回答数
気になる
-
学校で、「可算名詞で、かつ単数形なら、必ず
aかtheをつけないといけない」と教わったけど、YouTubeの動画のタイトルで、「Polyglot reacts to blah blah blah」みたいなのを見かけた。この他、可算名詞でかつ単数なのに冠詞がついてないのを見たことは一度や二度ではない。ネイティブの感覚としては、そこのところはどんな感じなんだろう。不自然とは感じないのか。文法的には駄目だけど別にいいよね、って感じなのか。
質問日時: 2022/05/22 12:31 質問者: gncbjk
解決済
2
1
-
英文添削
中学校時代の先生から手紙をいただいたので一部英訳してみたいのですが添削お願いします。 『先日は突然の訪問に驚き、あなたのお話を聞きながら当時のことを思いだし、無力な自分でしたが少しでも当時の生徒に何か残すことができたか、こんな自分のことを大切に覚えていてくださったことがありがたく、また身に余る思いです。 若い頃は後先考えずに行動しました。 今でも性分は変わりません。 しかし、立場が変わると自分が思う通りの行動ができず、歯がゆさもあります。』 I was surprised by your sudden visit the other day, and while listening to your story, I remembered that time, and I was helpless, but I could leave something for the students at that time. I was grateful that you remembered me so carefully . When I was young, I acted without thinking. Even now, my nature remains the same. I feel frustrated because I can't act the way I think ,if my position will change. 少し詳細を書くと、私の通っていた中学校の学生時代、 狂暴凶悪な不良集団が職員図書室を占拠して暴れており、授業妨害もしょっちゅうで、 卒業式には私服警官に保護者席に入ってもらわなければならないくらい学校が荒れて いました。 体罰指導する教師もそれなりにいましたが、本当に狂暴凶悪な不良集団が暴れていたときはビビって傍観しているようなタイプが大半でした。 一度不良集団が大暴れしたときに、周りの体罰指導教師たちは例によってビビってしまって傍観していた中、一人だけ女性教師が止めに入ってボコボコに殴られ、顔面を複雑骨折して重傷を負い、長期入院してしまった事件もありました。 その女性教師がどうなったのか?卒業後は消息がよく分からなかったので、私はあんな酷い目に遭って重傷も負ったから、教師の仕事を辞めてしまったのだろうと思ってました。 ところが先日、偶然、本当に偶然ですが、その女性教師が県内の中学校で校長先生になって頑張っていることを知りました。 そこでその学校に訪問し、校長先生に会って 「あの時は止めに入ってくれてありがとうございました。大怪我をしたのに、今も教師を辞めずに続けてくださっていて嬉しいです」と伝えました。 校長先生は、 「私たち教師が本気であの当時何とかしようと結束して立ち向かっていれば、もう少しなんとかなったんじゃないかという反省と後悔は、今もある。結果的にあなたたち卒業生が高校に進学したり社会に出たときに、「ああ、あの◯◯中学校の生徒」という見られ方をする原因を作ってしまった。そうなった元凶を作ったのは不良集団ではなくて、あなたたち一般の生徒たちでもなく、当時あそこで勤務していた私を含めた教師全員だから、責任はあなたたち生徒ではなくて私たち教師一人一人にあると、今も思ってる」と話してくれました。 その後、家に手紙を送ってくださった文章の一部が上記の文です。
質問日時: 2022/05/18 07:50 質問者: gakushuin29
ベストアンサー
2
0
-
TOEICの点数について
工学部情報学科の1年生です。現在、TOEICの点数が大体400点ぐらいなのですが、これから勉強して学部1年生のうちに点数を600点~730点まで上げるのは可能でしょうか。 勿論、私の努力次第なのは承知しておりますが、一般論で考えるとどうなのか気になっています。皆様のご回答、お待ちしております。
質問日時: 2022/05/17 20:42 質問者: ys0212
ベストアンサー
1
0
-
schoolについて
英語教材で I can walk to school. が『私は歩いて学校に通うことができます。』となってますが schoolが不可算名詞みたいなので学校ではなくて授業に行くという訳になるような気がしますが、schoolは学校という訳でも良いのでしょうか? 『私は歩いて学校に通うことができます。』だとI can walk to a school.とかI can walk to the school.となるような気もしますけど。
質問日時: 2022/05/16 20:11 質問者: gakushuin29
ベストアンサー
3
0
-
account は本当に自動詞なんですか?
