回答数
気になる
-
今度成人式の前撮りをするんですがヘアカラーは成人式の時と同じようにしたほうがいいんでしょうか
今度成人式の前撮りをするんですがヘアカラーは成人式の時と同じようにしたほうがいいんでしょうか
質問日時: 2016/11/18 18:48 質問者: masumasu010101
ベストアンサー
2
0
-
成人式について
私は小学校五年生の冬頃に引っ越しをしました。 成人式は5年間居た小学校の方を参加したいのですが、そちらは小学校が2校重なった中学校で行うそうです。 いまの地元は小学校で行われます。 正直1年居た小学校よりも5年間居た方でやりたいのですが、もう1つの小学校の事は何も知らないしでとても迷っています。 こういう場合はどうしたらいいのでしょうか。 わかりにくくてすみません。
質問日時: 2016/11/17 17:16 質問者: の-こ
解決済
2
0
-
成人式についてです。 私は高校に進学する年に親の転勤で地元を離れました。でも、成人式は中学の時にい
成人式についてです。 私は高校に進学する年に親の転勤で地元を離れました。でも、成人式は中学の時にいた地元の方で出たいです。 中学の時、私の学年で県外に受験をする人がもう一人いて、その人とは仲が良かったので聞いてみたら「成人式は、中学卒業の時点でリストが作られるからこっちで出れるんだよ!」と教えてくれたのですがその時私たちはまだ中学生だったので、よくわかりません。 県外から地元の成人式に出られるのか教えていただきたいです。
質問日時: 2016/11/13 11:52 質問者: 梅ねり
ベストアンサー
5
1
-
ベストアンサー
2
0
-
成人式の日 女子
成人式の日は、早朝から着付けとメークが始まりますが、式が始まるまでに時間が あります。その間、どこか出かけたりしましたか?朝ごはんは摂りましたか?
質問日時: 2016/11/07 10:53 質問者: mirumirumiruko
ベストアンサー
2
0
-
成人式行かなくて後悔する意味が分かりません 俺は成人式大嫌いなので行かないんですが、絶対後悔するぞと
成人式行かなくて後悔する意味が分かりません 俺は成人式大嫌いなので行かないんですが、絶対後悔するぞとか2ちゃんに書き込みあったんですが、こういうが分かりません。あととある記事で大人の仲間入りとか、書いてあったんですが、別に行かなくても勝手に大人になるだろって思ってきます。 そもそも成人式とかバカらしい式とも考えています。あんなとこ時間の無駄じゃないですか?体力の無駄じゃないですか? ほんとゴミみたいな式なのに後悔するとか意味がわからないんですが、別に行かなくても後悔しないですよね? なぜ後悔するとか言う人が存在するんですか?
質問日時: 2016/11/05 18:13 質問者: 失v
ベストアンサー
8
1
-
成人式で中学時のままの友達が気持ち悪い。その当時、背が高くて皆恐れていた奴がいて、そいつだけ皆から君
成人式で中学時のままの友達が気持ち悪い。その当時、背が高くて皆恐れていた奴がいて、そいつだけ皆から君づけで呼ばれてたんだけど、成人式でもそいつには君づけで呼んでる奴いて気持ち悪かった。わかる人いる?
質問日時: 2016/10/31 19:56 質問者: ありよしさん
解決済
1
0
-
成人式に行きたいのに、顔がブサイクすぎて成人式に行きたくありません。 閲覧ありがとうございます。
成人式に行きたいのに、顔がブサイクすぎて成人式に行きたくありません。 閲覧ありがとうございます。 本当は成人式に行きたいです。心の底から。 私は中学受験をしたので、小学校の同級生とは小学校の卒業式以降ほぼ会っていません。 私は、小学生の頃、主に保護者の方からよく芸能性があるとかオーラがあるとかお人形さんみたいとか言われていました。でもそれはきっと、私の服の印象なんです。私の顔とかは関係なかったんです。周りの子はまだオシャレに目覚めておらず、私だけ服に気合を入れていたのでそう見えていただけです。 でも今は違います。特に成人式なんて、全ての人が自分を着飾っています。 そんな中で私なんて埋もれるに決まっていますし、周りのみんなは綺麗になっているのに自分はブサイクというその状況に耐えられない気がするんです。 もしも今、初対面の人にブサイクだと思われたとしても気にしません。 つまり、イメージを崩したくないんです。よく見たらブサイクだったんだ。と思われたくないんです。 なので成人式前に整形しようと思い、母に整形したいと言ったら全否定されました。 私はプライドが高く、自分の中の理想も高いです。他の事柄は自分の理想に追いついているのですが顔だけが追いついていません。 この状態で成人式に行ったら、成人式後ヒステリックになりそうです。 やはり行かないべきでしょうか?
