回答数
気になる
-
そんな薬あるんでしょうか? 俗に言う抗不安薬ではないでしょうか? こんにちは。 先程心理士によるカウ
そんな薬あるんでしょうか? 俗に言う抗不安薬ではないでしょうか? こんにちは。 先程心理士によるカウンセリングに行きました。 今患っているのは強迫性障害なのですが、心理士は強迫性障害はストレスから来てると捉え、心理士にいろいろ悩みを話した結果、次に医者に処方してもらうなら精神が安定するようなイライラが無くなるような薬がいいかもねと言われました。 ですが、そんな薬あるのでしょうか? そもそもその精神が安定する、イライラが無くなるような薬自体が抗不安薬と呼ばれる薬ですよね? 抗不安薬はもうロフラゼプ酸エチルとやフルボキサミンを試しましたが、効きませんでした。 以上を踏まえて皆さんのアドバイスを頂きたいです。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2024/10/16 12:17 質問者: waccifan
ベストアンサー
3
0
-
薬が無くなる前に病院行く意味あるんでしょうか? こんにちは。 精神科で先生から出された薬が、複数類の
薬が無くなる前に病院行く意味あるんでしょうか? こんにちは。 精神科で先生から出された薬が、複数類の薬の中では長時間型で優れてはいるらしいのですが、眠気が強くて仕事に支障が出るために、明日精神科に行く予約を取りました。 ですが、前回にコレより効く薬をください!!と言ったら、あれば出してます!と言われました、、 なので個人的には明日、同じ効果で眠気をあまり催さない薬をお願いしたところで、先生は出してはくれないと思ってしまうのですが、 眠気の副作用が酷くても言われる言葉が凡そで分かりきっているのに通院する意味があるのでしょうか? その眠気は今まではメガシャキなどに入ってるカフェインで抑えてました。 皆さんはどう思われますか? ちなみに薬名はロフラゼプ酸エチル1ミリグラムです。 眠気の出る薬はこちら↑↑↑ あと一応レキサルティも出されてます よろしくお願いします。
質問日時: 2024/10/15 16:42 質問者: waccifan
ベストアンサー
3
0
-
薬学、部屋に落ちていたこの薬何かわかる方おられますか?写真がうまく撮れないのですが、下に数字 565
薬学、部屋に落ちていたこの薬何かわかる方おられますか?写真がうまく撮れないのですが、下に数字 565 上にアルファベット KWと書いてあると思うのですが。
質問日時: 2024/10/15 09:44 質問者: よこえい
ベストアンサー
2
0
-
ベストアンサー
2
0
-
心療内科の先生って内心、向精神薬についてどう思ってるのでしょうか?私の先生は薬を出したがらないタイプ
心療内科の先生って内心、向精神薬についてどう思ってるのでしょうか?私の先生は薬を出したがらないタイプで、私が強めの薬を要求したり量を増やしたいことを伝えると嫌な顔をします。 できれば薬に頼らないほうが良いということを言われます。 その病院の隣にある薬局の薬剤師さんも薬を出すことを渋っている風に見えます。 マイスリー、ワイパックス、ジェイゾロフトなどそんなに強い薬でもないと思うのですがやはり医療機関で働いてる方からするとできれば飲みたくない薬なのでしょうか?
質問日時: 2024/10/09 20:10 質問者: tajdwlapjw
解決済
4
0
-
何でジェネリック薬品以外は3割負担ではなく実費になってしまったんですか?ややこしいです!。
何でジェネリック薬品以外は3割負担ではなく実費になってしまったんですか?ややこしいです!。
質問日時: 2024/10/08 08:09 質問者: IDID非公開
ベストアンサー
13
3
-
最近、頭痛薬として飲んでいたバファリンをのむと胃がムカムカしてしまいます。 今までは、すぐ効いてくれ
最近、頭痛薬として飲んでいたバファリンをのむと胃がムカムカしてしまいます。 今までは、すぐ効いてくれる薬として使っていたのですが新しく自分に似合う薬を探した方が良いですよね… それとも、胃腸が弱っている証拠なのでしょうか…??
