回答数
気になる
-
専門学校大学を出て就職に有利なのは何歳まででしょうか?
専門学校大学を出て就職に有利なのは何歳まででしょうか?
ベストアンサー
4
0
-
緊急!!急ぐので本論に入ります。 私 昨年11月から 整体院 開業 開業以来私一人でやっていたが、今
緊急!!急ぐので本論に入ります。 私 昨年11月から 整体院 開業 開業以来私一人でやっていたが、今年4月から彼氏が元の職場を退職して、店に入る事になりました。 この方は長年付き合ってる方、整体揉みほぐし経験ゼロで、私が4月から教え始めました。 ゼロ経験からやってるので、お客さんの体をさわる仕事は勿論させられません。 やっと簡単な施術は少しできて、ちょっと仕事をまわしました。 本来は私が教えるので、謝礼金を貰うべきの状態ですが、彼氏も生活があるから給与の名義を名乗って、お金を上げました。 彼氏はこれを給与だと勘違いかもしれませんん。 私からすれば教えて上げるのに、謝礼金を一円でも貰えない上に、逆に損しながら援助してあげるので、悔しい気持ちもなくはないです。 でも彼氏言うには→ 私の店を助けてあげたくて元の職場を退職したとのことなので、ちょっと申し訳ない気持ちがあったから、自分が損をしてでも彼氏を優先して助ける事に至りました。 ところが、、一緒に仕事をしながら前は見えなかった事がたくさん見えて、合わないところもたくさんあり、毎日喧嘩?争いです。 私の体調まで崩して、彼氏と仕事をするのは苦痛になりました。 これから私の悩みです。 私は店を契約してから、営業しながらすぐに厳しい事に気がつき、経営をやめる気持ちになり、実際契約して営業を始めて、1ヶ月後に営業を休業しました。 気持ちがずっと動揺してやめる心でいっぱいだったので、いつでも簡単にやめれるように開業届けは出さなかったです。 そのときに彼氏が自分が助けるから一緒にやろうとなり、半信半疑で従ってしまいました。(涙) ところが、彼氏と一緒にやったら、地獄の始まりだったんです。 ずっと喧嘩しながら、争いながら、経営をやめる気持ちはどんどん強くなってきました。 一番問題は彼氏に現金で渡したので、なんの証明も契約書もありせん。 将来の人生を共に生きようと計画だったので、、非常にめんどくさくなりました。 私は店の経営をやめて、彼氏と別れるつもりです。 でも彼氏の来年度の税金払うのに、私がどうするべきかを知りたいです。 彼氏に渡した現金はなんの証拠もないです。来年度税金払うから給与証明とかどうするんだとか言っています。 私は開業届けだしてない、彼氏に現金で援助はしたがなんの証拠もない。 彼が来年度税金申告するのに、私はどうすれば良いですか? パニックになり、文章がごちゃごちゃで、すみません。
質問日時: 2024/12/04 15:20 質問者: yiyashi カテゴリ: 会社設立・起業・開業
ベストアンサー
6
1
-
ドラッグストアで営業時間短い店舗での業務ってどうやってますか?自分今日優先する仕事後回しになって発注
ドラッグストアで営業時間短い店舗での業務ってどうやってますか?自分今日優先する仕事後回しになって発注少ししか出来ませんでした。皆さんはどうやってますか?ちなみに営業時間は10時から19時までです。
ベストアンサー
1
0
-
会社の車購入方法
お世話になります。 法人で社用車の購入を検討しています。以下のような購入方法は可能なのでしょうか? 例 車両価格 400万 社長個人として、自動車会社に100万を支払い、車両価格を300万としてもらう。 残り、300万を法人が割賦契約を行いクレジット会社に返済を行う。
ベストアンサー
3
0
-
黒字倒産する経営者の問題点
従業員がいるのに、年齢から黒字倒産する企業ですが、後継者がいなくて倒産。と言われていますが、 いないんじゃなく、高望みが過ぎて人を残せなかった。が正確な言い方ではないでしょうか?
質問日時: 2024/12/03 19:54 質問者: youkushateria カテゴリ: 会社経営
解決済
8
0
-
髪型自由にしない理由はなんですか?
時給を上げることができない無能のくせして髪型まで制限しておいて求人に応募が来ないって嘆いてるだけの低能な経営者は未だにいますよね 人が来ないのはそれだけ魅力の無い底辺雑魚企業だからであり、 だったら高時給を払う、或いは髪型自由やイヤリング、ネイル自由にすればいいのにそういったことすらしない無能な皆さんはさっさと倒産すればいいのに、ワンオペしてでも経営しようとする 人が来ない会社は潰れたって誰も困らないのに時給を上げる努力すらしない 時代に合わせることができない無能なのにそれを認めない理由はなんですか? ちなみに経験上、髪型自由で客からクレームが入ったことはありません そりゃあ質問や世間話で聞かれることはありましたけど、髪型自由が理由で「アイツにだけは接客して欲しくない」と言われたことはありません つまり人手不足だと嘆いてるだけのアナタが単に無能というだけじゃないですか?
