回答数
気になる
-
小学部1年生の手遊び歌で、6回の授業分同じ手遊び歌を扱うことになりました。 初めは導入として丁寧にや
小学部1年生の手遊び歌で、6回の授業分同じ手遊び歌を扱うことになりました。 初めは導入として丁寧にやっていこうと思うのですが、後半は飽きてしまうのではないかと感じています。 そこで、子供たちが飽きないような工夫などアドバイス頂ければ幸いです。 グループで担当を分けるくらいしか思いつかず、、
質問日時: 2023/04/16 17:42 質問者: mi.moon
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
2
1
-
小学校で教職員間でイジメがあった場合どうしてるのでしょう、子供達にイジメ防止授業等をしていてもなんの
小学校で教職員間でイジメがあった場合どうしてるのでしょう、子供達にイジメ防止授業等をしていてもなんのためにと思うのですが?
質問日時: 2023/04/13 19:59 質問者: daichikun_m
解決済
1
2
-
ベストアンサー
4
1
-
小学校教諭は「子供、先生、学校」が好きでなった人が多い割に生徒、生活、学習指導がこんなもんと思うこと
小学校教諭は「子供、先生、学校」が好きでなった人が多い割に生徒、生活、学習指導がこんなもんと思うことありますか?
質問日時: 2023/04/13 12:55 質問者: daichikun_m
ベストアンサー
3
1
-
息子の疑問
息子が夫に、 「おとん、どうしてわんこそばはあるのににゃんこそばってないんだ?」 夫は息子に、 「それは本物の蕎麦屋に聞いた方がええな。今度店長にゃんに聞いてみたらええで。」 息子 「わかった。そうする。」 こういう事を聞く息子は変わっているのでしょうか? それとも、よくある話ですか?
質問日時: 2023/04/13 12:24 質問者: zzzzz_12345
解決済
5
1
-
ベストアンサー
3
2
-
小学校教諭は道徳、命の授業、イジメ防止授業をどのように思ってると思いますか?
小学校教諭は道徳、命の授業、イジメ防止授業をどのように思ってると思いますか?
質問日時: 2023/04/13 09:37 質問者: daichikun_m
ベストアンサー
1
1
-
校長先生はモーニングを着る?
最近は小学校、中学校、高校の入学式や卒業式でモーニングを着る校長先生が少なくなってるそうですが、あなたの知っている校長先生や近くの学校の校長先生は卒業式や入学式でモーニングを着ていますか?
質問日時: 2023/04/11 06:09 質問者: shin654
解決済
5
0
-
小学2年の娘の性格について
小学校 2年生の娘について 性格について。 小学校2年生の娘がいます。 性格が幼くて困っています。 例えば 気に入らないことがあるとすぐ怒る、泣く。 鬼ごっこで自分ばかり 鬼になるとふてくされる。 あげるときりがありません。 このようなことばかりしていると友達がいなくなるよ と伝えていますが、 効果的に 伝えるにはどうしたらよいでしょうか? よろしくお願いします。
質問日時: 2023/04/09 19:22 質問者: さやさやさん
解決済
2
0
-
小学校で勤務時間外に電話がかかってきても本当に教職員達が対応するよう事なんですか、どんな電話内容なん
小学校で勤務時間外に電話がかかってきても本当に教職員達が対応するよう事なんですか、どんな電話内容なんでしょうか?
質問日時: 2023/04/09 10:16 質問者: daichikun_m
ベストアンサー
3
1
-
ベストアンサー
6
1
-
小学校も定時すぎに留守番電話にしてるところが多いようですが、全国的にそうすべきと思いますか?
小学校も定時すぎに留守番電話にしてるところが多いようですが、全国的にそうすべきと思いますか?