質問日時: 2024/10/06 23:40 質問者: おにぎり小屋
ベストアンサー
7
1
-
コロナウイルスに関連したいわゆる レプリコン ワクチンを接種してしまうと人間の体の中でスパイクタンパ
コロナウイルスに関連したいわゆる レプリコン ワクチンを接種してしまうと人間の体の中でスパイクタンパクが自己増殖し 人間が吐く呼気から 他人に感染させる一体何が出るのですか。 それじゃあ 絶対に接種してはダメだ。日本の老人に接種して、大規模な治験もどきの実験をするなんてひどいな。
質問日時: 2024/09/30 20:38 質問者: pythons5
ベストアンサー
3
1
-
アマゾンで販売している純度99%のビタミンC粉に関する問題
純度99%のビタミンC粉(中国産)は毎日飲んでも大丈夫でしょうか? 確かに飲んで数年間に風邪引かません。 ビタミンCの化学成分が極シンプルのため、体に害がないはずと思われますが、どうでしょうか?
質問日時: 2024/09/29 18:53 質問者: questions2
ベストアンサー
5
0
-
薬の飲み合わせなのですが パンシロンクールNOWと温経湯を併用してしまったのですが大丈夫でしょうか?
薬の飲み合わせなのですが パンシロンクールNOWと温経湯を併用してしまったのですが大丈夫でしょうか?
質問日時: 2024/09/28 21:32 質問者: みみ10。
ベストアンサー
2
0
-
ベストアンサー
3
1
-
これの精神薬は早く効きますか? 今回精神科に行ってきました。 先生には緊急だから!と伝え、 ロフラゼ
これの精神薬は早く効きますか? 今回精神科に行ってきました。 先生には緊急だから!と伝え、 ロフラゼプ酸エチル1mgとレキサルティ2mgを処方してもらったのですが、 これらの薬は即効性はありますでしょうか? レキサルティはもう既に1ヶ月くらいは飲んでます。 アドバイスなどいろいろお願いします。
質問日時: 2024/09/25 16:15 質問者: waccifan
ベストアンサー
2
0
-
タイノレールという鎮痛剤は、 アセトアミノフェンしか入ってないとのことで 成分的にも優しい鎮痛剤と思
タイノレールという鎮痛剤は、 アセトアミノフェンしか入ってないとのことで 成分的にも優しい鎮痛剤と思ってもいいのでしょうか? 頭痛持ちのため鎮痛剤を常備してます。 今まではずっとイブを飲んできて、今でも飲めば 効果はありますが・・・ コロナが流行したころ、イブプロフェンは良くないみたいな話があったので飲むのをやめ、タイノレールを服用するようにしてました。 この間薬が切れたので、買いに行った時に安易にアセトアミノフェンなら大丈夫だろうと思い、ナロン錠というアセトアミノフェン、エテンザミドなどなど、アセトアミノフェンの他にも何種類か入った薬を購入し服用したところ、胃腸の調子が著しく悪くなり体調を3日ほど崩してしまいました。 本当に薬のせいなのかは断言できないですが、でも胃腸の不良を起こしたのは明らか飲んでからでした。 だからこれからは、またタイノレールをちゃんと買って飲もうと思うのですが、先日薬で体調を崩してからそもそもちょっと薬自体が怖くなりました。 ただ一度タイノレールは飲んだこともあって、何もなかったので大丈夫だとは思うのですが・・・ 成分的に優しめの薬と思っていいのでしょうか?