質問日時: 2024/12/03 16:47 質問者: siromaria カテゴリ: その他(ビジネススキル・経営ノウハウ)
解決済
8
0
-
仕事中 事務所で仕事をしていますが、上司等、事務所に誰もいなくなって自分だけだとします。 めちゃくち
仕事中 事務所で仕事をしていますが、上司等、事務所に誰もいなくなって自分だけだとします。 めちゃくちゃ追われている仕事がない場合みなさんゆっくり仕事をしますか?
解決済
7
0
-
ティックトックとかで「観るだけ」「聴くだけ」で報酬とか...
これは、どの様な仕組みなのでしょうか?殆どがLINEに 誘導されます。 詳しい方、どうかおしえてください。よろしくお願いします。
質問日時: 2024/12/03 09:15 質問者: little111 カテゴリ: インターネットビジネス
解決済
1
0
-
退職するに伴い必要書類の準備をお願いする際、在籍中にお願いする場合は書面でお願いしたいのですが、用紙
退職するに伴い必要書類の準備をお願いする際、在籍中にお願いする場合は書面でお願いしたいのですが、用紙や封筒は必要でしょうか? 白の用紙に記入し封筒に入れて上司に渡す形でよろしいんでしょうか?
質問日時: 2024/12/03 07:59 質問者: wakana_s カテゴリ: ビジネスマナー・ビジネス文書
ベストアンサー
2
0
-
会社が10年続く確率は約6%って本当ですか? https://youtube.com/shorts/
会社が10年続く確率は約6%って本当ですか? https://youtube.com/shorts/wOUPYVg0dnY?si=piROj_B-A9fGY-Pu 僕の務めてる会社は財閥系企業の子会社の子会社だから大丈夫だろうけど
質問日時: 2024/12/02 21:30 質問者: GooglePixelを使ってます カテゴリ: 会社経営
ベストアンサー
6
0
-
社内SEと生産管理はどんな仕事内容なのかそれぞれ教えてください またどんな人に向いていると思いますか
社内SEと生産管理はどんな仕事内容なのかそれぞれ教えてください またどんな人に向いていると思いますか?
ベストアンサー
3
0
-
負債総額40億円て会社が事業停止になったとの噂を聞きましたが検索したら、会社の、名前を変えて再開して
負債総額40億円て会社が事業停止になったとの噂を聞きましたが検索したら、会社の、名前を変えて再開しているみたいです。代表取締役も以前と同じ人です。どのような経過をたどったのでしょうか?
ベストアンサー
4
0
-
仕事の話を聞きに行き、自分を殴った相手と 定年まで働く事はできますか?
仕事の話を聞きに行き、自分を殴った相手と 定年まで働く事はできますか?
ベストアンサー
2
0
-
緊急】社会人に真面目な相談があります!! ご回答いただけると幸いです 派遣社員として11月から働いて
緊急】社会人に真面目な相談があります!! ご回答いただけると幸いです 派遣社員として11月から働いています、雨や曇の日は仕事柄休みになります、その場合代替出勤になります 11月18日の週は雨が1日あり土曜出勤し 週5 11月25日の週も曇りが1日あり土曜出勤し 週5 昨日も出勤し通常は土日休みですが仕方ありません、そこで皆様に相談があります、以前担当者に確認したら平日予定ある場合土曜で振替出勤してくれたら大丈夫と確認してます。 明日月曜日を休みで土曜日に振替出勤したいと思います。 しかし前日になりますそれらを踏まえてなんて担当者にメールしたらよろしいでしょうか? 前日に申し訳ない 明日休みで土曜を振替出勤したい ↑こんな感じでしょうか? 社会人として平日休みで土曜振替出勤は可能と聞いてますが もっと早くに伝えたら良かったですが前日なのでなんてメールしたらよろしいでしょうか? 皆様ならなんてメールいたしますか。例文など教えていただけると幸いです どうかよろしくお願い申し上げます。
質問日時: 2024/12/01 12:00 質問者: 春夏秋冬2023 カテゴリ: ビジネスマナー・ビジネス文書
解決済
1
0
-
設立して短い小さな会社で働いていて仕事で必要なものを会社の経費で購入することがあるのですが、判断基準
設立して短い小さな会社で働いていて仕事で必要なものを会社の経費で購入することがあるのですが、判断基準が一番安いものでと言われます。 それは理解できます。 安いに越したことはないですから。 ただ、基準が社長の感覚というか周りの社員もそれが染み付いているのかケチです。 そのくせ、飲み会ではシャンパン開けてました。 そこに使うくらいなら現金で給料に還元してほしいです。 また、仕事道具を購入する際に、必要性を感じ進言したところ、「いらないでしょ」と言われました。 なんとか必要性を説明して5,000円くらいの物を買わせてもらいましたが、案の定耐久性がなく1ヶ月くらいで使い物にならなくなりました。 普段の仕事も業務量が多く、正直安い物をチマチマ探している暇があるなら、そこに考えを使わなくて済む分、本来の業務に専念できますし、丈夫なものを最初から買わせてくれと思います。 仕事での移動についても、飛行機を使えばいいものを8時間もかかる新幹線だったり、高速バスを使わせたりします(これは上司である社員) みっちり仕事をしたあとに移動8時間...? 月の経費を集計して全体公開で見られるようになっているのですが、飛行機を使った自分の方が他の社員よりもまだ安かったです。 別に飲み会をやらなければ必要なものはしっかり買えると思いますし、なんなら自分が不参加にすれば、もっと仕事に必要なものにお金を使えると思います。 考え方の違いなのか、感覚の違いなのか... 皆さんはどう思いますか?
