回答数
気になる
-
ベストアンサー
1
0
-
小学校での事故
こんばんは 一人の娘の母です 今日はいろいろと疲れました 娘(小5)がケガをして病院に運ばれました 診断の結果骨折でした 事の経緯を説明します 今日娘は午前授業でした 娘の学校では2時間目と3時間目の間に20分休憩を設けていて外で遊べます 私立の小学校なので遊具はどれも高度なものが設置されています 1年生から6年生まで関係なく校庭で遊ぶのですが 娘がアスレチック?みたいな遊具で遊んでいたみたいです その遊具は少し高さがあって 娘は頂上を目指してアスレチックをやっていたそうなのですが 他の女子児童(小3)と見事にぶつかって二人とも地面に落ちました 娘は落ちたときに手からついてしまい骨折 女子児童は足から落ちたそうですが軽いケガだったそうです 二人とも大泣きで保健の先生の判断で二人とも病院へ運ばれました その時遊具は副校長先生が監督していたそうですが このような事故が起きてしまいました 遊具については一時使用を停止として臨時で保護者会を開き説明を行うという対応を学校は取りました ですが娘が1年生の時にも同じような事故が起きていたのです 私も保護者会に行って説明を受けました 今回と同じような内容でした この時も遊具は一時使用停止となりましたが一ヶ月くらいしたら使用が可能となりました この時配布された保護者への説明資料では人数を制限すると記載があり 15人までで教員の監督のもと行うと説明がありました ですがこれも一年経つと完全になくなり 事故が起こる前と同じ使用方法になっていました 保護者会でも遊具の話は忘れられていました それで今回の出来事が起きました 娘は卒業式に在校生として参列する予定でしたが入院が必要となり参加できません また今も痛くて泣き叫んでいます そんな娘がとてもかわいそうです 私も守れなくて悔しいです 学校側の対応は適切であると思いますか もうこのような事故起きてほしくありません 学校ともめたいわけではありません 皆さんから見て今回の事故はどう思いますか? 私は原因となった遊具を取り壊すべきだと思います ご回答お願い致します。
質問日時: 2023/03/14 23:29 質問者: コマバ
解決済
5
1
-
落ち着きがなかったり、不注意が目立ったり生活態度が悪い生徒がいた場合、先生は保護者にその問題ごとなど
落ち着きがなかったり、不注意が目立ったり生活態度が悪い生徒がいた場合、先生は保護者にその問題ごとなどを面談や電話などで伝えたりしますか? 発達障害・知的障害ではないかと疑う前に、その問題行動がある事を一応伝えるものなのかどうか気になりました。
質問日時: 2023/03/14 15:43 質問者: ガウガメラ
解決済
4
0
-
小学生のお子さんがいる方、 家庭学習はどのようにいつ誰とどれくらい やっていますか?? また、どれく
小学生のお子さんがいる方、 家庭学習はどのようにいつ誰とどれくらい やっていますか?? また、どれくらいやっていましたか?? 参考にしたいので教えてください。 よろしくお願いします^_^
質問日時: 2023/03/14 12:28 質問者: sanakatagaje
ベストアンサー
2
0
-
解決済
3
0
-
東京都の小学校って何故 第四とか第二とか頭文字がついているんですか?
東京都の小学校って何故 第四とか第二とか頭文字がついているんですか?
質問日時: 2023/03/13 14:36 質問者: 過敏
解決済
6
0
-
ベストアンサー
4
1
-
小学校の行事やイベント等は地域によって違いますがいっそのこと根っこのそこから全国的に無くすなんてでき
小学校の行事やイベント等は地域によって違いますがいっそのこと根っこのそこから全国的に無くすなんてできないのですかね?
質問日時: 2023/03/12 14:58 質問者: daichikun_m
ベストアンサー
1
1
-
小学校の勤務状況を変えていくにはどうしたらよいと思いますか?ですが
小学校の勤務状況を変えていくにはどうしたらよいと思いますか?ですが
質問日時: 2023/03/12 14:55 質問者: daichikun_m
ベストアンサー
2
1
-
ベストアンサー
7
1
-
小学校教諭は自分が指導力不足なのかわからないもんなんですかね、もしそうでも直そうとしないのですかね?
小学校教諭は自分が指導力不足なのかわからないもんなんですかね、もしそうでも直そうとしないのですかね?
