回答数
気になる
-
戸建てを買う時
中古物件 本審査通りました。 2700万ほどです。 頭金が150万 手付金 10万 印紙代 1万 仲介手数料 自社物件の為なし 引越し費用 旦那の会社がやってくれる為なし リフォーム 旦那の会社がやってくれるため材料費のみ(今回は無しとします) 新しい家電、家具等 不動産会社が買ってくれる為なし(上限70万) 退去費用はまだ分からないため無しで大丈夫です。 その他に、本契約の際 火災保険加入の際、ローン申し込みの際など お家引渡しまでにかかる費用をざっとでいいので教えてください! 初めてなのでわからないのですが、おねがいします!!m(_ _)m キツイ言い方をされる方はコメントせずスルーでお願いします涙
質問日時: 2024/10/01 23:12 質問者: りりりるるるら
解決済
2
0
-
奈良県生駒郡平群町について 今東大阪の東のほうにすんでおり、意外と平群は近く、将来住み替えに良いとこ
奈良県生駒郡平群町について 今東大阪の東のほうにすんでおり、意外と平群は近く、将来住み替えに良いところだなと漠然と考えてました。 現状は休日の昼間に時々通ってスーパーに買い物に行ったり景色を楽しむ程度でまだ、深くエリアを散策したりはしてません。 昨日夜息子とドライブがてら、元山上口の千光寺に寄ってみてから、順番に目的の住宅地エリアに寄ろうと行きました。 すると千光寺は道が細く途中で車入れるのかな?と不安になり段々怖くなってきて結局たどり着かずバックして出ました。 そのせいか、息子がこの辺って誰か変な人が急に出てきそうな地域やなと言い出しました。 その気持ちのまま住宅街にむかったのですが、街灯が少なく暗い。物凄く殺風景に感じてしまいました。水子供養のお寺も見えてぎました。 余談ですが、出かける前に何か他情報ないかなと調べてたら、引越しおばさんはこのエリアだったと知りました。 引越しおばさんの情報を読んでいたら、闇的な真相情報が飛び交っているのを知りました。 どっちが正しいとかより、ずっと遠方の他府県の事件と思っていた事件が、こんなにも近く、そして目指す住宅街の奥に今も住んでいると思うと、ずっとあの顔と動画が車の前に飛び出してきたらと思ってしまい頭から離れなくなりました。 今まで、山の景色が綺麗とか、空気が良さそうとか、車があれば不便は無さそうなどコツコツ調べていたのですが、 夜の平群の暗さに少しテンションが下がりました。 併せて坂道の多いことにびっくりしました。 でも、東大阪でも石切や瓢箪山に行けば同じ様な事だし、八尾市、柏原市でも、山裾は多分こんな感じなんだろうなと、思います。 何か調整区域?にもなっていて、それも影響するのでしょうか。 萩の台の、ローソンが見えた時、ホッとしてしまいました。 昼間に通れば素晴らしい場所と思うのですが。 住んでいる方大変失礼なことを書きましたが、平群は、良いところでしょうか。 よろしくお願いします。
質問日時: 2024/09/29 15:54 質問者: jjj001
ベストアンサー
3
0
-
はじめまして。質問させてください。 最近引っ越しました。 実家からも近く、毎週1回は帰っている形で、
はじめまして。質問させてください。 最近引っ越しました。 実家からも近く、毎週1回は帰っている形で、 2年経ったら(契約期間)更新せずに引っ越すつもりです。 この場合も住所変更したほうがいいですか? 教えてください!よろしくお願いします。
質問日時: 2024/09/29 12:27 質問者: おはようございます.