解決済
3
0
-
この女性のスーツの着方について 間違えてる箇所はありますか?
この女性のスーツの着方について 間違えてる箇所はありますか?
質問日時: 2024/11/30 11:31 質問者: pasoま カテゴリ: ビジネスマナー・ビジネス文書
解決済
1
0
-
法人の代表者名は本名を公表する必要があるか
法人を立ち上げる際、登記などで本名を登録する必要があることは承知しているのですが、 インターネット上で誰でも閲覧できる会社頁においてその本名を掲示する義務はあるのでしょうか? 現在、法人を立ち上げようと考えているのですが、 このご時世個人情報の漏洩が心配で、 できることなら本名は伏せたいと考えています。 登記上は本名だけど、会社HPの代表者名記載やビジネスをしていくうえで名乗る名前にはペンネームを使う。といったことが可能なのかと思いまして・・・。たとえはヒカキンさんはUUUMの最高顧問ですが、UUUMの役員紹介ページでも「ヒカキン」と表記され、本名が伏せられています。(ご自分で発言しているようで、噂されている本名はあるようですがこれが正しいかはわかりません) ご存じの方いらっしゃいましたらご教示ください。
質問日時: 2024/11/30 00:24 質問者: nekonekowanko カテゴリ: 会社設立・起業・開業
解決済
8
0
-
1年目の社会人です。 仕事でミスをして先輩に助けていただいてしまいました。 お礼として菓子折りなどお
1年目の社会人です。 仕事でミスをして先輩に助けていただいてしまいました。 お礼として菓子折りなどお渡しするべきでしょうか? ネットで軽く検索したら、そんなことしない方がいいと言う意見もあって、逆に迷惑になってしまうのでしょうか。 お客様にお返ししなくてはいけない大切なものをお渡しするのを忘れてしまって届けることになりましたが、その方が土地勘があったのと、自転車で通勤していてすぐに行けるからとのこで、代わりに行ってくださいました。
質問日時: 2024/11/29 19:45 質問者: suuuu___ カテゴリ: ビジネスマナー・ビジネス文書
解決済
8
1
-
官報広告掲載について
お分かりになる方、教えて下さい。 12月1日付けで社会保険労務士登録(登録申請書は送付済)をしたのですが、いつの官報に掲載されるのでしょうか? 最寄りの販売所に電話して聞いたところ、「それは分からない」と回答されました。 今はインターネットで見られる時代ですが、記念になるので購入したいです。 また過去の分でも、いつ発行の物と言えば購入出来るのでしょうか? 最寄りの販売所は不親切なので、最寄りではない所から送付等はしてもらえるのでしょうか?
質問日時: 2024/11/29 17:17 質問者: ドレスルーム カテゴリ: 会社設立・起業・開業
解決済
3
0
-
USJ以外で、日本でフレンドリーだと思う接客をする場所や店等はどこがありますか?
USJ以外で、日本でフレンドリーだと思う接客をする場所や店等はどこがありますか?
質問日時: 2024/11/29 16:22 質問者: けいぴょん。 カテゴリ: その他(ビジネススキル・経営ノウハウ)
解決済
4
0
-
シフト制の職場で働いているのですが、人事の方との面談が入りました。 メールでお知らせを貰ったのですが
シフト制の職場で働いているのですが、人事の方との面談が入りました。 メールでお知らせを貰ったのですが、 面談の日は私が休みを頂いている日で、日にちを変えて欲しいのですが、どのような文章を送ればいいでしょうか?例文が欲しいです。
質問日時: 2024/11/29 12:59 質問者: コラレ カテゴリ: ビジネスマナー・ビジネス文書
解決済
2
1
-
社員が派遣さんとLINE交換するのはダメなのですか? ご飯に行ったり仲良くするのもダメな雰囲気があり
社員が派遣さんとLINE交換するのはダメなのですか? ご飯に行ったり仲良くするのもダメな雰囲気があります。 社員同士は男女関係なくランチに行ったりLINE交換したりしています。 やはり部外者扱いだからでしょうか。
質問日時: 2024/11/28 21:40 質問者: tenchans カテゴリ: ビジネスマナー・ビジネス文書
ベストアンサー
3
0
-
メールについて
先日転職先から内定を頂きました。借り上げ住宅の準備が出来たら連絡しますと言われてから2週間が経ちました。1週間前に不動産屋からの連絡待ちと一度連絡来ています。 一度メールで問い合わせしようと思いますので、添削をお願いします。 こんばんは。 先日内定を頂きました〇〇です。 借り上げ住宅の件についてご連絡させて頂きました。 現在どのような進行状況でしょうか?差し支えなければ教えて頂きたいと存じます。 お忙しい中申し訳御座いませんが、宜しくお願い致します。
質問日時: 2024/11/28 18:10 質問者: かき氷4090 カテゴリ: ビジネスマナー・ビジネス文書
ベストアンサー
2
0
-
どうかどなたか教えてください。
請負契約とはどういう意味ですか?どうかどなたか詳しく誰でも分かるように説明していただけますでしょうか?