質問日時: 2023/03/12 05:08 質問者: daichikun_m
ベストアンサー
5
1
-
小学校の勤務状況が問題になってますがやはり教職員達の指導力不足もあると思いますか?
小学校の勤務状況が問題になってますがやはり教職員達の指導力不足もあると思いますか?
質問日時: 2023/03/12 05:06 質問者: daichikun_m
ベストアンサー
3
1
-
小学校の帰りの会を長々とやってるクラスが1つ2つあることにより会議、打ち合わせ、事務処理等の予定がお
小学校の帰りの会を長々とやってるクラスが1つ2つあることにより会議、打ち合わせ、事務処理等の予定がおかしくなることについてどう思いますか、教職員達は他学級、他教員に迷惑がかかるとかは思ってないのですかね?
質問日時: 2023/03/12 05:01 質問者: daichikun_m
ベストアンサー
1
1
-
担任の先生について 弟(小4)から聞いたんですが、弟の担任が酷いらしいです。忘れ物をしたり、校則を破
担任の先生について 弟(小4)から聞いたんですが、弟の担任が酷いらしいです。忘れ物をしたり、校則を破ったりすると、スクワッド100回など立ってろなど、色々言われるそうです。怒られた時に理由を説明したらだから?だから?の繰り返し。 1番酷いなと思ったことは、弟にこれしまっといてと担任が言って、弟はどこにしますのかが、言われて無かったので、分かりませんでした。すると担任がお前ふざけとるんか?と言い弟がふざけてませんと言ったら立っとけと言われたそうです。そして、担任が(弟の名前)!と言って、弟が黙っていたら立っときたいんやな。など これどう思います?
質問日時: 2023/03/07 22:46 質問者: ニューo
解決済
5
1
-
小4の娘。4月で5年生。 活発で運動が好きな子です。 自分からテストをいい点取ろうとかはなく、宿題も
小4の娘。4月で5年生。 活発で運動が好きな子です。 自分からテストをいい点取ろうとかはなく、宿題も適当。再テストになって私が次100点だったらなんでも買ってあげると釣ってもやる気を出してやりません。 どうしたら意欲的になるのでしょうか。
質問日時: 2023/03/07 19:58 質問者: an2323
解決済
4
0
-
1,195は、300,000の何パーセントですか?
単純な質問で申し訳ございません。 1,195は、300,000(30万)の何パーセントでしょうか。 教えてください。お願いします。
質問日時: 2023/03/07 18:50 質問者: Chown
ベストアンサー
8
0
-
数学は独学と学校で教わるのとでは どれほど難易度が変わりますか? やっぱり学校の授業を聞いて 数学は
数学は独学と学校で教わるのとでは どれほど難易度が変わりますか? やっぱり学校の授業を聞いて 数学はした方が2倍ぐらい効率が 上がるのでしょうか?
質問日時: 2023/03/07 12:21 質問者: 舟唄
ベストアンサー
3
0
-
三月いっぱいで息子がいま通っている小学校を転校するのですが、お世話になった先生方になにかお礼がしたく
三月いっぱいで息子がいま通っている小学校を転校するのですが、お世話になった先生方になにかお礼がしたく、皆さんで召し上がってくださいみたいなお菓子折りを持っていってもいいものなのでしょうか。
質問日時: 2023/03/06 21:53 質問者: eri0414
解決済
2
1
-
画像の女性は子供の検索ワードにドン引きしている感じですが大人の女性ですからこんなのよりも
こんな子供が検索するようなワードよりはるかに人生経験豊富で男とエグい事を私生活で体験しているはずです。 なんでこんな顔をしてみせるのでしょうか? スケベな小学生のガキなんかより大人の女性のほうがガキもドン引きするぐらいエグい事していると思うのですが。
質問日時: 2023/03/02 23:11 質問者: softbank000
ベストアンサー
1
0
-
息子の夏休みの自由研究の作品が受賞され、それが新聞に掲載されました。 担任の先生が、その新聞をクラス
息子の夏休みの自由研究の作品が受賞され、それが新聞に掲載されました。 担任の先生が、その新聞をクラスで紹介して、その新聞を息子に持ち帰らせてくれました。 そこで連絡帳にお礼を書きたいのですがなんと書けばよいでしょう? 例えば…「新聞ありがとうございました。大事な思い出として保管しておきます。」 「作品を応募先まで送付していただき感謝いたします。」 を書いても失礼に当たりませんか?
