回答数
気になる
-
就活中です! 今まで医療事務で働いてたので分からないんですが、 営業事務の月残業20時間は多い方です
就活中です! 今まで医療事務で働いてたので分からないんですが、 営業事務の月残業20時間は多い方ですか?
質問日時: 2018/07/17 15:25 質問者: B_P_suzy
ベストアンサー
2
0
-
アラサー独身女です。 向いている仕事を考えて、見つけられない為、ここに投稿しました。 ~弱点~ -コ
アラサー独身女です。 向いている仕事を考えて、見つけられない為、ここに投稿しました。 ~弱点~ -コミュニケーション苦手 -集中し過ぎて周りが見れない -人の気持ちがわかってないので、気が利かない -マルチタスクがない(同時作業出来ない) -時間管理が苦手 -人の顔と名前を覚えるのが苦手 -方向音痴 -聞き取りが苦手 -見直しをしてもうっかりミスがある ~得意~ Excelは関数を使える ひとつの作業では集中力はある 我慢強い 一生懸命、5年間一般事務をしていたのですが、あまりにも電話対応や仕事が出来なすぎて、クビになりそうです。 同時作業が出来ないので、電話対応のミスが毎日一回ありました。 次の就職では、長く勤めたいです。 職種でオススメはありますか? 婚活はなかなか縁がありません。 ここまで読んでくださりありがとうございます。
質問日時: 2018/07/14 00:56 質問者: cacaacacaca
解決済
7
0
-
女優が所属してる事務所に電話してその女優について質問したら答えてくれますか?
女優が所属してる事務所に電話してその女優について質問したら答えてくれますか?
質問日時: 2018/07/13 18:14 質問者: もりぽん
解決済
4
0
-
解決済
5
1
-
仕事が暇過ぎて、毎日座っているだけと言う拘束された時間に発狂しそうです。 事務職をしている26歳です
仕事が暇過ぎて、毎日座っているだけと言う拘束された時間に発狂しそうです。 事務職をしている26歳です。 以前は専務秘書をしていたので毎日走り回り遅くまで残業して忙しい毎日でしたが、とても充実しておりました。 専務がご退任と共に今の部署に異動となりました。 新部署はマーケティング部です。 現在の部署は仕事が暇過ぎて毎日退屈です。 忙しかった秘書部から、急に暇な部署に異動してきたもので、異動してきた当初からびっくりするほど毎日やる事がなく上司に仕事はないかと相談しました。 ですが、「あなたは待つのも仕事なの!座って待ってて」と言われました。 頼まれ事と言えば、コピー、資料の印刷、等々。誰にでもできるような仕事です。 この部署に事務職は必要なのか?と思うくらいです。 〜〜〜〜〜〜〜〜〒〜〜〜〜〜〜〒〜〜〜〜〜〜〜〜 本日の仕事は宅急便の伝票を2枚書くだけでした。 〜〜〜〜〜〜〜〜〒〜〜〜〜〜〜〒〜〜〜〜〜〜〜〜 隣の課が忙しそうなので、手伝おうと思いましたが、独断で動くとまた怒られるので、上司に手伝って良いか相談したところ拒否されました。 上司からは「仕事を頼みたい時にいてくれないと困る!座って待ってて」と怒られてしまいました。 私の上司はとても独占欲が強く、他の課の人に私が仕事をお願いされたのを知ると 私も、仕事を頼んだ人も怒られます。 本当に些細なこと、小さな仕事でも頼むと「勝手に私の部下に頼まないで」と怒ります。 ですが、わたしの部署は仕事がありません。 上司自身が仕事(コピー等)をお願いしたい時など、すぐに頼めない状況が嫌なようです。 束縛されているような、 仕事と言う拘束された時間に何もする事がなく退屈で本当に発狂しそうです。 会社に行きたくありません。 毎日辛いです。 隣の課は忙しそうで、その姿を見ているのに何も出来ずにジッと座っているだけ。 頼まれ事と言えば印刷等の簡単な作業。 そんな状況なのに、毎日わたしはやる事がなく、 本当に本当にやる事がありません。 異動してきた当初から暇だったので、 マニュアル作成、更新 フォルダ、資料、ファイル、倉庫の整理 身の回りの掃除 コピーの用紙の補充 素早く電話に出る 紙資料をデータ化 資料のフォーマット作成 エクセルやワードの勉強 資格の勉強、英語の勉強、文章作成の勉強 会社に置いてある雑誌を熟読 など、仕事以外にも出来ることはやったきましたがもうさすがに出来る事がなくなってきました。 と、言うよりか 隣の課があんなに忙しいのに 暇で暇でしょうがないのが、罪悪感と言いますか。 気持ちが落ち込んで、鬱のようになってきました。 本当に会社に行きたくありません。 会社のホットラインにも連絡をしましたが、あまり効果なし。 会社を辞めることにしましたが、 自分のプライベートのタイミングでまだ退職まで数ヶ月あります。 あと数ヶ月もこの部署で暇をつぶすのが時間の無駄としか思えなく辛いです。 コピーなんて何のスキルにもなりません。 今までバリバリ働いてきたので余計そう思います。 資格の勉強をする時間と思うと有意義な時間ですが、こそこそ隠れながら勉強するのも精神的に疲れます。 皆さまならどうしますか?