質問日時: 2023/04/09 08:59 質問者: daichikun_m
ベストアンサー
2
1
-
ベストアンサー
3
1
-
特別支援学校で朝の会や帰りの会で出来るちょっとした活動などはありますか? もし実戦されているものがあ
特別支援学校で朝の会や帰りの会で出来るちょっとした活動などはありますか? もし実戦されているものがありましたら教えていただきたいです。よろしくお願いします。
質問日時: 2023/04/09 07:02 質問者: mi.moon
解決済
2
0
-
特別支援学校4年生の国語・算数はどのようなことをやられていますか? テキストなどを使用している場合は
特別支援学校4年生の国語・算数はどのようなことをやられていますか? テキストなどを使用している場合は、良いものがあれば教えて頂きたいです。
質問日時: 2023/04/08 09:41 質問者: mi.moon
解決済
1
0
-
家の前で小学生がボール遊びしています。どうすればいいでしょうか泣?
家の前で小学生がボール遊びしています。どうすればいいでしょうか泣?
質問日時: 2023/04/07 12:59 質問者: psjqxqj
ベストアンサー
6
0
-
童謡のCDは幼稚園向けに作られて
童謡のCDは幼稚園向けに作られています!おかあさんといっしょから取り入れた曲が多いですね!小学生向けの子供の歌のCDが有るんでしょうか?小学生の音楽の教科書に載っている、1年生から6年生で習う曲が全体的に載っているCDなんですが。わかる方は回答をおねがいします。
質問日時: 2023/04/07 01:17 質問者: hanagarawanpiisu
解決済
1
0
-
小学校のさんすうせっとに入ってるおはじきなどの小さい名前シールはどこに売ってますか? 西松屋などにあ
小学校のさんすうせっとに入ってるおはじきなどの小さい名前シールはどこに売ってますか? 西松屋などにありますか(ToT)?
質問日時: 2023/04/05 14:01 質問者: えり-
解決済
1
0
-
小学校の入学にあたり準備するものに書写セットとあるんですが、これは習字ですか? お道具箱の中の()に
小学校の入学にあたり準備するものに書写セットとあるんですが、これは習字ですか? お道具箱の中の()に書いてあるんですが、習字入りますか?
質問日時: 2023/04/05 12:49 質問者: えり-
解決済
1
0
-
小学校の教科書を入手したい。
知り合いの子供の勉強を見てあげることになり、国語の本読みをしています。遠隔地にいるので、LINEでやり取りしているのですが、私の方にも国語の教科書が欲しいのですが、手に入れる方法が判りません。書店では売ってないようなので。ほしいのは、光村図書の小学4年国語 上・下です。 どなたか、教えてくれますか。
質問日時: 2023/04/05 07:21 質問者: igu-igu
ベストアンサー
5
1
-
発達障害の疑いで先生が保護者に家庭訪問や面談の時にカウンセリングなどを勧める場合、その発達障害を疑う
発達障害の疑いで先生が保護者に家庭訪問や面談の時にカウンセリングなどを勧める場合、その発達障害を疑う理由となる生徒の問題行動や特性(不注意や多動が多いなど)については一応説明した上で勧めるものでしょうか? 教師は医療に詳しいわけではないものの、その様なことについては言及するものですか、? 例えば、「お宅のお子さんはとても忘れ物が多くて、、」みたいな事を先生が言うのかどうか気になりました。
質問日時: 2023/04/02 19:12 質問者: TechnoEmp
解決済
2
0
-
ベストアンサー
8
1
-
小学校に入学するにあたって体操服いれや上履きいれなどは保育園で使っていたやつでもいいんでしょうか?
小学校に入学するにあたって体操服いれや上履きいれなどは保育園で使っていたやつでもいいんでしょうか? あらたに買ったのがいいですか!
質問日時: 2023/04/02 10:40 質問者: えり-
解決済
5
0
-
ベストアンサー
3
1
-
小学校教諭は中学、高校よりも生徒指導、生活指導等をしたがる人が多いのでしょう?
