回答数
気になる
-
隣の部屋の騒音について。 現在学生寮に住んでいるのですが、4月に入学してきたばかりの隣の学生が夜中に
隣の部屋の騒音について。 現在学生寮に住んでいるのですが、4月に入学してきたばかりの隣の学生が夜中に友人を呼び、盛り上がっているのか話し声や笑い声が凄く響いていて眠れません。 私は今年国家試験があり大切な時期で、休日は朝早くから夜23時ぐらいまで勉強しているので凄くストレスが溜まります。 昼は大学の図書館などに行けばいいのですが、夜はどうしても家で勉強するしかないので……。 大家さんにも注意してもらい一時は静かになるのですが、1週間ほどするとまた騒ぎ出して、の繰り返しです。 (1ヶ月で3回注意しています) 注意をすると私の部屋の壁目掛けて叩いたり蹴ったりもしてきます…… この騒音が状態が続くとさすがに精神的に狂いそうです。 かといって警察にいうのもやりすぎですかね? もうどうしたらいいのか分かりません。 どなかた教えてください。
質問日時: 2025/05/05 02:12 質問者: sOra_ga
ベストアンサー
6
0
-
ホテルの洋室に泊まると、ベッドのシーツと掛け布団(?)がキッツキツにセットしてありますが、 あれはど
ホテルの洋室に泊まると、ベッドのシーツと掛け布団(?)がキッツキツにセットしてありますが、 あれはどうやって寝るのが正解なのでしょうか?
質問日時: 2025/05/04 18:15 質問者: へこへこ侍
ベストアンサー
6
0
-
大学1年、一人暮らしの男です!! 自分は基本ずっと騒がしくて、アパートでも少しは気をつけては居るんで
大学1年、一人暮らしの男です!! 自分は基本ずっと騒がしくて、アパートでも少しは気をつけては居るんですが、気が抜けるとめっちゃ大きい声で一人事言ってたり、歌ってたりしてます。 それで、自分の部屋は一階の角部屋なんですよね。(アパートは二階建) 隣が同じ大学で、同じ学年、同じ学科って事で仲良くなったから横は平気なんですけど、友人から「このアパート壁薄いから、俺はいいけどワンチャン上に響いてるんじゃね?」と言われました。確かに、昨日起きたのが17時でオールして生活リズム直そうと思って、深夜ゲームしてたんですよね。そしたら上から「ドンドン!!」って聞こえたんですよ。洗濯機なのか分からなかったのですが、深夜だからワンチャン五月蝿かったのかな…っと思っています。 それで、本題なんですが!! その部屋がロフトある関係で高いんですよね!! だから防音マット?みたいなのを買っても貼れないんですよ!!どうすればいいですか?
質問日時: 2025/04/26 16:08 質問者: 高校生だにょ
解決済
3
0
-
シェアハウスで住もうと思った場合引越し費用抜きで約10万円で始まりがかかるのですがその後に共益費一律
シェアハウスで住もうと思った場合引越し費用抜きで約10万円で始まりがかかるのですがその後に共益費一律15000と やちん35000-4万 で月に55000払うことになる予定です。 これって都会に住む予定でもあるので安すすぎるのではと思って。不信感。 共益費15000というのは、たとえば冬にガンガン自分の部屋個室で24時間つけっぱなしでも一万五千円のまま変わらないのでしょうか? それだったら家をローンで買わずに賃貸で契約して死ぬまで生きるのは良くないのでしょうか?結婚は考えてないでます。
質問日時: 2025/04/10 13:20 質問者: dfvfefbbn
解決済
6
0
-
シェアハウスを点々としながら働くことはできないでしょうか? 今は就職して正社員をしながら実家で暮らし
シェアハウスを点々としながら働くことはできないでしょうか? 今は就職して正社員をしながら実家で暮らしているのですが親からの虐待が激しくなり早く家を出たいのですが働いたばかりなので貯金は20万弱しかなくて。 なので安いシェアハウスで点々としながらお金を貯めて家を見つけて引越しするというのを思っているのですが、 できますでしょうか?