ベストアンサー
2
0
-
子ども部屋について 子ども2人、上が男で下が女の2歳差を育てています。 手狭になってきたので将来的(
子ども部屋について 子ども2人、上が男で下が女の2歳差を育てています。 手狭になってきたので将来的(こどもが小学生になったら)に引っ越したいんですが、 都内で2人に子ども部屋を与えるとなると家賃が高くて、悩んでいます。 通勤的にも住みやすさでも、今のエリアを気に入っているし、転校させたくないなぁと思ってしまいます。 でも無理なもんは無理ですよね。。 2LDKに住み続けられると思いますか? ちなみにフルリモートフルフレックスで一部屋わたしが使っています。
質問日時: 2024/09/28 23:46 質問者: tmy_7
ベストアンサー
5
0
-
引越しについて詳しい方ご教授ください。 引越し条件 ・3人家族 ・160キロ程の移動距離 ・引越し曜
引越しについて詳しい方ご教授ください。 引越し条件 ・3人家族 ・160キロ程の移動距離 ・引越し曜日特にこだわりなし ・荷物 テレビ、冷蔵庫、洗濯機、ダイニングテーブル、デスク2個、ローテブル、椅子6脚、衣装ケース6個、棚大1個、棚中3個、自転車2台、ダンボール20〜30個 上記の引越し条件で2社から自宅にお見積もりに来ていただいたのですが、とりあえず見積もり取って安い方に決めようと思いa社で決めました。その後b社に断りの電話を入れた際2トンじゃ運べるわけがないから当日追加料金が発生すると思います。と言われ念のためa社に2トンで足りるのか?と確認したら全部運びます!大丈夫です!と回答をいただきました。ですがb社の方がその後も本当に賭けになるからやめといた方が良い絶対3トンの量です!と電話があり入らなかったらどうしようと不安になってきました。 2社とも意見が違っていてどちらが正しいのか不安になっています。3トントラックに変更した方が良いのでしょうか?第3者視点で教えていただきたいです。 a社 見積もり 11万 2トントラック(6畳入る) b社 見積もり14万 3トントラック
質問日時: 2024/09/28 14:46 質問者: はるぴす。
ベストアンサー
1
1
-
一人暮らしにいざするとなればいくらぐらい必要ですか? 家賃や初期費用含め詳しく教えてください!皆さん
一人暮らしにいざするとなればいくらぐらい必要ですか? 家賃や初期費用含め詳しく教えてください!皆さんの平均が知りたいです。
質問日時: 2024/09/27 07:22 質問者: 無知の人間
解決済
4
0
-
千代田区はなぜ極端に人口少ないのでしょうか。
都心ということで家賃が高いのはわかりますが、秋葉原近辺などは家賃10万ほどの物件もありますし、同じ家賃が高い港区ですら3倍以上人口に差があります。 平均年収程度あれば十分住めますし都心なので通勤も便利なので、例えば一人暮らしで7~8万くらいで頑張って郊外などから通ってるような方は、ちょっと高くなっても住んだ方がいいきがします。 港区も都心ですが、ここまで差が開くのがどうしてかわからないです。 どなたか教えてください。
質問日時: 2024/09/25 11:53 質問者: ひかるん。。。
解決済
7
1
-
木造のアパートって、隣の人のいびきも聞こえるレベルってマジですか?
木造のアパートって、隣の人のいびきも聞こえるレベルってマジですか?
質問日時: 2024/09/24 23:54 質問者: おはようございます.
解決済
10
0
-
線路沿いの物件って住んでるうちに慣れますか? 慣れた方、どれくらいでなれましたか?
線路沿いの物件って住んでるうちに慣れますか? 慣れた方、どれくらいでなれましたか?
質問日時: 2024/09/23 23:24 質問者: おはようございます.
解決済
4
0
-
引っ越しの時にベッドや家電はどうしますか?
引っ越しの時にベッドや家電はどうすればいいのでしょうか。 なるべくお金を払わない方法はありますか?
質問日時: 2024/09/22 23:34 質問者: ゆうき131313
解決済
3
1
-
9月に転勤の辞令がでた人へ いつ物件をさがして、引越し時期はいつでしたか?
9月に転勤の辞令がでた人へ いつ物件をさがして、引越し時期はいつでしたか?
