回答数
気になる
-
小学校の算数です 例えば3700000÷195を計算するときって筆算めっちゃ長くなりませんか? もっ
小学校の算数です 例えば3700000÷195を計算するときって筆算めっちゃ長くなりませんか? もっと簡単に考えて答え出す方法はないんですかね?
質問日時: 2024/04/05 21:53 質問者: yua._
解決済
5
1
-
妹に算数を教えてと言われているのですが、やり方を忘れたので教えてください。 108÷15の筆算をする
妹に算数を教えてと言われているのですが、やり方を忘れたので教えてください。 108÷15の筆算をするとき、どこに商を立ててどこからやるか忘れてしまったので教えてください。 良ければでいいのですが紙に書いてくれると嬉しいです
質問日時: 2024/04/05 21:07 質問者: yua._
ベストアンサー
3
1
-
解決済
5
0
-
ベストアンサー
2
0
-
時給計算 1案件12000円(300品あたり)1商品10分程度で出来ると仮定 皆さんこんばんわ、上記
時給計算 1案件12000円(300品あたり)1商品10分程度で出来ると仮定 皆さんこんばんわ、上記の件で質問させて下さい。 副業の案件なんですが、ネットで商品をアップするのに上記のとおりです。 時給に換算したらいくらになるのでしょうか? また300品あたりだと、何時間やることになりますか? 計算が苦手なもので、すみませんが、式や考え方も教えてください。 宜しくお願いします。
質問日時: 2024/03/31 21:17 質問者: doragongoingdown
解決済
1
0
-
なんか妹が小学生の時(数年前)に教えてくれたんですが 小学校ではシャープペンやルーズリーフはダメらし
なんか妹が小学生の時(数年前)に教えてくれたんですが 小学校ではシャープペンやルーズリーフはダメらしいです 中学校からシャープペンは良いらしいんですがルーズリーフは聞くのを忘れてしまいました。 何故ダメなのだろう?と思ってしまいます 美術や図工の時は鉛筆になると思うのですが、あとは好きにして良いと思うのです 筆圧の関係でしょうか? 私的には普通のノートと鉛筆は表紙や木の部分が勿体無いと思うし運ぶのも大変だと思ってしまいます。 ルーズリーフだったら後で見やすいようにページを入れ替えたりできるし1つのバインダーとルーズリーフを少し予備を持っていればあんなに大量のノートいらないし、 けどそんなに鉛筆やノートにこだわるということは私が理解していないだけで何か理由があるのかもしれないと思いました 鉛筆やノートがいらないというわけではなく 個人の判断ではダメなのかな? 何か理由があるのかもしれないと思って質問しました 私は子供の頃筆圧が強すぎて何度も鉛筆を折ってしまってすぐに全て折れて何度も削ってという感じですぐに鉛筆は無くなるし授業中ずっと削る音がして迷惑をかけるし削り過ぎて手は真っ赤になるし、という感じで凄い嫌な気持ちをした記憶があります。 なので筆圧や力加減を学ぶ理由なのだろうか…と思いつつあります 回答もらえると助かります
質問日時: 2024/03/31 16:08 質問者: なな12479
ベストアンサー
3
0
-
小学校の越境入学を希望しています。 隣の地域に実家があり、そこの小学校に通わせたいのですが、、 私の
小学校の越境入学を希望しています。 隣の地域に実家があり、そこの小学校に通わせたいのですが、、 私のパートの日数が、人数増加により減りそうです。 週3日程になってしまいそうなんですが、これだと申請しても通らない可能性が高いですよね?
質問日時: 2024/03/30 11:02 質問者: えぬぬぬ
解決済
5
0
-
FP4という浮動小数点演算4桁の割り当ては?