質問日時: 2025/04/08 18:32 質問者: dfvfefbbn
解決済
3
0
-
初めまして。今週から新卒社員として働いているものです。 私は社員寮暮らしを始め、一週間くらい経ちまし
初めまして。今週から新卒社員として働いているものです。 私は社員寮暮らしを始め、一週間くらい経ちましたが、全くなれず精神的にもきつくなってます。友達もいますし、まだ研修期間中なので、仕事もそこまで辛くないです。しかし何故か、初めて一人暮らししているのが影響を出ているのか分かりませんが、かなり憂鬱です。よく、時間が経てばなれると言いますが、本当に慣れはくるのでしょうか?実際に同じような経験をしてる方がいらっしゃったら、慣れる時期など教えていただければ幸いです。 よろしくお願いします。
質問日時: 2025/04/05 16:49 質問者: 北野れん
ベストアンサー
3
0
-
引っ越し生活
今、引っ越し準備中。 これから行く所はどんな世界なのだろう。 一体、いくらで引っ越せるのか。 費用がまず浮かびますが、新たな世界で送る未来も想像中。 こんな時を過去に経験された方の経験談を募集します。 引っ越しするに至った経緯・さらに引っ越し先で始まった生活の費用を含めた大きな違いというか 困難ですか。何かうまく言えませんが、その時に浮かぶいろんな思いを共有してみたくなりました。 という感じで投稿募集します。よろしくお願いします。 なお、賃貸ではなく、持ち家の話です。家賃はありません。 マンションからマンションなので大家はいません。管理人というか管理センターですね。 管理費・修繕積立金ですよ。固定資産税とかそこで違います。そこを誤解しないで お答え募集します。新マンション買うに当たってのローンもありません。 買い替えです。過去のマンション売って新マンション購入により移動した時の話です。
質問日時: 2025/04/03 09:39 質問者: kamiyamasora
解決済
1
0
-
宝塚音楽学校の生徒さんがいるすみれ寮に生徒さんの家族は泊まれるんでしょうか?
宝塚音楽学校の生徒さんがいるすみれ寮に生徒さんの家族は泊まれるんでしょうか?
質問日時: 2025/03/30 11:20 質問者: かなやまあ
解決済
1
0
-
家賃手当は別で引かれるということでしょうか?
写真は寮についての情報ですが、備考に家賃手当が書かれているのですが、月額賃料から引かれるのでしょうか。それとも月額賃料はすでに家賃手当が引かれているのでしょうか。 すでに引かれている場合高いな…と思ってしまったので質問させていただきました。 また、病院の寮の場合色々規則があり詳しくは書類が送られるそうなのですが、看護寮などにどんな規則があるのかご存知の方がいましたら教えていただけると幸いです。
質問日時: 2025/03/06 18:45 質問者: maruru-shu
ベストアンサー
4
0
-
寮に彼女を呼びたい
ドーミーという寮に住んでます 彼女を家に呼びたいです 学生・社員・独身・マンスリーマンション・男性専用寮です 監視カメラもあります 異性を呼ぶのは禁止されてます 以前家主に見つかりながらも女性を呼ぶ人がいることを知り実際に見たことがあります 家主に対して男性は この女性は家庭環境が悪く家に呼んでると言っており、親戚であると伝え家主は色んな事情があるからしょうがないしあまり踏み込んだ話はできないと言ってました ただ自分から見るとその女性はおしゃれも化粧もとてもやってたので彼女なのでは?と見てます なので自分も彼女を呼びたいです 自分が酔い過ぎて家に彼女を入れさせる作戦で翌日帰る時はあえて家主に挨拶して事情を話す作戦です 本来は異性を呼ぶのはダメですがこれだったらバレませんか?
