回答数
気になる
-
神奈川県というのは、平野部の比率が低いのか?
日本の地理に関する質問です。 神奈川県と言うと【都会県】のイメージですが、地図とかを見ると山間部の比率が高めのようで、逆に平野部の比率が高くないみたいですね。県東部であっても丘陵地帯とかがあり、農業を展開するには不向きの感があるような…。 実際のところ、神奈川県の平野部と言うのは何%となっているのでしょうか?
質問日時: 2023/10/03 08:27 質問者: 白田川一
ベストアンサー
6
0
-
ベストアンサー
4
0
-
近ごろの電車の駅名。何故、大学名をあえて付けるのでしょうか?
近ごろの電車の駅名。何故、大学名をあえて付けるのでしょうか?
質問日時: 2023/10/01 11:28 質問者: pimanbrothers
解決済
10
0
-
自分は日本全国の47都道府県の県庁所在地に行った事がありますが、これって珍しいですかね?
自分は日本全国の47都道府県の県庁所在地に行った事がありますが、これって珍しいですかね?
質問日時: 2023/09/23 11:39 質問者: 基地_田総理大臣2021年-
ベストアンサー
5
3
-
世界地図は北極が上だが南極を上にした地図もあるて本当ですかよろしくお願いしますm(_ _)m
世界地図は北極が上だが南極を上にした地図もあるて本当ですかよろしくお願いしますm(_ _)m
質問日時: 2023/09/22 18:00 質問者: yamaneko567
解決済
2
0
-
世界史について
先日塾に行った時に世界史について学びました。 その時先生が授業終了数分前に雑談をしていた際に、「皆さんはヨーロッパとアジアの 境目がどこの国なのかわかりますか? 聞きなれないかもしれませんが、ジョージアという国が ヨーロッパとアジアの境目なんです。」と言っていました。 一人の生徒が「なぜジョージアが境目になっているんですか?」 と質問してましたが、その質問と同時に授業終了のチャイムが なってしまったので、先生が「じゃあ次の授業で答えを 教えますので、なぜジョージアがヨーロッパとアジアの 境目になっているのかを皆さん考えてきてください。 ヒントを与えておくと、『現在ではなく、昔の宗教の違いや 言語の違い、人種の違い』に着目してみてください。 次の授業の時に皆さんの考えを発表していただきます。」 という課題を出しました。 しかしいくらネットで調べても有益な情報を 得られなかったので、ジョージアがなぜヨーロッパとアジアの 境目になっているのかを、昔の宗教の違いや言語の違い、 人種の違いなどを含めて理由をご存じな方が いらっしゃれば教えていただけないでしょうか?
質問日時: 2023/09/19 20:31 質問者: 赤月と白月のコンビネーション
解決済
1
0
-
中国は又尖閣諸島沖で調査してますが、日本は遺憾砲だけで良いのか?( ;゚皿゚)ノシ‼️
中国は又尖閣諸島沖で調査してますが、日本は遺憾砲だけで良いのか?( ;゚皿゚)ノシ‼️
質問日時: 2023/09/18 13:53 質問者: 堺太郎丸
ベストアンサー
6
0
-
ベストアンサー
7
0
-
アジアの中で西にある地域を中東と呼ぶのはなぜですか? なぜ西なのに東なのですか?
アジアの中で西にある地域を中東と呼ぶのはなぜですか? なぜ西なのに東なのですか?
質問日時: 2023/09/13 22:35 質問者: 名前あると思っちゃったよね
解決済
6
0
-
東西南北の順番は?
1.東西南北の順番は 時計回りか?反時計回りか? 2.その最初はどの方角か? 3.西洋、特に英国の事例、一般常識ではどうであるのか? 4.18世紀末と今日では 違うのか否か? 当方、18世紀末頃の 反時計回りの事例に出くわしているが、どなたか見聞きした事があれば、教えて頂きたい。
質問日時: 2023/09/13 21:39 質問者: liveonpenf
解決済
5
0
-
中国で、定刻になると水が上流から町全体に流れて綺麗にする町があると聞きました。どこでしょう?動画はあ
中国で、定刻になると水が上流から町全体に流れて綺麗にする町があると聞きました。どこでしょう?動画はありますか?