質問日時: 2016/08/14 22:41 質問者: nonoka1996
ベストアンサー
9
0
-
成人式は出るべきか
閲覧ありがとうございます。 私は今年20歳になるので成人式があります。 しかし私は中学の時のクラスが大嫌いです。 自分が何かされたわけではないのですが、私のいた中学は頭も悪く、下品な人が多いのです。 高校は割と進学校と言われているところに行ったので、余計にそう感じてしまうかもしれないのですが、やっぱり嫌だと思ってしまいます。 成人式となると、当然顔を合わせるのだと思いますが、正直顔も見たくないのです。 親や周りの友人からすると成人式に行くのは当たり前らしいのですが、私は欠席するつもりでした。 成人式欠席はおかしいことなのでしょうか?
質問日時: 2016/08/09 09:07 質問者: しふぞう
ベストアンサー
5
1
-
成人の記念に振袖で写真を撮った方はどんな目的で撮ったのでしょうか? 私は進んで自分の写真を撮りたい
成人の記念に振袖で写真を撮った方はどんな目的で撮ったのでしょうか? 私は進んで自分の写真を撮りたいと思わないタイプです。 あと、母も撮っても撮らなくてもどちらでも良いようなので、どうしようかなと迷っています。 撮らなくて後悔することはあるのでしょうか? 撮った方、撮らなかった方両方の意見がききたいです!
質問日時: 2016/06/28 19:50 質問者: かびるんるん
ベストアンサー
4
0
-
成人式のことになるのですが! 出身が長崎で大学に入り大分にきて住民票を大分につうしました! そこで大
成人式のことになるのですが! 出身が長崎で大学に入り大分にきて住民票を大分につうしました! そこで大分に住民票を登録してても長崎で成人式をすることはできますか?
質問日時: 2016/06/07 14:03 質問者: キムショウ
解決済
1
0
-
51歳を過ぎたうだつの上がらない未婚の低額所得者で恋愛経験のない素人童貞の私が思うに、 成人式は自
51歳を過ぎたうだつの上がらない未婚の低額所得者で恋愛経験のない素人童貞の私が思うに、 成人式は自分自身参加していないのでわからないのですが、一般的に成人式は自分の卒業した中学の市町村の主催する成人式に参加すると小耳にはさんだのですが、小中高一貫の私学に通った方の成人式はどのような方法で参加するのでしょうか? 住んでいる所の成人式に参加しても、知らない人ばかりで、完全アウェーだと思われます。
質問日時: 2016/05/03 07:09 質問者: キモ太郎
ベストアンサー
2
0
-
幸福の科学が成人式会場で宗教活動していることについて。
今日、子供の成人式のため成人式会場へ行きました。 しばらくすると市役所の職員でない数人の者が会場の入り口でラッピングされた市役所が配布している物とは違う物を配布していました。 中を開けて見てみると幸福の科学の大川隆法が書いた本を配っていました。 成人式会場でこのような活動が許されるものでしょうか? その人たちはかなり長い時間配っていたのですが幸福の科学の本を配布していることがわかったためすぐに成人式会場から市役所職員につまみ出されました。 後から聞いてみると幸福の科学では大川隆法が書いた本を信者に大量に売りつけてその本を販売するノルマを課しているため信者が大量の本を持てあましてラッピングして成人式会場で配布していたのだと聞きました。 大川隆法の本がどれもベストセラーになっているのはたくさんの読者がいるためではなく、信者にノルマを課して大量に売りつけているからだとのことでした。 どのように信者をだましても文句はありませんが成人式会場でそのような宗教活動をして許されるものでしょうか? 未来ある若者にそのような教団に入る被害者が出ないかとても心配です。 もちろん教団本部からの指示ではなくたくさんの本のやり場に困った信者が勝手にやったことだと思いますがやり方があまりにひどいと思うのです。 先日、忠臣蔵の泉岳寺へ行ったのですが泉岳寺の横に立派な建物があったため何だと思い見たところ幸福の科学の建物でした。 だまされた信者もかわいそうですが成人式会場まできてこのような布教活動をすることが許せません。 私は幸福の科学について何の知識もないのでこのような宗教団体の実態について教えていただきたいのです。 つまらない質問で申し訳ありませんがせっかくの成人式でこんなことがあったので宗教団体について自分自身もっと関心を持つべきだと思い質問しました。 よろしくお願いします。
質問日時: 2016/01/11 01:37 質問者: ウクレレおじさん
ベストアンサー
10
0
-
成人の メッセージについて!成人の日は 11日ですが 成人式はもぉ10日です! この場
成人の メッセージについて! 成人の日は 11日ですが 成人式は もぉ10日です! この場合 お祝いの メッセージは 10日のき送っても いいのでしょうか? 1歳上の友達に メッセージを送りたいの ですが 祝 成人式 なのか 祝 成人 なのか わかりません! 祝 成人式って なんか 変な様な 成人式を迎える前に 誕生日を迎えて20歳になっている人に 祝 成人 も変な様な?、、、 祝 成人の日 なら わかるのですが 成人の日の前日に式があるので もぉよくわかりません! 誰か おしえてください(´・ェ・`)!