質問日時: 2025/02/28 10:41 質問者: M._.ASAK._.I
解決済
8
1
-
寮の外泊許可
初授業の前々日でも外泊申請したら許可降りるでしょうか?大学の寮です。ライブに行くために外泊が必要なのですが許可してくれますかね?
質問日時: 2025/02/22 01:21 質問者: Grogu
解決済
1
0
-
ベストアンサー
6
0
-
ワンルーム型のグループホームについて
姉から、ワンルーム型のグループホームに入らないかと友達に言われたらしく、その場所が私の家の近くらしく久しぶりに連絡がありました。 姉から聞いたグループホーム名で検索してもヒットしませんでした。 普通のマンションの数部屋をグループホームとして使ってて毎月の料金が4万だと言っていました。 普通のマンションを間借りして運営していたとしても、施設名と代表の電話番号位はヒットすると思うのですがそれもありません。 ワンルーム型のグループホームで月4万で入居出来ますか? しかも医師でも看護師でもない人からの紹介だそうです。おかしくないですか?
質問日時: 2025/02/01 20:44 質問者: いちご畑15
解決済
2
0
-
シェアハウスに住む目的について伺いたいです
シェアハウスに住む人がいますが、シェアハウスに住む目的として ・初期費用や家賃を抑えるなど実利的な側面 ・人とコミュニケーションをとったり新しい出会いを期待したい の大きく二つがあるかと思います。 実態として、どちらをより強く求めている人が多いのでしょうか? シェアハウスを利用する人々の中で、それぞれの割合がどんなものなのかを知りたいです
質問日時: 2025/01/31 12:49 質問者: 斎藤ドラゴン
ベストアンサー
5
0
-
田舎の田畑
田舎にここ何十年全く使ってない田畑が何箇所かあります。 実情は私は使ってないけど近所の人が米作り等に使ってます。 最初の頃は一応借りたいと申し出もあり、年にいくらかくれたりしてましたが、今ではそれもなくなり、悪く言えばですが勝手に使われてます。 ただ、今は管理面からか地元の役所に届けて無償でも賃貸契約するようになってきてるらしくて、実際1件はそれで契約してます。 ただ他に関しては従来のままでだれが使ってるかもはっきりしてませんが、荒れさせるよりはマシかと黙認してるのが現状です。 むしろ へたに何か言って、それならもう作らないとか言われるほうが困るなどのことからですが。 なお、何年か勝手にでも使い続けたらその人のものになるとかの説を聞いたことあるけどそれはないと役所の方に確認はしてます。 こんな状態ですが、このやりかたで構わないでしょうか。
質問日時: 2025/01/31 11:33 質問者: KU1012
ベストアンサー
9
1
-
ベストアンサー
1
1
-
私の行動はどう思われるでしょうか? 言いすぎでしょうか? ◼️私の行動 住んでいるシェアハウスのホワ
私の行動はどう思われるでしょうか? 言いすぎでしょうか? ◼️私の行動 住んでいるシェアハウスのホワイトボードに、 「炊飯器に米炊いたまま、中に水をたくさん入れて流し台に長期間放置している人、頭おかしいんですか?」 と書いた。 ◼️書いた理由 私は今、50人ほど住んでいるシェアハウスに住んでおります。 炊飯器は6個あり、共同です。 キッチンもリビングも共同です。 最近、誰かは知らないですが、共同の炊飯器に米を炊いたまま何日も放置して、しかも中に水を貯めたまま流し台に放置している人がいます。 流石に非常識極まりないため、「頭おかしいんですか?」と書きました。
質問日時: 2025/01/10 08:34 質問者: ていやんでい
ベストアンサー
5
0
-
社員寮が相部屋でも良いですか? 良いという人はなぜ良いのでしょうか?
社員寮が相部屋でも良いですか? 良いという人はなぜ良いのでしょうか?
