今までは拒食だったので、胃が空っぽでお腹もペタンコでしたが今は常時食べ物が入っておりポンポンです。 院内を普通の速さ~ダラダラ歩きを30分×2回~調子がいいと細切れで5時間以上歩く事もあります。 歩かなくてはという強迫観念で歩いてます。 体重は増えたのに体脂肪に大きな変動がない場合はいったいどんな状況なんでしょうか? ちなみに目標体重は37kgです。 低身長なのでそのくらいでも大丈夫です。 どうやったらキレイに痩せれますか? もう若くないのでシワになるのも怖いですが体重という数値に固執してしまいます。
質問日時: 2014/09/15 21:35 質問者: SACHIUSUKO
ベストアンサー
2
0
-
水泳ダイエットのかわり
20代の女です。普段はほとんど運動をせず、運動不足を自覚しています。 先週から近所の市営プールでダイエットの目的で水泳を始めました。先週は3回通い、かなりの運動不足であったためかすこし体重も落ちて、今後も続けようと思っています。 しかし昨日から生理になってしまいました。今日も行きたい気持ちは山々なのですが生理2日目ということもありさすがにいけないかなと思っています。 そのため、水泳に代わる運動を探しています。ウォーキングが行いやすいかなと思っているのですが同時に効果が薄いかなとも思います。 初心者ができるおすすめの運動を教えてください。よろしくお願いいたします。
質問日時: 2014/09/15 13:02 質問者: kiyo1202
解決済
4
0
-
渋谷区周辺でヨガをするのに、ふさわしい場所は?
知人が渋谷区、品川区を中心とした地域で、ヨガができる場所を探しています。 いい場所をご存知ではないでしょうか。 安く利用できる、市民体育館などがいいのではとおもいますが、 ヨガマットをひくことがNGであったり、 数人でヨガをやっていても、商用で教室としてやっていると体育館側におもわれて、 実施できず、事前に手のかかる予約や申請などが必要なところは避けたいと おもっています。 ・ヨガ教室やヨガスタジオを探しているのではなくて、個人的に行うヨガです。 ・雨天を気にせずにできる場所を探しており、屋外公園などではなく、 屋内で探しています。 ・更衣室やロッカーがあると最適です。 ・地下鉄、JR、東急線などの駅の近くでアクセスがいいと理想的です。 どうぞ、よろしくお願いします。
質問日時: 2014/09/15 12:52 質問者: extra-200500
ベストアンサー
1
0
-
ホールスロージューサー買いました。
ジューサーで人参ジュースやグリーンジュースを飲んでいます。 とてもおいしいのですが、一つ疑問が・・・ 人参ジュースの材料は人参、リンゴ、レモンです。 私は、全部の材料をジューサーにかけて飲んでいました。 しかし健康TV番組では人参、リンゴはジューサーで、レモンは絞って入れていたのです。 これはなぜなのでしょうか。 私はかんたんにジュースができると思い、全部ジューサーにかけている訳ですが 絞ることで栄養価が変わってくるのでしょうか 教えてください。
質問日時: 2014/09/14 11:12 質問者: repin
ベストアンサー
1
0
-
DHAとEPA
45才女性です。 あまり期待はしていませんが 認知症予防にと思いDHAとEPAのサプリメントを飲んでいます。 各社 DHAとEPAの各含有量 が違うのですが 認知症予防には DHAとEPA どちらの含有量が多いのを選ぶべきでしょうか?
質問日時: 2014/09/12 09:04 質問者: nsmp
解決済
1
0
-
高校生が扱うダンベル重量
高2男です。 175CM 体重62キロ 高校生は片方30kg上げられればまあまあと聞いたことがあります。 ダンベルを新しく買おうかと思っているのですが バーベル100キロはちょっと高いし、ジムに行くようになってからにしようかと考えています。 本当なら100キロ以上があったほうがいいという意見を頂いたものの、100キロののバーベルは 今の自分では太刀打ちできないと思い、まず重量を段々と上げていこうと考えています。 とりあえず50キロセットくらいの重さがあったほうがいいでしょうか?