質問日時: 2018/07/05 02:05 質問者: りかちゃん人形
解決済
5
0
-
企業向けにお中元を送る際に気をつけておかなければならないポイントやタブーはあったりしますか?
取引先にお中元を送るのですが、何かタブーなどはあったりしますか? 初めて企業向けに送るので少し怖く・・・。 詳しい方、もしくは総務などで実際にお中元を贈られた経験があるかた、教えてください!!!
質問日時: 2018/06/27 08:57 質問者: Ryokuchamaimai
解決済
2
1
-
ベストアンサー
2
0
-
解決済
4
0
-
名古屋市民、20歳、女子。 事務系の正社員を探しています。 昇給あり、賞与2回、がある会社 教えてく
名古屋市民、20歳、女子。 事務系の正社員を探しています。 昇給あり、賞与2回、がある会社 教えてください。
質問日時: 2018/06/21 01:53 質問者: きゃらめるぽっぷこーん
解決済
3
0
-
薬局の事務のお仕事についてなんですが、基本的には求人では調剤薬局事務として求人が出ていることが多いで
薬局の事務のお仕事についてなんですが、基本的には求人では調剤薬局事務として求人が出ていることが多いですが私が見たのは薬局での事務のお仕事と書いてありました。 お客様対応 PCデータ入力、薬剤師のサポート業務、薬局内で扱っている商品の案内・販売・在庫管理 となっていました。 調剤薬局事務というよりはこれはただの事務といったところなのでしょうか?
質問日時: 2018/06/21 00:13 質問者: riii00
解決済
3
0
-
働き始める5年目になり前任者がやってない色々な新たな仕事を任されたり、他の人から私がいて助かるとか評
働き始める5年目になり前任者がやってない色々な新たな仕事を任されたり、他の人から私がいて助かるとか評価や期待をされているのを感じながら仕事をしています。しかしこれに反して給料がほとんど上がっていません。今年も評価は普通で昇給は2000円だけ、よく昇給があるだけましと聞きますが、これではやる気がでないですよね?ただ出さえ給料低いのに皆さんの会社はどんな感じですか?事務職なので給料が上がらないのは普通なんでしょうか?
質問日時: 2018/06/15 00:32 質問者: ほの9864
ベストアンサー
3
0
-
転職活動中です。 友達に総務の仕事良いよといわれました。 パソコンスキル、ワード、エクセルをあまり知
転職活動中です。 友達に総務の仕事良いよといわれました。 パソコンスキル、ワード、エクセルをあまり知らないので出来るか不安です。 友達は文章打てれば大丈夫と言いますが。 出来るでしょうか?
質問日時: 2018/06/10 21:06 質問者: カズキカズキ
解決済
5
0
-
手話を少しでも生かせるのは 県庁職員 市役所職員 警察事務 のうちどれだと思いますか??
手話を少しでも生かせるのは 県庁職員 市役所職員 警察事務 のうちどれだと思いますか??