質問日時: 2024/09/24 12:01 質問者: mochi-chan
ベストアンサー
3
1
-
抗精神病薬の強さについて
服薬しているラツーダ60mgからラツーダ80mgに増やしてほしいと主治医に行ったら、「増やせば効くというものではない」と拒否されたのですが、それは本当なのでしょうか?よろしくお願いします
質問日時: 2024/09/23 21:04 質問者: corta24
解決済
1
0
-
アセトアミノフェンの過剰服用について 女性63kgが、風邪や頭痛の症状があり家にあったアセトアミノフ
アセトアミノフェンの過剰服用について 女性63kgが、風邪や頭痛の症状があり家にあったアセトアミノフェン200mgを一度に3錠、合計600mg服用しました。その1時間後くらいに、急に滝のような汗が出てきて腹痛と下痢に襲われ、しばらくするとおさまったのですがこれは過剰服用で中毒を起こしたのでしょうか?
質問日時: 2024/09/22 08:45 質問者: tkkkt
解決済
2
1
-
2025年千葉大学薬学部の一般前期試験の試験会場が載っているサイトを教えてくれませんか。どのサイトを
2025年千葉大学薬学部の一般前期試験の試験会場が載っているサイトを教えてくれませんか。どのサイトを調べてもなくて困っています。どなたかお願い致します。
質問日時: 2024/09/21 17:51 質問者: 物理あああ
解決済
1
0
-
解決済
1
0
-
ドンペリドン(吐き気どめ)を飲んでから腐った食べ物を食べたらどうなりますか? 吐きますか?
ドンペリドン(吐き気どめ)を飲んでから腐った食べ物を食べたらどうなりますか? 吐きますか?
質問日時: 2024/09/20 02:36 質問者: びんちょうタン
ベストアンサー
1
0
-
薬の原材料や製法わからない
薬の原材料や製法が書いてある本なかなかなさそうで困ってます。 そういうの書いた本でおすすめのものあれば知りたいです。 最悪特許切れた薬で公開されている情報が素人でも見てわかるようなもんあればいいですが(;^_^A
質問日時: 2024/09/19 21:27 質問者: linkshuu
解決済
3
0
-
ロキソニンの副作用は腹痛などのイメージが大きいですが、下痢にもなりますよね? ベージニオという抗がん
ロキソニンの副作用は腹痛などのイメージが大きいですが、下痢にもなりますよね? ベージニオという抗がん剤で下痢の副作用がありますが、痛み止めでロキソニンを飲むと下痢が酷くなる可能性はありますか? そうなった場合カロナールなどに変えた方がいいですか?
質問日時: 2024/09/19 07:29 質問者: まりかーーー
解決済
5
0
-
マルトデキストリンとデキストリンの違いと、血糖値上昇について。
マルトデキストリンとデキストリンの違いと、血糖値上昇について。 サプリの購入を考えているのですが、原材料にデキストリンが含まれています。 マルトデキストリンとデキストリンは全くの別物でしょうか? ちなみにマルトデキストリンは取りすぎると血糖値が上がり、糖尿病の人はもちろん、健常者にも健康被害を与えるそうが、取りすぎとは、実際どのくらいの量を指すのでしょうか? 以外、引用させて頂きます。 「マルトデキストリンを大量に摂取した場合、その消化吸収の速さが原因で血糖値が急激に上昇する可能性があります。 この血糖値の急上昇は、健康な人でも一時的な体調不良を引き起こすことがあり、特に血糖管理が必要な糖尿病患者にとっては大きなリスクとなります。」 宜しくお願い致します。
質問日時: 2024/09/16 10:46 質問者: kangen
ベストアンサー
1
0
-
何でみんな頭染めてるのですが健康に良い染め薬でもできましたかよろしくお願いしますm(_ _)m
何でみんな頭染めてるのですが健康に良い染め薬でもできましたかよろしくお願いしますm(_ _)m
質問日時: 2024/09/14 20:26 質問者: yamaneko567
解決済
1
0
-
メジコンに麻薬性はないんじゃなかったの?
麻薬性せきどめのコデインの代わりに麻薬性のないメジコンがありますが トー横ではメジコンをキメてる人がいます メジコンは非麻薬性のはずでは?
