回答数
気になる
-
ベストアンサー
2
0
-
ついに南海トラフか? 各地で揺れているね。異常だわ。 こんなの初めて。 まだ近畿地方だけ揺れてないか
ついに南海トラフか? 各地で揺れているね。異常だわ。 こんなの初めて。 まだ近畿地方だけ揺れてないから 怪しいね
質問日時: 2023/05/11 19:55 質問者: niko_01
解決済
4
0
-
褶曲構造が新期造山帯に多いのはなぜですか? 教えてくださいm(_ _)m
褶曲構造が新期造山帯に多いのはなぜですか? 教えてくださいm(_ _)m
質問日時: 2023/05/11 18:15 質問者: ルリコンゴウインコ
解決済
2
0
-
関越自動車道川越I.Cから以北なぜ鶴ヶ島I.Cなのか? 今更つまらない質問させていただきますが、関越
関越自動車道川越I.Cから以北なぜ鶴ヶ島I.Cなのか? 今更つまらない質問させていただきますが、関越自動車道川越I.C以北なぜ坂戸I.Cではなく鶴ヶ島I.Cなのか具体的に教えて下さい。
質問日時: 2023/05/07 15:25 質問者: Vaca-Pond
ベストアンサー
2
0
-
ベストアンサー
9
0
-
解決済
2
1
-
日本の最北端はどこですか?
占守島(千島列島最東端)ですか? ここがロシア領ということなら、樺太の南半分は日本領と主張出来ますね? 竹島は島根県 尖閣諸島は沖縄県 あたりまえだのクラッカー ついでに 済州島は五島列島の続き...ww
質問日時: 2023/04/26 00:47 質問者: きっぱりさっと
解決済
4
0
-
朝ドラ「らんまん」の静岡県島田市のロケ地は蓬莱橋?大井川流域?それとも・・教えてください。
NHK朝ドラ「らんまん」のロケ地情報のサイトの 第01週 2023/04/03 バイカオウレン 第02週 2023/04/10 キンセイラン のところに 静岡県島田市と書かれているのですが、ご存知の方がいらしたら教えていただけないでしょうか。
質問日時: 2023/04/18 16:08 質問者: yakkotyan
解決済
1
0
-
ニューヨークと言いますが入浴なのか厳しい世界なのかよろしくお願いします。m(_ _)m
ニューヨークと言いますが入浴なのか厳しい世界なのかよろしくお願いします。m(_ _)m
質問日時: 2023/04/16 10:09 質問者: yamaneko567
解決済
4
0
-
解決済
4
0
-
解決済
5
0
-
「上野」「下野」はなぜ「こうずけ」「しもつけ」と読むのですか?
上野、下野は、表記からは「毛」ががなくなっているのに読みには「け」が残り、しかも「野」は読まないのに字だけが残っていると思うのですが、なぜこのような読み、表記になったのでしょうか?もしかしたら常識問題なのかもしれませんが、ふと気になったので教えてください。 また、旧国名などに限らず、地名で他に類似のもの(なんでこのように書いてこのように読むのか一見謎な地名)があったら教えてください。そうなった経緯等もご存知でしたら一緒に教えていただけると嬉しいです。
質問日時: 2023/04/08 10:00 質問者: k-841
ベストアンサー
9
0
-
ベストアンサー
5
0
-
解決済
4
0
-
ベストアンサー
2
0
-
慶應義塾大学の三田キャンパスが立地する場所は元々は山のような地形でしたか? このキャンパスに入ると上
慶應義塾大学の三田キャンパスが立地する場所は元々は山のような地形でしたか? このキャンパスに入ると上り坂で中央部が盛り上がったような地形になっています。
質問日時: 2023/04/02 13:36 質問者: heidfeld
ベストアンサー
4
0
-
(1) 以下の文章で正しくないものを1つ選び番号で答えなさい。 ①欧米の先進国は飽食で、健康障害の懸
(1) 以下の文章で正しくないものを1つ選び番号で答えなさい。 ①欧米の先進国は飽食で、健康障害の懸念が深まっている ② 世界の食料生産の伸びは人口の伸びと同じ程度 かそれを上回っている ③ スローフードとは伝統食の文化維持という考え もふくんでいる ④ サハラ以南のアフリカ諸国はWTOの要請により、穀物の輸入に依存している 教えてください
質問日時: 2023/04/02 10:33 質問者: ひびき.