質問日時: 2016/01/10 03:01 質問者: agu
ベストアンサー
1
0
-
成人式について!
今年、成人を迎える男です。面倒くさいという理由だけで成人式に行かないのは良くないでしょうか?地元の幼馴染に会うのや成人式の後の二次会とかが嫌なのでできれば行きたくないです。
質問日時: 2015/12/06 15:31 質問者: akg3126
ベストアンサー
7
0
-
私はもう少しで成人式を迎えます。そこでスーツについて皆様のお知恵を貸してください。私は無地の青系のス
私はもう少しで成人式を迎えます。そこでスーツについて皆様のお知恵を貸してください。私は無地の青系のスーツにしようと思うのですが成人式に色の決まりやその他これはダメというようなルールはあるのでしょうか?ちなみに成人式できるスーツは結婚式などの場所で使用する用で仕事では使いません!どなたかお知恵を貸してください。
質問日時: 2015/11/21 21:39 質問者: オガサ
ベストアンサー
3
0
-
成人式の振袖、買いましたか?レンタルしましたか?
あと三年ほどで成人式を迎えます。成人式の振袖は買いましたか?それともレンタルしましたか? 卒業式でも袴が着たいので、最低でも二回はきます。が、多分結婚式に着て参加するほど着物が好きではないのでどうしようかなと思っています。二回でも買う方が安いでしょうか?
質問日時: 2015/08/21 20:20 質問者: マイン
ベストアンサー
4
0
-
成人式 参加場所を選べるようにできないか?
転居をしたら14日以内に住民登録をしなければならない決まりですが、 大学への進学(下宿生)の70%近くは住民票を移していないそうです。 18歳選挙権がらみの調査。」 かくいう私もその昔、移しませんでした。 理由は 成人式 成人式を迎えた先輩が、縁もゆかりもない土地での成人式 同窓会にもならずつまらなかった。 という話を聞いたからです。 成人式の後の同窓会、住民票を移した同級生も来ました。 成人式の参加場所はある程度選べるようにしてあげられないものでしょうか? 好きな場所選べるはだめです。船橋市を選ぶ人がいそうだから。 在学した(卒業しなくても)中学校の所在地とかはどうでしょう。
質問日時: 2015/07/25 19:30 質問者: 教えて
ベストアンサー
3
0
-
成人式について質問です
まだ早い話、来年に私の友人が成人式来年だよって事を言ってきた事から始まったのですが 私は三月生まれで成人式をするころ、19歳にもなっていない状況です。その場合、成人式は知り合いと一緒になることはできないのでしょうか 今現在18です…お酒がある席ではやはり別々になるんでしょうか…
質問日時: 2015/07/22 12:22 質問者: kiyooooooo
解決済
2
0
-
成人式の女袴
私はまだ18なのですが成人式には 袴を着てみたいと思っています。 理由は2つ。 1つは大学には行かないので袴が着れないから。 もう1つは古風でとても可愛らしいから。 ですが先日成人式に女袴は 変だと言われ悩んでいます。 もし成人式に袴を着るなら 今の時期から髪を伸ばしておきたいので 出来るだけ早く決めておきたいです。 同じような質問をされている方がいらしたので 参考にさせて頂きましたが少し古い記事だったので 今と比較したいので質問させて頂きました。 成人式に女袴は変でしょうか…?
