回答数
気になる
-
従来型英検の2次試験とSCBT英検のスピーキングの違いを詳しい方教えてください
従来型英検の2次試験とSCBT英検のスピーキングの違いを詳しい方教えてください
質問日時: 2022/03/31 19:30 質問者: やんまね
ベストアンサー
1
0
-
中学英語でわからない所があるので教えていただきたいです。2つあり、 1つ目は、An architec
中学英語でわからない所があるので教えていただきたいです。2つあり、 1つ目は、An architect is person who designs buildings. という英文のdesignとbuildingの後にsが付く理由が分かりません。 2つ目は、This is the movie that made him famous. that him made famous. ではない理由はなんですか? This is the movie が主語だからでしょうか? わからないです… 馬鹿な私に誰か教えてください!!
質問日時: 2022/03/31 12:05 質問者: 栄佐久
解決済
1
0
-
普段から、英語のニュースを見たりはしているけど、TOEIC自体の勉強はまったくしないまま模試(公式問
普段から、英語のニュースを見たりはしているけど、TOEIC自体の勉強はまったくしないまま模試(公式問題集)を解いたら、リスニングは85/100、リーディングは74/100だった(リーディングは、Part 7の最後のほうで時間が足りなくなった)。これは、実際の試験の申し込みしても大丈夫なやつだと思う? ここから少し勉強したりすれば、それなりの点取れるようになると思う?
質問日時: 2022/03/30 19:14 質問者: shyfff
解決済
1
0
-
英語の質問です。 This is one of many parks in the city, wh
英語の質問です。 This is one of many parks in the city, where children and grownups may walk, play, row boats, or just sit on the benches in the shade and rest. 最後のand restはどこにつながるのでしょうか?
質問日時: 2022/03/30 14:43 質問者: daheek
ベストアンサー
3
0
-
英検についての質問です。 この前勉強不足で1回英検2級に落ちて1週間後ほどにまた英検2級を受けます。
英検についての質問です。 この前勉強不足で1回英検2級に落ちて1週間後ほどにまた英検2級を受けます。 塾の先生に文単をやるといいと言われたのですが残り10日ほどしかなくて文単だと単語帳のAやBよりも難しく感じます。 残り10日で何をやるのがベストなのでしょうか。 リーディング、単語勉強にフォーカスする場合とします。
質問日時: 2022/03/29 23:11 質問者: sennie
解決済
1
0
-
社会人であれば、TOEIC600点と英検2級は どちらを目指せばいいと思いますか? どちらが就職に役
社会人であれば、TOEIC600点と英検2級は どちらを目指せばいいと思いますか? どちらが就職に役立ちますか?
質問日時: 2022/03/26 21:36 質問者: kr2017
解決済
5
2
-
TOEICの良い勉強法ってなんなんだろうね。なんとなく、単語をいちいち覚えるのは馬鹿らしいと思ってし
TOEICの良い勉強法ってなんなんだろうね。なんとなく、単語をいちいち覚えるのは馬鹿らしいと思ってしまう。TOEICって基本的に、リスニングとリーディングのとても限定された領域の能力に絞ったテストで、ある程度英語がわかる人には簡単すぎるくらいのテストで、勉強方法が逆にわからないよね。
質問日時: 2022/03/26 10:59 質問者: shyfff
解決済
2
0
-
4月のTOEIC受けてみようかな。2週間前の申し込みで受けられるのがTOEICのいいところだよね。
4月のTOEIC受けてみようかな。2週間前の申し込みで受けられるのがTOEICのいいところだよね。
質問日時: 2022/03/25 18:22 質問者: shyfff
解決済
1
0
-
中一で英検1級を取るのは難しいですか?? 今英検準一級まで取っているのですが1級を受けようか悩んでい
中一で英検1級を取るのは難しいですか?? 今英検準一級まで取っているのですが1級を受けようか悩んでいます。 私は、新学期から中一になるので中一の5月ら辺に受けようと思ってるんですけど受かりますかね、、過去問を少し見たんですがほとんど単語も分からなくて不安です。 効率のいい勉強方法などありましたら教えていただきたいです。
質問日時: 2022/03/24 17:07 質問者: 12687
解決済
1
0
-
TOEICで満点を取るには努力だけで達成できるものだと思いますか?生まれつきの才能が必要ですか?