質問日時: 2024/09/14 15:53 質問者: アルタメル
ベストアンサー
2
0
-
薬って期限過ぎたのは全くダメなんでしょうかよろしくお願いしますm(_ _)m
薬って期限過ぎたのは全くダメなんでしょうかよろしくお願いしますm(_ _)m
質問日時: 2024/09/11 08:02 質問者: yamaneko567
解決済
5
0
-
薬は体に悪いって本当ですかよろしくお願いしますm(_ _)m
薬は体に悪いって本当ですかよろしくお願いしますm(_ _)m
質問日時: 2024/09/07 04:41 質問者: yamaneko567
解決済
6
2
-
粉薬を上手に飲む方法を教えてください。 私は大人ですが、昔から粉薬を飲むのが苦手です。 味がダイレク
粉薬を上手に飲む方法を教えてください。 私は大人ですが、昔から粉薬を飲むのが苦手です。 味がダイレクトにわかるのと、粉が喉や舌の奥に当たるだけでえずいてしまうからです。 おくすり飲めたねに混ぜて飲んだり、漢方ならココアに解いて飲んだりはできますが、外出先で水しかない場合、どうすればよいですか?
質問日時: 2024/09/06 18:10 質問者: wasabi_ti
解決済
10
0
-
長期間薬を飲んでいますが病気が治りません
レキサルティを2年近く、その後変薬してラツーダを2年10ヶ月飲んでいますが病気が治りません。薬の効果は積みあがっているのでしょうか?飲めば飲むほど効果はあがるのでしょうか?よろしくお願いします
質問日時: 2024/09/04 19:47 質問者: corta24
解決済
1
0
-
解決済
4
0
-
解決済
4
0
-
アスベリン錠10という薬を飲んで蕁麻疹、発疹の副作用が出ることはありますか?
アスベリン錠10という薬を飲んで蕁麻疹、発疹の副作用が出ることはありますか?
質問日時: 2024/08/29 22:48 質問者: c.0113
ベストアンサー
3
0
-
医師は、エンシュア或いはラコールを出してくれますか?
特別な規制がない、成分栄養剤である、これらの薬品を 外来患者に出してくれますか? 出してくれるとする場合、何か条件が必要でしょうか?
質問日時: 2024/08/28 13:01 質問者: オレンジmm
ベストアンサー
4
0
-
睡眠薬(ベンゾジアゼピン系)の処方について。
ベンザリン(5)を医師が出したい場合、処方箋に、 RP) 1,Benzalin(5)2t Vds 90日分 のように、処方箋を書いた場合、調剤薬局からは、 疑義照会がありますか? 考えられる照会内容を教えて下さい。 その疑義照会があった場合、医師は 「この通りに調剤して下さい」 と、指示をした場合、薬剤師はそれに従う必要がありますか? 専門的な質問です。よろしくお願いいたします。
質問日時: 2024/08/28 10:36 質問者: オレンジmm
ベストアンサー
3
0
-
プロプラノロールと黒こしょうの薬物相互作用について教えてください
プロプラノロールと黒こしょうの薬物相互作用について教えてください
質問日時: 2024/08/27 21:08 質問者: takeshitafuji
解決済
2
0
-
【急いでます】扁桃炎でアモキシシリンカプセルを処方されました。まだ一錠しか飲んでませんが、下痢になり
【急いでます】扁桃炎でアモキシシリンカプセルを処方されました。まだ一錠しか飲んでませんが、下痢になりました。今外に居るので薬局に行き、整腸剤を買おうと思いますが、ミヤリサンやビオフェルミンなど種類が多すぎて1番よいのがどれかわかりません。おすすめを教えてください。また、朝1錠昼1錠夜2錠なのですが1錠で下痢してます。夜も1錠にしたほうが良いでしょうか?よろしくお願いいたします。
質問日時: 2024/08/26 22:04 質問者: .---.
ベストアンサー
4
0
-
糖尿病薬緊急です! 写真の薬を貰ってのんでますが、、 これって強い薬ですか?