質問日時: 2015/07/03 22:28 質問者: 京ちゃん
ベストアンサー
2
0
-
成人式の飲酒
私は、2000年の5月生まれです。 私の地域では成人式は1月中旬なのですが、 成人式は2020年開催ですよね? だとしたら 成人式の時にはまだ19歳の未成年なので 飲酒はできませんよね? ふと疑問に思ったので、回答おねがいします。
質問日時: 2015/05/04 18:19 質問者: yuzusora5180
ベストアンサー
2
0
-
成人式にいっても良いのでしょうか?
私は生まれつきADHDで小学校、中学校とひどいいじめを受け 今では友人もいない寂しい人生を送っています。 来年成人式なのですが、母が一点物の絹の振り袖を買ってくれたので 成人式に行きたいと思うのですが、友達のいない私が成人式にいっても いいのでしょうか?せっかくの晴れ姿で涙顔で帰るのは好ましくないと思っていますが、 そんな高価なものを買ってもらって無駄にするのは嫌です。
質問日時: 2015/01/24 18:44 質問者: nyanko0203
解決済
3
0
-
成人式の着物の白いフワフワはいつから始まったのか?
毎年成人式のニュースが流れると振袖姿の女性が映ります。 多くの女性が振袖に白いファーの襟巻を付けていますが、あのスタイルはいつから始まったのでしょうか? なにかきっかけやコーディネイトの決まりなどはあるのでしょうか?
質問日時: 2015/01/13 10:16 質問者: pfm920920
ベストアンサー
5
0
-
成人式のお祝いの手紙が無くなったのはなぜ?
私は現役の郵便配達員です。 今日成人式で、ムチャクチャ寒かったですが、配達の仕事が終わって、くつろいでます。 さて、成人式のお祝いの手紙が無くなったのはなぜでしょうか? 私は郵便配達を25年以上していますが、昔は、成人式の配達と言うと、お祝いのレタックスや手紙、速達、さらには、お祝いの現金書留がたくさんあったと記憶しています。 成人へ地元の政治家からの手紙も、かなりあったと記憶しています。 成人式は、通常の祝日シフトでは、とても配達出来ず、増員配置が当たり前でした。 ところが、年々、成人式絡みの郵便は減っていき、今日、私が配達したのは、何と!ゼロ通です。 ま、私の郵便局単位で、考えれば、ゼロという事は無いのでしょうが・・・・・。 確かに、若者の数が減っているのは事実でしょうが、あまりにも極端で、他に、何か?原因があるのかな?と、思い質問してみました。
質問日時: 2015/01/12 20:28 質問者: satohaimu
解決済
5
0
-
成人式にシャンパン?
成人式は本来は成人式にすでに20歳になっている人が出ますが、 私のところは学年で開催されます。 なので、3月生まれの私は19歳なのに成人式に出、 「今日から大人です。シャンパンで乾杯しましょう。おめでとうございます」 ということでシャンパンを飲んだ場合、 飲んだ私はもちろん、飲ませた町長も飲酒教唆で捕まるのでしょうか?
質問日時: 2015/01/02 06:16 質問者: maiko0318
解決済
7
0
-
成人式の二次会、三次会の服装
今年度成人を迎える女です。 地元の成人式に参加し、その後二次会として同窓会と三次会にも参加予定です。 二次会が結婚式場で行われると聞いてパーティドレスを着ていこうと思ったのですが、 三次会は居酒屋でやるそうです。 二次会から三次会までの間の時間は短いため着替えたりは出来ません。 パーティドレスで居酒屋へ行くのっておかしくないでしょうか? それと、初歩的な質問なのですが成人式後の振袖は自宅で着替えるのでしょうか…? 成人式についてよく分かってないので教えていただければ幸いです…。よろしくお願いします。
質問日時: 2014/12/26 00:48 質問者: cllcllii
解決済
4
0
-
斬新で面白い「新・成人式」を考えてください
「こんな成人式あったら面白いな~」と思う皆さんの考えた新しい成人式を教えてください!
質問日時: 2014/03/23 14:29 質問者: tak2017
ベストアンサー
2
0
-
成人式の記念品はありましたか ?