宜しくお願いします。基礎からの新新総合英語付録1句動詞 P,509 1⃣ 動詞+前置詞 <自動詞+前置詞>で一つの他動詞の働きをするもの account for 他①「(~の理由)を説明する」とありますが、辞書でaccount を引くと、 他 account A to C , A を Cと考える。思う。 account him to be faithful man. 「彼を誠実だと思う。」 と他動詞の意味しか載っていません。 訳がわからない参考書の説明ですが?
質問日時: 2022/05/16 10:54 質問者: 酸化と還元
ベストアンサー
3
0
-
この give は「~を述べる」の意味ですか
宜しくお願いします。基礎からの新新総合英語第24章。章末Exercises 8⃣ー5) 英訳せよ 私たちはジョンを除いて全員同じ答えをした。 We all gave the same answer except for him. 質問 この give は辞書にある⑦(態度、動作)をする。ですか? それとも⑧~を述べる ですか?
質問日時: 2022/05/16 10:20 質問者: 酸化と還元
ベストアンサー
2
0
-
現在完了形の英語の文についてです。
My grandfather has been died for three years. この文の中にある“been”はなんで入るのでしょうか、beenをとってはだめなのでしょうか、 回答お願いします、、。
質問日時: 2022/05/13 18:33 質問者: naninuneno10
ベストアンサー
2
0
-
英語について詳しい方教えてください。 a rise in popularity 人気の上昇 の英文で
英語について詳しい方教えてください。 a rise in popularity 人気の上昇 の英文で、in はなぜ必要なのですか? a construction permit 建設許可証 は前置詞がいらないのにな、と疑問に思い質問しました。 詳しい方よろしくお願いいたします。
質問日時: 2022/05/12 20:15 質問者: ほととぎす
ベストアンサー
1
0
-
なぜ on が必要ですか?
宜しくお願い致します。 コズミカアンカー英和辞典で familiar 形容詞 親しい、親密な 例文 I am on familiar terms with him. 訳 私は彼と親しい。 質問 なぜ on が入るのですか? I am familiar terms with him. ではいけませんか?
質問日時: 2022/05/12 09:29 質問者: 酸化と還元
ベストアンサー
4
0
-
訳し方をおしえてください
Accountants at Harrison Finance must certify that all figures submitted to government authorities are in complete accordance with the new laws. Harrison Financeの会計士は、政府機関に提出する数字のすべてが新しい法律に完全にのっとていることを証明しなければならない。 areの部分がうまく構文解析できないのですが、このareの主語は何になるのでしょうか?
質問日時: 2022/05/12 08:52 質問者: rakio0916
ベストアンサー
1
0
-
訳し方をおしえてください
Klimt Milk's new delivery trucks run far more efficiently, allowing the company to offer lower prices to retailers. Klimt Milkの新しい配達用トラックははるかに燃費効率よく走行するので、小売店により低い価格を提供することができている。 Klimt Milk's new delivery trucks run far more efficientlyの節は主語、動詞がわかり訳せるのですが、allowing以降の文の構文解析ができずうまく訳せません。 どのように考えればよいのでしょうか?
質問日時: 2022/05/12 08:42 質問者: rakio0916
解決済
1
0
-
I like she plays tennis.は文法的に正解ですか?
タイトルにある通り I like she plays tennis.はネイティブに通じますか。 また、文法的には正解でしょうか。
質問日時: 2022/05/12 07:11 質問者: tetsupon
解決済
5
0
-
構文?
We have discovered that managers often fail to recognize the less obvious but profound ways these trends are influencing consumers’ aspirations, attitudes, and behaviors. ここで recognize the lessからの構文がわかりません。 Recognizeの目的語はwaysだと判断しましたが、そうすると後ろの部分が浮いてしまいます。 ご教示お願いします。
質問日時: 2022/05/12 05:30 質問者: ずなちゃ
解決済
1
0
-
from の用法と意味を教えてください
宜しくお願いいたします。基礎からの新新総合英語第24章章末Exercises ④ー10 I ordered the book from publisher in New York. 訳 私はその本をニューヨークの出版元へ注文した。 質問 この 前置詞from はどういう意味でどういう用法ですか?辞書に当てはまる用法が無いです。 近い用法では 6 [製造、原料] ・・・から、・・・で、 7[原因、判断の根拠] ・・・からの
質問日時: 2022/05/11 11:42 質問者: 酸化と還元
ベストアンサー
3
0
-
TOEICに関しての質問です。 私の大学の英語の卒業要件でTOEIC690点以上が必要です。 実践問
TOEICに関しての質問です。 私の大学の英語の卒業要件でTOEIC690点以上が必要です。 実践問題集というか模試を解いて今のところリスニング8割(素点81)、ライティングが9割(素点91)の正答率です。 ただ最近のTOEICは難化傾向にあるとよく聞きます。 模試においては全体で8割5分取れててもTOEIC本番では690超えないくらい今は難しいのでしょうか?