質問日時: 2023/09/09 00:55 質問者: pogi2415
解決済
1
0
-
中3 地理
地理のテストで 日高山脈などの山地があり、、、、 という文章があったのですがこの文は正しいのでしょうか? 山地と山脈の違いがよく分からなくなってしまいました、、 どなたか回答お願いします。
質問日時: 2023/08/31 16:35 質問者: -Halu-
ベストアンサー
6
0
-
このバージョンのダイソーの日本全図は現在販売されているのでしょうか。
このバージョンのダイソーの日本全図は現在販売されているのでしょうか。 https://msp.c.yimg.jp/images/v2/FUTi93tXq405grZVGgDqG7gVOLWWfxT4lHAcBxLlxwPmVWCKOdpmdUH1BlMEMsXEcc7abV-cIFO47G2-LHvCntylUMzFppvv65dZFPN_io7s9vBchLNSUQ6JOdJaypIiDAmft3MO-SGIxcwO0DClRAJW7P2pl1GPPfX14Y22bC_q2adGVB6nehqqJRd5lF3Dqpya8VQmNDm-DZTifECxwgBXTGDPii1_-HekLBB-UFGBgg7V39chIMALB64KwrhaIgt08N-tkZyma69GGM0PDg==/m32353192303_7.jpg?errorImage=false
質問日時: 2023/08/29 20:13 質問者: yamadasiraisi1996
解決済
1
0
-
北海道、四国、山陰に新幹線必要だと思いますか(゜〇゜;)?????
北海道、四国、山陰に新幹線必要だと思いますか(゜〇゜;)?????
質問日時: 2023/08/25 23:04 質問者: 堺太郎丸
ベストアンサー
6
0
-
滅んだ民族
過去も現在も世界では民族同士の争いが発生しています。 他民族に侵略されて滅んでしまった民族はあるのでしょうか? ユダヤ人も一時期、国を失いましたが世界中に散らばったのちにイスラエルを建国しましたし、 アボリジニやインディアン、アイヌ民族も侵略によって数は減っていますが現存しています。 インカやアステカも文明は消失しましたが民族がどうなったのかはよくわからず。。 完全に滅亡してしまった民族ってあるのかな?と疑問に思った次第です。
質問日時: 2023/08/25 14:25 質問者: yhobear77
ベストアンサー
2
0
-
地理
いい歳のおじさんです。 学歴ありません。 地理のこと何も知らないのが恥ずかしくて、受験も何もしなにのに、地理Bを買おうかなと思っていますが、おかしいですか? 他に良い本があったら教えて下さい。
質問日時: 2023/08/25 06:29 質問者: baojoajvaoj90
解決済
9
1
-
「Yahoo!天気」の「雨雲レーダー」の地図の海岸線の陸側はクリーム色です。また、海岸線の点線は
何を示し表しているのですか。 「Yahoo!天気」の「雨雲レーダー」の地図の海岸線の陸側はクリーム色です。 また、海岸線には点線も引かれています。 クリーム色の海岸線と、点線の海岸線は、それぞれが何を示していて、何を表しているのでしょうか。 画像は海岸線の一例です。 クリーム色の海岸線と、点線の海岸線があることがわかると思います。
質問日時: 2023/08/23 20:10 質問者: QRコードはこちら
解決済
2
1
-
豊田市はあるのに三菱市がないのはなぜですか? 三菱重工の発祥の地である長崎造船所や三菱電機長崎製作所
豊田市はあるのに三菱市がないのはなぜですか? 三菱重工の発祥の地である長崎造船所や三菱電機長崎製作所がある、長崎市は三菱市にならなかったのはなぜでしょうか? 丸の内もなぜ三菱町って名前になら無かったのでしょうか?
質問日時: 2023/08/22 19:12 質問者: 名前あると思っちゃったよね
解決済
6
1
-
解決済
2
0
-
解決済
9
0
-
高校の地理について 共通テスト対策として、プレートの動きは全部覚えなければいけないですか?重要なもの
高校の地理について 共通テスト対策として、プレートの動きは全部覚えなければいけないですか?重要なものがあれば教えて欲しいです!
質問日時: 2023/08/06 16:55 質問者: ito.0909
解決済
1
0
-
地理の年較差ー海流
よく地理の参考書で、東岸と西岸を比べたときに西岸のほうが比熱が大きい理由として、西岸に暖流が流れている、且つ、偏西風で冬季でも暖かいことが書かれていますが、南米のペルー海流、アフリカのベンゲラ海流のように当てはまらない場合がかなりあるような気がします。 もちろん、ユーラシア大陸や北米で当てはまるのは分かるのですが、これを"西岸で"比熱が大きい理由として挙げていいんでしょうか?
質問日時: 2023/08/02 23:36 質問者: 深夜ラジオ
ベストアンサー
5
0
-
ベストアンサー
3
1
-
世界最長の橋脚は? あと水中に建てられた世界最長橋脚では 水深何の位のがあるんですか?
世界最長の橋脚は? あと水中に建てられた世界最長橋脚では 水深何の位のがあるんですか?
