回答数
気になる
-
市町村が開催する成人式は必要だと思いますか?
旧友との再会を楽しみにしていた方も大勢いると思います。 でもニュースでは、毎年一部だとは思いますが、バカ騒ぎして警察のお世話にになる新成人を見ます。あのような行動を見ると「成人式」なる行事で新成人が集まって式を実施するのが無意味だと思ってしまいます。 8年ぐらい前に成人式に出席しましたが祝辞を来賓が言っているのに、周りはベラベラとおしゃべりでした。 税金の無駄使いじゃないかと思います。 皆さんは成人式を楽しみにして参加しましたか? 興味が無かったり、仕事や学業の関係で不参加でしたか? バカ騒ぎして目立つのがカッコいいと思うのでしょうか?ギャラリーとして見てどう思いますか?
質問日時: 2010/12/25 13:07 質問者: ueno12345
ベストアンサー
6
0
-
成人式って良い思い出になりましたか?
私は成人式に出席しようか迷っている者です。 迷っている理由として、 ・小学校中学校と、良い思い出がなく、むしろ嫌な思い出の方が多いので、昔の知り合いに会いたくない ・通っていた中学校は不良が多く、式典が荒れるかもしれない ・今は大学に通うために上京しているので、わざわざ地元に戻るのが面倒 というものがあります。 しかし、振袖を着る機会なんて成人式ぐらいしかないし、親や祖父母にも振袖姿を見せたいな…とも思っているので、迷っています。 ちなみにまだ19歳なので、悩む時間はたくさんありますす。 そこで、成人式に出席したことのある方に、成人式の思い出などを伺いたいです。 良い思い出になりましたか? 出席して良かったですか?
質問日時: 2010/12/04 15:29 質問者: quant_mmm
ベストアンサー
7
0
-
来年の成人式は1月何日にあるんでしょうか?
来年の成人式は1月何日にあるんでしょうか? また、成人式はどこも同じ日にあるんでしょうか? ちなみに自分は福岡住みで、来年の成人式を見に行こうかと思ってます。
質問日時: 2010/10/12 13:07 質問者: ryuja
ベストアンサー
3
0
-
あの時君は若かった♪・皆さんの「成人式の思い出」は何ですか
あの時君は若かった♪・皆さんの「成人式の思い出」は何ですか 皆さんこんにちは。 皆さんは「成人式」の思い出は何かありますか 毎年成人式では全国各地で色んなことがあり話題になります 皆さんの成人式を思い出してください どんな一日でしたか 誰とすごしましたか また、成人式を迎え何を思いましたか ちなみに僕はバイトで忙しーーーい一日でした(=_=;) こころが海のようにひろ~~い・みなさま ・・・・・・・・・・教えていただけませんか よろしくお願いいたします(*^_^*)
質問日時: 2010/09/26 02:15 質問者: ayanamishinji
ベストアンサー
7
0
-
成人式の振袖を友人から貰うにあたって・・・
こんにちは。 友人の子供は男の子なので振袖(小物もセット)はいらないかな~と言っていたのでそれなら私の娘に欲しいと言ったら 快くくれると言ってくれました。 その場はすごくうれしくって舞い上がってしまったが、着物って 高いものですよね・・・ 何かお返しをしなきゃいけないと思うのですが、何を渡したらいいのやら(泣) 友人といいましても同級生ではなく幼稚園から親しくなったママ友で、しかも10歳年上の人です。 どなたかいい案あったら教えてください。
質問日時: 2010/01/14 16:53 質問者: 8yu8#2
ベストアンサー
2
0
-
あんな荒れてまで成人式をする意味って何の意味があるんですか?
あんな荒れてまで成人式をする意味って何の意味があるんですか? 市長さんたちも顔を震わせて怒ってるし。 荒れる子たち(あえて子供呼ばわりします)は、目立ちたいから式にワラワラと集まってくるんでしょうが、正直他の成人たちが迷惑だと思うし、式自体を失くしてしまえば良いのにと、近年ますます思います。 あんな成人式が毎年度重なるくらいなら、成人になったお祝いは身内・仲間でやれば十分だと思いませんか?
質問日時: 2010/01/11 17:43 質問者: noname#114056
ベストアンサー
19
0
-
成人式で!!!!!!