ベストアンサー
7
0
-
起業しました。 配偶者と2人で紙芝居屋の仕事です。 私が手作りの紙芝居を作り、配偶者がアコーディオン
起業しました。 配偶者と2人で紙芝居屋の仕事です。 私が手作りの紙芝居を作り、配偶者がアコーディオンで「そこで、ハックルベリーフィンが!」ぶーこぶこぶこ!、とやり、売り上げは蔵前で二束三文で仕入れた飴の売り上げでまかなっています。 近所には小学校や学童保育が沢山あり、お陰様で副業にはなっているのですが、まだまだ専業には程遠い収入でして、飴の買い出しも有ります。 どうやったら集客上がりますかね? 配偶者の母に赤いTバックを履かせ、飴を買ってくれた子供には「まいっちんぐ」させるなど、工夫は大いに凝らしているのですが。
質問日時: 2024/11/28 10:37 質問者: たらさざえ カテゴリ: 会社設立・起業・開業
ベストアンサー
3
0
-
成果を、結果を出した。なのに「怖い」「意思疎通ができない」と評価されないのはなぜ? ギリギリ出勤の上
成果を、結果を出した。なのに「怖い」「意思疎通ができない」と評価されないのはなぜ? ギリギリ出勤の上司に対し、僕は必ず1時間前には出勤 いつも納期遅れる上司に対し、話したこと、言った事は筋を通し時間を守る 上司から言われた、誰も出来ないと言った仕事を「はい」と引き受け、やり遂げ結果を出す 上司達は営業後、いつも1時間ほど残っておしゃべりをしているが、僕は定時に必ず終わらせてすぐ帰る。 やる事をやり、何も言わずに結果を出し、後輩や同僚とは上手くやってる。 そんな僕が上司に評価されない、上司から上に上げたくないと思われているのは何故でしょうか?? 勿論、僕から悪態ついたり、ネガティブな事は一切ありません。 僕自身は、蔑ろにされる理由・汚点は何一つないと思ってます。 僕をさらに責任のあるポジションについたら、更なる結果と会社への貢献ができるという、不思議な自信があります. 少し過剰に書きましたが、仮にそういう場合、 評価されない理由と改善点を知りたいです。 僕は、更に大きく質の高い仕事をやりたいです。 宜しくお願いします。
ベストアンサー
4
0
-
上司に、辞表を叩きつけたくなることはありますか?
上司に、辞表を叩きつけたくなることはありますか?
解決済
2
0
-
BASE利用者の方に質問です!。BASEの仕組みを教えて下さい。ハンドメイド作品を販売してるんですけ
BASE利用者の方に質問です!。BASEの仕組みを教えて下さい。ハンドメイド作品を販売してるんですけど、 商品管理の商品を登録する。でデータを入稿して終わりなんですけど、これだけでお客様の所に荷物が届くのですか?。
質問日時: 2024/11/27 17:48 質問者: 百十一のニカイドウ カテゴリ: インターネットビジネス
解決済
1
0
-
新幹線の中
新幹線には色々なお客様がいますが、サラリーマンの会社の話しは聞く耐えられない。もう、無駄話ですよ。もし、うるせいと言ったら、怒られますか?
ベストアンサー
4
0
-
「最近太った」という取引先の女性に「え?綺麗ですよ」と返答しましたがセクハラになりますか?
「最近太った」という取引先の女性に「え?綺麗ですよ」とつい何気なく返答してしまいました。その女性は明るくありがとうございます!と言ってくれましたが、実はセクハラになりますか?何と答えるべきだったでしょうか?