質問日時: 2025/01/04 16:12 質問者: 愛崎えみる
解決済
4
0
-
入院するにあたって大部屋か2人部屋か個室か。
アラフォー女性です。 近々、入院する予定で1泊か2泊です。 部屋希望を出すのですが、初めての入院なのでどうしようか迷っています。 個室、2人部屋、4人部屋があります。 個室は高い部屋もあるんですけど、個室だとしたら一番安い7000円くらいの部屋希望です。 4人部屋が2000円くらい、2人部屋が4000円くらいです。 短い期間の入院だから4人部屋でもいいのかなと思ったりしますが、私が人見知りなのと他人と長時間いるのが苦手なので迷っています。 大部屋について調べると、同じ部屋の人が年配の人で部屋でポータブルトイレを使ってて耐えられないなどの話も聞いたります。 入院経験がある方、どうでしたか? どの部屋にされましたか?どの部屋がおすすめですか? 入院経験のない方も、もし入院するとしたらどの部屋にされますか? アドバイスよろしくお願いします。
質問日時: 2025/01/04 14:49 質問者: 。。。とまと
解決済
27
0
-
社員寮が相部屋でも良い人は相部屋の人が自分の荷物が置けないくらい散らかす人でも良いのでしょうか?
社員寮が相部屋でも良い人は相部屋の人が自分の荷物が置けないくらい散らかす人でも良いのでしょうか?
質問日時: 2024/12/23 17:08 質問者: 愛崎えみる
解決済
2
0
-
会社の寮に住んでいますが、休日にスーツで外出する際の注意点を強いてあげるとしたら、何がありますか?
会社の寮に住んでいますが、休日にスーツで外出する際の注意点を強いてあげるとしたら、何がありますか?
質問日時: 2024/12/22 08:54 質問者: 家虎
解決済
2
0
-
ベストアンサー
4
0
-
東京の大学に地方の田舎から進学するには、一人暮らしより2年間位は、寮や学生マンションが友達も出来て良
東京の大学に地方の田舎から進学するには、一人暮らしより2年間位は、寮や学生マンションが友達も出来て良いと思いますか?一人暮らしするにも不安があり質問しました。よろしくお願いします。
質問日時: 2024/12/13 20:04 質問者: 新鮮野菜
ベストアンサー
3
1
-
備え付けの洗濯機を壊してしまった。弁償しないといけないですか? シェアハウス型の新居に入居し、初めて
備え付けの洗濯機を壊してしまった。弁償しないといけないですか? シェアハウス型の新居に入居し、初めて共用の洗濯機を使った際に壊してしまいました。 【状況】 下着用ネットが脱水中の威力により破れて、中に入っていたワイヤーが飛び散り、洗濯機のどこかに挟まって脱水時に異音が鳴るようになりました。 管理会社に電話したところ、自然故障ではないため弁償してくださいとのこと。 これは私が払わないといけないんでしょうか?泣 どなたかお力添えください。 私は以下の理由から、納得がいってません><・前の家でも下着用ネットは使っていたが、壊れたことはない。洗濯ネットは1年以内に購入したもの。 ・洗濯機が2009年製のものであるため、そもそも劣化してたのではないか? (ネットが壊れたので、私が請求したいくらいです泣) ただ、先に住んでいた住人は問題なく使えていたそうですので、壊したのは私になり、私が全額弁償しないといけないのかな…と諦めつつあります。 どなたかアドバイス頂きたいです。 ちなみに自身で修理できないかは既に試しました
質問日時: 2024/12/12 17:25 質問者: とってもさむい
解決済
3
0
-
2つ借りることは可能でしょうか?
空き家を借りていて、仕事の住み込み寮の他物件に移り住む空き家借りるの継続したいとなると家賃契約維持可能でしょうか?2つ借りることは可能でしょうか?
質問日時: 2024/11/22 14:19 質問者: MintMint。
ベストアンサー
3
0
-
空き家を借りていて住みこみ寮の場合家賃契約維持可能でしょうか?
空き家を借りていて住みこみ移住が仕事の寮の場合家賃契約維持可能でしょうか?