成人式で!!!!!! はじめまして♪ ちょっと質問したいことがあって、okwaveを利用しようと思いました。 本当に今日、明日の質問なんですが。。。 私は章(あき)って言います。そして20才で、男です。 明日、成人式の日なんですが、全然わからないことが少々あるので質問してみました。 以前(小学校、中学校時代)自分は結構暗い人間で、あんまり友人も出来ずにいたんですが、 成人式でそれを払いのけて、みんな友達っていう感じにすることは出来るんでしょうか? 後、出来れば小、中学校時代に好きな人と連絡を取ってみたいっていう風に思ってるんですが、 アドレスや番号を聞ける状態は結構あるんでしょうか? 成人式体験している人。お願いします。
質問日時: 2010/01/10 21:38 質問者: rinkou5
ベストアンサー
2
0
-
成人式用の振袖のレンタルを頼む時期は?
明後日は成人式ですが来年20歳の成人式を迎える娘の振袖のレンタル(着付け・ヘアメイク・写真等がセット)する時期について教えてください。 友人の娘さんが何人か今年レンタルで振袖を着て成人式をされるのですが、今年の成人式が終わったらすぐに予約に行かないと手ごろな価格のいい物はないよと言われました。 ただ娘に尋ねてもまだまだ気がないのか、のんびりとしていて全く乗り気ではありません。展示会を見に行こうと誘っても興味なしで却ってなぜそんなに焦って決めないといけないのかとけんかになります。 母親の私が転勤族で地元の成人式というものを経験していないので、一生懸命になりすぎているのでしょうか? 上二人のは兄だったため入学式のスーツでよかったのですが、一番下の子が娘ということで力が入りすぎて、娘にはうっとしいのでしょうか? 半年後くらいでも探せば何とかなるのでしょうか? ご経験のある方、ご意見を聞かせて下さい。よろしくお願いします。
質問日時: 2010/01/09 21:03 質問者: keiko5
ベストアンサー
3
0
-
地元から遠くの県外の大学に行った人は地元の成人式に参加しますか?
今年地元で1月11日に成人式があります。 私は地元から遠くの県外の大学に行っているのですが、 大学が7日から始まり、9日~11日までは休みなのですが、翌日の12日も大学の講義があります。 そこで質問なのですが、地元から遠く離れた県外の大学に行かれている方で、私と同じような境遇になっている方(あるいは過去に成人式でそのような境遇だった方)は成人式に出席しますか(しましたか)? またあなたの周りで同じ境遇にある人(だった人)の意見も同時に聞かせて下さい!!
質問日時: 2010/01/05 02:23 質問者: usarunrun
ベストアンサー
3
0
-
成人式って中学の友人と行くのが主流なのですか?
成人式って中学の友人と行くのが主流なのですか? 高校の友人と行くのはおかしいですか? 2011年に成人式なのでまだまだ先なのですが、友人を誘うのは夏ぐらいでいいでしょうか。 早すぎるのも遅くてもう先約が…となってしまうのが嫌なのです。 成人式についてかなり無知なのでどなたかご教授お願いします。
質問日時: 2010/01/03 14:06 質問者: shouyu117
ベストアンサー
2
0
-
成人式にひとり
今年自分は成人式なんですが、一緒に行く人間もいない、多分会場でもずっと一人でいることになってしまう思ってます。 自分は正直なところ成人式には行きたいとは思ってないのですが、家族は行くのが当たり前だと言っていて、行かないのは親不幸になってしまうので行かなければならず・・・ 成人式で一人でいても平気な方法とか何か心構えを教えていただきたいです。
質問日時: 2010/01/02 02:27 質問者: dyuu0802
ベストアンサー
3
0
-
成人式の通知
来年成人式です。 どこから情報を得たのか過去に購入したスーツ店以外のスーツ店から成人式用スーツの勧誘が来る中、肝心の会場などを記載した成人式通知が来ていません。 いつごろ届くのですか? そんなもの届かないのですか?
質問日時: 2009/12/16 14:48 質問者: cars123
解決済
2
0
-
成人式について
現在海外に在住中で、中学からずっと外国生活なので日本の成人式の仕組みが良くわかりません。 詳しく教えて頂ければありがたいです。 まずはじめに、成人の日がありますが、成人式はこの日に行うのでしょうか、それとも人それぞれ、二十歳になった誕生日にするのでしょうか? また、式の内容はどのようなものなのでしょうか? 親しい友人・親家族・親戚などと寄り合ってお酒を飲んだり話をしたり、そんな感じだと理解してきましたが良くわかりません。 プロが撮影したと思われる『成人式の写真』(セルフポートレート)を持ってる方が多いようですが、あれは式恒例で、専門業者に委託して撮影する物なのでしょうか? 最後に、成人式を挙げるにあたって、何か具体的な規制などはありますか? 質問が多いですが、よろしくおねがいします。
質問日時: 2009/12/05 15:47 質問者: Twillight
ベストアンサー
1
0
-
成人式当日に、前撮りもできますか?