質問日時: 2024/11/27 12:29 質問者: lazerbeam カテゴリ: ビジネスマナー・ビジネス文書
解決済
7
0
-
仕事が覚えるのに時間がかかりすぎる自分に嫌気がさしすぎて、もう全て嫌になってしまいます… 自分は新環
仕事が覚えるのに時間がかかりすぎる自分に嫌気がさしすぎて、もう全て嫌になってしまいます… 自分は新環境で23歳という遅いタイミングで就職をしましたが、フリーターの頃から覚えるのに時間がかかり、その都度メモを見返して作業を行っています。そのせいで1つの作業に時間がかかり、仕事が終わる時間ギリギリまで常に忙しなく動いています。定時で上がらないと行けないというルールがあるのは、会社としては凄くいい事だと思っていますが、周りの先輩方は悠々と作業をこなし、イレギュラーが起こっても冷静に処理されて、定時まで余裕を持って仕事を行っています。自分は慣れるまで時間がかかるというのは既に自分の中ではわかっている分、頭がパンクして真っ白にならないように、1つ1つを丁寧に覚えていっているのですが、ほぼ全てが覚えれてきたぐらいになると、何か1つ忘れてしまっていてそれを先輩から、これで来てなかったよ〜と優しく教えて頂いたら思い出すので、忘れていたことすら気づけていないことがあります。今で入社2ヶ月ですが、既に先輩方の足を引っ張っていますし、会社内の誰かの助けにもなれてない気がします。覚える早さや効率の良さは人によってそれぞれ違うとは思うのですが、そもそも慣れるまでが長くて落ち込む日々です。苦労してやり切ってからこそやりがいがあるとは思うのですが、自分は1つでもミスをしていたり忘れていたりすると落ち込んでしまって、次の日は注意や気をつけること、デイスケジュールを始業前に見たりしているのですが、逆に始業前から心配になってしまって少し動悸が起こることもあります。 今の職場環境は凄く楽しいですし、皆さん優しいのでそこに甘えないよう仕事をしているつもりなのですが、実際は先輩方が裏でサポートして下さっていると気づいた瞬間、自分の存在が必要じゃないのでは…と思い詰めてしまうのですが、仕事中はどのような心境で皆さんお仕事に力を注がれているのでしょうか。また、部下や後輩がおられる方は、後輩のミスや忘れ作業があった際、どのような事をしているのかが気になります。
質問日時: 2024/11/26 23:10 質問者: zabielu.0627 カテゴリ: 仕事術・業務効率化
解決済
1
0
-
モンスター化従業員を解雇したい。
地域住民が設立した組合が公的施設の指定管理者となって飲食経営を続けてきました。 スタッフも理事も皆地域のひとたちで運営を行っているのですが 住民の減少と高齢化で、経営やサービスの維持が今後できないので 指定管理者の次期更新を辞めると理事会で話し合いが行われました。 ちなみに理事は地域から本人の意志に関係なく適当に選ばれ 何も分からない者同士でさらに任期が終われば交代になりその繰り返しで、理事会は機能せず 従業員まかせで、とてもひどい経営状態です。 ちなみにここの飲食店の従業員たちは理事が何も出来ないことを良いことに 怠慢でクレームも赤字も気にせず、それでいてモンスター化して理事や事務の私に対しても 大声で怒鳴り散らすなど威張り散らしていて、もう終わらせたい気持ちです。 しかしこの組合の代表でもある地元企業が潰すのは駄目だと言って 運営支援を名乗りを上げてきました。 しかし条件として現在の理事と従業員を解雇して 新しい理事と従業員でやりたいと言っています。 この場合従業員の解雇は可能でしょうか。
解決済
2
0
-
先程出世にはまとめる力(コミュニケーション能力)が必要と回答頂きましたが、コミュニケーション能力なん
先程出世にはまとめる力(コミュニケーション能力)が必要と回答頂きましたが、コミュニケーション能力なんかで出世決めてたらそれは会社傾きますよね。 スポーツ選手になろうとしてるわけじゃないんだからみんなで作っていかないと
解決済
9
0
-
よく出世する条件に、ゴマスリが上手いとか、コミュニケーション能力が高い人って聞きますが冗談ですよね?
よく出世する条件に、ゴマスリが上手いとか、コミュニケーション能力が高い人って聞きますが冗談ですよね??? 1番はなんでもマニュアル化出来る人でしょ
解決済
8
0
-
進捗管理ってどうやればいいですか?
昔から管理全般が苦手で、特に長期に渡って管理が必要な事が大の苦手です。その場で完結することをパパっと片づけていくのはわりと得意なので仕事の日常業務や突発的に頼まれた事をその場でこなすことはできるのですが、例えば先方にメールを送って返事がなかったらそのまま何日も放置して問題が起きてから気付いたりします。 本来「〇日までに返信がなかったら確認のメールをしてみよう」みたいな流れになるんだと思いますが、そもそもあのメールどうなったかな?という事が思い出せない為、返信があるかどうかを確認するところまでいかず他の業務に気を取られてそのままになることが多いです。 ちなみにメモはよくとりますし大事なことはフセンでパソコンの画面(枠じゃなくて画面上の視界に入る場所に貼ります)に貼っておくようにしたり、卓上カレンダーや週間予定表にもルーティン業務を書き込んでいます。ただそれらいつのまにか背景のようになってしまって、目に入ってるはずなのに「メール確認しなきゃ!」とならずやっぱり放置状態になってしまいます。 アラームがなったりするリマインド機能を使った方が良いのでしょうが、確認事項が多すぎてリマインド登録するのが大変です。 自分なりにマニュアルノートを作ってるのですが、マニュアル通りに進まない事も多く頭がごちゃごちゃになってしまいます。 困ったのが「〇日頃までに書類を受領できるようにする」とマニュアルに書いていても集まりが悪いので請求や確認をする作業に時間を取られ、連絡した人と連絡先といつまでに送付してもらえるのかをメモするところまではできるのですが冒頭のメールの件のように翌日以降に動きがないとそのまま他の業務に気を取られてしまってちゃんと書類が届いたかどうかの確認がおろそかになったまま後になって「あれ?書類が来ていない。いつ請求したっけ?まずい10日も前だ」となったりして冷や汗をかきます。 頭が悪いのでしょうか・・ マニュアルで一か月の流れに沿って仕事を進める中で、付随する細かい作業(確認、調整、請求)がたくさん出て来てその一つ一つの進捗管理が全然できません。 情けないのがこれでもう社会人(事務)を10年やっています。本当は管理をする側で皆の尻を叩く側なのですが、実際仕事は漏れも多いしとても事務として頼れる存在ではないと自覚しています。 何からすればよいでしょうか。抽象的な質問ですみません。 一から仕事術を学びたいくらいなのですが今更恥ずかしくて周りには聞けないので、進捗管理のコツを教えてください。
質問日時: 2024/11/26 15:48 質問者: moonshinegrow カテゴリ: 仕事術・業務効率化
解決済
4
0
-
以前、40歳で初めて就職した人がニュースになってましたが、普通はなかなか40で就職決めるの困難ですよ
以前、40歳で初めて就職した人がニュースになってましたが、普通はなかなか40で就職決めるの困難ですよね?