解決済
2
0
-
教えてください ⑴人口や経済がその国の第1位の都市を何というか。 ⑵気候変動枠組み条約の締約国会議は
教えてください ⑴人口や経済がその国の第1位の都市を何というか。 ⑵気候変動枠組み条約の締約国会議は何を防止することを定めたものか。 ⑶紛争や政治問題,迫害などで他地域へ移動を余儀なくされた人々を何というか。(ウ) ⑷ 歴史の中で社会的弱者( カ ) となっている先住民の知恵や自然観を学ぶことが必要である。
質問日時: 2023/04/01 20:47 質問者: ひびき.
ベストアンサー
3
0
-
雛がた理論つうのがあり四国がオーストラリア九州がアフリカ北米が北海道南米が台湾とかあったが
雛がた理論つうのがあり四国がオーストラリア九州がアフリカ北米が北海道南米が台湾とかあったがどう思われますかよろしくお願いします。m(_ _)m
質問日時: 2023/03/31 08:52 質問者: yamaneko567
解決済
1
0
-
解決済
3
1
-
ナイジェリアの土地
ナイジェリアのラゴス中心部から約50km離れた地域の1平方メートル当たりの今の地価はどれくらいですか。また、2100年までにどのように変化すると予想しますか。 解答お願いいたします。
質問日時: 2023/03/27 22:15 質問者: TKU1209
ベストアンサー
1
0
-
四国は政令指定都市はありませんが、高松市と松山市は割と栄えてるのはどのような歴史的背景で栄えるように
四国は政令指定都市はありませんが、高松市と松山市は割と栄えてるのはどのような歴史的背景で栄えるようになったのですか? 地下鉄がある5大都市ほどはありませんが、高松市と松山市に行ったら熊本市や広島市くらいの反映で広範囲に栄えてました。 街の栄え方が長崎市、佐賀市、大分市、宮崎市、鹿児島市以上に都会に感じました。 なぜ栄えたのでしょうか? 歴史的や地理的に教えて下さい。
質問日時: 2023/03/21 17:43 質問者: gchcgnqchcc
ベストアンサー
4
1
-
「中国地方」の呼称について質問です。
北から北海道、東北、関東、中部、近畿ときて西部ではなく、「中国」とは何か意図的なものを感じますが、隣の中国と何か因縁でも有りますかね。自由に発言ください。
質問日時: 2023/03/21 07:24 質問者: ユイスマン
ベストアンサー
6
0
-
千葉に限らず石油を加工する場所は全国にあるのになぜ千葉が盛んになったのかを知りたい 時系列てきに 石
千葉に限らず石油を加工する場所は全国にあるのになぜ千葉が盛んになったのかを知りたい 時系列てきに 石油を積み下ろしできるのに便利→石油を加工する工場をそこに作る だと思いますが、他の場所でも積み下ろしに便利な場所はたくさんありそうなのに京葉は化学工業が他と比べて高いプラス化学工業代表みたいな感じなんでしょうか。
質問日時: 2023/03/20 21:42 質問者: theglimmerofafirefly
解決済
6
0
-
京葉工業地帯が化学工業が盛んな理由を教えてください。 東京湾が穏やかだから大きな船が留まりやすく、石
京葉工業地帯が化学工業が盛んな理由を教えてください。 東京湾が穏やかだから大きな船が留まりやすく、石油や鉱石を乗せた船を置けるのはわかりますがそれは別に他の土地でも同じではないでしょうか。 なぜ千葉付近でなければいけなかったのでしょう。 関東平野などが関係あるのでしょうか。
質問日時: 2023/03/20 21:01 質問者: theglimmerofafirefly
解決済
2
0
-
解決済
6
0
-
ベストアンサー
3
0
-
ベストアンサー
1
0
-
古くから景勝地として親しまれていた松島、天橋立、宮島が「日本三景」として有名です。 日本五景となると
古くから景勝地として親しまれていた松島、天橋立、宮島が「日本三景」として有名です。 日本五景となると、あと2つはどこだと思いますか? 富士山が三景に入っていないのが不思議ですがね。
質問日時: 2023/03/07 11:08 質問者: うーみーうー
ベストアンサー
2
0
-
岐阜県郡上市の那比という地名について
岐阜県郡上市八幡町に「那比=なび」という地名があります。 この地名の由来は、「神」からきたものなのでしょうか? 昔は「神」をなみ、なびと呼ぶことがあったそうで、ここもそうかなと思い、質問しました。 那比本宮神社という古い神社もあります。