質問日時: 2024/11/22 11:37 質問者: MintMint。
ベストアンサー
1
0
-
寮or社宅ありの仕事について
閲覧ありがとうございます。 家族から離れたいです。 そこまでの資金はないのでジョブスマというサイトで探してみようと思っております。 免許無所持の女です。 工場勤務経験はなく、寮または社宅ありの仕事も経験がないため 皆様の知恵をお借りしたく質問させていただきました。 ジョブスマというところは安心できるサイトなのでしょうか? また皆様のおすすめのサイトまたは家族から離れる方法があれば教えていただけますとありがたいです。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2024/11/21 13:57 質問者: unknown85
ベストアンサー
1
0
-
自分で学費などを全額払う
自分で学費や教習所代などを全額払うのは当たり前ですか?私は週末彼氏の家に毎週末泊まってるのですが、母に毎度二度と帰ってくるなやそんなに彼氏といたいなら出てけと言われます。学費などのためにバイトを頑張ってるからいいじゃんと言っても自分でやるって決めたんだからそのくらい当たり前と言われました。言ってることは間違ってないです。大学は別に進学しなくても就職できるところはたくさんありますし。教習所は車社会なので、業者問わず必須条件に普通免許が入ってることがあるので取らざるおえない状況ですが。バイトも正直すごくきついので遊ばないと精神的に死にます。どう思いますか?
質問日時: 2024/11/21 11:11 質問者: 榎田
解決済
7
0
-
みなさんならどっちのシェアハウス住みますか? A,学校や都心の方にめちゃくちゃ近い,歩いていける。オ
みなさんならどっちのシェアハウス住みますか? A,学校や都心の方にめちゃくちゃ近い,歩いていける。オーナー(男)と2人暮らしっぽい 私には彼氏みたいな人がいるが呼びにくそう B,都心からバスに乗らなきゃいけないが30分もかからない Aより月に8000円くらい安い、オーナーがカップルなので私も男を家に呼びやすそう って感じでふ
質問日時: 2024/11/18 08:16 質問者: こんにちは。さん
ベストアンサー
2
0
-
熊本駅前近くで1人暮らしするのですが(4月〜学生) 遠方からなので土地勘がありません。 学校おすすめ
熊本駅前近くで1人暮らしするのですが(4月〜学生) 遠方からなので土地勘がありません。 学校おすすめの寮も検討して、ネットでも調べていますが他に寮以外でおすすめの学生むけマンションありませんか? 熊本在住の方、教えてほしいです。
質問日時: 2024/11/17 00:34 質問者: おもちみん
解決済
2
0
-
闇バイト野郎
闇バイトによる強盗事件が続いて不安を与えています。それは一般の閑静な住宅街で起きているのですから、怖いですよ。更に地方にも拡大していて何時になったら無くなりますか?私は地方のある都市でマンション住まいです。もし、闇バイトの犯人が来たらどうしたらいいでしょうか?本当に不安です。
質問日時: 2024/11/16 19:47 質問者: しちしか
ベストアンサー
2
0
-
解決済
2
0
-
温泉付きの寮と求人に書いてあったのに入寮したらシャワーしか付いてなかったらどうしますか?
温泉付きの寮と求人に書いてあったのに入寮したらシャワーしか付いてなかったらどうしますか?
質問日時: 2024/11/05 19:03 質問者: 愛崎えみる
解決済
4
0
-
社員寮が相部屋でも大丈夫ですか? 相部屋と言っても2Kで部屋が2つに分かれててキッチンとトイレとお風
社員寮が相部屋でも大丈夫ですか? 相部屋と言っても2Kで部屋が2つに分かれててキッチンとトイレとお風呂が共同です。
質問日時: 2024/10/31 19:54 質問者: 愛崎えみる
解決済
4
0
-
大大大至急‼️助けてください。。。
大大大至急‼️ 今日、彼氏の家に泊まっていて彼氏は爆睡中です。私はどうしてもトイレに行きたいです。 ですがトイレの場所を聞き忘れてしまいました。。。トイレ探すことも考えましたが勝手に家の中うろつくのも、実家で一軒家なので気が引けます。(家族の方が家にいて誰かしら起きていたら聞けたのですが今日は誰もいません。。。) もう、我慢するしかないですか?