解決済
7
1
-
解決済
9
0
-
報連相が苦手です。 報連相はしなくてはいけないものなのでするのですが、人に説明するのが苦手です。 メ
報連相が苦手です。 報連相はしなくてはいけないものなのでするのですが、人に説明するのが苦手です。 メモを作ってそれ通り人に読んで伝えるのも苦手でどうしたらいいかわかりません。 社会人4年目でとても恥ずかしいです。 電話で先方や別の部署へ確認する時緊張してしまいうまく言葉が出てきません。 苦手だからと後回しにせず、率先して克服しているつもりです。 こう言ったビジネスコミュニケーションが苦手です。 どうしたら克服できますか。
質問日時: 2024/11/25 15:49 質問者: ののーん カテゴリ: ビジネスマナー・ビジネス文書
解決済
8
0
-
社会人に真面目な相談です!! ご回答いただけると幸いです 派遣求人採用され半月契約期間あり再度半月契
社会人に真面目な相談です!! ご回答いただけると幸いです 派遣求人採用され半月契約期間あり再度半月契約更新どうしたいかメールありました 半月ごとの契約更新になります 担当者 お世話になっております。 ご就業開始から約10日間、お疲れ様です。 早速ですが、2024/12/1~2024/12/20の更新のご連絡です。 ご意向について、本メールへ返信の形でご連絡ください。 締切:11/26(月)15時 ※面接時お伝え済みですが、12月 期日が短く大変申し訳ございませんが、ご対応ください。 引き続きどうぞよろしくお願いいたします。 とメールがありましたこの場合なんて返信したらよろしいでしょうか? 意思ありますよろしくお願いしますみたいな感じでしょうか? 皆様ならなんて返信しますか? 例文など教えていただけると幸いです。 よろしくお願い申し上げます。
質問日時: 2024/11/25 10:08 質問者: 春夏秋冬2023 カテゴリ: ビジネスマナー・ビジネス文書
解決済
1
0
-
地域の施設に他から来る民間業者が入って欲しくない。
地域住民が設立した組合が公的施設の指定管理者となって飲食経営を続けてきました。 スタッフも理事も皆地域のひとたちで運営を行っているのですが 住民の減少と高齢化で、経営やサービスの維持が今後できないので 指定管理者の次期更新を辞めると理事会で話し合いが行われました。 20年やって来たみたいですが 理事は地域から本人の意志に関係なく適当に選ばれ 何も分からない者同士でさらに任期が終われば交代になりその繰り返しで、理事会は機能せず 従業員まかせで、とてもひどい経営状態です。 しかしこの組合の代表として関わっている地元の会社が反対しています。 辞めるなら会社が引き継いでやると言っています。 それなら公募になって別の民間と競合になると言いました。 かなり排他的な地域性ですので他の民間に来てほしくないので残せと意固地になり始めました。 組合を残し理事全員を会社の関係者にしてはどうかとも言っています。 理事会の責任でもありますが ここの飲食店の従業員たちは実質経営者がいないことを良いことに 怠慢でクレームも気にせず、それでいてモンスター化して理事や私に対しても 大声で怒鳴り散らすなど威張り散らし、誰も何も言えなくなっていて この人たちがいなくならないことには始まらないと思っています。 どうしてもやりたいなら 公募で他の民間企業と競争に勝って自社で人を雇って勝手にやって下さいとしか言えません。 ちなみにこの地元会社は建設会社でして、会社自体も人任せな体質です。 というのも私はこの会社で事務のパートをしていて 過去に組合の理事も経験したことがあるので、現在この組合の事務もやらされています。 この地元の会社を説得する方法や示せる良い方向はないでしょうか。 よろしくお願いします。
解決済
4
0
-
新人さんが挨拶しなくなった職場
数ヶ月前にチームに配属された新しいメンバーですが、初めの頃は出退勤時におはようございますお疲れ様ですと挨拶してくれてたのに、最近職場の空気を読んでか無言でスッと着席、退席するようになりました。 だからといって仕事に何か影響が出ているわけではないので、気にしなくて良いことでしょうか。 私は後々悪影響が出るような気がしてます うちの職場は挨拶の習慣がありません。 私と課長だけは挨拶するし、挨拶する人には皆さん軽く返してくれますが、出社して誰かの存在に気づいてるなら声かけすればいいのにと思います
質問日時: 2024/11/25 06:04 質問者: jamfruits カテゴリ: ビジネスマナー・ビジネス文書
解決済
3
0
-
労働基準法上 同居家族や経営者は 労働基準法 適用外になります ということは 同居家族や経営者は定額
労働基準法上 同居家族や経営者は 労働基準法 適用外になります ということは 同居家族や経営者は定額または無償で働かせ放題にできるということでしょうか?