質問日時: 2014/09/11 20:40 質問者: gundam1997
ベストアンサー
2
0
-
平均体重を教えてください。
身長162cm、胸のサイズF70~75なんですが 平均体重は何kgでしょうか? できれば、平均、モデル体型、の2段階で教えていただくと嬉しいです。
質問日時: 2014/08/31 10:59 質問者: sleetgilr
ベストアンサー
2
0
-
腹筋の鍛え方
女ですが腹筋を割りたいです。 ただ何百回してもあまり効果がないらしいのですが効果的に鍛えるにはどうしたら良いでしょうか? ちなみに身長167の体重53です。 ランニングも始めた方がいいのかなと思ったのですが、 よく友人に細すぎて気持ち悪いとか言われるのでこれ以上体重を落とすのはなぁ、と思っています。 なにか良い方法あれば教えて下さい!
質問日時: 2014/08/29 18:45 質問者: maaaaaaccha
解決済
3
0
-
ヨガスタジオLAVAで使用している曲を知りたい
ホットヨガスタジオLAVAのクラスで かかったいる音楽で とても神秘的で重みのある音楽が流れているのですが どのようなタイトルか、またYOGAに会う神秘的な曲を教えて下さい 鳥のさえずりなどを無しで少し 重みのあるメディテーション系のを探してます LAVAではYOGAフローなどでかかっていた曲で 時々館内にもながれてます 宜しくお願いいたします
質問日時: 2014/08/29 08:10 質問者: mayuhappy
解決済
1
1
-
フェイスラインがたるんできた気がします
毎日、家で顔をコロコロやってリフトアップを頑張っていますが、時間がたつと元に戻ってしまい… 顔に糸を入れて引き上げるやつも考えたのですが、さすがにそれはちょっと怖くて。 リフトアップに効果がある方法があったら教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。
質問日時: 2014/08/26 15:46 質問者: kltkl_112
解決済
1
0
-
どなたか教えてください。
私はきゅうがい形成不全という病気に加えて股関節の怪我を併発していて、医者からは歩かないこと、太らないことと言われています。ところが、ほとんど家にいるので、体つきが変わって来ました。自分なりに自転車に乗ってみたり、腕立て伏せ、腹筋など試しましたが痛くて出来ません。ちなみに、私は164cm、54kg、体脂肪37、ウェスト76cm、腹回り82cmあります。特茶という体脂肪を減らす物を飲みはじめて2ヶ月たつ頃に効果があるとのことで、今がそうなんです。サイズは変わりませんが、中が固くなり、お腹の肉が餅のように柔らかくなっているんです。体脂肪が減っていると勘違いしてるのでしょうか。詳しい方アドバイスお願い致します。
質問日時: 2014/08/25 00:26 質問者: ohtani11
解決済
1
0
-
ダンベルで出来る背筋を鍛えるトレーニング
タイトルのように、ダンベルで出来る背筋を鍛えるトレーニングを教えていただきたいです。 背筋といっても詳しくないので具体的に言えないのですが、「背中を鍛えると身体が大きく見える」という話を聞いて鍛えたいと思いました。この目標のために特に効果的な鍛錬をしたいです。 今持っているのは片方10kgのダンベルが2本のみです。 詳しい方、ご教授ください。よろしくお願いします。
質問日時: 2014/08/22 22:13 質問者: every787
解決済
2
0
-
身長が154cmの理想体重は?
身長が154cmの 理想体重を教えてください! ちなみに 中2の女子で 胸はそんなに大きくないです。 回答いただけると嬉しいです!