NVIDIAのBlackwellはFP4という浮動小数点演算4桁で行うみたいですが、これらのbitの割り当てってどうなっていますか? 符号部 指数部 仮数部の割り当てです。
質問日時: 2024/03/29 13:06 質問者: すずきくん512
解決済
2
0
-
小学生1年生の娘の同級生(女の子)が、娘のおもちゃを持って帰ってしまいます。 娘は最初は断るのですが
小学生1年生の娘の同級生(女の子)が、娘のおもちゃを持って帰ってしまいます。 娘は最初は断るのですが、貸してと言われると返ってくると考えてしまい拒否できないようです。 最初は様子を見ていましたが、一度や二度ではなく時々半べそをかいているので、夫婦で話し合いその同級生を出禁にすることにしました。 その子はうちの娘がくれたと言って自宅では話しているのだと考えるられます。 すでに上下関係のようなものができており、我が娘は言いなり状態です。 しかし、本人が一緒に遊びたければ、公園などで遊ぶ分には好きにさせています。 うちは一人娘て、その同級生は3人姉妹の真ん中なので、上下関係はできやすいのかなとは思っておりますが。 これ以上、モノを持っていかれ流用であれぱ親同士の話し合いになるかなとは考えています。 こんなことってまあまああることなのでしょうか。
質問日時: 2024/03/27 23:43 質問者: とびっこおいしい
ベストアンサー
5
0
-
小学校2年算数
Aさんがある店でケーキを9個買って、箱にいれてもらうと1470円でした。 Bさんが同じ店でケーキを6個買って、同じ箱に入れてもらうと990円でした。 ケーキは3個で⚫️円です。 また、箱代は⚫️円です。 こちらの解き方を教えてください。
質問日時: 2024/03/25 20:40 質問者: マイケル9999
解決済
5
1
-
ベストアンサー
2
0
-
(小学生)適切な叱り方
「感情的に咜る」以外の叱り方で小学生に効果的な叱り方にはどのような方法があるでしょうか? ☆皆さんのアドバイスを頂けると幸いです。 宜しくお願い申し上げます。
質問日時: 2024/03/25 05:38 質問者: 88zoruda
ベストアンサー
5
1
-
共働きの子育て 小学生の登下校について
共働きです。この春から小学2年生の娘の登校時間が親よりも約30分遅くなり娘一人で鍵を締めて登校することになります。1年生の間は夫が時差出勤が認められたため、夫が見送ることができましたが、4月以降は夫も部署異動に伴い時差出勤がてきません。 私はそのことを理由に近隣の部署(子を見送ることができる距離の支社)へ異動願いを出したのですが叶わず…。 今までほとんど娘一人で留守番をさせたこともなくとても不安です。甘やかしすぎなのでしょうか… 同じような境遇の方がいらっしゃるようであれば対策等ご教示いただきたいです。
質問日時: 2024/03/24 22:07 質問者: usachamp
解決済
3
0
-
ベストアンサー
2
0
-
小学校に行くことを禁止された
30代男性です。 私は母子家庭の生活保護世帯で育ちました。 小学校一年生の10月、学校であるトラブルがあり、それから母に学校への登校を禁止され、小学校6年生の終わりまでずっと家に軟禁されていました。 母は何らかの精神病だったのでしょうか?
質問日時: 2024/03/24 17:34 質問者: hunashihunashi
ベストアンサー
3
1
-
小1の息子ですが、 算数ノケイサンカードなどで、 5+4などの計算は暗算てほとんどできますが、 5+
小1の息子ですが、 算数ノケイサンカードなどで、 5+4などの計算は暗算てほとんどできますが、 5+9や13+4や8+9 などになると、暗算より手を使って計算が多くなります。。 これってやばいんでしょうか?? また計算などできるようにするにはなにか良い方法ありますか?
質問日時: 2024/03/23 09:38 質問者: rchan..