質問日時: 2018/06/10 20:24 質問者: いとまる
ベストアンサー
3
0
-
赤羽郵便局でのアルバイト
赤羽郵便局の事務のアルバイトをされた方いらっしゃいませんか?事務と言っても幅広いので、どのような内容か教えて下さい
質問日時: 2018/06/09 05:34 質問者: じぇらちゃん
解決済
1
0
-
現在建築関係の事務仕事をパートでしています。事務仕事したことない知識もゼロだけど雇われました。元々は
現在建築関係の事務仕事をパートでしています。事務仕事したことない知識もゼロだけど雇われました。元々は彼が塗装の仕事をしているので将来独立した時に事務仕事を手伝えたらいいなと思って始めたのですが、実際は塗装込みのリフォーム関係全体の事務仕事をしています。仕事の量も膨大であり常に余裕がない状態です。研修があったわけでもないのでなんとなくこなしているのが現状です。仕事を振られるのですが、わからない事を聞きに行くと自分達の手が止まるから一々聞きに来ないで時間帯とか見てまとめて聞きに来てと言われました。わからないままでも怒られるし聞きに言ってもそう言われてもうやる気なくしました。そもそも私は塗装屋の事務勉強がしたいのになんでリフォーム関係全体の仕事してるんだろうと疑問に思うようになりました。そこで質問なんですが、塗装屋の事務仕事の勉強するのに大工やら電気工事やらのリフォーム全体の事務仕事の勉強をする必要があるのでしょうか?長くなってすみません。わかる方回答頂けたらと思います。よろしくお願いします。
質問日時: 2018/06/08 13:06 質問者: 碧悠
ベストアンサー
2
0
-
事務職の査定ですが毎年b評価です。事務職でa評価をもらうのは数字がない分やはり大変ですか?
事務職の査定ですが毎年b評価です。事務職でa評価をもらうのは数字がない分やはり大変ですか?
質問日時: 2018/06/08 10:22 質問者: ぱーす
ベストアンサー
2
0
-
事務職ですが、今年度の目標を立てることになりました。営業であれば売り上げをいくらとか具体的な数字をあ
事務職ですが、今年度の目標を立てることになりました。営業であれば売り上げをいくらとか具体的な数字をあげれますが、事務なので思い付きません。なにかいい案ありませんか?
質問日時: 2018/06/06 22:44 質問者: ぱーす
ベストアンサー
3
1
-
解決済
1
0
-
個人?がしてる スズキのフロント受けようと 思っているのですが サイズが何号まであるのか不安です。
個人?がしてる スズキのフロント受けようと 思っているのですが サイズが何号まであるのか不安です。 わかる方おりますか?
質問日時: 2018/06/06 16:43 質問者: むうみんぽん
解決済
1
0
-
営業所の整理について「名前を残して」
下請け会社に営業所の社員を出向、転籍をさせて、業務自体は下請けに出す形態を残す。 物理的に営業所は引き上げ実態は、無くなります。 この場合、通常「名前は残して」業務は続けるという表現は適切でしょうか?
質問日時: 2018/06/06 14:32 質問者: ubs17gw
ベストアンサー
4
0
-
新卒で事務職に就くならば、派遣と正社員でそれぞれどのようなメリット・デメリットがありますか?
新卒で事務職に就くならば、派遣と正社員でそれぞれどのようなメリット・デメリットがありますか?