質問日時: 2014/08/19 09:42 質問者: shumina
解決済
4
0
-
体重について…
学生です。(中2です) 今私は身長160の体重51です。 体重は今まで気にしなかったのですが最近周りの子が「私今48kgなんだ~」「50いってる人って重いっショ」などと頻繁に口にしているのでこれではまずいのかと少し焦ってます。 実際今の私のこの体重って中2ではまずいんでしょうか。
質問日時: 2014/08/12 13:45 質問者: Aroe911luto
ベストアンサー
3
0
-
76キロから体重が減らない
いまのところ183cm、76キロです。 夏になっていつもだと体重が減ってくるのに減りません。 引きこもりでもできる減量法を教えてください。
質問日時: 2014/08/05 11:45 質問者: bocchibotti
ベストアンサー
3
0
-
気功を学ぼうと思っています。
気功を学ぼうと思っています。 後々将来的には施術書を開設し職業としてやっていければと考えていますが、思ったよりも、気功が上達しません。気功師の先生に聞けば、気の強さが弱いといわれました。 自分なりには、気功の勉強をしつつ、身体も作ってきたつもりではありますが、うまいこといっていないようなのです。 出来れば、気功の熟達した方にお聞きしたいのですが、どのようにすれば、気を強くすることが出来るのでしょうか?何か良い練習方法とかあるのでしょうか?
質問日時: 2014/08/04 17:01 質問者: kagayakimama
ベストアンサー
1
0
-
銭湯にある電気風呂は、どんな効果があるのですか?
銭湯にある電気風呂は、どんな効果があるのですか? 体に当てると健康になりますか? それとも眉唾物ですか?
質問日時: 2014/08/02 08:40 質問者: eabscukc
ベストアンサー
1
0
-
水中ウオーキングのダイエット効果などについて
現在、ダイエットに挑戦しています。 プロフィール 男性 50歳 体重98kg ポッコリ腹(狸の置物そっくり) ここ1年で体重10kg増加 食事はここんとこ控えめ(朝 ごはん軽く二膳+おかず、昼 軽く一膳のおにぎり 夜 ごはん軽く二膳+おかず…ただし飲酒日は無し) 飲酒 週休二日制 (一日…プリン体0、糖質0、カロリー 26Kcal/100mlの 第三ビールの350cc缶×1本と焼酎20度 1.5合をロック) さすがに危機的な体重・体型状況でダイエットを決意しました。 しかし、体重が重いのと加齢により体力がないため、比較的負担の少ない水中ウオーキングを選択しました。 週に4~5日、一日に1時間30分~2時間しています。歩行姿勢はサイトで勉強しました。 しかし、始めてから二週間になりますが一向に体重が減りません。 加齢による新陳代謝低下も承知してますが、変わらぬ体重にめげてしまいそうです。 水中ウオーキングの消費カロリーや効果が出る時期が理論的にわかりましたら、また、足りない部分、経験者のアドバイスなどをお聞かせください。
質問日時: 2014/07/30 14:48 質問者: tatu64
解決済
6
0
-
ベストアンサー
2
0
-
フラフープの回し方を教えてください。
こんばんは。 アマゾンで3日ほど前、フラフープを購入しました。 しかし、まったくといっていいほどまわせません;; いろんなサイト、過去ログも参考にさせて頂いたのですができずに、投げ出す寸前でございます。 どうか、コツを教えてくださいm(__)m 恐らく腰の動かし方だとは思うのですが、いろんな動画みましたがまっったくできません。。 よろしくお願いいたします。 ※フラフープは多少重量があったほうが回しやすいとありましたが本当なのでしょうか? 1000円程度で購入し、重量は250グラム程度です。 2000円で640グラムの物があるので、もしそうであれば検討したいと考えています。
質問日時: 2014/07/26 22:26 質問者: i_o_o_i
ベストアンサー
2
0
-
細くはなれないのでしょうか?
一度太ってしまうと細くはなれないのでし ょうか? 中2から太り初めて17才になってからダイエ ットを始めました。 今は18才で体重も17キロ落ちました。 155センチ、49キロです。 体重は目安で6キロほど落としたいです。 それ以上に見た目を凄く細くしたいです。 一度太ると細くなれないと聞きました。 わたしはHKT48の宮脇咲良さんが好きで憧 れていて宮脇咲良さんのようなスタイルの いい女性になりたいと思いダイエットを始 めたのですが 身長は私の方が小さすぎるので あのくらいの細さまでなりたいと思います 。 一度太ってしまうとほそくはなれないので しょうか? それと太ももをあそこまで細くするにはど うしたらいいでしょうか?