質問日時: 2022/05/09 10:03 質問者: Yukimura3
解決済
1
0
-
この with は何の用法ですか?
宜しくお願い致します。基礎からの新新総合英語 第24章章末Exercises P、507 ④ー8) Will you help me with the gardening? 訳 庭づくりを手伝ってもらえますか? 質問です。 この with は [ 関係、対象] の ~に関して、 ~について ですか? それがわかった方が他の用法と区別がついて覚えやすいからです。
質問日時: 2022/05/08 16:51 質問者: 酸化と還元
ベストアンサー
2
0
-
英検の過去問について 20年前の過去問を使って勉強するのは、今のテストに対応してなくて意味が無い、と
英検の過去問について 20年前の過去問を使って勉強するのは、今のテストに対応してなくて意味が無い、ということはありますか? それとも20年前の過去問でもやる意味はありますか? 準2級または2級です。
質問日時: 2022/05/06 16:27 質問者: _からあげ_
解決済
3
0
-
英語表現教えてください。 i'm sure you are going 【miss】 her a l
英語表現教えてください。 i'm sure you are going 【miss】 her a lot. 【miss】を正しい形にしましょう。 一、to miss 二、missing 三、will miss どちらが正しいか教えて頂きたいです。 お願い致します
質問日時: 2022/05/06 15:29 質問者: ginukiymthsian
解決済
2
0
-
much better ってどういう意味ですか?
宜しくお願いします。基礎からの新新総合英語第24章 前置詞 §4群前置詞 as for 「~に関しては、~はどうかと言えば」 例文 Most boys like sports, but as for me I like reading much better. 訳 大抵の男の子はスポーツが好きだが、僕はどうかと言えば読書の方がずっと好きだ。 質問 much better ってどういう意味ですか?辞書で better について引くと 形容詞 よりよい、よりすぐれた、より好ましい、 ですが。 「大抵の男の子はスポーツが好きだが、僕はどうかと言えば、ずっとよりよく読むことが好きだ。 となってしまって上手く訳になりません。
質問日時: 2022/05/04 08:42 質問者: 酸化と還元
ベストアンサー
2
0
-
英検について 私は今日英検の勉強をするために、学研の参考書を購入したのですが、後から、旺文社のものの
英検について 私は今日英検の勉強をするために、学研の参考書を購入したのですが、後から、旺文社のもののほうが絶対に良い!というコメントを見てしまい、後悔しつつあります、、。 旺文社の参考書も手に取り、どんなものかは拝見しました。しかし、自分には学研の参考書のほうが(解説が)自分に合っていたと思ったので購入しました。 親に無理言って買ってもらったので、追加購入や返品は不可能です、、。 1度気にし始めてしまったら、どうにもならない性格なのですが、どうすればこのモヤモヤ感をかき消すことができるのでしょうか。 やはり旺文社のもののほうが良かったのでしょうか。 単語帳は旺文社のものを購入しました。
質問日時: 2022/05/03 22:45 質問者: _からあげ_
解決済
2
0
-
こんにちは It is safer to have machines make judgments
こんにちは It is safer to have machines make judgments and control everything という英文でこのtoが何をあらわしてるのかがわかりません
質問日時: 2022/05/01 15:06 質問者: 7181920
ベストアンサー
2
0
-
He has been dead for five years. に下の写真のような説明があったので
He has been dead for five years. に下の写真のような説明があったのですが、 魂は永遠に不滅で、肉体は死んだ状態が続いているということを知っても、この変な訳の成り立ちが納得できないんですが、関先生はこの文で何を伝えたかったのでしょうか。
質問日時: 2022/05/01 14:59 質問者: こたくみ
解決済
2
0
-
おすすめの英検の参考書はありますか? また、英検のおすすめな勉強方法を教えてください。 英検は2級を
おすすめの英検の参考書はありますか? また、英検のおすすめな勉強方法を教えてください。 英検は2級を受けます。 場合によっては2、3冊買うことも考えています。 2級の英単語帳は買う必要ありますか? (猶予があと1ヶ月なので覚えれるかわかりませんが、、)
質問日時: 2022/04/29 09:18 質問者: _からあげ_
解決済
3
0
-
なぜ its が入りますか?
