回答数
気になる
-
日本の民俗宗教は何か。1つ答えなさい。ただし仏教ではない 分からないです
日本の民俗宗教は何か。1つ答えなさい。ただし仏教ではない 分からないです
質問日時: 2022/10/01 12:07 質問者: ゆずです。
ベストアンサー
3
0
-
ベストアンサー
1
0
-
大陸の国々と違って隣の国が地続きでない日本って地理的なアドバンテージがかなり高いですよね?
周りが海のおかげで、外敵からの侵略も容易じゃないですし、難民、移民の流入も防げるし。 質問:もし日本人が中国大陸の1つの民族だとしたら、とっくに滅んでましたか? (やはり「元」のような国が出てきたら負けてましたか?) それとも自治権を確保して存続してますか?
質問日時: 2022/09/27 19:14 質問者: hgfy76
ベストアンサー
1
0
-
スイスって東北北海道のように涼しいのですかよろしくお願いしますm(_ _)m
スイスって東北北海道のように涼しいのですかよろしくお願いしますm(_ _)m
質問日時: 2022/09/27 07:03 質問者: yamaneko567
ベストアンサー
2
0
-
身長187cmです。 身長187cmです。 国公立理系志望です。共通テスト地理の勉強法は、面白いほど
身長187cmです。 身長187cmです。 国公立理系志望です。共通テスト地理の勉強法は、面白いほどとれる本→センター、共通テスト過去問だけで7割くらい取れるようになるでしょうか?それとも集中講義を挟んだ方がいいでしょうか?
質問日時: 2022/09/26 18:58 質問者: ぴよぴよ君
ベストアンサー
2
0
-
自分は宝の地図を見つけて探す盗賊になりたいです。 インディージョーンズ、アンチャーテッドのような世界
自分は宝の地図を見つけて探す盗賊になりたいです。 インディージョーンズ、アンチャーテッドのような世界を股にかける大泥棒みたいな。海にも行こうと思いますが海だけで活躍する海賊ではなく色々なことをしたいです。財宝秘境などを見つけたいです。 ハーフということもあり英語とアラビア語、もちろん日本語も読み書き出来ます。 なぜこのようなことをしたいかというとこの日本の社会にとらわれたくないのと自分の夢を成し遂げたいからです。自分は高校生の16歳で知能指数は134あります。 ここで二つ質問があります。 一つ目は宝の地図はまだこの時代に存在する可能性はありますか? 二つ目はどうすれば冒険する仲間を見つけることができますか?
質問日時: 2022/09/15 22:23 質問者: サングラスマスター
ベストアンサー
5
0
-
日本でよく使われている暖房洗浄便座式のトイレは、屋外で排泄をしなければならない人は地域では使えない。
日本でよく使われている暖房洗浄便座式のトイレは、屋外で排泄をしなければならない人は地域では使えない。何と何がないからか。 なんですかね?電源?
質問日時: 2022/09/15 18:29 質問者: ゆずです。
ベストアンサー
1
1
-
ヨーロッパ州の農業や文化、工業やEUについて 簡単に解説して欲しいです。
ヨーロッパ州の農業や文化、工業やEUについて 簡単に解説して欲しいです。
質問日時: 2022/09/12 23:13 質問者: かんこよ
ベストアンサー
1
0
-
アジア州の農業や文化、工業や宗教について 簡単に解説して欲しいです。
アジア州の農業や文化、工業や宗教について 簡単に解説して欲しいです。
質問日時: 2022/09/12 23:08 質問者: かんこよ
解決済
1
0
-
ベストアンサー
8
0
-
ベストアンサー
4
0
-
地軸が公転面と垂直でなく、傾いて公転していることによって起こる現象で、太陽の南中高度の変化と日の出や
地軸が公転面と垂直でなく、傾いて公転していることによって起こる現象で、太陽の南中高度の変化と日の出や日の入りの方位の変化そして、昼と夜の長さが一年を周期として変化する事に関わるのはなぜですか? 宜しくお願い致します❣️
質問日時: 2022/09/06 14:46 質問者: ココしゃん
解決済
3
0
-
テストで東ヨーロッパ平原をロシア平原と書いたらバツになりました
合ってますよね?塾でロシア平原とも言うと習って、 東ヨーロッパ平原って名前が出てこなくてロシア平原と書いたのですがバツにされました。 確かに、調べてもロシア平原と呼ぶ人は少ないみたいなのですが、だからといってバツになるのは納得いきません。
質問日時: 2022/09/03 18:31 質問者: wafe7wooa
ベストアンサー
5
0
-
アメリカ英語の標準語はどこの地域で話されていますか?中西部ですか?西海岸ですか?