質問日時: 2014/07/22 14:14 質問者: nanana0711
ベストアンサー
4
0
-
身体を効率的に引き締めたい
32歳、2児の母です。 二人目の子供も断乳し、食欲がおさまったので、ダイエットしようと思っています。 157cm 47kg、身体はそんなに太くはありません。 しかし、たるみがひどいです!! こんな身体になってしまったなんて、ビックリです。 妊娠前は、お尻と太ももの太さが気になったものの、上半身、ふくらはぎや足首は細かったです。 ところが今は、脇や二の腕がたるたるブヨブヨ、足首も太くなり、お腹も太もももプヨプヨです。 これらを効率的に引き締めるのには、どのようなことが効果的でしょうか。 脇、二の腕、お腹、太ももに効くエクササイズでしょうか? ヨガでしょうか、ジムでのマシンでしょうか、ランニングでしょうか。 ちなみに車も自転車も所有しておりませんので、普段はベビーカーをひいてけっこう歩いています。 それから週3、4回、ヨガのDVDを見ながら、15分~25分ヨガをしております。 このままヨガをしていれば、全身引き締まるのでしょうか。
質問日時: 2014/07/19 18:24 質問者: saya0510new
ベストアンサー
1
0
-
美容クリニックの痩身メニューを受けた方いますか?
お腹の脂肪が気になってます。 エステより美容クリニックのほうが効果が高そうなので、同じ金額を出すなら美容クリニックに行こうと思ってます。 どこの美容クリニックが良いのか迷っているので、お勧めの美容クリニックがあったら教えてほしいです。
質問日時: 2014/07/19 15:43 質問者: habnemna
解決済
2
0
-
ジムでマシントレーニングの時の重り
次の重さがおもすぎる時に、自分でプラスできる重りってありますか? 500グラムか1キロが欲しいです。 簡単に取付けられて、外すのも直ぐにできる事を考えると 磁石タイプでしょうか? たやすく購入できるものを教えて下さい。 使用しているジムのマシンは、ピンを刺して重りを決めるタイプです。
質問日時: 2014/07/19 10:45 質問者: 467081
解決済
2
0
-
35才男90kgW100cm→70kgW80cm
こんにちは。 35才男です。体重90kg、ウエスト100cmあります。 目標は体重70kg、ウエスト80cmです。 最近ニーベントシットアップをやり始めました。お腹が痙り、中々効果があると踏んでいます。ただこれって腹筋がついて逆にウエストは減らないのでは?などと思い始めました。 希望の体重・ウエストに近づけるにはニーベントシットアップ以外に良い方法有りますか? ありましたら御教示ください。よろしくお願いいたします。
質問日時: 2014/07/16 23:46 質問者: shoshin01
ベストアンサー
2
0
-
糖尿病と自転車について
印西市には、自転車の運動で糖尿病が良くなった人が居て広報に載りましたが、歩くよりも早いので、私も自転車に乗ることが多いのですが、皆さんの中で、効果のあった方はいらっしゃいますか。
質問日時: 2014/07/16 07:45 質問者: orikake780
ベストアンサー
3
0
-
靴下が痒い
こんにちは しばらく履いてなかった靴下を履きました。 やたらと痒いのです。ダニでもついてるんじゃないかと。 履いて半日位すると痒くなり、足に赤い点々ができます。 原因と対策教えてくださいよろしくお願いします
質問日時: 2014/07/15 12:47 質問者: raupoa
ベストアンサー
3
0
-
細くなりたいです。
元AKB48の板野友美さんみたいな体型になりたいです。 板野友美さんが凄く好きでなりたい!と思ったのですが私はブスなので せめて体型だけでも近づきたいと思います。 どうしたらあんな体型になれるのですか? 身長は同じぐらいで体重は48キロです。 私はよく体重より重めに見えると家族に言われます。 板野友美さんより2倍ほど太ってます。 筋肉がないのでメリハリ、締まりのない体です。 どうしたらあんなにほそくなれますか?