私は留学中なのですが、成人式の為に一時帰国をする予定です。 春に一時帰国した時に振袖レンタル、美容室などすべてを予約してきたのですが、前撮りについて悩んでいます。 次回の帰国は学校もあるので本当に短期で成人式の為だけに帰国する予定なので、成人式当日以外で前撮りをする時間がありません。 もし可能であれば、成人式の直前に写真スタジオに行って撮影をしてもらえたらと思うのですがやってもらえるものなのでしょうか? ほとんどの人は成人式とは別に前撮りをすると思いますが、同日に撮影となると時間も節約できて着付けやヘア代なども安く済むかなと思って一石二鳥なのですが… 成人式当日に前撮りを行ったかたはいますか?
質問日時: 2009/07/16 21:05 質問者: me123
ベストアンサー
2
0
-
なんで日本は成人式をやるの?
何で日本は成人式をやるのかさっぱりわかりません! 私は今年20歳なのですが、私の同世代は成人式へ行く人が多いです。 というか、ほとんど行きますよね。 小、中学生の頃友達もいなかったしいじめられた経験もあったという理由で良い思い出がなかったので行きません。 (成人式は、小中学生の友達と再開して、そこで懐かしい思い出シアターみたいなのをしたりその思い出をしゃべるなどといったイメージが有あります) なんでみんな成人した人は行くのでしょうかね? 別に行かなくても支障はないですよね??
質問日時: 2009/01/12 12:18 質問者: sayu0710
ベストアンサー
8
0
-
成人式の同窓会について
1月12日に成人式に行きます。 成人式の時には、同窓会があるものだと思います。 けれど、同窓会の誘いのメールなどは受け取っていません。 これって、同窓会自体がないのでしょうか? そんなことはないと思うので、やっぱり招待されなかっただけなのですかね。 誘いのメールなどを受け取ってなかったら、やっぱり同窓会には行けないのでしょうか? また、成人式の日に同窓会があるのを知って、行った方はおられますか? 良ければ、教えてください。 お願いします。
質問日時: 2009/01/08 22:06 質問者: deriri
解決済
2
0
-
成人式で
成人式にエクステをつけていった方の感想などをお願いします。式の後洗うのが大変だったーとか…逆毛で痛んだーとか… エクステは成人式の時だけでなくその後もつけた状態でいた方の感想もできればお願いします。
質問日時: 2009/01/04 00:56 質問者: noname#83312
ベストアンサー
1
0
-
成人式の女性貸衣装
娘の成人式に貸衣装を考えています。 しかし、ガイハンボシで足の甲が高く、幅も広いので、草履がないのでは、としんぱいしています。ありますか。
質問日時: 2008/11/24 20:12 質問者: wiliy
ベストアンサー
1
0
-
成人式、出席されましたか?
皆さんは成人式に参加されましたか? また、成人式の出席率はどのくらいでしたか? 成人式に出ておいて良かった、はたまた出なければ良かった、出ておけば良かった等、今になっての心境をお聞きしたいです。 妹が来年成人式を迎えるのですが、式に出るかどうかで迷っているようです。 式は小さな村の小さな小学校の体育館で催されます。 妹の出身小学校は毎年1学年1クラスの、非常にアットホームな学校ですので、式に同級生が全員集まったとしても30人ほどです。 なので、毎年テレビで報道されるようなおかしな騒ぎは無いと思います。 せっかくだから行ってはどうかと妹に勧めたのですが、聞くところによると、どうやら小学校時代はあまり良い思い出が無かったようなのです。いじめられていたわけではないようですが・・・。 実家には祖父母と両親が住んでいますので、成人式の日には実家に帰って振り袖を着て、家族と写真を撮るつもりのようです。 それなら式に出たらいいじゃないと私は言うのですが、本人は「うーん・・・」というどっち付かずな返事です。 妹は昔からあまり社交的な子ではないので、そういうところが引っ掛かっているのかもしれません。
質問日時: 2008/11/16 21:24 質問者: noname#72743
ベストアンサー
12
0
-
成人式でのイベント
こんにちは。私は今年度新成人になる者です。 昨年度から新成人を中心に成人式を運営することになり、今現在成人式の実行委員の役職についています。ちなみ各中学校単位です。 一番悩んでいることが、成人式当日に行うイベント(アトラクション)のことです。今のところ当時の写真をBGMにのせて放映しようと考えていますが、他に何かいい案はないでしょうか? 他の地区の案をみてもパッとしません。 どうぞよろしくお願いします。