質問日時: 2023/03/02 16:41 質問者: さーいこう
解決済
1
0
-
この小学校の学校指定体育着のデザインどう思いますか? ダサいですか?
この小学校の学校指定体育着のデザインどう思いますか? ダサいですか?
質問日時: 2023/03/02 07:06 質問者: 小出駿
解決済
5
0
-
恩師に会いたい
小学校の恩師に会いたいため電話をしようと考えています。異動してるので違う学校にいますが…。 その学校に100%いるという確証はないため手紙よりは電話のほうがいいかなと考えてます。 電話しても大丈夫でしょうか?
質問日時: 2023/03/01 15:12 質問者: gdsvjuv
解決済
2
0
-
小学校の先生に会いたいです。
高校3年生です。 小学生だったときのとこを思い出していたらとても会いたくなりました。 異動して、今は違う学校に勤務しているようです。 その学校に連絡してみるのは迷惑でしょうか? 迷惑だとしたらどうしたら良いですか?
質問日時: 2023/02/28 19:13 質問者: gdsvjuv
解決済
1
0
-
来年小学校の先生となる女性に、プレゼントをしたいです。(バイト先でお世話になったため) なるべく使え
来年小学校の先生となる女性に、プレゼントをしたいです。(バイト先でお世話になったため) なるべく使えるものがいいと思っています。 何かいいものはありますか?
質問日時: 2023/02/27 20:45 質問者: まままーー
解決済
3
0
-
ベストアンサー
5
0
-
通学中に気分が悪くなる娘
こんばんは 娘のことについて相談させてください 娘は現在,小学校5年生で来年から最高学年です 都内の私立小学校に通っています 最近娘が学校への通学中に体調が悪くなることが増えました 事のはじまりは一ヶ月前くらいの話なのですが 電車での通学中に駅で体調を崩してしまい 床に倒れてしまいました 通学班の6年の子たちが娘のキッズ携帯から私に電話をしてくれて 私は駅に直行しました 娘は駅員室で保護されていて,すでに学校の先生が何人かいました 先生の話によると保護された後何回か嘔吐してしまったそうです それでその日は娘を引き取り家に帰りました そこから2日くらいは問題なかったのですが また同じようなことが起きてしまい 今度は駅から学校までのバスの中で嘔吐してしまいました 流石にまずいと思い小児科に連れて行ったのですが 医師からはストレスが原因だと説明されました それでとりあえず一週間は休むことにしました そして今週は私も付き添いで学校に行くことにしました 家から駅までの道は何も問題ないのですが 電車に乗って少しした後 娘が気持ち悪いと訴えてきました すぐに近くの駅で降ろして ベンチに座らせました 娘はすごい汗をかいていて何か震えていました その日も結局学校に行くのはやめて家で過ごしました 家で過ごしているときは何も問題ありません むしろ元気です 折り紙で遊んだ時も 偽りのない笑顔です なのに通学中となると体調が崩れてしまいます 精神科とかの方面かなと考えたこともあったのですが 精神科に行くと娘の自信を無くすことにつながると思い躊躇しています 来週は学校に行かせたいです 担任の先生もゆっくりでいいと言ってくれています 三月は送る会や学習発表会もあって娘の元気な姿を見たいです どうすればいいですか ご回答お願い致します。
質問日時: 2023/02/24 21:45 質問者: コマバ
解決済
6
0
-
娘の名前について 現在小学5年の娘がいて名前が「ありさ」って言います。 同級生の男子から虫の「あり」
娘の名前について 現在小学5年の娘がいて名前が「ありさ」って言います。 同級生の男子から虫の「あり」「ありさん」「ありんこ」とあだ名で呼ばれていると本人から聞きました。 このあだ名についてどう思いますか?
質問日時: 2023/02/23 18:02 質問者: 愛悠菜
解決済
6
0
-
よくわからないスマイルゼミの問題 黄色いトリは8羽います。 黄色いトリは白いトリより6羽少ないです。
よくわからないスマイルゼミの問題 黄色いトリは8羽います。 黄色いトリは白いトリより6羽少ないです。 白いトリは何匹いますか? 分かる方お願いします…
質問日時: 2023/02/20 08:02 質問者: チョコ---
ベストアンサー
2
0
-
マスクについてですが 例えば卒業式で 児童生徒は個人の判断で 保護者は強制という 具体的な根拠は?