アメリカ英語の標準語はどこの地域で話されていますか?中西部ですか?西海岸ですか?
質問日時: 2022/09/01 20:55 質問者: ramutyo
解決済
4
1
-
南アルプス三伏峠について
三伏峠は何の目的でどことどこをつないでいた峠だったのでしょうか。 歴史、交通史、南アルプスに詳しい方のご回答をお願いします。 南アルプスの主脈上に三伏峠という峠があります。 この峠は古来からの古道の峠としては日本最高地点にあるそうです。 現在は静岡県側は完全に崩壊し、大井川方面には歩けないそうです。 地図を見ると、長野県の大鹿村から静岡県の奥大井を結んでいることがわかりますが、 この峠は最終的にはどこが起点でどこを目指していたのでしょうか。 自分としては、塩を内陸部に運ぶ塩の道としてより最短距離をということで 拓かれたのではと考えています。あまりにも急峻で地盤ももろいことから、遠回りとなる 天竜川沿いの道(秋葉街道)に変わったのでしょうか。
質問日時: 2022/09/01 13:17 質問者: camino_michiyo
ベストアンサー
1
1
-
涼しくて得する人
こちら関東地方ですが、毎日この地方「だけ」最高気温が25度から27度と平年よりものすごく低いですが、この事にうんざりしています。一方西日本は毎日30度以上とこの季節らしくて非常に羨ましいです。 でも頭に来てばかりじゃ仕方ないので、この時期に異様な涼しさで得する事、得する人を教えて頂きたいのです。 でもいつの日か西日本に住みたいです。
質問日時: 2022/08/30 19:30 質問者: as78
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
7
0
-
本所区花町
今の東京都墨田区緑4丁目に「本所区花町」と呼ばれたことがあったが、この名前で花柳界を想像する人は認識不足だろうか。花柳界とは無関係の話である。どんな町だったか名前のついている時代の事を 話してくれる人を募集します。
質問日時: 2022/08/30 15:42 質問者: sakuratokimono
ベストアンサー
1
1
-
北海道と東北はどちらの方が都会ですか? 札幌、旭川、釧路、帯広、函館、北見、小樽、苫小牧 vs 仙台
北海道と東北はどちらの方が都会ですか? 札幌、旭川、釧路、帯広、函館、北見、小樽、苫小牧 vs 仙台、郡山、いわき、盛岡、秋田、青森、山形、八戸
質問日時: 2022/08/27 11:18 質問者: tgpajtp
解決済
4
0
-
大阪の都心 名古屋の都心 博多の都心 札幌の都心 当然成立します 他の都市は どの辺まで都心表記可能
大阪の都心 名古屋の都心 博多の都心 札幌の都心 当然成立します 他の都市は どの辺まで都心表記可能ですか? 盛岡の都心→苦しいですよね? 地理学
質問日時: 2022/08/26 02:59 質問者: 覆面神父齋藤
解決済
2
1
-
上が良くて下が悪い理由を教えて下さい
地理的に上にある所の方が、上品だったり治安が良かったり経済が発展していたりと進んでるイメージがあります。なぜなのでしょうか? 例:ローカル線での阪急と阪神、大阪北エリアと南エリア、国でいうとアメリカ・カナダ・ヨーロッパ と 南米・アフリカ・東南アジア など
質問日時: 2022/08/23 13:27 質問者: マグたん09
ベストアンサー
16
2
-
ベストアンサー
1
0
-
経済特区は、賃金を安くすることで外国企業の進出を図ったんですよね? 賃金って、給料とかのことですか?