質問日時: 2008/10/13 16:51 質問者: VAN2van
解決済
2
0
-
成人式に東京ディズニーランド
千葉県がたしか成人式を東京ディズニーランドでやってますよね。 成人式の出席率が悪いので、その対策に客寄せのためにやっていると聞きました。 成人たちも「今日たっぷり遊んで、明日から成人として気持ちを切り替えたい」と考えている人も多いと聞きます。 ただその反面、経費が膨大となっており批判の声もかなり上がっているそうです。 そこで質問です。 これから成人となる人を、なぜディズニーランドという子供が喜ぶ場所で遊ばせるのでしょうか?これではこれから成人になる自覚がなかなか身につかないのではないでしょうか?それでも千葉県は客寄せのためには仕方がないと思っているのでしょうか? たしかに成人にとってはこれから社会に出てつらいことが待ってるので、成人式くらいはパッと遊ぶこともいいかもしれませんが、何も県がそこまでやる必要はないと思いますが。。
質問日時: 2008/09/29 19:57 質問者: rockers200
ベストアンサー
2
0
-
成人式にエクステで
次の冬に成人式を迎えます。 成人式には地毛のロングヘアをおもいっきり使った みんなとは違うヘアスタイルを…と昔からあこがれていたのですが 少し前に成人式のことも忘れてその頃の思いつきでショート~ミディアムくらいに切ってしまいました。 そこでなんですが 成人式の髪のセットはエクステがついていると大変でしょうか? エクステも傷むのでしょうか… 美容師さんにとっては短いまま行ってウイッグみたいな毛をつけ足すほうがやりやすいのでしょうか? ちなみにエクステをつけるとしたら今住んでいるところでつけて 式当日のセットは地元の、エクステを取り扱っていない美容室となります。 (当日、短いままのボブなどで出席する予定はありません) みなさんの意見や成人式のときの体験をお願いします。
質問日時: 2008/07/22 02:48 質問者: pikana
解決済
2
0
-
写真だけの成人式について教えてください。
いつもお世話になっています。 よく写真館に行くと、写真だけの成人式というメニューがあります。 それは、当日、式に出席されない方や成人式当日に時間がなくて写真を撮られなかった方のためにあるそうです。 「写真だけの成人式」の写真を撮るのは、中には20歳過ぎてから の方もいるみたいですが、撮るとすれば何歳くらいまででしょうか? 皆さんの意見を聞いて見たいです。 私は、式には出席していなくて、写真を撮っていません。 もし、仮に皆さんが 成人してから何年か経って写真だけの成人式の 写真をとったときに、また何年か経ってその写真を見たらどんな風に思いますか?
質問日時: 2008/07/13 18:51 質問者: bydaoykaht
ベストアンサー
2
0
-
抜毛症の方の成人式の髪形
初めまして。zerinと申します。私は来年成人式を迎える女性です。抜毛症歴8年です。現在の頭の状態は、まばらに髪は順調に生えているものの、落ち武者状態に少し近いです。 来年までに髪の毛を完璧に生やす・・・のは正直難しいと感じています。密度はある程度増やせても、肝心の長さが足りないのではないかと思ったからです。ですから成人式にはウイッグをつけて参加しようと思っているのですが、どのような髪型にしたらいいのか分かりません。薄い部分が小さければ部分的につけるウイッグで隠せますが、私のように落ち武者の状態では、「部分的に」というわけにはいきません。(かえって不自然です) 現役美容師の方、または抜毛症で成人式を過去に迎えた方、「私のような方の成人式でのオススメのヘアスタイル」「実際に成人式でした髪型」など、アドバイスをお願いいたします。どうぞよろしくお願いします。
質問日時: 2008/06/15 21:51 質問者: zerin
ベストアンサー
2
0
-
成人式で暴れて解雇は法律的にどうですか?
後輩が成人式で暴れていたのをテレビに映されて(モザイク無し)会社をクビになったらしいです。本人は、「成人式で暴れたくらいでクビはおかしい。会社とテレビ会社を訴える」と言っていましたが、法律的に見て成人式で暴れてクビというのは妥当なのでしょうか?もし訴えたらどちらが勝つのでしょうか?
質問日時: 2008/01/18 20:13 質問者: gorgeau
ベストアンサー
7
0
-
成人式について
明日成人式があるのですが、式典のみ参加することはできるのでしょうか? 自分の成人式は式典後にパーティーがあるのです。 所用で参加できそうにないのですがどうでしょうか?