小学校教諭は中学、高校よりも生徒指導、生活指導等をしたがる人が多いのでしょう?
質問日時: 2023/04/01 14:40 質問者: daichikun_m
ベストアンサー
3
1
-
❶100円の28%引きは72円 ❷50円の14%引きは36円 ▶︎考え方としては72の半分の36 、
❶100円の28%引きは72円 ❷50円の14%引きは36円 ▶︎考え方としては72の半分の36 、、、とならないのはなぜですか?
質問日時: 2023/04/01 04:10 質問者: カポエイラギフ
ベストアンサー
7
0
-
ベストアンサー
5
1
-
小学校で英語が教科されてるわけですが教諭が実費で英会話に通って学んでる人っていますか?
小学校で英語が教科されてるわけですが教諭が実費で英会話に通って学んでる人っていますか?
質問日時: 2023/03/31 00:39 質問者: daichikun_m
ベストアンサー
1
1
-
小中学生のお子様がいる親御さんに質問です 春休み期間だけど3月31日は先生が別の学校に異動されるため
小中学生のお子様がいる親御さんに質問です 春休み期間だけど3月31日は先生が別の学校に異動されるため、全学年登校日となってますよね(卒業した6年生も) 確か離任式ですかね? でもコロナになった2020年から小中学校での離任式はもう無くなったんですか?
質問日時: 2023/03/30 19:15 質問者: 優彩
解決済
3
1
-
小学校教諭の異動が載りますが途中で退職した人も載るのですかね?
小学校教諭の異動が載りますが途中で退職した人も載るのですかね?
質問日時: 2023/03/29 23:45 質問者: daichikun_m
ベストアンサー
6
2
-
ベストアンサー
4
2
-
今日学校の帰り公園の砂場でおしっこをしたら見られていたかもしれません.
通学路に公園があって友達と二人でよく行くのですがトイレが無いんです。悪い事だと思いましたが間に合わないから友達に見張ってもらって砂場に座ってしました。パンツを上げる時に公園のとなりの家の二階の網戸が閉まる音がして人影が見えました。 その人と目が合ったとかじゃないんですが、そちらの方を向いてしていたのでもしかして見られたのかなとすごく心配です。砂場に残ったあとは埋めてわからないようにしました。 見られていたと思いますか?どうしていいかわかりません。
質問日時: 2023/03/29 18:15 質問者: softbank000
ベストアンサー
8
0
-
やっぱり、小学生の子供にとったら転校って悪影響ですよね? 自分は小学校の子供時代、5、6年生の頃特に
やっぱり、小学生の子供にとったら転校って悪影響ですよね? 自分は小学校の子供時代、5、6年生の頃特に転校が多くてイジメとか嫌な出来事が特に多かったです。そのせいで親の事を凄く恨んでました。
質問日時: 2023/03/27 20:30 質問者: D.Y-luv
解決済
2
0
-
ランドセルって高いですよね 貧しくランドセルを買えず6歳以上年上の兄姉が小学生の時に使っていたランド
ランドセルって高いですよね 貧しくランドセルを買えず6歳以上年上の兄姉が小学生の時に使っていたランドセルを使ったり、メルカリなどで売られている中古ランドセルを使っている小学生って実際いるのでしょうか? 家計が苦しくても6年間使うものだから親は新品を買ってあげるもんでしょうか? 考えてみれば6年間も使う私物ってなかなかないですよね?