経済特区は、賃金を安くすることで外国企業の進出を図ったんですよね? 賃金って、給料とかのことですか? 給料が安いのに、なぜ日本企業などはそこに進出したのですか?
質問日時: 2022/08/19 21:48 質問者: かわうそ。
ベストアンサー
4
0
-
これらの街は濃尾平野に位置すると言えますか?
岐阜県本巣市、美濃市、関市、可児市、美濃加茂市の5市ですが、 濃尾平野に位置する街と言えるでしょうか? 盆地っぽくもありますが、衛星画像を見ているとちらほら山があっても濃尾平野と ひとつながりにも見えます。 ※関市、本巣市は合併でかなりの山間部も入っていますので、市役所のある元からの 市街地とします。
質問日時: 2022/08/19 17:01 質問者: camino_michiyo
ベストアンサー
1
0
-
南南協力や三角協力という国際協力の形がある。この例を一つあげなさい。 という問題なんですが、私の理解
南南協力や三角協力という国際協力の形がある。この例を一つあげなさい。 という問題なんですが、私の理解力が無いのでよく分からないんですけど、「インフラの整備」とか「質の高い医療を届ける」とかそういう事でいいんでしょうか?
質問日時: 2022/08/18 20:09 質問者: makoto_ooba
ベストアンサー
3
0
-
広島と長崎に都市規模や街の性質が似ているアメリカの都市を教えてください。
広島と長崎に都市規模や街の性質が似ているアメリカの都市を教えてください。
質問日時: 2022/08/18 01:08 質問者: -l-l-
ベストアンサー
2
0
-
東京都は「東京」、大阪府は「大阪」、静岡県は「静岡」。でも、北海道が「北海」でないのはなぜ?
都道府県を省略しても、問題なく相手に伝わります。たとえば、「東京」「大阪」と言っても、誰もが「東京都」「大阪府」のことだと分かります。 しかし、北海道だけは、「北海」とは省略して言いません。それはなぜでしょうか。 教えてください。お願いします。 参考として、「バーチャル高校野球」サイトの、都道府県マップを掲載します。北海道以外は、すべて都府県を省略されています。
質問日時: 2022/08/16 10:22 質問者: Chown
ベストアンサー
5
0
-
重ねるハザードマップの地形分類の色について これは何を表しているのでしょうか?
重ねるハザードマップの地形分類の色について これは何を表しているのでしょうか?
質問日時: 2022/08/12 17:09 質問者: トン子トン子トン子
解決済
4
0
-
各国の国境はどの程度の防衛・重大・区画なのですか?(丁度いい言葉が見つからなかった) 国境とは国の領
各国の国境はどの程度の防衛・重大・区画なのですか?(丁度いい言葉が見つからなかった) 国境とは国の領土であり、防衛や警備には事欠かず、ましてや他国民の不法入国など許したくないはずです。 しかし、国境は地続きなので、それこそ余裕で乗り越えて侵入することが可能だと思うんです。であれば、友達の家に行って団欒したり、友達とお金両替してお買い物したり、不法観光も…できるよね!反復横跳びしても怒られないのかな (と、スイスのジュネーブを見て思ったり…。案外、国境で隔てられていても、その国の街同士が違和感なく融合?されているのですよね。先に街があって、あとから国境により仕切られたような。) 日本は島国なので想像しにくい…
質問日時: 2022/08/12 10:39 質問者: ImperatoreMargherita
ベストアンサー
1
1
-
解決済
2
0
-
都市を捉える視点をいくつか教えてください。また、その中から現在の都市における問題があれば知りたいです
都市を捉える視点をいくつか教えてください。また、その中から現在の都市における問題があれば知りたいです。
質問日時: 2022/08/08 10:53 質問者: asuka0909chan
解決済
1
0
-
都市を捉える視点をいくつか教えてください。また、その中から現在の都市における問題があれば知りたいです
都市を捉える視点をいくつか教えてください。また、その中から現在の都市における問題があれば知りたいです。
質問日時: 2022/08/08 00:29 質問者: asuka0909chan
解決済
2
0
-
解決済
6
0
-
「へえ、こことここって、都心からの距離
同じくらいなんだ」みたいなところあるよね。地点Aはわりと田舎っぽい雰囲気なのに、同じくらいの都心からの距離の地点Bは、わりと都会的な雰囲気だったり。 どこか思いつく? https://www.stat.go.jp/data/kokusei/2010/final/pdf/r07-06.pdf
質問日時: 2022/08/06 01:05 質問者: てなりは
解決済
3
1
-
解決済
1
0
-
サロマ湖の海と繋がる開口部は歩けますか?