TOEICで満点を取るには努力だけで達成できるものだと思いますか?生まれつきの才能が必要ですか?
質問日時: 2022/03/22 08:10 質問者: ストーンコールド
解決済
2
0
-
英検準一級のスピーキングを対策する上で新たに参考書を買う必要はありますか?ちなみに1次試験は免除され
英検準一級のスピーキングを対策する上で新たに参考書を買う必要はありますか?ちなみに1次試験は免除されています。
質問日時: 2022/03/20 09:36 質問者: sushiumasugi
ベストアンサー
2
0
-
TOEIC(リーディング)の点数ってどうしたら上がる? 先日受けたTOEICの結果が返ってきました。
TOEIC(リーディング)の点数ってどうしたら上がる? 先日受けたTOEICの結果が返ってきました。 リスニング375で、リーディングが225でした。 こんなに差があるもんですか?150点も、、 問題集も結構解いたのに、テスト中問題を見てたら訳が分からなくなります。 どうしたら上がりますか。
質問日時: 2022/03/18 16:49 質問者: こんこんち
解決済
4
0
-
Toeicのリスニング練習問題のすぷりくとから質問です。 ラジオのDJが環境保護の活動をしている人を
Toeicのリスニング練習問題のすぷりくとから質問です。 ラジオのDJが環境保護の活動をしている人を紹介して、 ボランティアを募るという場面で、 He’s been using his website to find other people interested in volunteering during their free time. と言う一文がありました。 find other people interested in…. の部分なのですが、 find を辞書で調べると find +○+done→〜されているのを見つける となっていたのですがあまり一般的ではないようなので ふと、people をinterested の過去分詞で修飾しているもの?とも思いました。 正しい理解はどちらなのか教えてください!
質問日時: 2022/03/17 05:50 質問者: さやさや1101
ベストアンサー
1
0
-
【英検について】 この前準二級を受けて、二次試験で落ちてしまいました。 面接では8点ほど足りませんで
【英検について】 この前準二級を受けて、二次試験で落ちてしまいました。 面接では8点ほど足りませんでした。 5月に二次試験だけ受けようと思っているのですが、その1ヶ月後の英検で二級を受けようか迷っているのですが、どう思いますか? また、二次試験が受かる前提の話なのですが、準二級は一次試験免除なので今から二級の英検の勉強をしてもいいと思いますか? 面接練習はするつもりです。 二級まで後3ヶ月ほどあるのですが、どのくらい勉強すればいいですか? 間に合いますか? また、どのような勉強をすればいいですか? 自分の英語の学力は英検準二級をギリギリで受かるくらいで、2回落ちてます。 英語は苦手です。 英検の勉強が中心になると思うのですが、英検の勉強だけで普段の英語力は上がりますか? それとも入試などで使う英語と英検の勉強は別々と考えた方がいいですか? 次が3回目の受験です。 来年大学受験なのですが、6月頃までに英検を取らないといけないと思っているのですが、実際は何月までの英検が履歴書に反映されるのですか? 一般で受けようと思っているのですが、それでも英検をとる意味はありますか? 質問が多くなったのですが、回答お願いします!
質問日時: 2022/03/09 19:27 質問者: ぬぬめ。
解決済
2
0
-
TOEFL完全攻略英単語本を覚えてもTOEICには全く役に立ちませんか?
TOEFL完全攻略英単語本を覚えてもTOEICには全く役に立ちませんか?