糖尿病薬緊急です! 写真の薬を貰ってのんでますが、、 これって強い薬ですか?
質問日時: 2024/08/24 00:31 質問者: mikinomiki
ベストアンサー
3
0
-
レルミナというお薬は、ピルなのでしょうか? ネットで調べてもよく分からず…。 月経を止める効果は同じ
レルミナというお薬は、ピルなのでしょうか? ネットで調べてもよく分からず…。 月経を止める効果は同じでも、成分や効果、目的によって使い方が違うのでしょうか? 詳しい方、教えてください。
質問日時: 2024/08/20 20:06 質問者: aaa_aaa7
ベストアンサー
3
0
-
龍角散という薬は、なぜ効くのですか。 また、どのように効くのですか。 龍角散の飴のことではなく、1番
龍角散という薬は、なぜ効くのですか。 また、どのように効くのですか。 龍角散の飴のことではなく、1番昔からある缶に入った粉状の龍角散のことです。 お願いします。
質問日時: 2024/08/18 13:42 質問者: idonoyoko
ベストアンサー
3
1
-
不安薬を1ヶ月ほど車内に置きっぱなしにしていました。 夏場なのでかなりの高温だったのですが錠剤だし大
不安薬を1ヶ月ほど車内に置きっぱなしにしていました。 夏場なのでかなりの高温だったのですが錠剤だし大丈夫だろうと放置していました。 月一で会社でプレゼンするときに一錠飲むのですが 今回飲んだら全く効かずドキドキしっぱなしでした。 温度で薬の効果が薄れたりするものなのでしょうか?
質問日時: 2024/08/17 19:04 質問者: かなわらわかた
解決済
4
0
-
解決済
2
0
-
抗精神病薬を長い期間飲んでいますが病気が治りません
レキサルティを2年近く、その後変薬してラツーダを2年10ヶ月飲んでいますが病気が治りません。薬の効果は積みあがっているでしょうか?飲めば飲むほど効果はあがるでしょうか?よろしくお願いします。
質問日時: 2024/08/16 05:12 質問者: corta24
解決済
3
1
-
腰痛で整形外科からロキソニンとレバミピドを処方されているのですが体調のせいかストレスのせいかここ数日
腰痛で整形外科からロキソニンとレバミピドを処方されているのですが体調のせいかストレスのせいかここ数日ロキソニンとレパミピド服用後に胸焼けというか食道あたりの痛みを感じます。「腰痛はひどく痛むのでロキソニンの服用は止められない」事が前提として、レパミピドを飲んでも胃のあたりが痛い場合、追加で飲める胃薬はありますか? いま手元に以前逆流性食道炎でもらったタケキャブがあるのですが、調べてみたら「禁忌」とあったので困っています。
質問日時: 2024/08/15 21:45 質問者: たんきm
ベストアンサー
3
0
-
ベストアンサー
11
0
-
漢方胃腸薬
昨年、岩手県のドラッグストアで大正漢方胃腸薬と同じような漢方薬を買った覚えがあるのですが、名前を思い出せません。大正漢方薬よりリーズナブルでした。成分は似ております。誰か商品名をご存じの方教えてください。
質問日時: 2024/08/10 21:00 質問者: maizouminta2015
ベストアンサー
4
0
-
選定医療にについて。
10月から始まる、処方薬の選定医療について、 ロキソニンテープは、先発品と後発品の薬価が差が 少ないので、 医師が、【般】ロキソプロフェンNa(L)テープ と、記載しても、 薬局では、先発品の「ロキソニンテープ」 を出してもらっても、追加料金はかかりませんよね?
質問日時: 2024/08/09 04:33 質問者: みどりaaa
ベストアンサー
1
0
-
フィナステリドのテストステロン減退について
フィナステリドはテストステロンを下げると聞いたことがあるんですが逆じゃないでしょうか? 5aリダクターゼ?がテストステロンをジヒドロテストステロンに変わるのを防ぐという話ですが、でしたらもともとあったテストステロンはそのまま残るんですから。
質問日時: 2024/08/08 18:13 質問者: 鉄人ひろ
解決済
1
0
-
ベストアンサー
1
0
-
医師や獣医師が研究のためにプロポフォールや医療用麻薬を自分自身に投与することはありますか?