質問日時: 2014/07/14 20:00 質問者: nanana0711
ベストアンサー
3
0
-
ダンベルで筋トレされてる方へ
ダンベルデビューしました まずは10kgからかなフフンッ、なんて思ってたら重い!重すぎる! ってことで5kgでいろいろ調べてやり始めました アームカール(上腕 5kg x20回 x2set アームエクステンション(二の腕 5kg x20回 x1set ダンベルプレス(胸 5kg x10回 x1set ダンベルスクワット(足 5kg x10回 x2set ダンベルロウ(背中 5kg x15回 x2set とりあえず今日はこれだけしました重量も回数もまた調整しないとだめなようですが… 参考にしたいのでみなさんの日頃のメニューを教えてください また何かアドバイスがあればお願いします
質問日時: 2014/07/12 19:30 質問者: rialto
ベストアンサー
2
0
-
解決済
2
0
-
ベストアンサー
1
0
-
腹筋トレーニングするとお尻の皮がめくれます...
最近、腹筋のトレーニングをするのですが、少しお下品な話お尻の割れ目のとこの皮がめくれました。痛くて集中して出来ません。 以前にも同じ経験があります。原因は一体なんでしょうか。骨盤の位置とかがおかしいのでしょうか。 治すことができればと思います。何か知っていることある方いましたら是非教えてください。
質問日時: 2014/06/29 21:38 質問者: ryom43
ベストアンサー
3
0
-
スポーツジムにあるクロストレーナーについて質問です
メーカーやスポーツ関係者の方に質問です。スポーツジムにクロストレーナーというマシーンがありますが、このマシーンの設計ポイントって何かあるのでしょうか? 例えばランニングマシーンやバイクと違って、ここが鍛えられるかとか。高齢者にとっては利用しやすいなどがありましたら、教えていただけないでしょうか? また実際に利用する際のポイントなどもあれば教えていただけないでしょうか?
質問日時: 2014/06/29 13:07 質問者: o-s-h-i-e-t-e
ベストアンサー
1
0
-
ブルブル振動マシンを東京で体験する方法
ブルブル振動マシンをやってみたいのですが、東京のどこでなら体験できるでしょうか?10分500円くらいと聞いているのですが。。。 男性もできる場所を教えて下さい。
質問日時: 2014/06/28 22:17 質問者: docomokeitai
解決済
1
0
-
ラジオ体操だけを繰り返しても全身痩せは無理ですか?
お世話になります。 約4ヶ月後に友人の結婚式が決まりました。 私が慌てている理由は大幅な減量が必要な状態だからです++ 今月6kgも痩せたのですが、まだ83kgもあるのです。。。 身長は162cmです。標準から約30kgもオーバーしています。 4ヶ月で出来る限りの事をして、納得した体型で出席したいのです!! 健康のためにも34歳・・・痩せなくてはいけません。 ただ数字=体重よりも「見た目のバランスが良いか」を重視します。 ラジオ体操のDVDを持っていて、第1と第2とオマケの運動で1回10分です。 1回でかなり汗をかくのですが、これを朝・夕・寝る前の3回やっても 全身痩せには意味がないでしょうか? 猫に早朝4時前に起こされるため、朝が特に時間を持て余しています。 髪の寝癖が酷いので、体操の後にお風呂は朝に入っています。 マッサージしながら半身浴とかも良いのでしょうか? 抽選の結果待ち中ですが、7月からヨガは習いに行く予定でいます。 ヨガとへやトレのDVDも持っているのですが 部屋が縦長に狭くて…ヨガラグを敷くスペースがギリギリで とてもやりにくいのです>< ラジオ体操ですら物にぶつかりながらやっています・・・ でも毎日、低すぎる基礎代謝を上げるために筋肉を鍛えたいです。 食事制限は大丈夫です。夜を特に控えています。 食欲も気持ちもとても安定しています。 まだ療養中で時間を持て余しているので色々やれます! ただ、50kgだった頃からバストはBカップです・・・ 遺伝ですかね。。。維持したい+出来ればCになりたいです★ お腹のお肉はぷよぷよしているのですが 脚で特に膝下は固いのです。 お腹は入らなかったパンツが入るようになったり 変化を感じられるのですが、脚は太いままです。。。 ジムで体組織計に乗ったら全身真っ白=脂肪でした。 体脂肪も45%もあるので、まめに麦茶を温めて飲んでいます。 歩くのを続けると余計に脚が太くなってしまうでしょうか? 通うのが苦手な方なので、、、 なるべく自宅で出来るトレーニングを教えて下さい。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2014/06/28 11:08 質問者: kuma3kana
ベストアンサー
5
0
-
ベストアンサー
2
0
-
トレーニングのあとのプロテインの選び方 おしえて!