質問日時: 2022/03/07 10:31 質問者: さかなだかな
解決済
2
0
-
TOEICの英単語を買ったつもりがTOEFLの英単語を買ってしまいました笑 私はTOEICを受けたい
TOEICの英単語を買ったつもりがTOEFLの英単語を買ってしまいました笑 私はTOEICを受けたいのですが、TOEFLの完全攻略英単語本は役に立ちませんかね、?結構値段もしたので勿体ないのですが、、
質問日時: 2022/03/07 10:13 質問者: さかなだかな
解決済
2
0
-
緊急!!
えいごの文です。 This is a reflection of the fact that we all carry with us,everywhere we go, a portable territory called a Personal Space. ここの訳仕方が分からなくて困ってます誰かお願いします!
質問日時: 2022/03/05 11:36 質問者: アンパンマンぽよ
解決済
1
0
-
andの後、主語が省略されていた場合、どのようにして主語を見分けるのでしょうか?
Ms. Sherman is eager to see the play The Northerners on the night it opens and is only waiting to buy a ticket. ↑の文のandの後、isの主語はMs. Shermanだと思うのですが、どのようにしてそれがわかるのでしょうか? 始めはitが主語なのかと思っていました。 時間をかけて、訳せばわかるかもしれませんが会話でこのように言われた場合、すぐにわかるのかと疑問に思いました。
質問日時: 2022/03/05 08:32 質問者: rakio0916
ベストアンサー
2
0
-
「take a trip down 」の「down」はどう言う意味なんですか? 「take a tr
「take a trip down 」の「down」はどう言う意味なんですか? 「take a trip down memory lane」で「過去の思い出を語る」と言う意味 「take a trip 」で「旅をする」までわかったのですが 副詞の「down」として訳するなら 「下に旅をする」なのでしょうか? だとすると 「take a trip down memory lane」の「down」は「記憶の道の下」的な意味なのですか?
質問日時: 2022/03/05 02:21 質問者: 044004
ベストアンサー
1
0
-
わからないをわかるにかえる英検2級 ネットで調べると出てくるのですが、本屋には売ってないのでしょうか
わからないをわかるにかえる英検2級 ネットで調べると出てくるのですが、本屋には売ってないのでしょうか?中を少し見てから買いたいのですが…。
質問日時: 2022/03/04 11:40 質問者: のの-
解決済
2
0
-
英訳をお願いします
While the basic language of comics is the same everywhere, there is something about the approach to visual storytelling in Japanese comics that differs strikingly from those of America and Europe.
質問日時: 2022/03/03 17:21 質問者: paparapah
ベストアンサー
2
0
-
春から高校生です。英検2級を受けようと思っているのですが単語帳を何を買うか迷っています。システム英単
春から高校生です。英検2級を受けようと思っているのですが単語帳を何を買うか迷っています。システム英単語と出る順パス単で迷っていて中学の先生に聞くと単語帳は何冊もしたほうがいいよ!先生は5冊くらいしたよ!と言われました。そこで疑問に思ったのですが何冊も手をつけていいんですか? シス単に載っていなくてパス単に載っている単語などがあるらしいのですが、ほとんど被っているんじゃないかなと勝手に思っています。 もちろん単語の勉強もしないといけないんですが、私はまだ中3で高校で習う文法などをほとんどまだ勉強できてないので困っています。 どうしたらいいですか? 英検準2級までは合格しています。
質問日時: 2022/03/02 14:01 質問者: のの-
解決済
2
0
-
英検2級2次試験3回落ちる人はどんな人ですか。 ちなみに1回目−2 2回目−1 3回目−1 で不合格
英検2級2次試験3回落ちる人はどんな人ですか。 ちなみに1回目−2 2回目−1 3回目−1 で不合格です。
質問日時: 2022/03/02 08:08 質問者: kr2017
解決済
2
0
-
英検2級の参考書 今中3で、春から高校生なのですが、英検2級に挑戦したいと思っています。高校卒業レベ
英検2級の参考書 今中3で、春から高校生なのですが、英検2級に挑戦したいと思っています。高校卒業レベルで、私はまだ高校で習う文法や単語を理解できていないので過去問だけでなく文法なども勉強できる参考書がほしいです。 英検準2級は中3の第2回(昨年の10月)に合格しました。でもその時は間接疑問文や仮定法を習っていなかったので、自学だけではあまり理解できず、 Reading 18/37問 434/600点 Listening 16/30 418/600点 Writing15/16 536/600点 二次試験 438/600でした。 英検バンドは+3でWritingが出来てなかったら合格できてなかったと思います。 なので今度はギリギリではなく余裕を持って合格したいです! 4級…4級過去問題集(何を買えばいいかわからなかったので過去問を買いました) 3級…英検3級をひとつひとつわかりやすく 準2級…わからないをわかるに変える英検準2級(この本が分かりやすかったのですが2級からこのシリーズがないようです) 短期間で合格したい!という訳ではなく半年くらいかけて勉強して合格できればいいなと思っています! よろしくお願いします!