質問日時: 2023/03/27 19:32 質問者: 優彩
解決済
2
0
-
小学4年生の算数(小数)の問題で、 ( )の中の単位で表しましょう。 10kg25g (kg) とい
小学4年生の算数(小数)の問題で、 ( )の中の単位で表しましょう。 10kg25g (kg) というのがありました。 答えは10.025とわかってはいるのですが、子供はなぜその答えになるのかが理解できてません。 私も算数は苦手な上、教えるのもすごく下手で、中々伝わらず困ってます。 子供が理解する説明の仕方を教えて頂けると助かります。
質問日時: 2023/03/26 00:13 質問者: プクプク丸
ベストアンサー
5
0
-
ベストアンサー
3
1
-
好きな担任の先生ってどんな先生でしたか? できれば、小学校時代でお聞きしたいです。
好きな担任の先生ってどんな先生でしたか? できれば、小学校時代でお聞きしたいです。
質問日時: 2023/03/23 21:15 質問者: ゆりりんぽ
解決済
4
0
-
春休み、皆様どのように過ごしますか?? うちには幼稚園児の息子と、小学生の娘がいるのですが、息子はう
春休み、皆様どのように過ごしますか?? うちには幼稚園児の息子と、小学生の娘がいるのですが、息子はうちにいても割と1人で遊んでくれるのであまりうちに毎日いても苦にはならないのですが、、 娘は何かとヒマヒマうるさいです。 これってうちだけなのか…。 小学生のお子さんのいるお母さんたちどうしていますか??近所の子と遊ぶこともたまにあります。 晴れてる日は買い物行ったり公園に行ったりもしますが、特に雨の日。自分は子供の頃どうしていたのか、思い出せないのですが、、友達の自宅に電話して学校で遊んでいたような記憶もあります。 最近の子はどうしているのでしょう。
質問日時: 2023/03/23 14:02 質問者: がちゃこ。
ベストアンサー
6
0
-
学校で の紛失物の返し方
本日娘の持ち物を整理していたら お友達の給食帽が出てきました。 気がつかずにしまい込んでいました。 娘の学校では給食着は 学校で用意していて帽子だけ自分たちで用意します娘の 前の子の ものだったのでおそらくそのまま 給食袋に入れて娘が受け取ってしまったのだと思います。 先ほど担任に連絡したら、なんと失くなったのは2学期の話でした。 明日先生から渡してくれるとのことですが、相手の保護者にも連絡した方が良いでしょうか?相手の保護者の方とは面識がありません。
質問日時: 2023/03/22 13:17 質問者: さやさやさん
解決済
3
0
-
男子で小中学校の朝礼、終礼で校歌、愛校歌、唱歌のオルガン演奏をしたことがある人、いますか?
小中学校においては各教室に足踏みオルガンが置いてあり。、 朝礼、終礼で校歌や唱歌を歌うことは恒例となっていると思います。 その時は大抵、女子児童、女子生徒の中でピアノを習っている子が 伴奏を務め、ある意味女子児童、女子生徒における日常の中のハレの姿、になっていると思います。 そのために、小中学校のクラス編成においては 「各学級に必ずピアノ、オルガンが演奏できる女子児童、女子生徒を配置する事」 というのが一つの条件になっている、ともききます。 さて、ここで、もし 「女子児童、女子生徒の中で、オルガン、ピアノ演奏ができる子が少なく、 各クラスに最低一人の配置ができない」 というばあいはどうするのでしょうか? 男子でオルガン、ピアノが演奏できる子を探して、代替要員とするのでしょうか? それとも 「朝礼、終礼におけるオルガン演奏は女子の独壇場であり神聖にして不可侵である。 たとえどんなにうまく演奏できようと、絶対に男子児童、男子生徒に その聖域を侵されてはならない。 どうしても女子児童、女子生徒でピアノオルガンの演奏ができる生徒が配置できず、 その学級にピアノオルガンの演奏ができる男子児童、男子生徒がいたとしても その場合は担任教師がその任を担うべし」 といったような不文律があるのでしょうか? あるいは男の子にピアノを習わせている母親保護者から 「うちの子、男の子ですけどピアノを習わせているんですのよ もし、ピアノオルガンの弾き手が居ない場合、うちの子で良かったら弾かせてあげてください」 といったような売り込みとかあるんでしょうか? 小中学校の朝礼終礼での唱和の際に、男子でオルガン演奏を務めた経験のあるかた、 あるいはその場面を見かけた方、ご回答お願いします。
質問日時: 2023/03/21 20:28 質問者: s_end
解決済
2
0
-
りんご2ことみかん6こを買うと340円です。りんご2ことみかん3こ買うと250円です。りんごとみかん
りんご2ことみかん6こを買うと340円です。りんご2ことみかん3こ買うと250円です。りんごとみかん1このねだんはそれぞれいくらですか?