宜しくお願いいたします。基礎からの総合英語第24章 前置詞 §3 その他の注意すべき前置詞 for 「・・・のために、・・・のせいで」 London is famous for its fog. 訳「ロンドンは霧で有名です。」は何故 its が入るのですか? London is famous for fog. では駄目ですか?
質問日時: 2022/04/29 07:42 質問者: 酸化と還元
ベストアンサー
3
0
-
浪人生今から英検準1級間に合うか
浪人生です。マーチ共通テスト利用兼一般志望なのですが英検準1級を今から勉強し、S-CBTを10月か11月に受けるのは遅いでしょうか。 英検は2級どまりで昨年度のTOEICは650です。 共通テストは世界史は得意科目なので安定して9割超え英語はセンター過去問も含め8割は確実に超える状態です。 国語も8割前後です。 当初明治、中央、法政の法、社会あたりを視野に入れてたのですが立教の外部利用試験を知って焦りを感じ準一級とれば他の受験も有利になるのではと思ったのですが、今更準一級対策したところで受験勉強が疎かになり、最悪準一級も受からず無駄になるのではと思うのですがどう思いますか。 旺文社のパス単と過去6回問題集を使用しようとおもいます。
質問日時: 2022/04/29 02:10 質問者: tlrycktsor
ベストアンサー
1
0
-
英検をダブル受験しようと思っています。 準2級と2級です。 今まで英検というもの自体に参加したことが
英検をダブル受験しようと思っています。 準2級と2級です。 今まで英検というもの自体に参加したことがないので、仕組みなどはよく分かりません、、。 準2級はまあいけそうかな? 2級は難しそうだな、、くらいが私のレベルです。 ここで、もし勉強を準2級と2級どちらかに絞るなら、どちらにしたほうがいいのでしょうか。 難しそうで自身は無いけど、先生には「あなたの成績なら受かる」とも言われている2級が受かれたら嬉しいです。 一応本命としてみているのは2級です。 また2級を中心に勉強した場合、それは準2級の対策にもなるのでしょうか。
質問日時: 2022/04/26 21:57 質問者: _からあげ_
解決済
3
0
-
Only you have to do is enter some messages. (あなたがし
Only you have to do is enter some messages. (あなたがしなければならないことはメッセージを入力することだけです。) 英作文で日本語を英語に直したのですが、このような英文で合っていますか?
質問日時: 2022/04/25 14:43 質問者: 愛内里菜ファン
解決済
3
0
-
They settle on using photos and virtual reality go
They settle on using photos and virtual reality goggles and spend the coming weeks redesigning the tour. spend the coming weeks〜が訳せません
質問日時: 2022/04/25 06:25 質問者: こたくみ
ベストアンサー
1
0
-
解決済
1
0
-
なぜ by は駄目ですか?
宜しくお願いします。基礎からの新新総合英語第24章前置詞 P,490 8⃣ by / beside 「~のそばに」「~の近くに」 I saw Kate walking beside George. 訳「ケイトがジョージと並んで歩いているところをみました。 (×by) とあります。 なぜ by は駄目ですか?
質問日時: 2022/04/21 11:18 質問者: 酸化と還元
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
3
0
-
今度英検3級を受ける中二なのですが、自分はまだ中二の文法も終わってないので中二の文法もやって中三の文
今度英検3級を受ける中二なのですが、自分はまだ中二の文法も終わってないので中二の文法もやって中三の文法もやるべきですよね?
質問日時: 2022/04/21 00:01 質問者: 特に名前思いつかなかった。
解決済
2
0
-
今度英検3級を受ける中二なのですが、自分はまだ中二の文法も終わってないので中二の文法もやって中三の文
今度英検3級を受ける中二なのですが、自分はまだ中二の文法も終わってないので中二の文法もやって中三の文法もやるべきですよね?