質問日時: 2008/01/12 11:58 質問者: kotokoba
ベストアンサー
2
0
-
他の市の成人式って入れますか?
他の市の成人式って入れますか? 今まで地元の学校に通ったことがなく、親しい友達がいません。「だったら、こっちの成人式おいでよ」と友達が誘ってくれたんですが、違う市の成人式に勝手に入れるのでしょうか? 御存知の方、教えて下さい。
質問日時: 2008/01/08 18:03 質問者: puritas
ベストアンサー
2
0
-
成人式を違う地域で
自分の住んでいる地域以外で成人式を受けることは可能でしょうか? 地元の成人式には中学校の同級生しか来ません。中学校の同級生で仲良しな子はいません。 僕は違う地域の高校に通っていて、そのときの同級生は仲良しな子が多いです。僕としてはこの違う地域の成人式に行き高校のときの同級生と会いたいです。 そこで質問です。 高校のときの同級生に「何で違う地域なのにここの成人式に来たの?」と突っ込まれたら何と言えばいいでしょうか? 「地元には仲良しな子がいないからこっちのの成人式に来た」なんて言えません。 どうすればいいでしょうか?
質問日時: 2007/12/30 16:10 質問者: hayato6611
解決済
4
0
-
成人式の準備、なにをすれば?
こんばんは、成人式前の準備について教えてください。来年成人式です。 いま現在、成人式の準備をなに一つ終えていません。 友達は、成人式の日のヘアメイクの打ち合わせ、前撮り等色々しているのですが、わたしは母の着ていた着物がある以外なにもできていません。 前撮りなどは、もぅ無理でしょうか?? あと、一番怖いのはヘアメイク等です…。自分でやるのは無理ですし…着付けも… 皆さんは何を準備しましたか? 教えてください
質問日時: 2007/12/27 02:18 質問者: lily29
ベストアンサー
4
0
-
成人式に出たいけど不安が…
私は20歳の短大生です。来年1月に成人式を迎えます。 振袖も予約したし、成人式にはぜひ出席したいのです。着物も好きなので…。 でも私は中学・高校時代は地味でデブだったんです。 おまけに成績も下位、運動もできないし彼氏もいないので、まさにスクールカーストの最下層でした。 班決めの時などはいつもハブられていました。 通りすがりにクスクス笑われたりもしました。 低レベルな男子共に差別されたり文句言われたりもしました。 友達も少ないほうでした。 こんな過去があるので成人式に出席するのは不安なのです。 今は環境も変わり少しずつ自信を取り戻してきましたが、 心の中では「成人してまで笑われたりしないか、文句言われたりしないか」などと思っています。 実際のところ成人式ってどんなことをするんですか?すぐ終わるんですか?
質問日時: 2007/09/13 22:55 質問者: Rica_345
解決済
4
0
-
成人式の衣装のことで質問です。
はじめまして。 知識不足のため、質問させてください。 成人式の衣装のことなのですが、 一般的に女性は振袖を着ますよね? 成人式に袴を着て行くのはおかしいでしょうか? 先日、オークションで素敵な袴を見つけて 是非、購入をしたいと思うのですが 卒業式にはまだあと2年もあります。 そこで、成人式に着ていきたいと思っているのですが・・・。 そもそも、振袖と袴の具体的な違いもよくわかりません。 詳しい方がいらっしゃいましたら、 アドバイスよろしくお願いします。
質問日時: 2007/02/26 16:11 質問者: akariing
ベストアンサー
3
0
-
成人式
娘が今年二十歳になり、来年一月に成人式ですが。その式の案内って言うのは、いつ頃知らせがくるのでしょうか。小中学校は今住んで知るところでは無く、違う区でしたが、かつて住んでた学区などからも式の案内があるのでしょうか。それとも今住んでいる区の合同成人式の案内しかこないのでしょうか。できれば小中学校を過ごした地区の成人式に懐かしい友も多いので出席させたいのですが。朝何時に始まるのかも、早いうちに知りたいものです。
質問日時: 2007/01/13 15:40 質問者: kaori327
ベストアンサー
3
0
-
成人式のお祝いのお返しについて
従兄弟が成人式を迎えました。 その頃、従兄弟の父が入院していたため、成人式のお祝いとお見舞金を一緒に渡したんです。 成人式が終わって、お返しを届けに来てくれたのですが、快気祝いの方だけで、成人式のお返しがありませんでした。 これって、成人式のお返しは無しってこともありえますか? うちの母に言わせると半額返しが一般的じゃないかというのです。 だから快気祝いだけ届けに来るのはおかしいんじゃないかと。 でも今回、一緒に渡したのに快気祝いだけということは、成人式のお返しは返されないという事なのでしょうか。 私が成人式でお祝いを頂いた時はその従兄弟の親にちゃんとお返ししてるはずなんです…。 気になっているのですが、直接聞くに聞けない状態です。 従兄弟はずっと東京に住んでいます。私達は隣県です。 地域によって成人式のお返しはしないこともあるのか、お詳しい方いらっしゃいましたら宜しくお願い致します。
質問日時: 2007/01/10 03:26 質問者: mazuki03
ベストアンサー
3
0
-
成人式について
ここ数年の成人式は必ずと言っていいほど一部とはいえ街中で大暴れしてテレビなどで報道されています。大暴れするだろうと予測できそうなものなのになぜ国(都道府県の各市?)は式を催すのでしょうか? 「成人の日」はあってもいいですが、「成人式」はなくせばいいと思いったりします。皆さんはどうおもわれますか?