質問日時: 2023/03/19 10:24 質問者: あおの1631
解決済
6
0
-
公立の小中学校の端末の普及率について
公立の小中学校の端末の普及率ですが 文部科学省は2021年10月29日、端末利活用状況等の実態調査について7月末時点の確定値を公表した。 「全学年」または「一部の学年」で端末の利活用を開始している割合は小学校等96.2%、中学校等96.5%。 と発表しているのを見て,割合の高さに驚きました。 2023年3月の現在では,もう小中学校で100%になっていますか?
質問日時: 2023/03/19 05:30 質問者: kirakira_star_
ベストアンサー
2
0
-
自分の子供(小学生)が小学校卒業 そして中学校入学 1つしか選べないとしたら 親として卒業式、入学式
自分の子供(小学生)が小学校卒業 そして中学校入学 1つしか選べないとしたら 親として卒業式、入学式どちらを選びますか? 特にお父さんの意見聞きたいです。
質問日時: 2023/03/17 20:59 質問者: しょこらさん
解決済
1
0
-
どうしてガキ共はどうでもいいことで騒ぐのか? 特に小学生は学校帰りとかに群れてワーワーガヤガヤうるさ
どうしてガキ共はどうでもいいことで騒ぐのか? 特に小学生は学校帰りとかに群れてワーワーガヤガヤうるさい。
質問日時: 2023/03/17 17:22 質問者: やまねこさぶろうた
ベストアンサー
17
0
-
小学校教諭で民間企業のほうが向いてるみたいな人っていますか?
小学校教諭で民間企業のほうが向いてるみたいな人っていますか?
質問日時: 2023/03/17 12:19 質問者: daichikun_m
ベストアンサー
3
1
-
小学校1年の娘の話です。 担任の女性担任26歳がうちの娘の事を異常なくらい1年間、特別に可愛いがって
小学校1年の娘の話です。 担任の女性担任26歳がうちの娘の事を異常なくらい1年間、特別に可愛いがってくれました。(良く言えば) しかし本当に異常すぎて恐怖で… 「〇〇さんのママになりたい、 ママになっていい? 〇〇さんのママに練習をしている ママに言わないでね」 と昨日言っていたそうで… 3学期には校内にある誰も入れない特別な部屋があり、休み時間は先生と2人きりでいつもその部屋で遊んでいたそうです。 先生がたまたま、その部屋をみつけ、鍵がついていたのを取り、所持していたそうでうちの子の為に滑り台を買い、その部屋で遊んでいたらしいです。 口にチュウしたり腕までめくってチュッチュされたと…ききました。 その部屋で遊んでいた事は他の人はもちろん知りません。 うちの子としか遊ばないのを 多分、福担任がぎづいたのだと思います。校長先生に注意され、今はそんなにはガツガツきませんが… 誘拐されたら…と心配でたまりません。 ママになっていい?と先生が子供にきいて、子供は 気を遣って、わからない と答えたそうです。 先生は本気でうちの子を取ろうとしているのか… 騒ぎにしたくなく…まだ学校側に相談していません。 もちろん、何があってからでは遅い、皆様からは学校や警察に相談を とアドバイスして頂くのは理解しています。 しかし、あと何日かで終わりですし、大ごとにもしたくない気持ちです。
質問日時: 2023/03/17 09:23 質問者: 280304
解決済
5
1
-
小学校の卒業式の練習いらないと思いますか、せめて一通りの説明でいいと思うのですが??