マスクについてですが 例えば卒業式で 児童生徒は個人の判断で 保護者は強制という 具体的な根拠は? 一律から個人の判断が、なぜ学校は3月13ではなく4月1日なんでしょうか?卒業式を除いて
質問日時: 2023/02/18 07:35 質問者: pasoま
解決済
3
0
-
小学生の男子が音楽の授業で使ったソプラノリコーダーの吹き口ってものすごく酸っぱい唾液臭がします。それ
小学生の男子が音楽の授業で使ったソプラノリコーダーの吹き口ってものすごく酸っぱい唾液臭がします。それと、大抵の小学生男子の使ったソプラノリコーダーの吹き口には歯型や噛み跡がくっきりと刻まれています。 なぜ、小学生の男子が音楽の授業で吹いたソプラノリコーダーはくっきりと噛み跡や歯型をつけて吹き口のにおいがこんなに臭いのでしょうか? 音楽の授業でこんなに臭くて噛み跡の刻まれているソプラノリコーダーで授業を受けている男子小学生は、恥ずかしくないのでしょうか? 特に高学年だとみっともない感じがします。
質問日時: 2023/02/18 06:03 質問者: すわかず
解決済
1
0
-
小学生の男子が音楽の授業で使ったソプラノリコーダーの吹き口ってものすごく臭い鼻にツンと来る酸っぱい唾
小学生の男子が音楽の授業で使ったソプラノリコーダーの吹き口ってものすごく臭い鼻にツンと来る酸っぱい唾液臭がするのですがなぜ、小学生の男子が音楽の授業で吹いたソプラノリコーダーはこんなに臭いのでしょうか?
質問日時: 2023/02/17 23:44 質問者: すわかず
解決済
1
0
-
5年 速さを求める
下記の早い順番を計算したいと思います。 それぞれ単位を合わせて計算したいのですが、秒速・分速・時速も合わせて回答をお願いします。 1) 2分間で1200m泳ぐアオウミガメ 2) 100mを50秒で泳ぐ水泳選手 3) 5分間で5kmを泳ぐペンギン 4) 3時間で240kmを泳ぐマグロ 5) 30分で5kmを泳ぐシロクマ 6) 600mを50秒で泳ぐアザラシ 7) 2時間で130kmを泳ぐシャチ
質問日時: 2023/02/16 17:14 質問者: こもど
ベストアンサー
3
0
-
小学校の PTAって実際必要だと思いますか? まだ、役員の経験はないですが 極度のあがり症の私にとっ
小学校の PTAって実際必要だと思いますか? まだ、役員の経験はないですが 極度のあがり症の私にとって 想像しただけでも吐き気がしてしまいます。
質問日時: 2023/02/16 16:49 質問者: まちねさん
解決済
9
0
-
友達が55恒河沙4億12個のチョコレートをもらって自慢していました。 2人目の友達は8那由多51穣3
友達が55恒河沙4億12個のチョコレートをもらって自慢していました。 2人目の友達は8那由多51穣3個で、3人目の友達は100阿僧祇1個もらったそうです。 僕は2億個も貰いました。 誰が一番多くもらっているのですか?
質問日時: 2023/02/14 18:22 質問者: heidfeld
解決済
5
1
-
去年の方が楽しかった。 とことあるごとに言ってくる児童がいます。 去年の担任はいろんなことをしてくれ
去年の方が楽しかった。 とことあるごとに言ってくる児童がいます。 去年の担任はいろんなことをしてくれたみたいです。 ほとんどスルーしていますが、本当は何か反応してあげた方がいいのでしょうか。今年は6年生で、その児童はとにかく個人的なこと(宿題や、図工の作品づくり、体育の鉄棒など)には一生懸命取り組みますが、集団のこと(リレー、学級遊び、教え合い、合唱)にはやる気ゼロで、何もしません。理由も話しません。友だちとの関係作りも下手です。 ただの愚痴になってしまったかもしれません。。 この児童はどうしてほしいのか、本当にわからないので、似た経験をお持ちの方などいましたら、教えて欲しいです。
質問日時: 2023/02/14 00:05 質問者: ゆりりんぽ
ベストアンサー
3
0
-
机から出ている足を教師が払うのは体罰か?