解決済
5
1
-
小4の勉強にイライラしてしまう
勉強が大嫌いな小4の息子がいます。 1月から塾に通い始め、少しづつですが学習習慣がついて苦手な勉強も頑張って解けるようになってきました。 前に比べたら良くなってきているのですが、塾のノートを見てバツがついているところを見ると「なんでこんな簡単な問題をミスするんだ…」と思わず言ってしまいそうになります。 集中力が続かなかったりケアレスミスをしたり、応用問題が解けなかったりです。 彼なりに頑張っているのにネガティブな感情を持ってしまって申し訳なく思っています。 できるだけ褒めてあげたいので、客観的にポジティブな意見が聞きたいです。 よろしくお願いします。
質問日時: 2024/03/22 18:43 質問者: suppo
解決済
13
2
-
子どもの学習障害等について やたら「名前」を付けたがる気がしてなりません。 早めに障害を知る事が子ど
子どもの学習障害等について やたら「名前」を付けたがる気がしてなりません。 早めに障害を知る事が子どもにとって良いと聞きます。 周りがサポート出来るし、本人が苦しまずに済むと。 誰しも子どもの頃苦労を経験していると思います。 漢字が苦手、計算が苦手、文章題が苦手、人前で発表するのが苦手、いろんな子がいます。私はいろんな子がいて当たり前だと思います。(明らかに会話がまともに出来なかったり、目が合わない等の子は特性があるのだと思いますので、サポートは必要と感じます) 特に勉強。めんどくさいから苦手で嫌いという理由の子が多い印象です。好きなことに時間を使いたいと。 今は昔ほど学校で勉強していませんよね? それも原因の一つだと思います。 漢字ができなければ受かるまで同じ漢字テストをやらされたり、放課後お互いに教え合って勉強したものです。 出来るようになるほど勉強していない子もたくさんいます。 ただそれだけでも、学校側は勉強苦手な子は特別支援学級で学習することを進めています。 とても不思議です。 みなさんのご意見をお聞かせください。
質問日時: 2024/03/21 06:20 質問者: ayt1479
ベストアンサー
2
0
-
解決済
3
0
-
算数が精神を破壊する
子供の頃から算数苦手でほとんど0点 勉強もしなかった 割り算までしかできない40代です まさかこの歳で算数と向き合うことになるとは思いもしませんでした。 5年の子供が算数がまったくだめで、教えられないです 説明も無理で精神がおかしくなりそうです 算数なんて得意な子だけやればいいし、できなくてもいいと思っていますが、旦那がうるさいので、怒られるのが可哀想なので、できる限り答え見ながら動画見てたぶんこうじゃないの?と教えています。 中学なったら動画や答え見ても無理です。 これから先が不安で、毎日子供が帰ってくるのが息苦しいです。 巡回したら病院勧められました。 でも、みんなと違ってていいよと思い病院行ってません。 でも、病院に行ったら、算数やらなくていいのでしょうか?
質問日時: 2024/03/05 14:01 質問者: くそしたろか
ベストアンサー
5
0
-
今どきの小学生は100万円もお年玉もらえるのですか?
自分の知り合いは、中身のみ親に行ってました。 袋だけ子どもの笑い かくいうお年玉貯金が自分も3桁あります。
質問日時: 2024/03/05 07:28 質問者: YUMEKOMACTI
解決済
2
0
-
さっきYahooニュースであがってた小学生が 詐欺の加害や被害の記事を見て「学校って 世の中のことや
さっきYahooニュースであがってた小学生が 詐欺の加害や被害の記事を見て「学校って 世の中のことやお金のこと等、将来使うものを教えるべき、海外ではお金の話等は義務教育で習うのが当然、お金のことであったり保証人やリボ払いが危険なこと、保険のこと等を徹底するべきだ、お金の話を汚いとか いやらしいと言って向き合わないのは問題だって小学生の頃からずっと思っている」とインスタのストーリーで発言する26の男をどう思いますか?