質問日時: 2024/09/22 11:00 質問者: 伊吹の風
ベストアンサー
1
0
-
引っ越しの違約金について教えて下さい 去年12月に引っ越しをし来月引っ越す予定です。 賃貸の契約が2
引っ越しの違約金について教えて下さい 去年12月に引っ越しをし来月引っ越す予定です。 賃貸の契約が2年間です。 引っ越し理由 ・近隣トラブル ・設備の良い場所に引っ越ししたい。 不動産会社にお引越しするにわたっての 違約金についてお話をお伺いした所 ・敷金礼金を賃貸契約にあてる ・+で清掃費がかかる【Maxで家賃1ヶ月分】 とお伝えがありました 契約書に違約金や清掃費の事が書かれていない場合でも清掃費を払わないといけないんでしょうか? 知人にお聞きすると、契約書に書いて居ないんだから払わなくても良いんではないか?と言われました。 ちなみに現在のお家が入居者募集中の時は、 壁に釘の穴など適当に清掃が入ったような感じでした…けしてきれいな家では、無かったです。
質問日時: 2024/09/20 21:32 質問者: バイキンマン。
解決済
5
0
-
北海道に住んでいた事のある方に質問です!! 北海道の千歳へ夫婦で引っ越し予定なのですが、 どちらが良
北海道に住んでいた事のある方に質問です!! 北海道の千歳へ夫婦で引っ越し予定なのですが、 どちらが良いと思いますか?? ① 都市ガスの10万の家 (敷礼あり/日割り家賃4万+初期費用52万) • 新築 57.5m2 • エレベーターあり • インターネット無料 • 都市ガス(暖房もすべて) ② プロパンの7万の家 • 築20年 54.7m2 (敷金のみ/ 初期費用26万) • エレベーターなし(3階)• インターネット有料 • プロパン(暖房 →灯油 / コンロ 給湯 → プロパン) どちらも立地は同じ 駅近スーパーもあります。 ①の契約を考えていましたが初期費用と家賃が 高いので ②にしようかと思いましたが、 北海道に住むのが初めてで 都市ガスとプロパンはどれぐらい差があるのか分からず、、 ちなみに 転勤族で 2〜4年は住むかと思います。 初期費用 、光熱費も込みで 総合的に考えて どちらがお得だと思いますか?
質問日時: 2024/09/19 18:23 質問者: 568567045
解決済
7
0
-
ヤマト、アート、サカイ、アリさんマーク等、大手引越し業者でここがおすすめ、ここだけは辞めておけ、はあ
ヤマト、アート、サカイ、アリさんマーク等、大手引越し業者でここがおすすめ、ここだけは辞めておけ、はあるでしょうか? 20年以上前ネットで検索した頃はサカイの評判がおそろしく悪かったのですが、現在の評判はどうでしょうか?高齢の母が単身で引越し予定ですがボラれるのではないかと審判しております。
質問日時: 2024/09/18 10:11 質問者: kenta7sin
解決済
8
2
-
賃貸入居の際、初期費用に「室内消毒代」が含まれていました。 これは部屋中を掃除してもらえるということ
賃貸入居の際、初期費用に「室内消毒代」が含まれていました。 これは部屋中を掃除してもらえるということでしょうか? 周りから「家具等入れる前に絶対掃除した方がいい!」と言われたのですが…。
質問日時: 2024/09/16 08:12 質問者: ごろごろ寝
ベストアンサー
7
0
-
今引越しを考えていて、西所沢と天王台(我孫子市)で悩んでいます。 一応どちらも1Kです。 西所沢の方
今引越しを考えていて、西所沢と天王台(我孫子市)で悩んでいます。 一応どちらも1Kです。 西所沢の方は、 気になるとこ プロパンガスで築年数が古く、ゴミの分別が厳しい(プラごみを燃えるゴミに出せない) ユニットバス。 良いところ すぐ隣の所沢駅は栄えており、西部池袋線や西部新宿線で池袋や新宿にいきやすい。 家電は何もない。2階の部屋。 1時間半くらいかかるけど横浜まで1本で行ける。 天王台の方は、 気になるところ いつからおいてあるかわからない家電が置いてある。 一階。 良いところ 築年数が西所沢より10年以上若い。都市ガス。 一階だからある意味音を気にしなくて良い。角部屋。 上野や東京品川に一本で行ける(1時間かかるけど) 洗面台はあるけど風呂トイレ別。 新宿や池袋に行くのをメインにするのか、 上野や北千住、東京や品川、柏、をメインにするのか って感じな気もするのですが、他の方ならどっちを選ぶかお聞きしたいです。
質問日時: 2024/09/16 03:01 質問者: むこうだ
解決済
3
0
-