皆さんは成人式に出席しましたか ? その際何か記念品というものはありましたか ? 今でもその記念品は持っていますか ? ちなみに私は成人式の日はアルバイトで忙しく出席していません。 友達にその後聞いたら「印鑑」だったそうです。 いくつかの自治体の成人式で記念品が無いということも知りました。 また、さすが今治 ! タオルの産地ですからこういうのもいいですね。 今治市 平成26年成人式の記念品 http://www.city.imabari.ehime.jp/shakyou/seijinsiki/h26-kinenhin.html
質問日時: 2014/01/15 09:51 質問者: Stayin-Alive
ベストアンサー
13
0
-
成人式 怖い
明後日成人式を迎える者です。 成人式が怖いです。小中といじめられ、友人はほとんどいません。もちろん一人で参加します。ですが親は、親が私の友達であると思っている人の名を挙げ、一緒に行かないのかなど聞いてきます。 少ない友人に連絡はしましたが無視されました。それもショックでした。 一つ年上の恋人はいますがバイトで彼も頼れません。 いつも一人で行動することは何の問題もなくできますが、今回は怖いです。いじめていた人に会うのではないか、また笑われるのではないかなども不安です。一人でいることが怖いです。でも誰も頼れません。 親の「成人式を楽しんで欲しい」という気持ちはわかりますがプレッシャーです。 どうすれば怖い気持ちは解消できるでしょうか?親の手前、成人式への参加は絶対です。 アドバイスをお願い致します。
質問日時: 2014/01/11 00:35 質問者: kiyo1202
ベストアンサー
5
0
-
成人式について質問です。
初めまして。初投稿になります。 自分は非新成人なのですが、友人の晴れ着姿を一目見たく、成人式に遊びに行こうと考えています。 しかし、自分は自身の成人式に参加したことがなく、今回の成人式が初の成人式の場となります。 自分の乏しい知識では成人式というものはテレビ等で見たことしかなく、市長等のお話を聞くいわゆる中高時代の学校の集会のようなものを想像している程度の知識しかありません。 具体的な質問内容としては、全く違う地方自治体に住民票をおいており、一度もその地方自治体に住んだことも無くかつ年齢も新成人でない自分が新成人である友人が参加する成人式に参加することは出来るのでしょうか?一応当日の服装はスーツを着て新成人の皆さんに紛れようと考えています。 また、世間一般的に親の年齢ではない年齢の近い非新成人の兄弟や自分のような友人が成人式の場に顔を出すということは常識的に考えてアリなのでしょうか? これもまた想像なのですが、新成人一同として参加できなくても保護者や親族用の入り口というものがあり、そちらには入場できるのでは、ということも勝手に考えていますが、果たしてそういったものはあるのでしょうか? 各地方自治体に依るところも点も多いと思いますが、自分が遊びに行く予定の成人式は高知市の成人式となります。 常識はずれな質問だとは思いますが、ご回答をよろしくお願いします。
質問日時: 2014/01/10 06:39 質問者: cheese0147
解決済
3
0
-
成人式当日の同窓会の服装について
来週、成人式に出席し、その後夕方から同窓会があります。 成人式にはスーツで行くつもりですが、同窓会にもそのままで行ってよろしいでしょうか?
質問日時: 2014/01/05 10:10 質問者: giantshot
解決済
23
0
-
ベストアンサー
4
0
-
成人式 女 スーツ
今年度成人を迎えます。 我が家は母も姉も兄も成人式には行かなかったようで 私も行かないと決めていたのですが、 振袖レンタルのDMや昔の友人に会えるのだと思うと内心行きたい気持ちもでてきました。 我が家は裕福でもそこまで貧乏でもなく普通といったところなのですが、 母は姉が結婚式を行うことになったときも、 準備や出費が面倒だと家で愚痴を吐いていて私にもやめてねと言っていて少しプレッシャーを感じたので おそらく成人式の振袖もやめて欲しいのだと思います。 なので私も母に振袖は面倒だと言って成人式は行かないつもりで考えないようにしていました。 ところがやはり成人式3ヶ月前になって、同級生にあったりだけはしたいかもしれないと思うようになりました。 またアルバイトは今度新しくはじめるので 自分の貯金といったものは全然なく。 また、皆振袖だから自分もきてはみたいですが、一度きりのことに大金はだせません。 そこで質問なのですが成人式にスーツで行かれた女性の方はいらっしゃいますか? その時の様子を教えていただけたら嬉しいです。 スーツでいくとなると入学式に使った2つボタンのジャケットにタイトスカートの黒のスーツで中は華やかめなシャツものにしようと考えています。
質問日時: 2013/10/12 14:56 質問者: imotas1313
解決済
3
0
-
ベストアンサー
2
0
-
子供の成人式について。
平成7年(1995年)1月15日生まれの子供の成人の日(成人式)はいつなのでしょうか?着物などの準備の都合があるので、教えてください。よろしくお願いします。
質問日時: 2013/06/30 00:28 質問者: bobonkoabc
ベストアンサー
3
0
-
成人式
今年の六月に北海道網走から札幌に一人暮らししようと思うのですが、来年1月に成人式があって住民票も札幌にしようと思うのですが?、市役所に事情を説明したら網走で成人式をできますか?