質問日時: 2024/10/29 04:49 質問者: 真綾。
解決済
10
0
-
石垣島に移住を考えてる沖縄本島住み20代 知的障害者です 精神科に通院しており精神科通院は継続しなけ
石垣島に移住を考えてる沖縄本島住み20代 知的障害者です 精神科に通院しており精神科通院は継続しなければなりません しかし主治医が知ってる病院の紹介しかできません 病院の近くに住み込みバイトがあったら1番いいのですがぶっつけ本番でとりあえずホテルに泊まることも覚悟で現地に行ってから就職活動した方がいいですか? ちなみに住み込みバイトは短期長期構いませんが長期希望です 住み込みバイトが1番望ましいです
質問日時: 2024/10/27 22:42 質問者: カブタック
解決済
3
0
-
一人暮らしをはじめたのですがどこからが迷惑になるかわかりません。 今まで田舎の一軒家に住んでいました
一人暮らしをはじめたのですがどこからが迷惑になるかわかりません。 今まで田舎の一軒家に住んでいました今は築33年のアパートに住んでます。 洗濯は7時〜9時までに済まし、ドライヤーも11時まで足音を出さないように歩くと、扉の開け閉めの音は気をつけるなど対策してたつもりでした。 ですが隣の家の振動音は聞こえますがそれ以外は全く聞こえなかったので何も考えず実家、時同様こそこそ電話をしたり。友達が泊まった時は結構遅くまで小さい声で喋ったりしてました。 周りに迷惑かけたくないので改善はしますが、迷惑ならない程度に楽しみたいので質問させてもらいました!
質問日時: 2024/10/03 07:19 質問者: shikashikago
解決済
9
0
-
今現在友達とシェアハウスしている者です。 私は親が農家をしているため月に何度かお米を送ってもらうので
今現在友達とシェアハウスしている者です。 私は親が農家をしているため月に何度かお米を送ってもらうのですが何ヶ月か経つとコクゾウムシが湧いてしまいます。しかし友達がスーパーから購入してきたお米ひはコクゾウムシがあまり湧いていません。保存方法は置いてあるところが一緒なので変わらないのですが違いはなんですか?ちなみに私のお米は精米?だと言っていました
質問日時: 2024/09/22 19:48 質問者: なやわらは
解決済
4
0
-
おじさんに声かけられた
今年20の女子大生です さっき最寄り駅で40代ぐらいの男性に 「まえ駅で見かけた時とかも思ったんだけど恥ずかしながら一目惚れしちゃって!もし良ければご飯とかどう?長期的に考えてでもいいからさ!」と言われました。 普通に最寄り駅で以前見かけたからこの深夜に話しかけてくるのも気持ち悪いし、駅で夜帰るの怖くなりました。実害は今のところ起きる訳でもないから気にしすぎかもなんですけど本当に怖すぎます。 でも実家住みだから引っ越すとかもできないし、、どうすればいいでしょう?