引っ越しをしたいのですが、私は両親は他界しており、兄がいますが音信不通で連絡先の電話番号も変わり保証
引っ越しをしたいのですが、私は両親は他界しており、兄がいますが音信不通で連絡先の電話番号も変わり保証人や緊急連絡先の人がいないので、不動産の方に他に誰かいないか聞かれたのですが誰も頼れる方も友達もいません。 家を借りる事は出来ないのでしょうかぁ?教えて下さい
質問日時: 2024/09/15 00:32 質問者: いちご777
ベストアンサー
4
0
-
もし住んでる家に退去命令が出て老犬を飼っていた場合どうしますか? ①里親を見つけペット不可の家賃5万
もし住んでる家に退去命令が出て老犬を飼っていた場合どうしますか? ①里親を見つけペット不可の家賃5万の綺麗に一軒家に住む ②ペット可の家賃5万のボロい一軒家に住む ③生活費苦しくなるがペット可の家賃10万の超綺麗な一軒家に住む
質問日時: 2024/09/13 08:12 質問者: 本当は宇宙人です。
解決済
7
0
-
引っ越しについて教えてほしいです 私が18歳で彼が11月に18歳になります 子供がいて、彼が18歳に
引っ越しについて教えてほしいです 私が18歳で彼が11月に18歳になります 子供がいて、彼が18歳になるタイミングで籍を入れます 今は私の実家で3人住ませてもらっており、3人で住むお家を探してます 今のところ5.5万以下のアパート2件審査に落ちました 彼の年収は250万ほどで私がアルバイトで年60とかです 貯金箱も3桁あり、今この家にいる事で喧嘩が増えたりするし、籍を入れてパタパタする前に3人で住むお家を探したいです やっぱりどこも籍入れる前の関係は審査に落ちるとこが多いでしょうか。どうやったら審査受かりますか( ; ; )
質問日時: 2024/09/12 15:17 質問者: 姫藍
ベストアンサー
7
0
-
引っ越しについて。 一人暮らしで引っ越しします。 安く済ませるために大手じゃない引越会社に頼んだので
引っ越しについて。 一人暮らしで引っ越しします。 安く済ませるために大手じゃない引越会社に頼んだのですが、荷物を段ボール詰めしてたら思ったより荷物が多くて引越会社に伝えた量より多くなりそうです。また、大きさ的に箱に入らないものが一部出てきました。(事前に引越会社に伝えた家具等以外で。) 引越会社にも荷物が増えた事伝えますが、運べないと断られることはあるのですか? 料金余分に取られることあるのですか? 一応段ボール◯個以下とかおひとり様ラクラク引っ越し とか制限のある プランではないですけど、格安会社なので。 アドバイスお願いします。
質問日時: 2024/09/11 20:36 質問者: とっくん8080
解決済
2
0
-
海と坂の街を教えてください。将来一人暮らしで住む場所を探してます。候補は尾道市なのですが他にも海が近
海と坂の街を教えてください。将来一人暮らしで住む場所を探してます。候補は尾道市なのですが他にも海が近くてのんびりした雰囲気の街があれば教えてください!
質問日時: 2024/09/10 06:31 質問者: まる。。ー
解決済
10
0
-
解決済
6
0
-
アパートの審査が終わって通った場合は大体どのくらいの日にちで引越しして来ますか? 何卒回答を宜しくお
アパートの審査が終わって通った場合は大体どのくらいの日にちで引越しして来ますか? 何卒回答を宜しくお願いします。
質問日時: 2024/09/06 19:30 質問者: ハチワレちいかわフラグちゃん
ベストアンサー
3
0
-
今の時代に引っ越しをするば場合、初期費用はいくら位が相場でしょうか? 2人暮らし都内です
今の時代に引っ越しをするば場合、初期費用はいくら位が相場でしょうか? 2人暮らし都内です
質問日時: 2024/08/31 08:37 質問者: らちはちはほ
解決済
4
0
-
大分県の国東市に住んでいる方や住んでいた方などに質問です。国東市に住んでいてこんなところが良かった所
大分県の国東市に住んでいる方や住んでいた方などに質問です。国東市に住んでいてこんなところが良かった所や悪かった所やここを改善して欲しかった所などなんでもいいので教えて欲しいです。
質問日時: 2024/08/30 08:53 質問者: ならなま
解決済
1
0
-
一人暮らしの引っ越しってどのくらいの費用がかかりますか? 引っ越す地域や物件、引越会社等の条件で変わ