質問日時: 2013/04/03 19:57 質問者: ode2525
解決済
3
0
-
成人式の服装について
只今妊娠中で、 いろいろと迷ったのですが結局1月の成人式にでることとなりました。 成人式の頃は妊娠32週でお腹が目立つ時期になります。 そこで成人式の服装について悩んでいます。 振り袖は着たいけどお腹が苦しいし、 スーツにすると妊娠中のサイズに合わせて買わないと着れないし… ワンピースならと思ったのですが寒い地域だし目立っちゃうかな?と考えるとなかなか決まりません。 妊娠中に成人式に参加した方などいましたら参考に教えてください。
質問日時: 2012/12/03 07:40 質問者: tksw-aaa
ベストアンサー
3
0
-
成人式?
私は成人式に行くか迷っています。 というのも、中学時代に親しい友人は数人でしたし、いじめられていたので あの頃の記憶など思い出したくもないからです。 既に成人式を終えた方にお尋ねしますが、成人式はどうでしたか?
質問日時: 2012/09/18 07:42 質問者: himuken
解決済
7
0
-
成人式の振り袖はいくらくらいが標準的なのでしょうか
娘が来年成人式です。 先日の成人の日は色とりどりの振り袖の女性を見かけ、みなさん晴れやかな笑顔が印象的でした。 この不況ですから、レンタルかなとも思うのですが、振り袖を買うとなると、小物も含めて一式でどれくらいが標準的なのでしょうか。 当然ピンキリだろうし、その家の収入にもよるということはわかります。 ネット等で調べると最低で20万円(ただし中国でミシン縫い)から100万くらい(それでもこの上はもっとある)とも聞きますが、あまりにも幅があるので、判断できません。 職場の人などに聞くと、祖父母が作ってくれて、7~80万というのが多かったです。 祖父母達はもうとうにリタイヤして、年金暮らしで、むしろこちらが何くれと援助している状態ですので、比較になりません。 普通振り袖を買われる(作られる)場合の相場のようなものがあれば、教えていただけないでしょうか。
質問日時: 2012/01/10 21:43 質問者: madakasuki
ベストアンサー
9
0
-
荒れる成人式 何で沖縄だけ毎年荒れまくるの?
荒れる成人式のニュースを聞きますが、何故「沖縄の成人式だけ毎年逮捕者が出るほどあれまくる」のでしょうか?呆れて物が言えません。過去に荒れた成人式を起こした市町村が2度目は聞いたことないし、思い出すのは「沖縄の荒れる成人式と名物の国際通りで警察と揉めまくるシーン」です。 なぜ47都道府県の中で沖縄だけが荒れまくるのでしょうか?今年は震災で成人になる前に亡くなった方もいるのに。 他にも「祝辞で述べる成人が髭にサングラス姿」もありました。本土の成人式ではあり得ません。
質問日時: 2012/01/09 12:41 質問者: english-hp
ベストアンサー
5
2
-
成人式→逮捕→名前公開
こんばんは! 明日は成人式があります。 最近、毎年と言っていいほど、成人式後の逮捕者が出ます。 未成年の犯罪については法律なのか倫理なのかは知りませんが、名前は伏せられます。 が、成人したのであれば、逮捕者の名前は公開すべきではないでしょうか?
質問日時: 2012/01/08 19:01 質問者: usen1221
解決済
5
0
-
成人式、必要ですか?必要でないですか?
1月9日は成人式です。 またきっと、どこかしこで、荒れる成人式の様子がニュースになるのでしょう。 個人的には、「税金で行う同窓会」と化しているような気もしますし、彼ら彼女らがこの日を境に大人の自覚が芽生えるとは到底思えませんが、一方で、式が定着しているという意見や、節目的なものが必要、子供の晴れ姿を見たい、親に見せたいという意見もあります。 そこで、皆さんは、成人式は必要だと思いますか? それとも、必要でないですか?