質問日時: 2024/03/04 17:07 質問者: ピン-ピンた
解決済
4
0
-
算数の速さの問題です(前に一度質問したことがあります) 車と自転車と徒歩の3通りの方法をすべて利用し
算数の速さの問題です(前に一度質問したことがあります) 車と自転車と徒歩の3通りの方法をすべて利用して、A町からB町へ行くことを考えた。A町からB町までの道のりを、車だけでいくと24分、自転車だけでいくた1時間4分、徒歩だけで行くと3時間12分かかる。 3通りの方法を、それぞれ同じ時間ずつ利用した場合、A町からB町までは何分かかるか。 答え 時間の比24:64:192=3:8:24 速さの比1/3:1/8:1/24=8:3:1 全体の距離を1×192=192とする 192×1/8+3+1=16だから 16÷1×3=48分 前回質問して、違う解き方で答えは出せるようになりました。しかし、この解答の意味がわかりません。この解答の意味を考えたいです。 車、自転車、徒歩 時間の比3:8:4 距離一定のため、速さの比は逆比となり、 速さの比8:3:1 1m/分と仮定し、 1×192mで全体の距離を192mとするまではわかります。 ここからがわかりません!! 192×1/8+3+1=16だから 16÷1×3=48分 この式でなぜ答えがでるのか、特にこの16÷1×3の意味がわかりません。
質問日時: 2024/03/02 19:37 質問者: akiりんご
ベストアンサー
2
1
-
目立ちたがり屋 ADHD?
私は小学校一年生の時、とても目立ちたがり屋でした。 先生が「これ分かる人」というと、毎度の様に「ハイハイハイーー! ーー!」と手を挙げて、 教室の注目を独占しようとしました。 そのためか、いじめられてしまいました。 私はADHDだったのでしょうか?それともただの目立ちたがり屋でしょうか?
質問日時: 2024/03/02 16:00 質問者: hunashihunashi
解決済
2
0
-
親が先生に電話して大騒ぎ
こんにちは!私は中3でもうすぐ卒業します! 昨日卒業アルバムを渡され寄せ書きを書こう!ということになり書いていました。帰り道が一緒の友達にお前は後でな!と言われて帰り途中友達の家に寄り書いていました。友達は私の卒業アルバムに絵をガチで書いており,このままでは帰りが遅くなってしまう!と思ってアルバム預けてもいい?と言いいましたが少し待って!と言われ待ちましたが確実に遅くなると分かりました。 私は親の電話番号を半分知っていますが残りの2桁が分かりませんでしたので友達のケータイを借り自分のケータイに電話をしましたが誰も出てこず,帰りが遅くなることを伝えられませんでした。 幸い友達のお母さんが送っていってくれましたが,1時間半くらい経ってしまいました。家に帰ると案の定お母さんに怒られおまけに先生に電話をし探させたらしいです。先生は寄せ書きを書いているのではないですか?とお母さんに伝えたらしいですが,否定したそうです。 お母さんには金曜日寄せ書きを書くからね!と伝えてあったにも関わらず忘れていたのだと思います。 私は帰ってから友達の家に行くと思っていたらしく,私はケータイを取りに行く時だけ家に帰っています。 お母さんはタバコも吸っており,あまり聞く耳を持たないタイプです。 月曜日にお詫びの品を先生に私に行きます。私は学校に早く行き先生に謝ろうと思っていますが,担任の先生に謝った方がいいですか?電話に出た先生は担任だったそうですが……学校で職員室に行き先生方全員に謝った方がよろしいでしょうか?
質問日時: 2024/03/02 11:41 質問者: プリンのキャラメル
解決済
3
0
-
なぜ学校教育ではギャグを避けるのでしょうか?漢字テストで (のろい)の効果が(のろい) とか出したら
なぜ学校教育ではギャグを避けるのでしょうか?漢字テストで (のろい)の効果が(のろい) とか出したらいけないんですかね? 小学校学習範囲から外れた漢字だからとか答えるなよ。一つの例えだから(^O^)/
質問日時: 2024/02/28 15:31 質問者: ぐるぬいゆ
ベストアンサー
7
0
-
東京都の公立小学校の教員が精神疾患で病気休暇に入りました。その教師は児童へのいじめ、個人データの持ち
東京都の公立小学校の教員が精神疾患で病気休暇に入りました。その教師は児童へのいじめ、個人データの持ち出しなど服務規程違反が徐々にバレてきて病気休暇に入りました。 当該児童の保護者はかなり怒り、市教委にも訴えました。 しかし、復職して6ヶ月勤務実績がないと次の学校に移動できないと校長が言ってました。本当ですか?