小3息子が担任教師から、「机の前フレーム(写真参照)に乗せている足や出ている足を教師が払うのは、体罰だと思うか?」と聞かれたそうです。 その際担任教師は、去年受け持ったクラスでは払っていた、と言っていたそうです。 息子は、体罰だと思ったそうですが、何も言えなかったそうですが‥ 私は、やめさせようという意図があったとしても、懲罰的な意味合いも感じるし、一方的に教師が児童の体ダメージを与えるという点で、体罰だと思いました。 もう一つ言えば、去年他の児童にやっていた事も伝えた上で、そう質問するのは、その行為を教師自体は正当化しており、「あなたも足かけてたら、あなたにもやるよ」と言っているようにもとれ、脅しのようにも感じました。こちらも下手をすれば精神的な体罰になりうるのでは、と。 そして体罰かどうかは本来大人が判断するもので、児童に考えさせたり判断させるものなのか?仮に児童が体罰じゃないと言えば我が意を得たりで、実際やるつもりなのか?児童に聞く意味がよくわかりません。 机のフレームに足をかけないのはおそらく姿勢維持のためなどでしょうが、それならそうと説明すれば良い話ですし(説明はなかったそうです)、足が短い長いなど個体差もあるので机と椅子自体の調整が必要だったりすることもありますし、そこで足を払う、という行為をする必要がないように思います。 武勇伝にしては悪趣味ですし‥ 参考までに息子に聞くと、もし実際足を払われたら、悲しいし嫌だ、と言っていました。 皆さんは、掲題の件、どう思いますか?
質問日時: 2023/02/13 14:07 質問者: 金魚の風鈴
解決済
4
0
-
私は小学生の頃にクラスメイトの女の子に何か悪さをしたんです、私は女性の先生に、謝りなさいって言われて
私は小学生の頃にクラスメイトの女の子に何か悪さをしたんです、私は女性の先生に、謝りなさいって言われて❝土下座❞をしました。女の子は、許してあげるって言っていました。真逆、セクハラしたわけではあるまいし。……覚えていませんが。その子も忘れているでしょうか?そんな50年も前の事なんか忘れていますか……?
質問日時: 2023/02/11 00:30 質問者: たべごろ
解決済
1
0
-
解決済
5
0
-
卒業文集を書かなければないのですがどういう内容を書けば良いでしょうか?
卒業文集を書かなければないのですがどういう内容を書けば良いでしょうか?
質問日時: 2023/02/09 17:45 質問者: 暇人だにょん
解決済
3
0
-
ベストアンサー
3
0
-
義務教育って働かせちゃいけないのですか子役とかいますよねよろしくお願いしますm(_ _)m
義務教育って働かせちゃいけないのですか子役とかいますよねよろしくお願いしますm(_ _)m
質問日時: 2023/02/08 11:36 質問者: yamaneko567
ベストアンサー
4
1
-
ベストアンサー
1
1
-
小学校の机の引き出し
小学校の机は引き出しがあるところもあると思うのですが、 引き出しの中には(特にプラスチックの引き出しは)引いたり押したりすると「ガシャガシャ」と音がするものもあると思います。 あれって、何で音がするのですか。
質問日時: 2023/02/06 14:24 質問者: TOUTOUTOUTOUTOU
解決済
3
0
-
懲戒解雇になるのでは
昔、私が小学生の時、音楽の男の先生が男の子の局部を長時間弄り回すことがありました。 誤爆した子もいたかもしれません。 その音楽の先生、懲戒解雇になることをしてるのではないでしょうか。 そもそも男の子たちも触られるのを喜んでるのも変ではないでしょうか。 。
質問日時: 2023/02/05 23:39 質問者: rttuiey
ベストアンサー
3
0
-
古い通学区域地図って、どうやって手にいれたらいいですか?