質問日時: 2022/02/28 18:31 質問者: のの-
ベストアンサー
3
1
-
新大学生になる者です。 大学でTOEICを受けさせられるので教材選びをしています。 そこで、使う教材
新大学生になる者です。 大学でTOEICを受けさせられるので教材選びをしています。 そこで、使う教材は下記の物で大丈夫でしょうか?(目標500点) ・銀のフレーズ ・1駅1題新TOEICTEST文法特急 ・はじめて受けるTOEICL&Rテスト 全パート攻略 ・公式問題集8 また、こういった物よりも最初は生協で勧められているスターターキットの方がいいのでしょうか?最初の目標点が低すぎてちょうどいい物が見つかりません。 最終的には600点が目標です。
質問日時: 2022/02/27 16:33 質問者: aji2341
解決済
3
0
-
英検準2級面接絶対落ちた。
NO5でYesまで答えてその後何も思いつかずI don't know とかも言わずに黙って終わりました。もうこれ落ちたと思っていいですよね、、、それと、最後退室のときgood byeを2回いわれました。辛すぎます
質問日時: 2022/02/27 12:19 質問者: もなかんかん
ベストアンサー
1
0
-
明日、英検二級の二次試験の面接が行われるのですが、 午前と午後で問題はもちろん変わりますよね?変わら
明日、英検二級の二次試験の面接が行われるのですが、 午前と午後で問題はもちろん変わりますよね?変わらなければどこかで不正が行われると思うのですが。
質問日時: 2022/02/26 14:35 質問者: やんまね
ベストアンサー
1
0
-
英検準2級次の検定で受けようと考えているのですが、何から勉強すべきでしょうか、初めてなので分からなく
英検準2級次の検定で受けようと考えているのですが、何から勉強すべきでしょうか、初めてなので分からなくて、 単語は毎日やってます。 文法はどこら辺が狙われたりするのでしょうか…?
質問日時: 2022/02/24 22:29 質問者: りりのか
ベストアンサー
1
0
-
英文に直して頂けないでしょうか(汗)
退院の時にちゃんと挨拶が出来なくてごめんなさい。 いつも元気で頑張り屋さんで、笑顔で励ましてくれて、たくさんたくさん感謝しています。 本当にありがとう。 またね。 ↑この文をラフな感じで英文にして頂けるとありがたいですっ(*_*) 女同士なのでいやらしい気持ちは入ってないです。 可愛い妹という感じです。 宜しくお願いいたします!
質問日時: 2022/02/24 19:07 質問者: ma11662956
解決済
2
0
-
友達が英検5級はバカでも合格するって言ってたんですけどほんとですか?
友達が英検5級はバカでも合格するって言ってたんですけどほんとですか?
質問日時: 2022/02/24 17:12 質問者: 鮨田
解決済
6
0
-
have 動詞って何ですか?