質問日時: 2023/08/01 20:45 質問者: qoooqle
解決済
1
0
-
「びわ湖大花火大会に反対」地元住民が決議 混雑・ごみ問題深刻 について
「びわ湖大花火大会に反対」地元住民が決議 混雑・ごみ問題深刻 https://mainichi.jp/articles/20230731/k00/00m/040/152000c ↑ 地元住民と言っても恐らく湖畔地域のマンション住民だと思いますが、当日の17時以降は湖畔沿いの道路は全て通行止めとなり、湖畔地域に立ち並ぶマンション住民の生活道路も不自由になると言う事ですが、このような問題は、ここだけでは無いのです。 びわ湖湖畔には問題となる地域以外にもマンションが立ち並び、一軒家や平屋などの住民らはマンションが邪魔で自宅から花火が見れなくなってます。 また、スーパーなどの駐車場からも以前は見れたのですが、マンションが邪魔で見れなくなりました。 毎日新聞の記者の狙いとは? 何故、問題として記事にしたのでしょうか? びわ湖花火大会(例年約1万本ほど打ち上げる)は年に1回のイベントです。また、夏の風物詩の1つです。 びわ湖には、フルマラソン大会では日本初のびわ湖マラソンがあり、当然、コースとなる道路は通行止め、混雑、ゴミの問題もあるが、コース周辺の住民から反対の意見など聞いた事はありません。
質問日時: 2023/08/01 04:42 質問者: コーイチ.Na
ベストアンサー
3
0
-
沖縄県や南国より首都圏暑いですが、何故この狭い東京埼玉神奈川に集まるのですか?
隅田川花火大会の見物客は 秋田の人口より多い、ってマスコミさんが
質問日時: 2023/07/30 17:23 質問者: hectopascal
ベストアンサー
2
0
-
ベストアンサー
1
0
-
入国しただけで大怪我を負う可能性が高い国と言えばどこだと思いますか 南スーダン チャド イエメン ソ
入国しただけで大怪我を負う可能性が高い国と言えばどこだと思いますか 南スーダン チャド イエメン ソマリア アフガニスタン 中央アフリカ コンゴ民主共和国 リビア マリ ベネズエラ ハイチ 他にありますか
質問日時: 2023/07/24 06:51 質問者: Paula156
ベストアンサー
2
0
-
摩周湖のある位置は「北の最果て」と言ってもいいでしょうか
「北のさいはて 摩周湖の夜」と歌われる曲があります。 摩周湖のある北海道 川上郡弟子屈町 は日本では「北の最果て」でしょうか。少なくとも「北の最果ての範囲内」でしょうか
質問日時: 2023/07/16 16:26 質問者: 玄人乙
ベストアンサー
6
0
-
解決済
6
0
-
ベストアンサー
7
0
-
ヨーロッパの地中海は、なぜ地中海という名前がついたのですか? 地中の海だったのですか?
ヨーロッパの地中海は、なぜ地中海という名前がついたのですか? 地中の海だったのですか?
質問日時: 2023/07/09 23:09 質問者: heidfeld
解決済
3
0
-
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
3
0
-
千葉が四方川に囲まれてて島のようというのは本当ですかよろしくお願いしますm(_ _)m
千葉が四方川に囲まれてて島のようというのは本当ですかよろしくお願いしますm(_ _)m
質問日時: 2023/07/03 11:23 質問者: yamaneko567
解決済
8
0
-
解決済
6
0
-
トルコリラは10年前の1/6
トルコリラの為替相場は、対日本で10年前の1/6です。こんなに低くて、どうしてトルコの人達は、普通に暮らしていけるのですか?
質問日時: 2023/06/17 17:59 質問者: 今日から玄米
解決済
2
0
-
国名や国境など何も書かれておらず、ただ山や谷、海などの地形だけがよくわかるような地球儀ってありますか
国名や国境など何も書かれておらず、ただ山や谷、海などの地形だけがよくわかるような地球儀ってありますか? 書籍でもよいです。
質問日時: 2023/06/17 13:17 質問者: heidfeld
解決済
2
0
-
解決済
2
0
-
西日本と東日本だったら西日本の方が価値が高いですよね?
東日本って東京と横浜と名古屋以外は雑魚だと思います。 逆に西日本は大阪以外にも副将格が盛りだくさんです。 絶対に都道府県で見ればもちろん東京ですが、東日本と西日本で言えば圧倒的に西日本の方が格上ではないでしょうか。そうですよね、東日本の皆さん。 なんならハンデに四国もあげますよ。 鳥取と島根もいらないので良かったらどうぞ。
質問日時: 2023/06/15 14:21 質問者: aandd
解決済
6
0
-
富山と石川と長野と岐阜と京都は排他的な順に挙げてください。
富山と石川と長野と岐阜と京都は排他的な順に挙げてください。 厳格な判断でお願いします。
質問日時: 2023/06/11 17:37 質問者: 福本英一
ベストアンサー
1
0
-
海上輸送と陸上輸送をどっちもできるとして、どっちかを選ばないといけない場合、どちらのほうがコストが低
海上輸送と陸上輸送をどっちもできるとして、どっちかを選ばないといけない場合、どちらのほうがコストが低いんですか?(安全性も同じ場合) どれくらい陸上と海上でコストって変わるものなんですかね?