質問日時: 2007/01/08 08:33 質問者: abc1967
解決済
12
0
-
成人式って、どんなことをするのですか?
私は大学受験で2浪をし、成人式をしませんでした。 母や祖母は振袖を着せて豪勢にやりたかったようですが、私は浪人生でとても成人式などする気力がなくて。。。 でも、成人式って「儀式なので、きちんとやるべきもの」と後で聞き、いけなかったかな。。。と思います。20歳すぎてからいつもロクなことが起きないのはそういう「きちんとした儀式」を省いたからかな。。。とも思います。 はずかしながら成人式ってどんなことをするのでしょうか?神社にお参りなど行うのでしょうか?
質問日時: 2007/01/06 21:36 質問者: ayuayu2206
ベストアンサー
3
0
-
成人式について
成人式があるんですが、成人式って行くもんなんでしょうか? 特に会いたい人間も居ないし、行く気にもなりません。中学時代面白くなかったんで。 誰とも会いたくないというのが素直な気持ちです。 成人式は興味なくても行くもんなんでしょうか?教えて下さい。 宜しくお願いします。
質問日時: 2007/01/06 13:06 質問者: noname#108279
ベストアンサー
3
0
-
成人式は出席して何をするんでしょうか?大事ですか?
来月、成人式を控える学生の者です。 タイトル通りなのですが成人式は、出席して何をするんでしょうか? お偉い方の話を聞いて式は、すぐ終わるんでしょうか? 自治体によって違うとは、思うのですが・・・ 成人式に出席するためだけに実家へ帰省しなくてはならない ことや、大学の試験が翌日からあるので煩わしいです。 自分としては、式に出るつもりは全くなく 「成人式に出ない」と伝えると・・・母から 「一生の記念になる、出席しないと一生後悔する 親戚や近所からお祝い貰うんだからそういうわけにはいかない」 と言われました。 成人式に出席することは一生のうちでそんなに大事なんでしょうか?
質問日時: 2006/12/07 22:06 質問者: 6student
解決済
9
0
-
成人式の出席
成人式に出席したくないです。 その理由は情けない事になんとなく、なんです。 あと、振袖など格好を整えるのにお金がかかるコト。 どうも人生に一回しかない成人式!とか聞いても魅力を感じません。 友達も少ないので、別に行かなくてもいいかなあ、と考えてしまいます。 成人式に出なかった人にお聞きしたいです。 1・なぜ成人式に欠席したのですか? 2・「成人式に出ておけば良かったなぁ」と後悔した事ってありますか?
質問日時: 2006/11/06 18:01 質問者: noname#21432
ベストアンサー
5
0
-
成人式について
クリックありがとうございます。 さっきふと疑問に思ったことなのですが、 成人式って1月にあるじゃないですか。でも2.3月生まれの人もその年の成人式にでていいんですか?? 出られたとしてもまだお酒は飲んではいけないのですか?? また12月までに誕生日だった人は成人式までお酒やタバコはしてはいけないのでしょうか?? 正しい解答(成人した方)お願いします。
質問日時: 2006/08/18 20:56 質問者: aanatagasuki
ベストアンサー
2
0
-
成人式の振袖を着られなかった女性いらっしゃいますか?
30歳女性です。 成人式には女性は振袖を着るのが主流ですが 私は事情があって着る事ができませんでした。 今思うとちょっと残念だったな~って思います。 成人式を終えられた女性で、振袖を着られなかった 方っていらっしゃいますか?