宜しくお願いします。基礎からの新新総合英語第22章副詞 §2副詞の用法と位置。P,461 b頻度、否定を表す副詞の場合。 ③助動詞のある場合は助動詞のあと。 I've never been there. 私は1度もそこへ行ったことがない。 質問です。 I've の have は助動詞らしいですが、昔中学英語で have 動詞という名前が出て来た記憶があります。 have 動詞は一般動詞の have とは違いますか?
質問日時: 2022/02/24 11:04 質問者: 酸化と還元
ベストアンサー
1
0
-
英検についての質問です。先日受けた英検の一次試験が不合格でした。再チャレンジしようと思い、英検S-C
英検についての質問です。先日受けた英検の一次試験が不合格でした。再チャレンジしようと思い、英検S-CBTに申し込みました。 英検S-CBTの申し込みで、一次試験免除確認・申請の記入の事で質問です。 再度受験する場合、どちらなのでしょうか? ①一次試験免除を確認・申請して、英検S-CBTを受験する ②一次試験免除を確認・申請しない ②で大丈夫でしょうか?
質問日時: 2022/02/22 20:00 質問者: awissu
ベストアンサー
1
0
-
you are asking for permission.
Q1. ①の you are asking は現在進行形ですか? Q2 ② で are asking とする意味はなんですか? Q3 ①と②では、どのように意味が異なりますか? ① When you want someone to do something if it's okay to do something, you are asking for permission. ② When you want someone to do something if it's okay to do something, you ask for permission.
質問日時: 2022/02/21 20:57 質問者: むーみまん
ベストアンサー
1
0
-
調査書を書くときに英検二級を高二で受かった方が高三で受かった時より印象はいいですか?推薦の時に早い方
調査書を書くときに英検二級を高二で受かった方が高三で受かった時より印象はいいですか?推薦の時に早い方が有利とかありますか?
質問日時: 2022/02/20 19:26 質問者: やんまね
解決済
2
0
-
英検3級面接
今日初めての英検3級の面接がありました。 面接官に How are you と質問され I'm soso thank youと言ってしました。 そして苦笑いされてしまいました(><) 原点の対象になりますか??
質問日時: 2022/02/20 16:46 質問者: なっちゃん0805
解決済
2
0
-
英検について
英検の2次試験についてですが、制服でも大丈夫ですか??(高校生です) また、ネイルしてても大丈夫ですか??(ジェルネイルしてたことをわすれて取ってないため) 準1級です
質問日時: 2022/02/19 23:39 質問者: みぃみぃー
解決済
1
0
-
TOEIC文法問題についてです I will not go home( ) I have repai
TOEIC文法問題についてです I will not go home( ) I have repaired the equipment. A. Then B. prior C. until D. during この問題はCが正解になるのですが、なぜCが正解か分かりません。それと、空所のうしろはSVの構文では無いのですか?
質問日時: 2022/02/19 10:55 質問者: あしゅま
ベストアンサー
1
0
-
解決済
2
0
-
中学生で英検準1級や1級に挑戦するのは無謀な事なのでしょうか? 担任の先生に絶対無理だと言われました
中学生で英検準1級や1級に挑戦するのは無謀な事なのでしょうか? 担任の先生に絶対無理だと言われました。今中2で2級持っています。
質問日時: 2022/02/15 13:29 質問者: ハウリング
ベストアンサー
6
0
-
質問です。私は今中学3年生で来年から一年交換留学をします。その後私費留学でイギリスかアメリカのボーデ
質問です。私は今中学3年生で来年から一年交換留学をします。その後私費留学でイギリスかアメリカのボーディングスクールに入る可能性が高いです。 私の英語力は今英検二級を受けて不合格(言い訳にならないかも知れませんが試験一週間前に知らされた)でスコアは1504/1900です。 試験の結果発表に日からもう一週間が経ちますがどうしてもトラウマと苛立ちを感じてしまいそれ以来情緒不安定になりもう英検を受けたくないということになってしまいました。(わがままなのは承知です) しかし留学前に少しでも英語の試験を受けて成績を残さなくてはと私も両親も思っています。 そこでtofle jrというものを見つけたのですが 日本の大学で認められているところが少なかったりで 日本国内向けではないということは分かりました。 大学はまだ日本にするか海外にするかは決めていません。 私の状態からして英検二級を再度受けるのとtofle jrを受けるのどちらが合っていると思いますか?