サロマ湖の海と繋がる開口部は、水深どれくらいなんですか?無理やり歩いて渡れるくらいの深さですか?それとも、船を通すために掘ってありますか?
質問日時: 2022/07/27 17:15 質問者: age1118
ベストアンサー
2
0
-
快適気候の国
日本のように猛暑、厳冬、がなく、1年を通じて 穏やかで快適な気候で住みやすい国はありますか? なければ、比較的、住みやすい国でもいいです。
質問日時: 2022/07/24 11:24 質問者: mogubee
ベストアンサー
1
0
-
旅人算
Q地とP地の間は5.6kmあり、姉と妹はそれぞれQ地、P地を出発して自転車で2つの地点を往復することにしました。2人は同時に出発して20分後にはじめて出会いました。また2つの地点を折り返して、Q地から1.6kmのところで二回目に出会いました。姉が妹より速いとき、2人の速さはそれぞれ分速何mですか。
質問日時: 2022/07/23 11:34 質問者: takopi_genzai
解決済
2
0
-
旅人算
Q地とP地の間は5.6kmあり、姉と妹はそれぞれQ地、P地を出発して自転車で2つの地点を往復することにしました。2人は同時に出発して20分後にはじめて出会いました。また2つの地点を折り返して、Q地から1.6kmのところで二回目に出会いました。兄が弟より速いとき、2人の速さはそれぞれ分速何mですか。
質問日時: 2022/07/23 09:51 質問者: takopi_genzai
解決済
3
0
-
旅人算
Q地とP地の間は5.6kmあり、姉と妹はそれぞれQ地、P地を出発して自転車で2つの地点を往復することにしました。2人は同時に出発して20分後にはじめて出会いました。また2つの地点を折り返して、Q地から1.6kmのところで二回目に出会いました。2人が二回目に出会ったのは出発してから何分後ですか。
質問日時: 2022/07/23 01:26 質問者: takopi_genzai
ベストアンサー
1
0
-
昔は日本と大陸は繋がっていたんですよね?日本海は水深が極端に浅いんですか?
昔は日本と大陸は繋がっていたんですよね?日本海は水深が極端に浅いんですか?
質問日時: 2022/07/22 21:54 質問者: やんまね
ベストアンサー
2
0
-
日本の各都市。海外でどれくらい認知されてますか?
大学ぐらいの教養があれば外国人でも「東京」ぐらいは知ってるでしょう。 それ以外で他に知られている都市名ってどこですか? ・原爆が落とされた「広島」「長崎」 ・大震災で有名になった「福島」 ・観光の名所「京都」「札幌」 ・西の玄関口「福岡」「大阪」 ・日本好きな外国人⇒「横浜」「名古屋」「秋葉原」(いや、ここは都市じゃないけどw) どうやろか?