質問日時: 2006/06/27 15:06 質問者: a080010
ベストアンサー
19
0
-
成人式の服装
振袖着てゆく予定だったのですが、成人式が横浜育ち在住なので、横浜アリーナ。 写真は振袖着るなら成人式当日に撮る予定らしいです。 振袖は母の成人式の着物で親戚の呉服屋さんで流行のないものを買ったそうです。 振袖じゃ身動き取れないんじゃ?と思い、親に相談したら、車で送り迎えするぐらいじゃないと無理とのことで、成人式自体に行こうか悩んでます。 仲のよい幼馴染は行くそうです。 特にその後の予定はありませんが、遊びに行きたいかなぁと思ってます。 ワンピースなどで参加した方がいいのでしょうか? 今は黒のワンピース(フリルとリボンのついた)とボレロを持っていますが、そのような感じのものでいいのでしょうか? 母は、ワンピースで行くなら買ってあげると言っています。
質問日時: 2006/06/26 21:00 質問者: alfeelove116t
ベストアンサー
6
0
-
成人式の日の皆さんの日程って?
来年成人式の19歳です。 親と話し合っていて、行政のやっている成人式には出るのか? 写真はどうするのか? など話し合っているのですが、よくわかりません。 行政の成人式会場はとても遠く、振袖(母の成人式の時の振袖を着る予定です。)着ていったりするのはきついので欠席してしまおうかと思っています。 それで、皆さんは成人式の日どんな日程(服装)で動いたんでしょうか? 特に女性の方教えてください。
質問日時: 2006/06/25 12:52 質問者: alfeelove116t
ベストアンサー
1
0
-
成人式の服装
回答お願いします。 私は来年成人式を迎える19歳です。成人式の服装というとやっぱり振袖★でしょうが、レンタルでも10万以上しますし、買ったらもっとしますよね?? わたしは、別に振袖にこだわってないんですが、振袖以外ならどんな服装がOKだったりするんでしょうか? 以前姉の成人式の案内の葉書を見ると、平服でお越し下さいとのこと。結局姉は成人式行かなかったのでどんな服きていったらいいのか分かりません。 兄はスーツで行ってました。男の子は安上がりで羨ましいです。 私が持ってるのは黒のリクルートスーツくらい。色つきの(ベェージュ、白など)のフォーマルスーツでもいいのかな?とか思うんですが、それじゃいかにも参観日のお母さんスタイルになって、式で浮いてしまうのも嫌だなと思います。 今年の地元の成人式では、写真みるかぎり女の子は皆振袖でした。 みなさんは成人式ではどんな格好でしたか??
質問日時: 2006/03/19 02:33 質問者: noname#16531
ベストアンサー
3
0
-
成人式はやっぱり親にとっては重要ですか?
成人式の日は私は仕事が休みなんですが会社自体は営業してます。 そこで会社の同僚(男)の娘さんが成人式らしく勤務を変わって欲しいと頼まれたのですが断りました。 しかし成人式が近くなると何となく罪悪感で・・・ しかし祝日なこともあり夫も子供も家にいるので出来れば変わりたくないです。 しかし成人式は一生に一回ですよね。 やはり娘の晴れ着は見たいだろうな・・・と思うし。 ちなみに私はパートで同僚は社員です。 夫のに相談したら「別に変わらなく良いと思うよ」との答えでした。 でも自分が変わってあげたいのなら変わってあげれば?でした。 まだまだ迷ってるのでアドバイスお願いします。
質問日時: 2006/01/07 00:23 質問者: ma_chanuri
ベストアンサー
7
0
-
成人式のスーツ 男
もうすぐ成人式があるんですが、日頃まったくスーツとか着ないので困っています。 成人式が終わったあとは就職活動とかでスーツを着る機会があると思うんですが、成人式に着てそのあとの就職活動とかでも着れる3万円前後のスーツって青山とかに行ったら売ってるでしょうか? またどういった色のスーツを買えばいいんでしょうか?