質問日時: 2024/11/25 05:17 質問者: アカサタナはまやらわ カテゴリ: 会社経営
解決済
3
0
-
解決済
7
0
-
会議の時間を忘れていて遅刻、飲み会で終電の時間を忘れているなど、私はいつもタイムマネージメントが苦手
会議の時間を忘れていて遅刻、飲み会で終電の時間を忘れているなど、私はいつもタイムマネージメントが苦手です。タイマーをかけておくなど何かしらの対策を立てたい(このままだといつか仕事で事故るので)のですが、効果的で良い方法はないでしょうか?
ベストアンサー
3
1
-
ユーチューブでかせぎたいんだがよ、どないしよか?( ・`ω・´)
AIで簡単に稼ごうとしたんだけど、意外とむずいんだな。( ゚Д゚)y─┛~~ どうしたらいいだろうかだれかアドバイスくよろしく https://www.youtube.com/watch?v=a3CuufQZKAw
質問日時: 2024/11/23 03:02 質問者: otasuke3900z カテゴリ: インターネットビジネス
解決済
1
0
-
社会人に真面目な相談があります!! ご回答いただけると幸いです 1ヶ月期間限定の仕事で身内の不幸で後
社会人に真面目な相談があります!! ご回答いただけると幸いです 1ヶ月期間限定の仕事で身内の不幸で後2日でれないと伝えました 私 お疲れ様です。 本日身内に不幸があり、◯日と◯日にシフトをいただいておりますが、葬儀などの関係でお休みをいただきたくご相談させていただきました。 急なお願いでご迷惑をおかけし、大変申し訳ございませんが、ご対応いただけますと幸いです。 担当者 お疲れ様です。 ご連絡ありがとうございます。 ◯日と◯日のお休みにつきまして承知いたしました。 他のスタッフへ勤務依頼をいたします。 こちらで◯◯様の勤務は終了となりますのでタイムシートのFAX又はLINEにて写真をお送り下さい。 よろしくお願いいたします。 と返信がありましたこの場合 タイムシートを送るだけでよろしいでしょうか? なんて送るのが社会人としてマナーでしょうか? 皆様ならなんて送りますか? 例文など教えていただけると幸いです よろしくお願い申し上げます。
質問日時: 2024/11/21 19:13 質問者: 春夏秋冬2023 カテゴリ: ビジネスマナー・ビジネス文書
解決済
3
1
-
毎日全力で働いていますか? 金曜日まで余力を残して働いていますか?
毎日全力で働いていますか? 金曜日まで余力を残して働いていますか?
ベストアンサー
1
0
-
【緊急】社会人の方に真面目な相談があります!! ご回答いただけると幸いです 派遣のアルバイト1ヶ月限
【緊急】社会人の方に真面目な相談があります!! ご回答いただけると幸いです 派遣のアルバイト1ヶ月限定の仕事の最後の出勤日が今週末ですが身内の不幸があり今から断りの連絡を所長に電話しないといけません 電話で連絡しますが 下記内容でよろしいでしょうか。 お疲れ様です 大変申し訳ございませんが、身内に不幸があり ◯日と◯日にシフトが入ってますが、 両日ともにお休みを頂けませんでしょうか ↑これに何か付け加えたり訂正する箇所ありませんでしょうか?皆様ならなんて電話で伝えますか? 例文など教えていただけると助かります どうかよろしくお願い申し上げます。
質問日時: 2024/11/21 14:43 質問者: 春夏秋冬2023 カテゴリ: ビジネスマナー・ビジネス文書
解決済
2
0
-
社会人に真面目な相談があります!! ご回答いただけると幸いです 派遣の短期の仕事をしていますが、今週
社会人に真面目な相談があります!! ご回答いただけると幸いです 派遣の短期の仕事をしていますが、今週末が最後2日間ありますが身内の不幸があり欠席したいです この場合担当営業には電話かメールどちらの手段でなんて連絡したらよろしいでしょうか? おはようございます 身内の不幸があり◯日と◯日シフト入ってますが、でれません ↑みたいな感じでしょうか? 皆様ならなんて連絡しますか? 例文など教えていただけると幸いです どうか皆様のご回答少しでもいただけると助かります よろしくお願い申し上げます。
質問日時: 2024/11/21 14:15 質問者: 春夏秋冬2023 カテゴリ: ビジネスマナー・ビジネス文書
解決済
4
0
-
社会人に真面目な相談があります!! ご回答いただけると幸いです 派遣の短期の仕事をしていますが、今週
社会人に真面目な相談があります!! ご回答いただけると幸いです 派遣の短期の仕事をしていますが、今週末が最後2日間ありますが身内の不幸があり欠席したいです この場合担当営業には電話かメールどちらの手段でなんて連絡したらよろしいでしょうか? おはようございます 身内の不幸があり◯日と◯日シフト入ってますが、でれません ↑みたいな感じでしょうか? 皆様ならなんて連絡しますか? 例文など教えていただけると幸いです どうか皆様のご回答少しでもいただけると助かります よろしくお願い申し上げます。
質問日時: 2024/11/21 01:57 質問者: 春夏秋冬2023 カテゴリ: ビジネスマナー・ビジネス文書
解決済
2
1
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【ビジネススキル・経営ノウハウ】に関するコラム/記事
-
タスク管理を使いこなして仕事がデキる人へ!タスク管理術を使えば生活にも応用可能!