質問日時: 2024/09/19 07:16 質問者: あやらわ
ベストアンサー
7
0
-
リゾバで一週間前から働いています。 寮なのですが、入った時からくしゃみが止まらなくて全身かゆいです。
リゾバで一週間前から働いています。 寮なのですが、入った時からくしゃみが止まらなくて全身かゆいです。寝ている時かゆすぎて寝られなくて夜中外に出ようと思ったくらい本当にストレスです。 何が原因かわからないけど寝る時がひどいので布団を変えてもらいました。でもまだかゆいです。家に帰りたくないです。どうしたらいいですか(;_;)
質問日時: 2024/09/16 15:40 質問者: ぽんぬ。
解決済
1
0
-
同居人に賃貸アパートの壁に穴を空けられた場合、請求は契約者本人に行きますよね? 善管注意義務としては
同居人に賃貸アパートの壁に穴を空けられた場合、請求は契約者本人に行きますよね? 善管注意義務としては、相手のDVが怖くて、家からは逃げて別で暮らしている(警察からは同居人がいる家には近づかないように言われています)という事と、連絡も控えるようにしていたため、怠ったと見なされるかもしれませんが… 何とか修理費は相手に支払っていただきたいものです。 少額訴訟しか方法はないのでしょうか? 相手との直接のやり取りは怖いです。
質問日時: 2024/09/15 15:24 質問者: ハナ02
解決済
6
0
-
ビレッジハウスは2年契約でしょうか 1年しか住まないと違約金いくら払わされますか
ビレッジハウスは退去費用が高額だと聞きましたが いくらくらいですか
質問日時: 2024/09/13 15:06 質問者: katudon35
解決済
2
0
-
入寮希望して面接受けたけどエアコンない部屋しか空きがないと言われたらやめておきますか?
入寮希望して面接受けたけどエアコンない部屋しか空きがないと言われたらやめておきますか?
質問日時: 2024/09/06 23:28 質問者: 愛崎えみる
解決済
6
0
-
埼玉県内でルームシェアかシェアハウスを希望してます そういう場合どのような手段でお相手と出会うのでし
埼玉県内でルームシェアかシェアハウスを希望してます そういう場合どのような手段でお相手と出会うのでしょうか 大学に通うにあたってできるだけ家賃を抑えたいという目的です。
質問日時: 2024/08/27 23:02 質問者: えび天。
解決済
4
0
-
28歳自衛官独身です! 175万は貯金は少ないですか? 今は寮生活です!
28歳自衛官独身です! 175万は貯金は少ないですか? 今は寮生活です!
質問日時: 2024/08/25 19:57 質問者: udonlove
解決済
2
0
-
ルームシェアの子が彼女と婚約したらしく引っ越すのですが、私だけが引っ越してくれないかと言われました。
5年間ルームシェアをしてた子から、彼女と婚約したと報告がありました。 とてもおめでたい事なので「おめでとう!じゃー寂しくなるけど引っ越さないとね…」と言うと「この部屋を俺にゆずってくれないか?」と言われました。 今住んでいる部屋は確かにひと家族余裕で暮らせる上、家電は全部揃っています。 しかし、おめでたい事とはいえ、言っちゃえば向こう都合の引越しです。さすがに図々しいと感じてしまいました。 しかも考えてみると今年に入り「エアコンの効きが悪い」だの「給湯器の調子が悪い」だのいいだし、全て私が大家と交渉して新しいものと交換しました。 そろそろ引っ越す予定の部屋のメンテナンスなんて普通やらないのに、あ、そーゆー事?と思うと腹が立ってきました。しかもメンテの日は「あ、俺デートだから立ち会いしといて」と全て私にやらせて…。 さすがにすぐにオッケーはだせず、「え?自分だけがたくさんの費用だしてでてくの?そして新しいエアコンの下で何もしないで婚約者ここに連れ込むの?おめでたい事だけど、流石に図々しすぎない?」 というと「だってどっちもでてくとか無駄だろ?」の一点張り。「私だけが損している」という主張にはいっさい答えません。 ひとまず保留にさせたのですが、皆さんが同じ立場ならどう思いますか?教えてください。
質問日時: 2024/08/16 07:51 質問者: tukky888
解決済
5
2
-
シェアハウスは1.2ヶ月で退去されたらマイナスでしょうか? 退去時のクリーニング代等かかるので空室の