私は 40歳代後半です。 体の引き締め効果と 少々筋力UPに 簡単な筋力トレーニングを トレーニングセンターで 週3回しております。 トレーニングのあと プロテインを飲むのが効果的ということで プロテインを探しているのですが たくさんの種類があります。 プロテインを飲むのは 初めて 迷っております。 飲むなら 健康的で いい原材料をつかった商品を選びたいと思います。 選び方のポイント や 表示されてるたんぱく質%やビタミン など・・ 資料の見方や 何を参考に選べばいいのでしょうか また、ホエイ(動物性) と ソイ(植物性) あるようですが、 組み合わせて飲む方法などもあるのでしょうか、 ホエイと記載されてますが そもそも何の肉でしょうか?(やや心配になりますね) ためしに ザバス(ココア味)を購入したのですが、微妙な?味ですね、 牛乳などに混ぜてのむ方法は カロリーの取りすぎになるようで 私は好みません。 このように最近は いろんな味があるようですが 私の希望は 純粋なタイプで 効率のいいもの・・ でいいと思います。 ・・・出来ればお勧めの商品を教えてください。
質問日時: 2014/06/24 10:51 質問者: mokun0101
解決済
1
0
-
家で出来るエクササイズ教えて下さい。
身長は150センチくらいでやせ形です。 体重は変わらないものの、最近少しお腹がポッチャリして来たのが気になります… 昼御飯を食べるとズボンにお腹がちょっと乗ります(笑) このままではくびれ無くなりズボンが入らなくなり…(´・ω・`) 本題です! 家で出来るエクササイズ?シェイプアップ?教えて下さい。 特にお腹・太ももを中心に鍛えたいです!!
質問日時: 2014/06/22 20:23 質問者: u3u-
ベストアンサー
1
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【ヨガ・ピラティス】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
体重の減りかた?
-
女の人ばかりいるヨガ教室に 男がヨ...
-
身長160センチで50キロってちょうど...
-
顔面の筋肉なんですが、顔面のヨガ...
-
長年腰を痛めている老人ですが・・・・
-
ヨガの女性の先生が 78歳で亡くな...
-
あるホットヨガに通っていて昨日、...
-
リングフィットアドベンチャーって...
-
お家で出来る胸筋を鍛える運動器具...
-
アンダーバストを細くしたいのです...
-
ヨガを始めようと考えています。家...
-
大至急 至急です。 テ◯ガを使おうと...
-
身体を鍛える脳にいいことですか?
-
ガリガリ体型の人しか入れないジム...
-
【ボディビルダーさんに質問です】...
-
ピラティスはピラティスマシンがな...
-
高齢者の運動
-
ピラティスの時の服装はレギンスス...
-
無理して瞑想しなくても‽
-
何となく体にガタが
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女の人ばかりいるヨガ教室に 男がヨ...
-
体重の減りかた?
-
ジムの入会に、なんでキャッシュカ...
-
身長160センチで50キロってちょうど...
-
ヨガの沖正弘さんは、65歳で亡く...
-
男性はヨガスタジオに通ってはいけ...
-
チョコザップに通ってます。 最近マ...
-
ストロングゼロは毎日飲むと体に悪...
-
鎖骨を伸ばして肩幅を広くする方法
-
痩せているのにウェストが太い
-
私はここ2年ほど、土日はいつもサ...
-
大至急 至急です。 テ◯ガを使おうと...
-
ストレス性の体重減少でしょうか?
-
生理前で頭痛がひどくヨガが効果が...
-
ハーフデッドリフトとシーテッドロ...
-
質問です! ヨガとホットヨガ どち...
-
若い女性にお聞きしたいです。ホッ...
-
ガリガリ体型の人しか入れないジム...
-
ピラティスの時の服装はレギンスス...
-
自分を変えたい…
おすすめ情報