質問日時: 2024/02/28 06:48 質問者: s.jewel
ベストアンサー
5
0
-
学校教育法 進学について
小学校に行っていなくても中学校にはいける、学校教育法で決まっていると聞いたことがあります。 これは学校教育法の第何条何項なのでしょうか? 詳しい方宜しくお願い致します。
質問日時: 2024/02/27 11:34 質問者: vito2000
解決済
2
0
-
学校で起立礼着席とか、黒板を消すとかありますけど時間の無駄じゃないですか?あんなのやるなら割り算を分
学校で起立礼着席とか、黒板を消すとかありますけど時間の無駄じゃないですか?あんなのやるなら割り算を分数でする方法教えた方が建設的では?
質問日時: 2024/02/25 00:51 質問者: だいぬ
ベストアンサー
12
0
-
【子供の火傷防止】小学生の調理実習で揚げ物をする場合の安全対策について、です。
小学生の調理実習で揚げ物をする場合の安全対策についての質問です。 火傷防止のために軍手をはいてもらう、というのはおかしいでしょうか? ☆詳しい方、ご意見をお願い致します。
質問日時: 2024/02/20 05:47 質問者: 88zoruda
ベストアンサー
5
2
-
解決済
6
1
-
琴柱は、1週間ぐらい、立てたままで問題ないでしょうか?。
小学校で琴を指導します。授業のたびに琴柱を立てて、外すということが、時間のロスで、1週間ぐらいいいのでは?と思っています。
質問日時: 2024/02/10 11:54 質問者: ムック69
ベストアンサー
4
0
-
解決済
7
0
-
子供がガングロメイクやりたいと言うのですが必要なメイク道具ありますか?男子です
子供がガングロメイクやりたいと言うのですが必要なメイク道具ありますか?男子です
質問日時: 2024/02/09 16:03 質問者: ゆうたろう111
解決済
2
0
-
保育園、小学校についてです。 来年4月に小学校に上がる娘がいます。 入学する小学校の校区外の園に通っ
保育園、小学校についてです。 来年4月に小学校に上がる娘がいます。 入学する小学校の校区外の園に通っていて、なので、小学校に行く時に園のお友達とお別れになります。 園のお友達と同じ小学校に行かせてあげた方がいいのでしょうか、 娘は少し人見知りがあるのですが、今月に自分のクラスに新しいお友達が来たと言っていたのですが、すぐ仲良くなっているようでした。 どうしたらいいのでしょうか、、、、
質問日時: 2024/02/02 22:18 質問者: 3児のmama。
ベストアンサー
4
0
-
昭和の教育を受けてきたものですが、それだけでもアドヴァンテージがあると考えられるのでしょうか?環境的
昭和の教育を受けてきたものですが、それだけでもアドヴァンテージがあると考えられるのでしょうか?環境的にも対教師的にも鍛え上げられている?
質問日時: 2024/02/01 12:32 質問者: ぐるぬいゆ
ベストアンサー
2
1
-
韓国の小学校と交流
先日の我が県のローカルニュースで、地元の某小学校と韓国の小学校で共同で大きな絵を完成させ、両校の生徒たちが互いの絵を称賛しあい、みんなが幸せに平和に暮らせますように。と言っていました。 韓国の小学生たちには反日教育は行われていないんでしょうか。
質問日時: 2024/02/01 10:07 質問者: 一歩手前
解決済
2
0
-
男子に虐められる女子
小学生6年生の娘のことです。クラスの1人の男子から「おまえムカつく」と言われて突然に殴られたそうです。2度目とのこと。本当に唐突に下駄箱で会った際に殴られたそうです。 その男子はクラスでも1番活発で運動神経がいいリーダータイプ。一方娘はおとなしいです。運動も苦手。基本的にその男子とは真逆のタイプで、その男子に対して娘が生意気なことを言うことは到底ありません。接点も無いと思います。本人も「何もしてないのに何でだろう?」と悩んでおります。娘は言い返しも出来なかったみたいです。担任に相談しようかとも思いましたが、娘は単純に理由が知りたい。たいして話したこともないのにムカつかれるなんて、自分に何か問題があるなら直したいと言っています。ただその男子には怖くて聞けないと。 私自身、小学生の頃は遠い記憶でどんな子が男子の気に触るのか今となっては見当もつきません‥。幸い、その男子1人のみで女子の友達は居るし、他の男子とも至って普通のようです。なので学校自体はとても楽しいようです。ただそのリーダー格の男子がなぜ娘を嫌うのか‥ やはり 活発な子から見ると、おとなしいタイプがイラつくのでしょうか?