質問日時: 2022/04/20 23:08 質問者: 特に名前思いつかなかった。
解決済
1
0
-
高3の者です。指定校推薦を狙うとき、英検はどのくらい重要ですか?英検準2級を受けようと思ってるのです
高3の者です。指定校推薦を狙うとき、英検はどのくらい重要ですか?英検準2級を受けようと思ってるのですが、英検一次試験までの途中に学校のテストが入ります。出来ればどっちもしっかり取りたいのですが、英検に力を入れてる分評定に関わるテストを落としそうで怖いです。英検も受かる保証は無いので、そこまで重要でないなら受けないでおこうと思っています。 詳しい方に教えていただきたいです。
質問日時: 2022/04/20 22:28 質問者: Ito_3215
解決済
2
0
-
Many Japanese schools had been closed for four mon
Many Japanese schools had been closed for four months before they opened again. 日本語訳お願いします
質問日時: 2022/04/17 17:35 質問者: こたくみ
ベストアンサー
2
0
-
僕は現在中二なんですが、今度英検3級を受けようと思っています。中3の文法だけ勉強するよりも、中二の所
僕は現在中二なんですが、今度英検3級を受けようと思っています。中3の文法だけ勉強するよりも、中二の所も勉強した方がいいですよね?
質問日時: 2022/04/17 12:38 質問者: 特に名前思いつかなかった。
解決済
3
0
-
I have 2 things what I like これで好きなことが2つあるって意味で合ってま
I have 2 things what I like これで好きなことが2つあるって意味で合ってますか? 英語得意な方よろしくお願い致します
質問日時: 2022/04/16 23:49 質問者: sk8sugarless
ベストアンサー
1
0
-
中学2年生 英検3級を受けようと思っています。1次試験は大丈夫なのですが、2次試験ではあまり自信があ
中学2年生 英検3級を受けようと思っています。1次試験は大丈夫なのですが、2次試験ではあまり自信がありません。 受けた方二質問です。2次試験は、どんな問題がでましたか、?
質問日時: 2022/04/15 21:16 質問者: れんれんチャマ
解決済
1
0
-
中3で英検1級に受かったのですが、多分来ないと思いますけど、それで推薦が来たりしませんか?
中3で英検1級に受かったのですが、多分来ないと思いますけど、それで推薦が来たりしませんか?
質問日時: 2022/04/15 16:26 質問者: 隣の斉藤さん
解決済
4
0
-
英語で学校で表彰されるようなことをしたいのです。 今度英検1級を取ろうと思っています。英検で個人で取
英語で学校で表彰されるようなことをしたいのです。 今度英検1級を取ろうと思っています。英検で個人で取りやすい賞は何がありますか?
質問日時: 2022/04/14 08:18 質問者: ヱイ
ベストアンサー
3
0
-
by は前置詞 乗法だけど 何て訳せばいいですか?
宜しくお願いします 基礎からの新新総合英語第23章 疑問詞 P,477 2⃣ how (b) how +形容詞、副詞 例文 How large is the room? About three by four meters. 訳 その部屋はどのくらいの大きさですか? およそ 3×4メートルです。 質問 by は何て訳しますか?byにかけるの意味はありますか? 辞書には d[乗除] とあって例文は multiply 8 by 2 =8×2とあります。
質問日時: 2022/04/13 10:59 質問者: 酸化と還元
ベストアンサー
3
0
-
和訳、お願いします
Robots and mankind will be locked in a bottle for supermacy.
質問日時: 2022/04/12 18:53 質問者: 便利や
ベストアンサー
1
0
-
会社でオンラインTOEIC受けました。新社会人です。 恥ずかしいレベルですか?
会社でオンラインTOEIC受けました。新社会人です。 恥ずかしいレベルですか?
質問日時: 2022/04/11 17:10 質問者: ぷにか
解決済
2
0
-
英文:意味と構文が分かりません
Even people who loathe asking for a raise can ill afford not to amid the highest inflation many have seen in their working. 上記英文の構文が取れず、正確な意味が取れません。 赤下線と青下線の2文で構成されている文かと思ったのですが、下記が特に不明です。 ①接続詞が分からない ②赤部分のto不定詞の動詞部分が分からない 上記踏まえて、ご指導いただけますと幸いです。
質問日時: 2022/04/10 14:25 質問者: kk_eng_firm
解決済
1
0
-
英検準一級についてです。 リーディングとライティングを満点近くとれればリスニング四割でも受かると思い
英検準一級についてです。 リーディングとライティングを満点近くとれればリスニング四割でも受かると思いますか?