シェアハウスは1.2ヶ月で退去されたらマイナスでしょうか? 退去時のクリーニング代等かかるので空室のままおいておくより短期でも住む人がいるほうが良い気もしますが、、 詳しい方教えてください
質問日時: 2024/08/06 09:23 質問者: mgadw
解決済
4
0
-
解決済
10
0
-
グループホームに入居しているのですが、同部屋の方に困っています。 こっちが部屋から出る度にいちいち顔
グループホームに入居しているのですが、同部屋の方に困っています。 こっちが部屋から出る度にいちいち顔を覗かせて出てきたり部屋越しから声を掛けてきます。 この前、休日の昼間にもトイレから出た後、昼間だし明るいから電気をつけないでいたんですが、わざわざその人が出てきて「電気つけないのー?」と言ってきました。 心の中では「いちいちうるさいなー」と思いましたがトラブルになるのも嫌だったので本人には「昼間だし、明るいから大丈夫だよ。」と言いました。 正直一緒に部屋にいるのが嫌なので食堂に移動するのですが、必ず私が移動してからその人も食堂についていきます。 世話人さんにも話してるのですが、その人は注意されると逆ギレする人で「何で私ばっかり怒られなきゃいけないの!」、「馬鹿にしないでよ」と言っています。 音もガサツでドアの開け閉めも引き戸なのですが、勢いよく開け閉めしたり、足音も走るような感じで、独り言ブツブツ言ったりしていて困っています。 世話人さんに言っても逆ギレしてくるし、どうすればいいのですかね? 他に対処法あったら教えてもらえますか?
質問日時: 2024/07/15 09:48 質問者: りゅちぇらぶ
解決済
2
0
-
工場で座りながら部品を検査する仕事があるんですけど、家からすごく遠くて。でもその工場、寮があるんです
工場で座りながら部品を検査する仕事があるんですけど、家からすごく遠くて。でもその工場、寮があるんです。寮に入って、もしすぐ仕事を辞めた場合、またなんか引っ越しとかしなくちゃならないし、大変ですよね?
質問日時: 2024/07/11 18:16 質問者: 羽生ゆずらない
ベストアンサー
4
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【寮・ドミトリー・シェアハウス】に関するコラム/記事
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
隣の部屋の騒音について。 現在学生...
-
自分のマンションに友達が住みたい...
-
ルームシェア相手が私が留守の間に...
-
学生寮について 2022年に2年契約で...
-
喧嘩して連絡が取れない彼氏との今...
-
隣人なのか下の階の住民なのか特定...
-
寮生の高専1年生です。 寮生生活の...
-
シェアハウスオーナーの過干渉につ...
-
大学1年、一人暮らしの男です!! 自...
-
初めまして。今週から新卒社員とし...
-
備え付けの洗濯機を壊してしまった...
-
入寮希望で面接受けた会社が寮は相...
-
全館禁煙の学生寮で何度かタバコの...
-
学生寮で彼女と同棲することは可能...
-
自分で作った格言ってありますか?
-
シェアハウスで住もうと思った場合...
-
シェアハウスを点々としながら働く...
-
引っ越し生活
-
宝塚音楽学校の生徒さんがいるすみ...
-
家賃手当は別で引かれるということ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
初めまして。今週から新卒社員とし...
-
引っ越し生活
-
シェアハウスで住もうと思った場合...
-
大学1年、一人暮らしの男です!! 自...
-
シェアハウスを点々としながら働く...
-
自分のマンションに友達が住みたい...
-
ルームシェア相手が私が留守の間に...
-
宝塚音楽学校の生徒さんがいるすみ...
-
内定いただいた会社から寮の案内が...
-
入院するにあたって大部屋か2人部屋...
-
ルームシェアを解消したいです
-
社員寮に入ってます。さっき電話を...
-
至急お願いします。
-
隣人なのか下の階の住民なのか特定...
-
いびきは騒音に含まれますか?
-
入寮時の清掃について
-
大学生の息子が学生寮に入寮してい...
-
新卒で独身寮に入寮したものです。 ...
-
備え付けの洗濯機を壊してしまった...
-
居候に『でてってほしい』とLINEで...
おすすめ情報