小学校の卒業式の練習いらないと思いますか、せめて一通りの説明でいいと思うのですが??
質問日時: 2023/03/16 09:11 質問者: daichikun_m
ベストアンサー
11
1
-
ベストアンサー
2
1
-
小学校選び
小学校を選べる地域に住んでいます。 私立ではなく公立なので、所詮同じと言えば同じなのですが ○A小学校 少なくとも入学するときは1学年、1クラスしかない。 全生徒数250ぐらい よほど転校生が来ない限り、1-6年ずっと一緒でしょう。 ぼろい。築150年ぐらい 老朽化が激しい。 古い話ですが、30年ぐらい前は、不良が多かったけど、最近見学に行ったら とても静かで、印象が良かったです。 ○B小学校 一応2クラスある予定なので、進級時のクラス替えがある 全生徒数350ぐらい A小学校よりは新しく、40年ぐらい。 校庭も広い、倍近い。 古い話ですが、30年ぐらい前は、明らかにA小学校より学力が全体的に高い。 最近見学に行ったら、施設全体は見ることできませんでしたが、ガヤガヤしてました。 まあ小学校だから、事業参観でもない限りこんなものかと感じました。 どちらもマンモス校というレベルではありませんがどちらがいいでしょうか? 生徒については、正直運要素なんですよね。
質問日時: 2023/03/15 19:44 質問者: 5S6
解決済
1
0
【学校・勉強】に関するカテゴリ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【小学校】に関するコラム/記事
-
専門家に聞いた。ウィズコロナの「新しい生活様式」で、小学校はこれからどうなる?
先日ようやく、全国的に新型コロナウイルス感染症により発出されていた緊急事態宣言が解除となった。昨年度から続いた長期休校により、学校再開に不安を感じていた子どもも少なくなかったようだ。 実際「教えて!g...
-
子どもの運動会に親は参加しないといけないのか?
5月は運動会の季節。幼稚園、小学校の運動会に、保護者が参加する機会も出てくるのではないか。それこそリレー、親子で協力して競う二人三脚、親対抗綱引きなど。親が運動会に参加してくれることにワクワクしたり、...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
保護者から手紙を返されました
-
娘が友達の悪口を告げ口した
-
娘の友達に取られた 態度について
-
幼稚園で2回トラブル、小学校に入り...
-
ランドセルは要らないと思います。...
-
算数 のみ別教室でと伝えられた
-
かわいい 子供時代 小学生時代
-
小学4年生 娘 片付けをしない
-
円周率
-
中学受験の塾選びについて
-
ダンスの立ち位置について
-
おとといに子供の運動会に行って来...
-
子供の宿題について 4月から小2の息...
-
残った給食で、まかない
-
株の時間は外に子供がいないような...
-
教師が、教育委員会に訴えられたら。
-
中学受験の塾
-
太りったこ用の小学制半ズボンはど...
-
以上と未満の違い 例えば、3つ以上...
-
体で覚えるって大事なことだと思い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
保護者から手紙を返されました
-
教師が、教育委員会に訴えられたら。
-
中学受験の塾選びについて
-
中学受験の塾
-
子供のインターネットゲームやYouTu...
-
子どもの連絡帳に、書いたらモンス...
-
おとといに子供の運動会に行って来...
-
計算教えてください。 アホなんで… ...
-
ダンスの立ち位置について
-
かけ算の順番などの不毛な議論
-
「楽しくなければ勉強じゃない」、...
-
算数 のみ別教室でと伝えられた
-
円周率
-
運動会
-
双子のきょうだいの場合、学校で同...
-
546より30大きい数の答えは576で...
-
ランドセルは要らないと思います。...
-
小学校の警備員は用務員ですか??...
-
横浜市等で募集している小学校の非...
-
小学3年の娘なんですが、住んでるア...
おすすめ情報