質問日時: 2018/06/05 23:25 質問者: かばじろー
解決済
7
0
-
就職活動をしながら働く場合、アルバイトと派遣社員どちらの方が印象が良いでしょうか? 事務職で派遣社員
就職活動をしながら働く場合、アルバイトと派遣社員どちらの方が印象が良いでしょうか? 事務職で派遣社員の方が面接の際には印象が良さそうですが、そこまで経験もないので体力的にしんどそうだなと感じてしまいます。今月でブランク半年になるので早く何かしないといけないのですが、何から始めれば良いのか分かりません。
質問日時: 2018/06/04 08:37 質問者: m_x_x
ベストアンサー
7
0
-
倉庫内の事務職の仕事量は少ないのでしょうか。
来月から運送会社の事務職に就くことになりました。食品会社の下請けをしており、倉庫でピッキングをして配送しているそうです。 私はそこの倉庫内で事務をしつつ、手が空いたときはピッキングもして欲しい.残業は10時間程度とのことです。 話を聞いて、もしかしてメインの事務仕事は少ないのではと不安になってきました。(ピッキングを手伝うこと事態は全然良い) というのも、現在運送会社で総務をしていますが月の半分以上は仕事が少なく、頑張って雑務を探して時間を潰しているのが苦痛で転職するからです。 新しい職場は現在倉庫内の事務員さんが不在で、元請け会社の事務員さんが代わりにやっているそうなので、恐らく一人事務になるかと思われます。 回答よろしくお願いいたします。
質問日時: 2018/06/01 20:22 質問者: ten2
解決済
2
0
-
転職サイトのネット書類選考で落とされたあと
に先ほど企業からやっぱし面接しません?と電話がかかってきました。 取り込み中だったので、話は少ししたあと面接日希望日は転職サイトを通して返事はしました。 決まった人が蹴ったか、納得いく人が来なかったか いずれにせよ試験と面接→最終面接が あるのでスタート地点に立ったせてもらっただけですが、私はキープ君ですよね。やっぱし。 なんとも微妙な感じでして...電話をくれた総務の方の対応も主観ですが冷たい感じでしたし、モヤモヤします。 皆様もこのような経験はありますか? 転職活動中でして、皆さんの経験談など教えて頂けると嬉しいです。 因みに外資が良いと言うわけではありませんが、労働環境が比較的欧州的な国内企業などあるのでしょうか? 選り好みする立場ではないかも知れませんが... 宜しくお願いします。
質問日時: 2018/05/31 18:19 質問者: てむげ
ベストアンサー
3
0
-
こんな仕事で良い?
40代後半男性です。就活をしています。 人事や経理の経験が多少あるくらいです。 簿記二級やTOEIC870などは持っています。 英語を使う一般事務とかが良いのですが、紹介予定派遣でいくら応募しても、全滅します。年齢なんだと思います。 ハロワで紹介して貰った、正社員の一般事務、総務事務の面接に今日行って来ます。月収20から25、賞与ありと書いてますが、どのくらいかは分かりません。こんな仕事でも、もし採用されたら、決めていいのかなぁ。応募者数少ないです。年収350とか要求してもいいのかな。英語使わない仕事です。趣味で予備試験の勉強をしていますが。
質問日時: 2018/05/31 14:44 質問者: scott89
解決済
4
0
-
決算後に未収金の計上漏れに気付きました。 金額は5万円ほどです。 問題発生しますか…?
決算後に未収金の計上漏れに気付きました。 金額は5万円ほどです。 問題発生しますか…?
質問日時: 2018/05/25 16:55 質問者: ミスなの葉っぱ
解決済
3
0
-
仕事を探しています。 運送会社の事務職、簡単だと会社の方が言っていました。パソコンしたり伝票整理とか
仕事を探しています。 運送会社の事務職、簡単だと会社の方が言っていました。パソコンしたり伝票整理とか電話応対、現場がいそがしい時は現場でプラスチックの箱の種類わけとかもするようです。 社会保険労務士の補助業務で、資格ないけど、求人に資格はあればよいと書いてあります。 給料がいい方で選ぶか迷っています。どうしたらいいでしょうか。
質問日時: 2018/05/24 21:16 質問者: おこのみ
ベストアンサー
1
0
-
はじめまして。 よろしくお願いします。 総務初心者です。総務に詳しい方、有給に詳しい方よろしくお願い