1998年に、新設された小学校がある その前は、その地域はそれぞれ、違う小学校の区域だったが、どこまでがどうとかが分かりません 不動産会社の机に、現在の通学区域地図があった あ!と思い、それの1998年以前のヴァージョンが、どこかにないかなって気になってます
質問日時: 2023/02/05 15:38 質問者: ささらfれあふぇr
ベストアンサー
2
0
-
解決済
1
0
-
なぜどこの小学校でも運動会でソーラン節を踊らせるのでしょうか?しかも大きな声で「どっこいしょどっこい
なぜどこの小学校でも運動会でソーラン節を踊らせるのでしょうか?しかも大きな声で「どっこいしょどっこいしょ」とか「はいはい」とか「ソーラン!ソーラン!」って言いながら踊ってますけど恥ずかしくないのでしょうか? 正直毎年見るから見飽きたし、踊らされる意味がわからないし。
質問日時: 2023/02/03 11:30 質問者: すわかず
解決済
16
0
-
小学校の給食って全部食べないといけない義務があるんですか? 給食お腹いっぱいで食べきれなかったのでご
小学校の給食って全部食べないといけない義務があるんですか? 給食お腹いっぱいで食べきれなかったのでごちそうさままで待っていたのですが、隣の人が「食べろ」って言ってきました。このご時世なのでジェスチャーで無理と伝えたら「拒否権はないんだよ食え」と言われました。拒否権なかったのは意外です。先生からは特にそんなこと言われてないです。
質問日時: 2023/02/02 19:02 質問者: 匿名2011
ベストアンサー
5
0
-
子供にGPS端末持たせていますか?
再来年、小学1年生になる娘がいます。 家から小学校までは、子供の足だと10分程の距離です。 ですが、車が通る道を歩いたり、街灯が少ないため、登下校が心配です。 GPS端末を持たせようと考えています。 GPS端末を調べてみると多数あり、どのサービスが良いか悩みます。 どのサービスも機能は似ているので、端末価格と月額課金で安いサービスにしようかと思います。 小学生のお子様がいらっしゃる皆さまは、GPS端末を利用していますか? 利用している場合、料金等、どのような基準でサービスを選びましたか? また、どのサービスを利用していますか? 教えていただけますと幸いです。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2023/01/31 17:45 質問者: sumire_mio
解決済
6
0
-
小学校教諭の髪色がトーン12以上の人がいたら染め過ぎと思いますか?
小学校教諭の髪色がトーン12以上の人がいたら染め過ぎと思いますか?
質問日時: 2023/01/29 02:26 質問者: daichikun_m
解決済
2
1
【学校・勉強】に関するカテゴリ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【小学校】に関するコラム/記事
-
専門家に聞いた。ウィズコロナの「新しい生活様式」で、小学校はこれからどうなる?
先日ようやく、全国的に新型コロナウイルス感染症により発出されていた緊急事態宣言が解除となった。昨年度から続いた長期休校により、学校再開に不安を感じていた子どもも少なくなかったようだ。 実際「教えて!g...
-
子どもの運動会に親は参加しないといけないのか?
5月は運動会の季節。幼稚園、小学校の運動会に、保護者が参加する機会も出てくるのではないか。それこそリレー、親子で協力して競う二人三脚、親対抗綱引きなど。親が運動会に参加してくれることにワクワクしたり、...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
保護者から手紙を返されました
-
娘が友達の悪口を告げ口した
-
娘の友達に取られた 態度について
-
幼稚園で2回トラブル、小学校に入り...
-
ランドセルは要らないと思います。...
-
算数 のみ別教室でと伝えられた
-
かわいい 子供時代 小学生時代
-
小学4年生 娘 片付けをしない
-
円周率
-
中学受験の塾選びについて
-
ダンスの立ち位置について
-
おとといに子供の運動会に行って来...
-
子供の宿題について 4月から小2の息...
-
残った給食で、まかない
-
株の時間は外に子供がいないような...
-
教師が、教育委員会に訴えられたら。
-
中学受験の塾
-
太りったこ用の小学制半ズボンはど...
-
以上と未満の違い 例えば、3つ以上...
-
体で覚えるって大事なことだと思い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
保護者から手紙を返されました
-
教師が、教育委員会に訴えられたら。
-
中学受験の塾選びについて
-
中学受験の塾
-
子供のインターネットゲームやYouTu...
-
子どもの連絡帳に、書いたらモンス...
-
おとといに子供の運動会に行って来...
-
計算教えてください。 アホなんで… ...
-
ダンスの立ち位置について
-
かけ算の順番などの不毛な議論
-
「楽しくなければ勉強じゃない」、...
-
算数 のみ別教室でと伝えられた
-
円周率
-
運動会
-
双子のきょうだいの場合、学校で同...
-
546より30大きい数の答えは576で...
-
ランドセルは要らないと思います。...
-
小学校の警備員は用務員ですか??...
-
横浜市等で募集している小学校の非...
-
小学3年の娘なんですが、住んでるア...
おすすめ情報