質問日時: 2022/02/14 18:52 質問者: sennie
解決済
2
0
-
ハイフンの使い方を教えてください。
三省堂のニューホライズン英和辞典では ①複数の単語をつなげて複合語を作ります。とあります。 基礎からの新新総合英語第21章形容詞 P,456 5⃣数詞を含む慣用表現 5) 数詞を含む形容詞句 次のように<数詞+名詞>で形容詞句となる場合、この名詞は単数形のまま。 a three-year -old child 三歳の子供 質問です なぜ three-year old child ではいけないのですか? a two-mile race 2マイル競争 は a two-mile-race ではいけないのですか? six two-pound tickets 2ポンドの入場券6枚 は six-two-pound ticketsではいけませんか? ハイフンをつける場合の規則をおしえてください。
質問日時: 2022/02/14 10:39 質問者: 酸化と還元
ベストアンサー
2
0
-
英検じゃなくてToiecかrifleを受けようと思うのですがどう思いますか?レベルは英検二級のテスト
英検じゃなくてToiecかrifleを受けようと思うのですがどう思いますか?レベルは英検二級のテスト、1900点中1504点です。 理由は英検の次のテストがまだまだ先だからです。 英検以外で私のレベルでどれがおすすめですか?
質問日時: 2022/02/13 23:46 質問者: sennie
解決済
1
0
-
私はTOEIC900点あるのですが、よくTOEICで高得点取れてもどうせ喋れないでしょ?みたいなこと
私はTOEIC900点あるのですが、よくTOEICで高得点取れてもどうせ喋れないでしょ?みたいなこと言われますけど、そういうこと言うやつに限ってTOEICレベルのリーディングすらまともに出来ないのはなぜですか?
質問日時: 2022/02/12 16:17 質問者: bommaxpoo
ベストアンサー
6
0
-
序数には○○回目という意味はありますか?
宜しくお願いします。基礎からの新新総合英語第21章章末Exersices ② 次の各文の誤りを正しなさい。 8) We gave our uncle a red vest on his sixty birthday. 正解 We gave our uncle a red vest on sixtieth birthday. 私達はおじさんの六十回目の誕生日に赤いベストをあげた。 質問です。 辞書で調べても載っていないのですが、序数には ~番目という意味だけで無く、 ~番目という意味もあるのですか?
質問日時: 2022/02/10 13:59 質問者: 酸化と還元
ベストアンサー
2
0
-
TOEICでおすすめの参考書や問題集、単語帳を教えてください。 受けたことがないのでどのレベルのもの
TOEICでおすすめの参考書や問題集、単語帳を教えてください。 受けたことがないのでどのレベルのものをすればいいかわかりません。 3年前のセンター試験が筆記、リスニング共に75%ぐらいでした。そこから英語の勉強をほとんどしていません。 最終的には1年から1年半後にで700点以上取りたいと思っています。
質問日時: 2022/02/10 01:25 質問者: nash10
ベストアンサー
4
0
-
こんにちは。こないだ英検二級に落ちたのですがあと二問差ほどでほとんど受かっていました。けれど二級は取
こんにちは。こないだ英検二級に落ちたのですがあと二問差ほどでほとんど受かっていました。けれど二級は取れていないのでもう一回受けろと言われました。 受けなくちゃいけないのは分かっているし受けたい気持ちはあるのですが、挫折しているし、ほとんど受かっているのにまた勉強して受けると考えるだけで頭が痛くなります。なので勉強する気にられません。あの試験の長時間のことなどを思い出してもあれで落ちたと考えるとムカムカします。 どうした、やる気が出るでしょうか。
質問日時: 2022/02/08 11:24 質問者: sennie
解決済
3
0
-
a number of と the number of のちがい
宜しくお願いします。基礎からの新新総合英ber語第21章章末 Exercises ② 次の下線部の誤りをただしなさい。 6) The number of cars are increasing year by year .訳 車の台数が年々増えている。 正解は The number of cars is increasing year by year . 質問です。 辞書には a number of A . Aは複数名詞、通例複数あつかい。とあるのに、なぜ動詞が is なんですか? P,449に② The number of は「~の数」の意味。混同しないように注意。とあります。 つまり、The number of は「たくさんの」の意味では無く、単に「~の数」という意味になりますが、では何故 The number of car では無く、 The number of cars なのでしょうか? 動詞が 単数 is だから 単数 car では無いのでしょうか?