質問日時: 2022/07/21 19:25 質問者: hgfy76
ベストアンサー
4
0
-
地理について質問です。 正距方位図法は低緯度ほど、面積の歪みが大きくなりますよね? 北極点を中心とし
地理について質問です。 正距方位図法は低緯度ほど、面積の歪みが大きくなりますよね? 北極点を中心とした場合、北極点は高緯度になりますよね?
質問日時: 2022/07/20 08:40 質問者: るっきー。。。
解決済
3
0
-
〇〇〇〇ウリハみたいな地名ありませんか? 思い出せずモヤモヤしてます 丸の文字数もわかりません
〇〇〇〇ウリハみたいな地名ありませんか? 思い出せずモヤモヤしてます 丸の文字数もわかりません
質問日時: 2022/07/18 11:18 質問者: マドンナ古文単語
解決済
4
1
-
出身地を聞かれ、県庁所在地を言っておけば会話がスムーズになりますか?
生まれ育った都市がそれほど有名じゃないなどの場合、県名で答えたほうが無難ですか。
質問日時: 2022/07/17 12:45 質問者: kannotomoya2019
解決済
6
0
-
ベストアンサー
1
0
-
インドの人口が、来年には中国の人口を抜かすみたいです。 地図を見てみましたが、インドは中国よりも国土
インドの人口が、来年には中国の人口を抜かすみたいです。 地図を見てみましたが、インドは中国よりも国土が小さいのですが、それでも人口が多いので密度がすごいことになっているのでしょうか?
質問日時: 2022/07/13 05:20 質問者: 123peach123
解決済
10
1
-
G7の中で日本って1番世界からの知名度少ないんですか? でもアジアで日本を知らない人はほぼ居ないらし
G7の中で日本って1番世界からの知名度少ないんですか? でもアジアで日本を知らない人はほぼ居ないらしいですし。 アジア人って世界の6割なので、そう考えるとヨーロッパなどの知名度的に世界の9割位が知ってるってことでいいんでしょうか。
質問日時: 2022/07/05 04:06 質問者: 3648494678
解決済
2
0
-
ベストアンサー
4
1
-
ベストアンサー
3
1
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【地理学】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
イスラム教の首都
-
ブラジリア
-
東海地方の都道府県人口について
-
東北第二の都市は新潟ですか?
-
なぜ谷の読み方が東西で異なる? 例...
-
大阪含めて地方って外の世界を知ら...
-
地形について
-
東京都の奥多摩の山間部を見ると「...
-
伊豆半島は経済的文化的には神奈川...
-
神奈川県と愛知県だと、神奈川県の...
-
地方の個性についての意見 私は岡山...
-
日本の標高百メートル以上はどれく...
-
日本で山頂から消えた湖って?
-
位置座標の表記は度分秒と度、どち...
-
マクドナルドをマクドというのはど...
-
旧上九一色村のオウム真理教施設
-
百万ドルの夜景とはどういう意味な...
-
大陸から遠く離れた諸島ってあるじ...
-
この国の名前ってなんですか?
-
日本の町村について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ブラジリア
-
日本の町村について
-
東海地方の都道府県人口について
-
地形について
-
イスラム教の首都
-
至急です!! 現在中学生で明日、県...
-
神奈川県と愛知県だと、神奈川県の...
-
東北(仙台を除く)、中部(山梨や...
-
県民性について質問です。北海道と...
-
東京都の奥多摩の山間部を見ると「...
-
伊豆半島は経済的文化的には神奈川...
-
なぜ谷の読み方が東西で異なる? 例...
-
地名につく字ってなに
-
なぜ鹿児島の喜入に石油備蓄基地が...
-
方位
-
地理Bと地理総合、地理探求の違い...
-
みなさんが思う①地元愛が強い地域②...
-
スイスの首都はベルンですが、画像...
-
諏訪湖はどうしてできたのですか??
-
富士山の次に高い山は?
おすすめ情報