一人暮らしの引っ越しってどのくらいの費用がかかりますか? 引っ越す地域や物件、引越会社等の条件で変わってきますが、以下の合計は一般的に、平均的にどのくらいの金額になりますでしょうか? 選ぶ際の目安にしたいだけですのでだいたいでいいです。 新規物件の敷金、礼金、保証金等の家賃以外でかかる費用、引越会社に払う費用の総額。 ※わからない場合は家賃5.5万、引っ越し距離110キロでお願いします。 また、その他費用かかる場合はどんな費用がどのくらいかかるか目安を教えてください。
質問日時: 2024/08/29 13:51 質問者: とっくん8080
解決済
6
0
-
今日、自分のアパートの左側の部屋に手足に刺青をしたヤクザが鍵を持って部屋に入ってたのだけれど、此れは
今日、自分のアパートの左側の部屋に手足に刺青をしたヤクザが鍵を持って部屋に入ってたのだけれど、此れはヤクザが引っ越して来たと言う兆候でしょうか?しかも、その方は102号?のポストに入ってあった納付書を見てました。 ですので、何卒詳しい方は回答を宜しくお願いします。
質問日時: 2024/08/27 21:14 質問者: ハチワレちいかわフラグちゃん
解決済
1
0
-
中古分譲マンションについて。 50代で離婚する事になり一旦実家へ(空き家)に住みますが、 大き過ぎて
中古分譲マンションについて。 50代で離婚する事になり一旦実家へ(空き家)に住みますが、 大き過ぎて住みにくいため行く行くは引っ越したいと思います。 大阪に住んでるのですが、先々奈良県へ住みたいなと思ってました。 これを機に引っ越して老後をゆっくりしようかなと思います。 賃貸4万円 分譲800万 一戸建て1200万 全て築25〜35年 財産分与したので貯金は減りましたし、生活シュミレーションを立て直さないといけないのですが、漠然と85歳まで生きると考えて一戸建てが結論一番安くつくのでしょうか。 80歳くらいになれば老人ホームも視野に入れるとしたら、あまり無駄金を使えないですね。 実家は4階建てなんですが、築50年のため、リフォーム必要ですし、設備が全て古い。 お金かけるのなら引越しして住みたい地域に住んだ方が良いのかなと思ってます。 もし同じくらいの年齢の方で同じ様な生活を送っている方教えて頂きたく思います。
質問日時: 2024/08/22 22:18 質問者: kick32
ベストアンサー
4
2
-
福岡の中心部と東京の郊外住むならどっちがいいですか? 子供2人で世帯年収は仮に800万とします。
福岡の中心部と東京の郊外住むならどっちがいいですか? 子供2人で世帯年収は仮に800万とします。
質問日時: 2024/08/22 10:38 質問者: yokonis
解決済
7
0
-
引越し、 賃貸を借りる際の緊急連絡先について 緊急連絡先には審査の際、 電話はかかってきましたでしょ
引越し、 賃貸を借りる際の緊急連絡先について 緊急連絡先には審査の際、 電話はかかってきましたでしょうか? またどうゆうことを聞かれるんでしょうか? 教えてください。
質問日時: 2024/08/22 08:26 質問者: mgadw
解決済
6
0
-
先日住んでいた家を退去しました。 少しの間旅行に行くので荷物だけレンタルスペースに預けています。 同
先日住んでいた家を退去しました。 少しの間旅行に行くので荷物だけレンタルスペースに預けています。 同時に数週間後から住める家探しを始めたのですが 、 賃貸申込みの際の住所、住民票は退去済みでも住んでいた場所で問題ない、住民票も3ヶ月以内なら問題ないと言われたんですが、それで問題ないんでしょうか? いま現在住んでいないのに虚偽や審査で落ちたりしないでしょうか?
質問日時: 2024/08/21 15:13 質問者: mgadw
解決済
3
0
-
マットレスの配送費用について教えてください
私の家は埼玉にありますが、京都に住んでいる友人がセミダブルサイズのマットレスを譲ってくれると言っています。 調べたところ、通常の配送方法では難しいようです。 9月末に引越し業者を利用する場合、どのくらいの費用がかかるか、経験のある方に教えていただきたいです。
質問日時: 2024/08/20 11:43 質問者: 八重神子の犬
ベストアンサー
1
0
-
障がい者の引っ越しについて