質問日時: 2022/02/08 10:55 質問者: 酸化と還元
ベストアンサー
2
0
-
英検1級勉強してます。長文読解のコツ教えてください
帰国子女です。が、8年以上前のことなのでほぼ知識は消えてます。 英検準1級は余裕でした。制限時間も半分以上残して3回くらい見直しして暇してたくらいです。 ですが結果は長文読解がわりとダメダメでした。 理解してるようで、間違った解釈してるようです。 1級は実は2回受けて2回ともあと数点で落ちました。 特にダメだったのは単語と長文読解でした。 準1級の時と同じで、普通にスラスラ読めます。 読めますが間違ってる、というのばっかりです。 かなり自信もって解いてるので結構ショックです。 どうすればこれは解決するでしょうか? 以前も似たような投稿しましたが、まだ悩んでるので、同じ回答者さんきましたらすいません。
質問日時: 2022/02/07 23:14 質問者: i4me
解決済
1
0
-
英検について。私は今回3級を受けて、なんとか1次試験は通過していたのですが、2次試験で落とされそうで
英検について。私は今回3級を受けて、なんとか1次試験は通過していたのですが、2次試験で落とされそうで不安で仕方ないです。 「英検バンド」というものがあり、G3+12でした。質問なのですが、満点を取ればこの点はどうなるんでしょうか?100でしょうか? 私は去年5級を受けた際になぜか奇跡的に満点を取れたのですが、英検バンドといったものは1年前保存していた合否結果の画像に無く…郵送されてきたものもどこかに無くしてしまい、最高点がわからずじまいです。 しょうもないことかもしれませんが、気になりすぎるので教えて欲しいです。
質問日時: 2022/02/07 22:01 質問者: m_...
ベストアンサー
1
0
-
What the names of her clothing are. 最後のareはどんな役割でし
What the names of her clothing are. 最後のareはどんな役割でしょうか。なぜ付ける必要があったのでしょうか。
質問日時: 2022/02/07 21:09 質問者: おぷす
解決済
1
0
【職業・資格】に関するカテゴリ
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【TOEFL・TOEIC・英語検定】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
明日英語検定を受けます。 持ち物に...
-
英検準1級ってどれくらいすごいので...
-
TOEICについての質問です。 2年ほど...
-
この間,英検2級受けたら,ライティ...
-
英検二級と漢検二級の合格難易度
-
勉強するときとしない時
-
英検2級に合格出来る単語数とは
-
英検2級なのに共通テストが
-
次の各々の意味の違い、力点の違い...
-
英検二級の面接でやらかした高2
-
英検準二級って過去問だけガチでや...
-
英語の資格
-
高校生です 英単語を勉強する時、例...
-
英文解釈
-
勉強が楽しくなってきたことは
-
国連英検B級のレベルは難易度は?
-
Next on のイメージ、意味について
-
非進学校から英検準一級合格の厳しさ
-
( ) I met John, he was still a co...
-
英検2級で産近甲龍
おすすめ情報