質問日時: 2024/01/31 14:39 質問者: katna2
解決済
7
1
-
正直、特殊学級の子供達を他の子供の中にはバカにする子供もいますよね? たまたま、うちの子供の小学校に
正直、特殊学級の子供達を他の子供の中にはバカにする子供もいますよね? たまたま、うちの子供の小学校に本日行きました。 そしたら、ひまわり組(特殊学級の組)の手前の廊下を通る子供達が、ひまわり組の何人かを見て【今日来てるよ(笑)】、【またあの動きヤバ(笑)】などクスクス笑っているのを見かけました。 やはり、子供達の世界では、特殊学級で少し変わった子供がいると、バカにする世界観がありますよね?
質問日時: 2024/01/30 20:43 質問者: satosatoplayboy
ベストアンサー
7
0
-
子供がマンバメイクやりたいと言われたのですが必要なメイク道具ありますか?
子供がマンバメイクやりたいと言われたのですが必要なメイク道具ありますか?
質問日時: 2024/01/30 14:21 質問者: ゆうたろう111
解決済
2
0
-
解決済
8
0
-
子供がマンバメイクやりたいて言われたけど何が必要ですか?男子です
子供がマンバメイクやりたいて言われたけど何が必要ですか?男子です
質問日時: 2024/01/29 05:22 質問者: ゆうたろう111
解決済
3
0
-
解決済
3
0
-
日本の小学生じゃないと守らなくてもいいんじゃないかと娘が言って悩んでます。 例えば、日本国籍がある小
日本の小学生じゃないと守らなくてもいいんじゃないかと娘が言って悩んでます。 例えば、日本国籍がある小学生はディズニーランドみたいな所で夜の閉場時間まで遊んだら補導(逮捕)されたり法だけじゃなく学校のルールを守らなきゃいけなさそうだけど、日本の小学校に通ってない韓国籍がある人は窃盗(強盗)・さつじんなど凶悪犯罪ではない限り見逃してくれる傾向があるんですか?私(たち)は韓国籍だから日本の小学生じゃないから日本の小学生が守るルール(小学生だけで18時以後外出禁止、大型ショッピングモール出入りなど)を守らないと言ったらどうなの? 韓国籍がある小学生年齢の人ならディズニーランドみたいな所で夜の閉場時間まで遊んでもこの人(達)は日本国籍がない韓国籍で日本の小学校のルールと全然関係ないから構うわけないと思われてしまうのか調べてみたいんですね
質問日時: 2024/01/26 10:46 質問者: だんぽぽくむ
解決済
10
0
-
NHK総合( NHK G ) 放送 ニュース番組 NHKニュース 東日本大震災 津波 小学校
NHK総合( NHK G )で放送しているニュース番組である、NHKニュース にて取り上げられた、東日本大震災の津波などについて、震災後に生まれた子供達は小学校にて、東日本大震災の津波を教えたり、地震が来た時の訓練や津波が来る時に高台へ逃げるなどの防災教育をしているのでしょうか。東日本大震災の津波の画像はさすがに子供達の精神ストレスの恐れがある為、さすがに見せられないと思いますが。不謹慎ではありますが津波の画像を見せている小学校もあるのでしょうか。震災後に生まれた子供でも、東日本大震災を知っているのでしょうか。今の小学生は震災後に生まれていますから、小学校の先生は震災後に生まれた子供に、東日本大震災を教えているのでしょうか。
質問日時: 2024/01/23 10:02 質問者: 20000形20000形
ベストアンサー
1
0
-
いつから小学校では スニーカーソックス(くるぶし丈)が認められて子供たちが履いて来るようになりました
いつから小学校では スニーカーソックス(くるぶし丈)が認められて子供たちが履いて来るようになりましたか❓
質問日時: 2024/01/23 08:12 質問者: 男児ブリーフしか穿かない少年
解決済
1
0
-
解決済
1
0
-
新披小学校?