質問日時: 2023/03/04 23:22 質問者: camino_michiyo
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
3
0
-
Googleスプレッドシートで住所から緯度経度を取得、一部位置がずれる
こちらのサイト説明通りに作成し、住所から緯度経度を取得しました。 https://itips.krsw.biz/google-spreadsheet-how-to-get-lat-lon-from-address/ 60か所ほど緯度経度を拾ったのですが、一部住所とは違った位置の緯度経度の値が拾われてしまいます。その理由が知りたいです。 ずれ方は住所によってさまざまで、3㎞くらいずれているものもあります。 離島の住所を拾ったので、該当住所が示す範囲が広いのかもしれませんが、一応山中ではなく人家があるエリアです。 人家があるエリアで、3kmもずれが生じるものなのでしょうか。
質問日時: 2023/02/28 15:18 質問者: bari_saku
解決済
3
0
-
名古屋大学というのは西日本東日本どちらですかよろしくお願いしますm(_ _)m
名古屋大学というのは西日本東日本どちらですかよろしくお願いしますm(_ _)m
質問日時: 2023/02/26 10:59 質問者: yamaneko567
ベストアンサー
6
0
-
ウクライナって前からありませんでしたっけ?
ウクライナはソ連の崩壊で出来た国と聞いてますがそうでしょうか?もっと前からあったような気がしますけど?カザフスタンやウズベキスタンとかも、ソ連の崩壊で出来た国でしたっけ?その前からあったような気がしますけど?
質問日時: 2023/02/23 21:09 質問者: precure-5
ベストアンサー
2
0
-
市町村合併はあるのに都道府県合併がないのはなぜですか? 明治にはあったようですがそれ以降はないです
市町村合併はあるのに都道府県合併がないのはなぜですか? 明治にはあったようですがそれ以降はないです
質問日時: 2023/02/23 15:07 質問者: 代表取締役社長
解決済
2
0
-
解決済
8
0
-
排水溝の渦の巻き方の、地球の北半球・南半球でなぜ違うの?。
子供のころに「何故だろう、何故かしら」という本が好きででした。 そな中で一番印象に残っている「?」なのに答えは覚えてない。 どなたか、分かりやすく教えてください。
質問日時: 2023/02/20 16:49 質問者: とっくりあし
ベストアンサー
6
0
-
三日月湖って ほとんどの川の川沿いにできるんですか? 現存する三日月湖以外は 埋め立てられたから現存
三日月湖って ほとんどの川の川沿いにできるんですか? 現存する三日月湖以外は 埋め立てられたから現存しないんですか?
質問日時: 2023/02/19 13:23 質問者: 田所工事
ベストアンサー
3
0
-
富士山の大きさが、より近づいた方が小さく見える不思議
極めてローカルな質問で申し訳ありません。 江の島から小田原に向かう海沿いの国道134号線を走り、茅ヶ崎に差し掛かると正面に富士山が大きく見えます。さらに走って平塚に行くと、その富士山が茅ヶ崎より小さく見えるのです。より富士山に近づいているのに不思議です。 友人は、近景に左右される「眼の錯覚」だというのですが・・・・・ もし、錯覚だとしたら、それぞれの場所から同一のカメラで富士山を写したらほぼ同じ大きさに写るのでしょうか? 近く実験をしてみようと思っていますが。
質問日時: 2023/02/15 17:33 質問者: エリック
解決済
7
1
-
島を全部買ったら、陸地から何メートルか離れた、その周りの海も自分の持ち物になるのですか。
島を全部買ったら、陸地から何メートルか離れた、その周りの海も自分の持ち物になるのですか。
質問日時: 2023/02/14 07:53 質問者: elico-com
ベストアンサー
2
0
-
【地学】日本は氷河期に出現した土地でヨーロッパと比べて地面が柔らかいそうです。日本と
【地学】日本は氷河期に出現した土地でヨーロッパと比べて地面が柔らかいそうです。日本と同じように氷河期に出現した国ってどこがありますか?