質問日時: 2006/01/04 22:13 質問者: HAHA120
ベストアンサー
3
0
-
成人式の振袖のレンタル(または購入)について
来年、娘が成人式を迎えます。昨年秋から振袖のDMが多く届くようになりました。妻は早めに申し込まないと希望の柄が借りれなくなると言っていますが、カタログを見ても値段の妥当性?もレンタルと買取のどちらが良いかもわかりません。成人式の振袖のレンタルまたは購入のポイント、成人式までの段取り等についてのアドバイスをお願いいたします。
質問日時: 2006/01/03 11:10 質問者: yumingpapa
ベストアンサー
4
0
-
成人式について
こんにちは。 私は来年一月に成人式を迎えるのですが、一つ悩んでいることがあります。 私は現在大学生で、実家を離れ、一人暮らしをしているのですが、地元で成人式を受けたくないのです。 できれば現在一人暮らしをしている県での成人式に出席したいと考えています。 こんなことは可能でしょうか? ちなみに住民票は地元のままです。 ご回答よろしくお願い致します。
質問日時: 2005/11/29 02:25 質問者: kharitonov-rus
ベストアンサー
4
0
-
成人式のことについて
トモダチと成人式の話になりました。 はっきりいって、興味はあるのですが、行きたい気持ちは30%くらいです。 ところで、成人式では何がもらえるのですか? 引換で何かもらえるみたいなことが書いてあるのですが、私も含め みんなで気になっています(笑) それから、成人式に行かなかった人って後で後悔するでしょうか。 私は正月も地元に帰るつもりはないのですが・・・。
質問日時: 2005/11/25 13:19 質問者: 5296
ベストアンサー
3
0
-
成人式・・・行きたい・・お金が無い
来年成人式です。。 でも家が貧乏なので振袖を借りるお金がありません。私の貯金も5万円くらいしかないんです。親には一切お金はもらってないんで、なかなか貯まりません。。 学校でも私の周りの友達は成人式の話ばかりで、、前撮りがどーやらとか、髪の毛の話をしていても、『成人式まで髪のばすねんーー』とか成人式の話になってしまい、、『kyou2729は振袖の何色にしたんーー?』とか・・・ もう嫌です。辛いです。 せっかくの記念だし、成人式には出たいです。写真だってのこしたいんです。 安いレンタルのお店しりませんか?
質問日時: 2005/11/24 20:49 質問者: kyou2729
ベストアンサー
9
0
-
成人式の髪型
今度成人式を迎えるものです そろそろ髪型とか考えなきゃな~と思うんですが、 私はちょっとした事情から成人式はスーツなのです そこで質問なのですが、 スーツで成人式に行く場合、髪型ってどういう感じにしたらいいんでしょう? 美容院は予約してません なので自分でするつもりなのですが… 髪の長さは今現在、肩につくかつかないかの長さです 実際に成人式にスーツで行かれた方の意見や、 スーツで来てた人はこんな髪型してたよーとか、 なんでもいいのでよろしくお願いします!
質問日時: 2005/11/13 17:30 質問者: guly
ベストアンサー
1
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【成人式】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
成人式で暴れる連中は法的に未成年...
-
彼氏が今日成人式です。成人式とそ...
-
荒れる成人式をどう思いますか?
-
同窓会に行かないのって薄情ですかね?
-
卒業式に出席しなかった人っていま...
-
娘の性格で悩んでいます。 成人式に...
-
秋田市で平成16年6月生まれが対象の...
-
成年と未成年の真剣な付き合いでも...
-
好きな人と成人式で写真をとり、LIN...
-
成人式の次の日に会社休んだら、こ...
-
彼女持ちの彼氏さんたち。成人式の...
-
成人式、ぼっちなので行きたくない...
-
成人式の日に小学校や中学校、高校...
-
旅行に来てます 相手がかまってくれ...
-
成人式、卒業式、入社式で四月あた...
-
今の成人は成人式で酒飲めないのは...
-
成人式のスーツについて 私は女なの...
-
成人式は何歳になったら? 学年でな...
-
成人式のあとの二次会って中学で集...
-
彼女の成人式について。1つ年下の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
荒れる成人式をどう思いますか?
-
成年と未成年の真剣な付き合いでも...
-
同窓会に行かないのって薄情ですかね?
-
彼氏が今日成人式です。成人式とそ...
-
成人式についてです!成人式ってだ...
-
成人式で暴れる連中は法的に未成年...
-
娘の性格で悩んでいます。 成人式に...
-
好きな人と成人式で写真をとり、LIN...
-
卒業式に出席しなかった人っていま...
-
成人式後の同窓会の幹事になりまし...
-
成人式で「変わってないね」は褒め...
-
彼氏の成人式の服装について
-
成人式、ぼっちなので行きたくない...
-
良く経験人数多そうと言われるので...
-
成人式に行かない人って、友達いな...
-
成人式って自分が生まれた市町村じ...
-
急遽です!成人式に一緒に行く友達...
-
成人式の次の日に会社休んだら、こ...
-
成人式に来るかどうか学校に連絡し...
-
成人式は何歳になったら? 学年でな...
おすすめ情報