【新嘉坡】シンガポール…だから 【新坡】は、シンポール(笑)? 何と読むのか誰か教えて下さい。また、 【新坡小学校】って何処にありますか?
質問日時: 2024/01/22 03:46 質問者: 佐田岬
解決済
1
0
-
娘の登校時の出来事について
経験のあり方に回答おねがいします。 小学校2年生の娘がいます。 今朝 途中まで見送ったところ、 よく一緒に帰っている 同じクラスの男の子 にたまたま会い、娘が一緒に行こうと言うと無理と 即答されていました。 そのまま 横断歩道まで見送ったのですが その後どうなったか分かりません 。 今後 どう対応したら良いでしょうか。 私としては嫌な思いをさせるようなのは 友達ではないから一緒にいる必要はないと伝えています。 ただ 家の近く 通学路が一緒なので会う機会は多いです 。気まぐれで 機嫌のいい時は 一緒に帰ったり自分が 気が向かない時は 冷たく 対応する 見ててモヤモヤします。
質問日時: 2024/01/15 08:47 質問者: さやさやさん
解決済
5
0
-
解決済
3
1
【学校・勉強】に関するカテゴリ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【小学校】に関するコラム/記事
-
専門家に聞いた。ウィズコロナの「新しい生活様式」で、小学校はこれからどうなる?
先日ようやく、全国的に新型コロナウイルス感染症により発出されていた緊急事態宣言が解除となった。昨年度から続いた長期休校により、学校再開に不安を感じていた子どもも少なくなかったようだ。 実際「教えて!g...
-
子どもの運動会に親は参加しないといけないのか?
5月は運動会の季節。幼稚園、小学校の運動会に、保護者が参加する機会も出てくるのではないか。それこそリレー、親子で協力して競う二人三脚、親対抗綱引きなど。親が運動会に参加してくれることにワクワクしたり、...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
娘が友達の悪口を告げ口した
-
保護者から手紙を返されました
-
娘の友達に取られた 態度について
-
おとといに子供の運動会に行って来...
-
ランドセルは要らないと思います。...
-
かわいい 子供時代 小学生時代
-
中学受験の塾
-
ダンスの立ち位置について
-
幼稚園で2回トラブル、小学校に入り...
-
円周率
-
中学受験の塾選びについて
-
算数 のみ別教室でと伝えられた
-
残った給食で、まかない
-
かけ算の順番などの不毛な議論
-
小学4年生 娘 片付けをしない
-
今度小学5年生の娘が学校で宿泊体験...
-
横浜市等で募集している小学校の非...
-
「楽しくなければ勉強じゃない」、...
-
不登校小5息子のいる母です。半年く...
-
計算教えてください。 アホなんで… ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
保護者から手紙を返されました
-
教師が、教育委員会に訴えられたら。
-
中学受験の塾選びについて
-
中学受験の塾
-
子供のインターネットゲームやYouTu...
-
子どもの連絡帳に、書いたらモンス...
-
おとといに子供の運動会に行って来...
-
計算教えてください。 アホなんで… ...
-
ダンスの立ち位置について
-
かけ算の順番などの不毛な議論
-
「楽しくなければ勉強じゃない」、...
-
算数 のみ別教室でと伝えられた
-
円周率
-
運動会
-
双子のきょうだいの場合、学校で同...
-
546より30大きい数の答えは576で...
-
ランドセルは要らないと思います。...
-
小学校の警備員は用務員ですか??...
-
横浜市等で募集している小学校の非...
-
小学3年の娘なんですが、住んでるア...
おすすめ情報