知的のある障がい者ですが、県外への引っ越しを考えてきました。 グループホーム入居希望です。一人暮らしもやろうと思えばできますが、最初はやはり慣れない土地なので、グループホームに入居できれば と考えました。 ですが、 働きたい希望の場所があって、それが県外である場合、引っ越しはできないのでしょうか? 例えば、関西から関東に引っ越して、グループホームに入居し、作業所通所や就労活動をしながら、グループホームで生活する というのを希望しています。 希望の土地にあるグループホームで体験入居もしているのですが、就労もグループホームも作業所も、県外からの受け入れはできない 聞いたことがない、と言われて、今、とても落ち込んでいます。 せっかく決心して暮らしたい土地までやってきて、グループホームにも何軒も電話してやっと、体験させてくれるところを探し出し、体験入居をしているのですが、そこのスタッフさんがおっしゃるには、 「就労相談センターも作業所も、県外からの受け入れはできない 聞いたことがない、とおっしゃっている。地元に帰って地元の作業所に通所して、あらためて こっちの土地の就職探したら?いつになるかわかんないけど」と言われました。 希望している引っ越し先の近くには親類が住んでおりますので、いざという時には、頼れる者がおります。 障がい者には、暮らしたい土地の選択の自由はないのでしょうか。
質問日時: 2024/08/19 16:02 質問者: EIKKI
ベストアンサー
2
0
-
駅から徒歩37分でも、自転車持ってるなら快適な暮らしですか?一人暮らし、28歳、男。 仕事の都合で引
駅から徒歩37分でも、自転車持ってるなら快適な暮らしですか?一人暮らし、28歳、男。 仕事の都合で引っ越すのですが、駅チカの物件が高くて狭いんです。ほんとに駅に近いところには物件はなく、少し近いところも狭くて高いです。 で、駅から徒歩37分に安くてわりと広い物件があるのでそっちのほうがいいかな?と思ってます。 一応徒歩7分のところにスーパーマーケットはあります。 職場は駅前です。長く住むわけじゃないので、通勤便利な最寄り駅に住むことにしました。2年くらい住んだらまた引っ越すのでは?と思ってます。不明だけとそんな感じです。
質問日時: 2024/08/18 06:04 質問者: とっくん8080
解決済
8
0
-
新築の家が人気な理由って何故ですか? 20代夫婦です。 昨年結婚をし、子供も生まれるので来年あたりに
新築の家が人気な理由って何故ですか? 20代夫婦です。 昨年結婚をし、子供も生まれるので来年あたりに家を買おうという話をしています。 旦那とは、都内中古マンション5000〜6000万くらいで買えたらいいよねと話しています。 その話を今日、友人4人(同い年で既婚)で話していたら「え?中古なんてやだ!」「新築一択でしょ!」という意見で、結構驚きました。 私は新築、中古には一切のこだわりがありません。 実際に一軒見に行ったところがあるのですが、築22年でリノベーションされていて「新築だよ!」と言われたら信じてしまうレベルで綺麗でした。 明らかに汚れているとか、事故物件とか、築50年で耐震に問題がありますとかでなければ私は全然気にしないです。 家を買ったら一生そこに住んでもいいと思っているので、売る時のことも考えていません。 前に人が住んでいたかどうかってそこまで重要でしょうか? 新築という理由だけで高くなるなら、絶対に少しでも安い中古の物件のほうがいいと思いませんか? 戸建てならまだ理解できますが、マンションなんて新築も中古も一緒じゃないですか? 新築の家が人気な理由ってなんでしょうか?!
質問日時: 2024/08/18 04:06 質問者: tja258
解決済
10
0
-
解決済
3
0
-
引越しの際、モニターはどうやって梱包するのでしょうか? 専用の梱包材などを業者に用意してもらえるので
引越しの際、モニターはどうやって梱包するのでしょうか? 専用の梱包材などを業者に用意してもらえるのでしょうか。
質問日時: 2024/08/12 03:22 質問者: 佐々木信夫
解決済
5
1
-
弁天町駅の近くに住もうか迷っているのですが住み良い街ですか? 梅田と心斎橋・なんばの両方にアクセスが
弁天町駅の近くに住もうか迷っているのですが住み良い街ですか? 梅田と心斎橋・なんばの両方にアクセスが良く、治安も良い街に住みたいと考えているのですが、弁天町はどのような街ですか? 心斎橋・なんばへは自転車で行けると聞いたのですが、弁天町駅から心斎橋・なんばへは自転車で何分ほどかかりますか? 教えて下さい。
質問日時: 2024/08/09 20:59 質問者: ミックスミックス
ベストアンサー
1
0
-
引越ししました。 契約している保険等 いろいろ全て住所変更は済ませた つもりですが変更し忘れている所
引越ししました。 契約している保険等 いろいろ全て住所変更は済ませた つもりですが変更し忘れている所から郵便が送られてきた場合、前の住所に送られますよね。 今の住所には届かないですよね?