質問日時: 2012/01/07 16:21 質問者: localtombi
ベストアンサー
16
0
-
成人式アルバムのタイトルを英語で書きたい
娘の成人式の前撮り(成人式当日ではなく、事前に記念写真を撮る)の アルバムを作成しようと思っております。 そこで、そのアルバムのタイトルに 「成人式おめでとう!」 「成人式の記念」 のような言葉を、英語で書きたいのですが なんと書くのがいいのでしょうか?
質問日時: 2011/12/10 03:01 質問者: abure
ベストアンサー
2
0
-
子供がいる場合の成人式
私は来年成人式があります。 子供は1月で1歳4ヶ月です。 来月子供が一歳になるので一歳にバースデー写真と成人式の前撮りをします。 子供がいても一生に一回の成人式には出たいのですが式当日子供見てくれる人がいません。 子供連れて行くのはやっぱり周りの人に迷惑ですか? 会場には入るけど式場に入るつもりもなく、友人と写真を撮ったりして短時間で済ませる予定ですがそれでも子供を見てくれる人がいないなら成人式自体行かない方がいいですか? それともし行くとすれば子供がいるので振袖を着るか迷ってます。スーツの方が良いですか?(未婚シングルです) よろしくお願いします。
質問日時: 2011/08/03 23:41 質問者: kkr_ikm
解決済
10
0
-
子供がいる場合の成人式
私は来年成人式があります。 子供は1月で1歳4ヶ月です。 来月子供が一歳になるので一歳にバースデー写真と成人式の前撮りを振袖でします。 子供がいても一生に一回の成人式には出たいのですが式当日子供見てくれる人がいません。 子供連れて行くのはやっぱり周りの人に迷惑ですか? 会場には入るけど式場に入るつもりもなく、友人と写真を撮ったりして短時間で済ませる予定ですがそれでも子供を見てくれる人がいないなら成人式自体行かない方がいいですか? それともし行くとすれば子供がいるので振袖を着るか迷ってます。スーツの方が良いですか?(未婚シングルです) よろしくお願いします。
質問日時: 2011/08/03 23:40 質問者: kkr_ikm
解決済
5
0
-
成人式の振り袖について
現在18歳で今年19歳になります。 成人式が再来年の1月なんですけど、振り袖のDMがすでに来ています。 再来年に成人式の人は今年の7月くらいまでに予約しないと振り袖の在庫がなくなるようなことを聞いたんですけど、そんなにすぐ予約しないといけないものなのでしょうか。 今はお金に余裕がないので、もう少し先に買いたいと思うのですが、普通は成人式のどのくらい前に予約をするものなんでしょうか?
質問日時: 2011/05/20 20:11 質問者: eccocco
解決済
2
0
-
成人式の前撮り写真
成人式の前撮り写真は、どういうときに必要になりますか? 私は振り袖を着て成人式に出席するので、思い出としてとっておくなら、当日にデジカメで撮った写真でも別に構わないと思っています。 しかし、殆どの方は前撮り写真をとりますよね? 撮らないと後悔するものですか? 私は振り袖を買ってもらったので、着ようと思えばいつでも着られます。
質問日時: 2011/03/30 17:12 質問者: quant_mmm
ベストアンサー
2
0
-
成人式のお返し
どうも。私は群馬県南部出身の20歳学生です。 先日正月に成人式のお祝いを頂きました。 私は個人信条と北陸で学生をやっていることから成人式には行きませんでしたが親は「しきたりだからお返しのご挨拶回りするから3月に実家に帰れ」といいます。 一般的に成人式祝いのお返しは不要と言いますが、田舎だからか挨拶回りに群馬と埼玉の両家に挨拶回りを強制されます。 その親の本心がわかりません。 そこで、皆さんのエリアでは成人式のお返しのご挨拶回りをする風習があるのでしょうか、ぜひ、エリアを示して教えていただけると嬉しいです。 私はバイトや部活で本心帰りたくないです。
質問日時: 2011/02/20 17:38 質問者: kandemojirou
ベストアンサー
5
0
-
海上自衛官 成人式は地元に帰りたい!!!!