医師や獣医師が研究のためにプロポフォールや医療用麻薬を自分自身に投与することはありますか?
質問日時: 2024/08/05 21:39 質問者: たんきm
ベストアンサー
1
0
-
なぜ寝る前なんですか? 蕁麻疹のため皮膚科へ行きましたら、 抗ヒスタミンと併用してエンペラシン配合錠
なぜ寝る前なんですか? 蕁麻疹のため皮膚科へ行きましたら、 抗ヒスタミンと併用してエンペラシン配合錠が処方されました。 夕食後の服用なら分かるのですが、何故エンペラシン配合錠という薬は寝る前なのでしょうか? 薬剤師さんなど詳しい方お願いします。
質問日時: 2024/08/01 22:28 質問者: waccifan
ベストアンサー
4
0
-
アスピリン喘息と鎮痛剤について教えてください。
喘息持ちです。 ロキソニンで喘息が出たことがあります。 バファリンプレミアムDXは大丈夫でしょうか? 薬局の薬剤師さん(休日だったので専門の方かはわかりません)に勧められました。 カロナールだとロキソニンを服用していた人には弱く感じるかもみたいなことを言われました。 調べたらバファリンは喘息持ちにはよくないと見たのですが、プレミアムDXがどうかはよくわかりませんでした。 カロナールにするべきでしょうか? どちらでも大丈夫ならよく効く方がいいのですが、詳しい方教えてください。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2024/08/01 20:05 質問者: tmaym
解決済
2
0
-
聞かない薬を作るのが製薬会社が政府から与えられた使命なのでしょうか?
聞かない薬を作るのが製薬会社が政府から与えられた使命なのでしょうか?
質問日時: 2024/07/31 04:32 質問者: かまかなやるさや
ベストアンサー
4
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【薬学】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
頻尿で困っています。 昨夜寝てから...
-
ロキシニン
-
1割負担で計算しても実際に支払った...
-
布のスプレー消臭除菌剤の、
-
ビオスリーとビオフェルミン
-
市販薬に入っている無水カフェイン...
-
製薬業界の研究開発費を確保してあ...
-
ロキソニンとカロナール
-
インフルって市販薬だけで治せます...
-
薬の飲み合わせについて
-
【帯状疱疹】帯状疱疹に効く軟膏に...
-
ビタミンC
-
ネット販売している医薬品、医師は...
-
抗生物質は食後じゃないときに飲ん...
-
過酸化水素の毒性について
-
週一回のランニングでも血圧を下げ...
-
薬に関しまして。朝食後に飲む薬は...
-
静脈麻酔をするのですが、酔い止め...
-
昨日、精神科で先生からセルトラリ...
-
通院して薬もらってる人の割合はど...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
頻尿で困っています。 昨夜寝てから...
-
ロキシニン
-
布のスプレー消臭除菌剤の、
-
昨日、精神科で先生からセルトラリ...
-
薬の飲み合わせについて
-
静脈麻酔をするのですが、酔い止め...
-
【帯状疱疹】帯状疱疹に効く軟膏に...
-
抗生物質は食後じゃないときに飲ん...
-
痛み止めの服用
-
解熱鎮痛薬という物が世の中にはあ...
-
通院して薬もらってる人の割合はど...
-
麻酔について
-
春から薬学部6年のものです。 4月に...
-
フィナステリドのテストステロン減...
-
500倍希釈の液体を作りたい 350ml容...
-
ビオスリーとビオフェルミン
-
コーラックが12時間以上経ってから...
-
今朝、会社でディレグラとエンペラ...
-
バファリンとチクナイン(錠剤)は...
-
漢方薬で・・・。
おすすめ情報