はじめまして。 よろしくお願いします。 総務初心者です。総務に詳しい方、有給に詳しい方よろしくお願い致します。 本採用になった社員へ有給の案内をするのですが 前任者の使用していた文書を読んで個人的に分かりにくい と思うのですが皆さんの意見をお願いします。 途中入社の方は半年後に有給が8日発生しますが入社した月によって付与日数が決められています。 ※会社規定 平成29年11月に入社した方ですが平成30年5月1日に付与されるのが1日で平成30年6月1日に11日付与されます。 ※一括で全社員6/1に付与 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 文書1 へのへのもへじ様 平成30年5月1日より有給1日取得出来ます。 平成31年5月30日まで繰越できます。 平成30年6月1日に有給11日プラスされます。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 個人的に理解力がないので疑問に思うんかもしれませんが 私が考えた文章は へのへのもへじ様 平成30年5月1日より有給1日取得出来ます。 今回の付与分につきましては、平成31年5月30日 まで取得していない日数に関しては次回付与分に加算 致します。 といった感じです。 と言うのは 平成31年6月1日に11日付与され前年度の付与分が 取得していない場合は1日ですので合わせて12日付与 になるのですが文章1では繰越が平成31年5月30日まで となってるので平成31年6月1日には繰り越せないと 思ってしまうのですがどうなんでしょうか? 皆さんのご意見をお待ちしております。
質問日時: 2018/05/24 19:13 質問者: ポンポンたぬきち
ベストアンサー
1
0
-
さいたま地方検察庁大宮区検察庁に相談したい
大手ショッピングセンターの専門店で働いてます。 当店がクレームをだしてしまい、ショッピングセンター事務所の次長が対応してくれました。 クレームの内容確認の為、当店に電話があり、私がクレーム出したわけでもないのに、強い口調で攻撃的な言い方されました。 その後、私は体調を崩し、毎日飲んでる薬と頓服でなんとか精神的には抑えることができましたが、その後体調が優れず、病院で薬も増える。また、通常の回数では発作を起こすようになってしまい、事務所を通る前には必ず頓服を飲まないと(発作を防ぐ為)通れなくなってしまいました。 強い口調で言われた次の日は休みでしたが体調悪く発作が続き1日寝込んでいました。 それを事務所に言いに行ったら、大事になってしまい、でも、何も謝罪がなかったのでTwitterにあげました。 それがまた大事になってしまい、私は上司から移動の話をもちかけられました。 でも、これ以上事務所の前通る度に頓服を飲み続けるのが辛くて、退職する事決めました。 私は上司と共に事務所の次長にTwitterの件は謝罪しました。 でも、事務所の次長は私に何も謝罪もないです。 会社の手前私の処分をショッピングセンターの事務所の次長に話す事で、問題が解決するとかで… 上司は私が退職する旨を伝え、事はおさまりました。 今後の某大手ショッピングセンターにお店を展開していきたいからというのが会社の考えでした。 私が謝罪し、辞める事で、事が収まるという状態です。 私は謝罪後、残り5日出勤となり、今は有給消化で今月末に退職です。 最初に電話をかけてきて、クレーム出したのは私のような言い方で攻撃してきたことは、未だ謝罪はありません。 精神的にもかなり追い詰められ、未だ思い出すだけで、発作が起きます。 どうしたら良いのでしょうか? このまま私は我慢するべきなのでしょうか? 納得いかないです。
質問日時: 2018/05/24 11:41 質問者: cloverライ
解決済
3
0
-
就職について。内定決まったんですが、求人票の内容と給料面も、休みも明らかに不利な内容でした。職安の募
就職について。内定決まったんですが、求人票の内容と給料面も、休みも明らかに不利な内容でした。職安の募集内容を変えるとの事でしたが、全く変わってないし、口頭だけの口約束で、給与や待遇を言われたので、不審 に思い、お断りの電話したら、入社までに書類作ると言われて、いつ作ってもらえるかもわからず、返事待ちです。内定してすごく考えて、了解したので、私にも責任があるのかもしれませんが、やはり不安だし断ろうかどうか悩んでます。就職は、こういう詐欺のようなことがあるのでしょうか?また断るのに、メールではダメでしょうか?電話では押し切られてしまうので。すみませんがすごく悩んでます。宜しくお願い申し上げます。 この質問に対して やる前から不平不満を並べる奴に大成する奴はいない と言われました。私がおかしいんですかね?