質問日時: 2024/08/07 17:01 質問者: 仲良しこよし
ベストアンサー
4
0
-
通勤、それに伴う引越しに関してです。 横浜市の磯子駅近くの職場(駅から10分程度だそう)に通勤すると
通勤、それに伴う引越しに関してです。 横浜市の磯子駅近くの職場(駅から10分程度だそう)に通勤するとしたら、やはり磯子駅周辺に住んで徒歩で職場に行けるようにした方がいいでしょうか?10分って結構ある気がして…… しかし、職場の近くに住むのもストレスになりそうなので、他の場所というか区に住むのもいいかなと思ってます(西区など) 土地勘がないもので、色々と考えてみたのですがあまりピンと来ず。 横浜市だとどこに住むのがオススメですか?どなたか力を貸してください。
質問日時: 2024/08/06 21:23 質問者: ともめが
解決済
2
0
-
物件図面に家賃以外にかかるシステム料や町会費などの記載がなくてもかかる場合はありますでしょうか? 見
物件図面に家賃以外にかかるシステム料や町会費などの記載がなくてもかかる場合はありますでしょうか? 見積もりには記載ありますか?
質問日時: 2024/08/05 21:50 質問者: mgadw
解決済
2
0
-
職場が天満駅の近くなのですが、どこに住むのがオススメですか? 現在は尼崎に住んでいるのですが、お恥ず
職場が天満駅の近くなのですが、どこに住むのがオススメですか? 現在は尼崎に住んでいるのですが、お恥ずかしながら盗難にあってしまい、治安的にこのまま住み続けることに不安を感じ、これを機に職場へのアクセスが良い地域に引っ越そうと思っています。 考えているのは塚本、新大阪、環状線沿い(通勤定期で大阪駅を経由したいので大阪駅を経由して天満に行ける福島~大正あたり)なのですが、何駅の周辺がおすすめですか? 自分自身は20代の男で、独身で結婚予定は無く、ペットは居りません。 収入は手取りで28ほどなので家賃は6~9あたりで考えていますが、駅周辺が綺麗めで治安が良い街に住みたいなと思っています。 おすすめを教えて下さい。
質問日時: 2024/08/04 02:47 質問者: ミックスミックス
ベストアンサー
3
1
-
今年の冬 夫の転勤で 北海道に引越し予定なのですが 私自身初めての北海道で 土地勘が全くなく、、 夫
今年の冬 夫の転勤で 北海道に引越し予定なのですが 私自身初めての北海道で 土地勘が全くなく、、 夫の職場は 千歳空港辺りになりなるのですが、 千歳〜札幌あたりで通勤もしやすく 生活しやすい おすすめの地域はありますか?? 予想では2年ほど北海道での生活になると思います! 子なし夫婦で、車なしです また雪国での賃貸物件を選ぶ際 こうしてた方が良いよ! などあれば一緒に教えてください!
質問日時: 2024/08/02 15:50 質問者: 568567045
解決済
5
0
-
八柱駅周辺の車通り 騒音
八柱駅周辺の環境について教えていただきたいです。 周辺に転居を検討しているのですが、車の騒音は気になりますでしょうか?大通りからは一本入った場所ですが車の音が不安です。 かなり車通りが多い印象がありますが大通りから50mほど離れていれば気にならないでしょうか?
質問日時: 2024/08/01 20:04 質問者: びぴの
ベストアンサー
1
0
-
どちらが住みやすいですか?
千葉県と福岡県で災害や気候を考慮したらどっちに住むのがおすすめできますか?自転車ありで車なしです。
質問日時: 2024/08/01 05:04 質問者: たけ10201997
ベストアンサー
6
0
-
同棲時の引越し手順について…。 経験のある方、教えて頂きたいです。 お互い社会人一人暮らしなのですが
同棲時の引越し手順について…。 経験のある方、教えて頂きたいです。 お互い社会人一人暮らしなのですが、近いうちの同棲を考えています。距離は現在も近いのですが2人とも1K住まいなのでどちらかの今の家に上がり込む訳にもいかず、新たな賃貸アパートを探して引っ越そうということになっています。 自分が一人暮らしを始めた時とは違い、相手もいる…という場合は、どちらかが先に引越し完了しておいて後からもう片方が追いつく感じですか?それか、同じ日にお互いが今の家から離れ、引越しする感じになりますか? 私も彼も腰が重いタイプで、話は出たものの分からないことができるとすぐに勢いが弱くなってしまいなかなか話が進まず…(笑)。 どうぞよろしくお願いします!
質問日時: 2024/07/31 18:40 質問者: ほのほ
解決済
3
0
-
引っ越し前に冷蔵庫が壊れた。いつ買い替えるがベター?