質問日時: 2022/04/10 10:40 質問者: やんまね
ベストアンサー
1
0
-
TOEICの申し込みのときのレシートが、4〜5年前から何も変わってなくて、びっくりしてしまう。変わっ
TOEICの申し込みのときのレシートが、4〜5年前から何も変わってなくて、びっくりしてしまう。変わったのは、検定料くらいか。なぜこんなに高くなったんだ?
質問日時: 2022/04/07 22:50 質問者: shyfff
ベストアンサー
1
0
-
中3 英検準1級の過去問をやったらボロボロでした。 今日英検準1級の過去問を解いてみたら筆記は全て単
中3 英検準1級の過去問をやったらボロボロでした。 今日英検準1級の過去問を解いてみたら筆記は全て単語分からないので勘でやり、第3部の長文では1問しかあってないしという散々な結果となってしまいました。 これほど酷い結果だとは思わなかったのでかなりショックです。 リスニングは得意分野なのですが英検2級まではスラスラ聞き取れていたはずがほとんど全部分かんなくて結局勘でやり、準1級の難しさを痛感しました。 筆記は長文の勉強などやり方はある程度分かっているのですが、リスニングがこれまで出来ていたため全然勉強しなかったのでリスニングの勉強の仕方が分かりません。、どうやったらリスニングの点数上げられますか?? 現状は3割届くか届かないかぐらいです、、 一応5月の後半に受ける予定です。回答お願いします。
質問日時: 2022/04/04 18:53 質問者: 12687
解決済
1
0
-
時制に関する質問です。
If you learn from a bitter experience, you change how you behave so that it does not happen again or so that, if it happens, you can deal with it better. 上記の英文で、if節は未来のことを現在形で表すのは良いのですが、主節のchangeが現在形なのが腑に落ちません。ご教授いただけると幸いです。
質問日時: 2022/04/04 04:37 質問者: ヒラガサイト
解決済
3
0
-
TOEICの模試(公式問題集)を時間を測って解いてみたら、正答率は8割ほどで、時間が足りなくてできな
TOEICの模試(公式問題集)を時間を測って解いてみたら、正答率は8割ほどで、時間が足りなくてできなかったPart7の後ろのほうも、改めて解きなおしたらだいたいできた。さぁ…どんな訓練がいいと思う?
質問日時: 2022/04/01 22:43 質問者: shyfff
解決済
1
0
-
中学2年生です。 英検2級でこのライティングで何点くらい取れるでしょうか。(16満点) Some p
中学2年生です。 英検2級でこのライティングで何点くらい取れるでしょうか。(16満点) Some people have decided not to get married. Do you think the number of such people will increase in the future? I do not agree with the openion that the number of people to have decided not to get married will increase. I have two reasons to support my idea. The first reason is that people are able to make their children. Moreover, they be happy to teach something to their children. The second reason is that they can go to somewhere with other peple anytime . Therefore, they can enjoy sightseeing together. For these reasons I mentioned above, I think that number of people to have decided not to get married will decrease.
質問日時: 2022/04/01 17:38 質問者: takino2688
解決済
4
1
【職業・資格】に関するカテゴリ
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【TOEFL・TOEIC・英語検定】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
明日英語検定を受けます。 持ち物に...
-
英検準1級ってどれくらいすごいので...
-
TOEICについての質問です。 2年ほど...
-
この間,英検2級受けたら,ライティ...
-
英検二級と漢検二級の合格難易度
-
勉強するときとしない時
-
英検2級に合格出来る単語数とは
-
英検2級なのに共通テストが
-
次の各々の意味の違い、力点の違い...
-
英検二級の面接でやらかした高2
-
英検準二級って過去問だけガチでや...
-
英語の資格
-
高校生です 英単語を勉強する時、例...
-
英文解釈
-
勉強が楽しくなってきたことは
-
国連英検B級のレベルは難易度は?
-
Next on のイメージ、意味について
-
非進学校から英検準一級合格の厳しさ
-
( ) I met John, he was still a co...
-
英検2級で産近甲龍
おすすめ情報