質問日時: 2023/06/08 11:24 質問者: あいわい
解決済
5
0
-
ベストアンサー
4
0
-
世界の国、何カ国言えますか?
自分はよくわからないけど50ぐらいしか言えないかも。 せめて極東アジアは全部知ってますよと言いたいですよね?
質問日時: 2023/06/03 19:41 質問者: 通常の2倍
ベストアンサー
1
0
-
〜スタンってどういう意味ですか?
カザフスタン、ウズベキスタンとか、 中央アジアに〜スタンという国が幾つもありますが、ロシアの○○スキーと同じような意味があるんでしょうか? あと、ヨーロッパだとエストニア、リトアニア、とか〜リアも何か意味があるんでしょうか? 教えてください。
質問日時: 2023/06/03 19:30 質問者: 通常の2倍
ベストアンサー
4
0
-
コロンブスがアメリカ大陸を
コロンブスがアメリカ大陸を発見した当時はインドと間違った名前がついて、アメリカ大陸に住んでいたインディアンはインド人と名前がついたんでしょうか?コロンブスが初めてアメリカ大陸を発見した時は、ついにインドについたぞ!と当時のアメリカ大陸には黄色人種が住み着いていたので、アメリカ大陸をアジア大陸と思い込んで、そこには中国も繋がっているんだと思ったんでしょうか?分かる方は回答をお願いします!
質問日時: 2023/06/02 21:04 質問者: joshichuugakusei
解決済
6
0
-
空間は何で出来ているのですか? またどうして空間は膨張してるのですか?
空間は何で出来ているのですか? またどうして空間は膨張してるのですか?
質問日時: 2023/05/31 17:19 質問者: ごごさき
解決済
1
0
-
ベストアンサー
3
0
-
解決済
1
1
-
ソクラテスやプラトン、アリストテレスは古代ギリシアと関連がありますが、古代ギリシアのあった場所という
ソクラテスやプラトン、アリストテレスは古代ギリシアと関連がありますが、古代ギリシアのあった場所というのはそういう哲学者を生み出すような気候や住み心地の良い場所だったのでしょうか? 今のギリシャは、確かに地中海に面し暖かく、港もたくさんあり、青い海に白い建物が立ち並び穏やかな場所という雰囲気があり、なんとなくナポリのような陽気で話好きの人々が多い印象があります。
質問日時: 2023/05/14 23:14 質問者: heidfeld
ベストアンサー
3
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【地理学】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
イスラム教の首都
-
ブラジリア
-
地形について
-
なぜ谷の読み方が東西で異なる? 例...
-
東海地方の都道府県人口について
-
地名につく字ってなに
-
大阪含めて地方って外の世界を知ら...
-
神奈川県と愛知県だと、神奈川県の...
-
方位
-
旧上九一色村のオウム真理教施設
-
韓国の河南市(ハナム市)
-
コートジボワールのアビジャンの雨...
-
東京都の奥多摩の山間部を見ると「...
-
伊豆半島は経済的文化的には神奈川...
-
山口県の県旗の背景色が茶色となっ...
-
東北第二の都市は新潟ですか?
-
百万ドルの夜景とはどういう意味な...
-
大陸から遠く離れた諸島ってあるじ...
-
地方の個性についての意見 私は岡山...
-
日本の標高百メートル以上はどれく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ブラジリア
-
日本の町村について
-
東海地方の都道府県人口について
-
地形について
-
イスラム教の首都
-
至急です!! 現在中学生で明日、県...
-
神奈川県と愛知県だと、神奈川県の...
-
東北(仙台を除く)、中部(山梨や...
-
県民性について質問です。北海道と...
-
東京都の奥多摩の山間部を見ると「...
-
伊豆半島は経済的文化的には神奈川...
-
なぜ谷の読み方が東西で異なる? 例...
-
地名につく字ってなに
-
なぜ鹿児島の喜入に石油備蓄基地が...
-
方位
-
地理Bと地理総合、地理探求の違い...
-
みなさんが思う①地元愛が強い地域②...
-
スイスの首都はベルンですが、画像...
-
諏訪湖はどうしてできたのですか??
-
富士山の次に高い山は?
おすすめ情報