やるべきことを整理し実行する「タスク管理」。仕事や勉強を効率的に進めるために有効な手法である。「仕事ができる人」は「タスク管理ができる人」というイメージを持つ人も少なくないだろう。「教えて!goo」には、...
-
キャリアカウンセラーに聞いた。仕事の整理ができない人、苦手な人へのアドバイス
皆さんは仕事をしているとき、複数の業務が重なり、慌ててしまうことはないだろうか。 整理し優先度をつけて順番に対応する必要があるが、頭が真っ白になって何も進められなくなってしまう人がいるようだ。 「教...
-
キャリアカウンセラーに聞いた。仕事の整理ができない人、苦手な人へのアドバイス
皆さんは仕事をしているとき、複数の業務が重なり、慌ててしまうことはないだろうか。 整理し優先度をつけて順番に対応する必要があるが、頭が真っ白になって何も進められなくなってしまう人がいるようだ。 「教...
-
キャリアカウンセラーに聞いた。仕事の整理ができない人、苦手な人へのアドバイス
皆さんは仕事をしているとき、複数の業務が重なり、慌ててしまうことはないだろうか。 整理し優先度をつけて順番に対応する必要があるが、頭が真っ白になって何も進められなくなってしまう人がいるようだ。 「教...
職業・資格
-
医師・看護師・助産師
-
薬剤師・登録販売者・MR
-
医療事務・調剤薬局事務
-
歯科衛生士・歯科助手
-
臨床検査技師・臨床工学技士
-
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
-
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
-
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
-
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
-
フィナンシャルプランナー(FP)
-
中小企業診断士
-
公認会計士・税理士
-
簿記検定・漢字検定・秘書検定
-
情報処理技術者・Microsoft認定資格
-
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
建築士
-
インテリアコーディネーター
-
宅地建物取引主任者(宅建)
-
不動産鑑定士・土地家屋調査士
-
マンション管理士
-
電気工事士
-
美容師・理容師
-
調理師・管理栄養士・パティシエ
-
シェフ
-
保育士・幼稚園教諭
-
教師・教員
-
国家公務員・地方公務員
-
警察官・消防士
-
その他(職業・資格)
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
FILA
-
担当営業の方への対応
-
スーパーのレジで仕事をして、かれ...
-
大阪万博における工事代金未払いは...
-
なぜ挨拶をしないといけないのですか。
-
簡単な給付金、補助金、助成金について
-
仕事場で帰る際、電気のスイッチを...
-
名前の途中改行は失礼?
-
儲かっている会社と儲からない会社
-
楽天の経営
-
経営者としてお金を借りるならば、...
-
元号に斜線を引いて訂正した書類(...
-
トランプ関税がわからない
-
親会社と子会社の監査役は兼務でき...
-
最安で会社を設立するサービスがあ...
-
日本テクノ(株)ってどうですか?
-
電車の中でパソコン開いて仕事して...
-
事業家集団について質問です。
-
社長の息子について
-
会社の認印紛失
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サマータイム導入
-
スーパーのレジで仕事をして、かれ...
-
なぜ挨拶をしないといけないのですか。
-
会社経営で「金を使ったら減る」と...
-
経営者としてお金を借りるならば、...
-
名前の途中改行は失礼?
-
事業家集団について質問です。
-
「お土地」「お建物」という敬語表...
-
社長の息子について
-
御中元と御歳暮について
-
輸出者から納税番号を聞かれています。
-
フジテレビ編成部長 四段階降格する...
-
コミュニケーション
-
仕事場で帰る際、電気のスイッチを...
-
親会社と子会社の監査役は兼務でき...
-
【職場】上司からの業務指摘が感情...
-
経営者の「(現時点で)出来ないこ...
-
徳川埋蔵金 あれは見つかってないが...
-
冷凍庫や冷蔵庫でのメガネのくもり
-
日本テクノ(株)ってどうですか?
おすすめ情報