質問日時: 2023/02/12 18:59 質問者: redminote10pro
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
8
0
-
臨海部で工業が発達しやすい理由 資源の輸入がしやすいから でいいですか?
臨海部で工業が発達しやすい理由 資源の輸入がしやすいから でいいですか?
質問日時: 2023/02/05 21:43 質問者: ぷっちもん
解決済
3
0
-
中学生 地理 EUについて
質問1. EU加盟国間の経済格差を小さくしていくために、どのような取り組みを行うと良いのでしょうか? 『西ヨーロッパの人』『東ヨーロッパの人』それぞれの立場でそれぞれお願いします。 なるべく具体的にお願いいたします。 質問2. EUを離脱することによって生じる影響・課題ってどういうことがありますか?また、EUは今後どうなっていくと考えられますか? 専門家の皆様、回答よろしくお願いいたします。 グラフ・写真をつけてもらうとありがたいです。 参考のサイトも添付してくれると嬉しいです。
質問日時: 2023/02/05 17:12 質問者: あかしれくん
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
5
1
-
《地場産業》 千葉県って地場産業あるのでしょうか。? 埼玉県などは、〈埼玉県、地場産業〉とGoogl
《地場産業》 千葉県って地場産業あるのでしょうか。? 埼玉県などは、〈埼玉県、地場産業〉とGoogleで調べたら県のホームページで出でくるのですか、〈千葉県、地場産業〉と調べても〈千葉県指定伝統的工芸品〉としか出てきません。 大学の課題で千葉県の地場産業について調べることが必要なので、教えてください。
質問日時: 2023/02/01 17:03 質問者: じーでぃ
解決済
3
0
-
解決済
1
0
-
コロナ
素朴な疑問。岸田総理が今、コロナを第5類へ移行するとの事。 感染第5類の事ですか?聞いた話しでは第1位がペストと聞いた。そもそも日本で最近ペストは発生しましたか?もうないでしょう?
質問日時: 2023/01/27 07:38 質問者: しちしか
ベストアンサー
1
1
-
くちなしの産地を教えてください
国産くちなしの産地を知りたいです 静岡より西であれば生育環境とありますが、一大産地のようなところを探せません。 よろしくお願いします
質問日時: 2023/01/25 14:50 質問者: 北さんだよ
解決済
2
0
-
方向記号について。
北がNで真上に表されてる方向記号について。 Nマークが右に30度傾いてる時、 地図をどちらに何度傾けたら Nマークが真上の北を指すようになりますか? わからなくて困ってます。。
質問日時: 2023/01/23 20:58 質問者: lacamomille
ベストアンサー
3
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【地理学】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
イスラム教の首都
-
ブラジリア
-
東海地方の都道府県人口について
-
東北第二の都市は新潟ですか?
-
なぜ谷の読み方が東西で異なる? 例...
-
大阪含めて地方って外の世界を知ら...
-
地形について
-
東京都の奥多摩の山間部を見ると「...
-
伊豆半島は経済的文化的には神奈川...
-
神奈川県と愛知県だと、神奈川県の...
-
地方の個性についての意見 私は岡山...
-
日本の標高百メートル以上はどれく...
-
日本で山頂から消えた湖って?
-
位置座標の表記は度分秒と度、どち...
-
マクドナルドをマクドというのはど...
-
旧上九一色村のオウム真理教施設
-
百万ドルの夜景とはどういう意味な...
-
大陸から遠く離れた諸島ってあるじ...
-
この国の名前ってなんですか?
-
日本の町村について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ブラジリア
-
日本の町村について
-
東海地方の都道府県人口について
-
地形について
-
イスラム教の首都
-
至急です!! 現在中学生で明日、県...
-
神奈川県と愛知県だと、神奈川県の...
-
東北(仙台を除く)、中部(山梨や...
-
県民性について質問です。北海道と...
-
東京都の奥多摩の山間部を見ると「...
-
伊豆半島は経済的文化的には神奈川...
-
なぜ谷の読み方が東西で異なる? 例...
-
地名につく字ってなに
-
なぜ鹿児島の喜入に石油備蓄基地が...
-
方位
-
地理Bと地理総合、地理探求の違い...
-
みなさんが思う①地元愛が強い地域②...
-
スイスの首都はベルンですが、画像...
-
諏訪湖はどうしてできたのですか??
-
富士山の次に高い山は?
おすすめ情報