高卒で 海自一般曹候補生に合格し、横須賀教育隊に行きたいです。 20歳の成人式には地元に帰りたいです。地元は東北で、成人式はおそらく夏で 8/15です。 お盆休みで帰省して 成人式に参加することはできないでしょうか? それから成人式に参加するときの衣装ですが、どのようなものがよいでしょうか。 個人的には そのころはまだ士の階級だと思いますが、曹や幹部の方々の着る白い長袖の夏服(第一種夏服でしょうか)を着ることはできないでしょうか?むしろ、来てもいいですか・・・??セーラーの服で参加するっていうのもどうかなと思うのですが・・・。以下のことに答えてください。 ・海自隊員になって、成人式は地元に帰りたいが可能なのでしょうか(横須賀に行くつもりで、地元は東北、成人式は8/15)? ・お盆休みがあるのかどうか またその期間は(何日から何日までと教えていただけると助かります)? ・地元の成人式に参加するときは 海自の制服(第1種夏服などの白い長袖)を着ていきたいが 士でも別に着ても大丈夫でしょうか・・・? ご回答、よろしくお願いいたします。
質問日時: 2011/01/25 21:03 質問者: noname#126654
ベストアンサー
2
0
-
成人式!美容室に対するクレーム?
日にちが経つほどに、だんだんと美容室に対して 腹が立っていくのですが、クレームをいれてもいいでしょうか? 親子で楽しみにしていた一生に一度の成人式が 美容室の段取りのせいで台無しになってしまいました。 成人式10時より受付、11時より式、式終了11時30分でしたが 着付け終了が11時15分になり、いそいで式場まで・・ 結局、式場に入って5分で成人式終了でした。 ショックです。 一人娘の成人式は、たったの5分なんです。 楽しみにしていただけに、かわいそうでなりません 美容室の予約ついては、8時までに来てくださいとの事で 7時40分に入りました。 12人予約が入っていて娘は11番目です。 たしかに、込み合ってはいましたが、なぜか12番目の 娘さんの方が先に終わりました。 式の後、娘も機嫌が悪くなり、その後の写真館での記念の写真も キャンセル 娘いわく、「着付けがすごく気に入らない、写真も もう撮らなくてもいい」と・・ 成人式の事を思うと、かわいそうで、それ以上の 説得もできず、キャンセルしました。 今は、娘と成人式の話すら出来ない状態です。 かなしいです。クレームいれたところで、成人式は かえってきませんが、気持ちが納得できません。 御回答お願い致します。
質問日時: 2011/01/13 18:51 質問者: hirakinaori
ベストアンサー
8
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【成人式】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
成人式で暴れる連中は法的に未成年...
-
彼氏が今日成人式です。成人式とそ...
-
荒れる成人式をどう思いますか?
-
同窓会に行かないのって薄情ですかね?
-
卒業式に出席しなかった人っていま...
-
娘の性格で悩んでいます。 成人式に...
-
秋田市で平成16年6月生まれが対象の...
-
成年と未成年の真剣な付き合いでも...
-
好きな人と成人式で写真をとり、LIN...
-
成人式の次の日に会社休んだら、こ...
-
彼女持ちの彼氏さんたち。成人式の...
-
成人式、ぼっちなので行きたくない...
-
成人式の日に小学校や中学校、高校...
-
旅行に来てます 相手がかまってくれ...
-
成人式、卒業式、入社式で四月あた...
-
今の成人は成人式で酒飲めないのは...
-
成人式のスーツについて 私は女なの...
-
成人式は何歳になったら? 学年でな...
-
成人式のあとの二次会って中学で集...
-
彼女の成人式について。1つ年下の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
荒れる成人式をどう思いますか?
-
成年と未成年の真剣な付き合いでも...
-
同窓会に行かないのって薄情ですかね?
-
彼氏が今日成人式です。成人式とそ...
-
成人式についてです!成人式ってだ...
-
成人式で暴れる連中は法的に未成年...
-
娘の性格で悩んでいます。 成人式に...
-
好きな人と成人式で写真をとり、LIN...
-
卒業式に出席しなかった人っていま...
-
成人式後の同窓会の幹事になりまし...
-
成人式で「変わってないね」は褒め...
-
彼氏の成人式の服装について
-
成人式、ぼっちなので行きたくない...
-
良く経験人数多そうと言われるので...
-
成人式に行かない人って、友達いな...
-
成人式って自分が生まれた市町村じ...
-
急遽です!成人式に一緒に行く友達...
-
成人式の次の日に会社休んだら、こ...
-
成人式に来るかどうか学校に連絡し...
-
成人式は何歳になったら? 学年でな...
おすすめ情報