2週間後に引っ越しをします。帰省もあり、当面1週間は家にはいません。 新居で買ったほうが、良い場合はあるのでしょうか……。 それとも、買い変えだけは今のうちにした方が良いでしょうか。 県外に引っ越すことや、 今のところは、引っ越しのタイミングに処分して、現地購入の予定です。 荷物減らせるなら、引っ越し屋さんも助かるだろうぐらいの理由です。 ちなみにメーカー保証期間もすぎて、一度壊れたことがあります。 使用歴は6年目です。引っ越し屋さんはサカイです。 変な使い方はしてない分ショックです。
質問日時: 2024/07/31 09:23 質問者: PrettyPretty
ベストアンサー
7
0
-
10月ごろ一人暮らしする予定ですが、今から物件見学行くのは早いですか?
10月ごろ一人暮らしする予定ですが、今から物件見学行くのは早いですか?
質問日時: 2024/07/30 00:16 質問者: トイプードルの小太郎君
ベストアンサー
4
0
-
ベストアンサー
4
0
-
アラフィフ女性 1K 3.3万のアパートって、どうですか? ※駅近3階建マンション、車はガレージ ※
アラフィフ女性 1K 3.3万のアパートって、どうですか? ※駅近3階建マンション、車はガレージ ※築46年 安すぎてビビッてます。
質問日時: 2024/07/23 22:58 質問者: 悩める翻訳者
解決済
5
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【引越し・部屋探し】に関するコラム/記事
-
最近人気の「風呂なし物件」のメリットは?実際に住む際の注意点について聞いてみた!
風呂なしアパートというと昭和の古き情景を思い浮かべる人もいるかもしれない。しかし、最近の若者に古い風呂なし物件が人気だという。「教えて!goo」にも「物件の探し方について教えてください」と、格安物件を探す...
-
新たな気持ちが台無し!?新居の浴室がくさい場合の対処法
たくさんの物件巡りをしてようやく決めた、お気に入りの新居。面倒な契約や引越し作業も終わり、ようやく「新生活をスタート!」と思っていた矢先に、汗を流そうと入ったお風呂場のにおいがとても気になる……。かつて...
-
新居への引越し、楽しいはずの新生活が…引越し時の心霊現象に要注意
夏といえば、海やプールなどの水辺のレジャーに、山でのキャンプ、田舎の親戚の家に集まるというのが定番行事。お楽しみがめじろ押しだが、その裏で、どこに行っても避けられない話題がある。それが心霊現象だ。霊的...
-
この夏、引越し予定の人必見!夏場の引越しの注意点
引越しは、人生の中でも大きなイベントのひとつ。そんなイベントだからこそ、時期を選ばずやってくるのかもしれない。もちろん、自分で時期を選べる場合もあるだろうが、「どうしても今引越しをしなければならない」...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東京から福岡へ引っ越す際、家電(冷...
-
片道1時間30分で単身赴任は甘えです...
-
脱都会暮らし、東京都からの転出過...
-
どこ住み
-
今、アパートに引っ越しして入居し...
-
実家暮らしでなので仕事探し中の2...
-
アパートに引っ越しするんですが 夕...
-
移住したい場所はありますか?
-
7月の午前指定の引越しの見積もりと...
-
引越しについて。
-
入居日と引越しを同日にやることは...
-
西宮か名古屋か文京区どこに住むべきか
-
賃貸マンションは平均
-
賃貸住宅での 強制退去依頼に関して
-
お金か時間か、、、
-
家具の運搬自宅内ならいくらくらい?
-
車が必須な田舎は不便なの?
-
引っ越しして、とりあえずカーテン...
-
兵庫か愛知か東京
-
引越の相見積もりを三社からとる予...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東京から福岡へ引っ越す際、家電(冷...
-
片道1時間30分で単身赴任は甘えです...
-
引越しについて。
-
お金か時間か、、、
-
どこ住み
-
家具の運搬自宅内ならいくらくらい?
-
賃貸マンションは平均
-
西宮か名古屋か文京区どこに住むべきか
-
入居日と引越しを同日にやることは...
-
7月の午前指定の引越しの見積もりと...
-
兵庫か愛知か東京
-
脱都会暮らし、東京都からの転出過...
-
大東建託の2階リビングの物件に住ん...
-
排気ガスはどこまで飛びますか?
-
賃貸住宅での 強制退去依頼に関して
-
戸建ての引っ越しの挨拶で高級の箱...
-
車が必須な田舎は不便なの?
-
引っ越しのトラック、どこ止めたら...
-
メンズガンになるため、マンション...
-
移住したい場所はありますか?
おすすめ情報