質問日時: 2018/05/23 16:47 質問者: さゆり0428
解決済
2
0
-
個人事業の経理を担当しています。 今は主人と2人でやっているのですが、そろそろ従業員さんを雇うつもり
個人事業の経理を担当しています。 今は主人と2人でやっているのですが、そろそろ従業員さんを雇うつもりです。 年次有給休暇について質問なんですが、例えば6月と8月に1人ずつ雇い入れた場合、有給を与えるタイミングがバラバラになります。 その場合は入社月に応じて、 1月、2月入社→休暇日数11日 3月、4月→9日 5月、6月→7日 7月、8月→6日 9月、10月→4日 11月、12月→2日 というふうに初年度は定めた方が良いのでしょうか? (雇用契約書のテンプレートを探したらそのように書かれていました。) そうなると通常の、雇用日起算6ヶ月後から有給を付与するという条件に反する上に、数年後に例えば新入社員を雇い入れた場合、始めから有給を与える事になってしまいます。 雇用契約書に、中途採用の場合と新入社員の場合を書くのが一般的なのでしょうか? それとも雇う人数が少ないので、それぞれの雇用日に合わせて有給を付与するのが良いでしょうか? 今後従業員が増える可能性を考えると、付与するタイミングがバラバラだと大変だなぁと思っております。
質問日時: 2018/05/23 11:07 質問者: ジロ吉つぁん
解決済
4
0
-
今現在、アルバイトで英会話の受付、事務作業をしていますが、お金の安定のなさに転職を決意しました。わた
今現在、アルバイトで英会話の受付、事務作業をしていますが、お金の安定のなさに転職を決意しました。わたしが住んでるところに仕事がなかなか近くになく、都内の方に上京しようとも考えてます。 次の仕事は、営業事務、アシスタントをやりたいとおもっていますが、志望動機をどのように書いたらよいか分からなく。。
質問日時: 2018/05/23 02:18 質問者: パルム11
解決済
1
1
-
社会人2,3年目で、システムエンジニアから事務職への転職は難しいですか?? そもそも、事務職へ転勤す
社会人2,3年目で、システムエンジニアから事務職への転職は難しいですか?? そもそも、事務職へ転勤するのは難しいのでしょうか?? パソコンのスキルは身についたと思っていますが、とっておいた方がいい資格等はありますか??
質問日時: 2018/05/22 17:32 質問者: saitoasukakirai
ベストアンサー
4
0
-
警察官のキャリアや準キャリアは激務なんでしょうか?ノンキャリアは激務と聞いたことがあるのですが。また
警察官のキャリアや準キャリアは激務なんでしょうか?ノンキャリアは激務と聞いたことがあるのですが。また、それ以外の官僚も激務なのでしょうか?それなのに年収が低いのも本当なのでしょうか?すいません質問だらけで。
質問日時: 2018/05/20 23:37 質問者: kanatadetu
解決済
4
0
-
捺印マットにボールペンの落書きはどうに落とせますか? 緑なんですがボールペンで塗り潰され全体真っ黒で
捺印マットにボールペンの落書きはどうに落とせますか? 緑なんですがボールペンで塗り潰され全体真っ黒です。 鏡用のタオルで擦ったら少しは落ちました。 仕事の共用スペースで使っている物ですし周りに人が居るので変な事はできません。
質問日時: 2018/05/20 18:50 質問者: かに。。
ベストアンサー
1
0
-
私は就職のためにMOSを受けようと思っております。 就職の枠が広がるかな…と思いまして…。 事務職に
私は就職のためにMOSを受けようと思っております。 就職の枠が広がるかな…と思いまして…。 事務職にはMOSは必要ですか?
質問日時: 2018/05/18 10:06 質問者: LoveDream98
ベストアンサー
1
0
-
事務職で42歳の方が半年前に入社されました。 特殊性はなく、簡単な事務です。電話対応、売上伝票や仕入
事務職で42歳の方が半年前に入社されました。 特殊性はなく、簡単な事務です。電話対応、売上伝票や仕入れの発注が主な内容です。 注文の商品を間違える、足し算を間違える、見落とす、人の話を理解出来ない、などがとても目立ちます。 先日、上司が「Aを20個増やして注文して」と指示したのに、「Aの納品日を別日にずらす」と指示されたように勘違いし、とんでもないことになりました。 ルールが守れないので、ルールを守る意味を上司から聞かれ、まともに答えていました。意味がわかっているのに出来ないとはどういう事なんでしょう? このような方は今まで見た事がなく、一人で仕事を任せることができません。 そういう方に会ったことがある方はみえませんか? どうすれば良いのでしょうか。
質問日時: 2018/05/16 12:47 質問者: kragkn88
ベストアンサー
4
0
-
転職するか悩んでいます。 事務職としてパートで入社して1ヶ月になります。 勤務時間を手書きでまとめた
転職するか悩んでいます。 事務職としてパートで入社して1ヶ月になります。 勤務時間を手書きでまとめたものを総務に送るのですが、その紙が1枚しかなくて失敗ができないため、 前の事務職さんはコピーして下書きしてから清書してたよと部長に言われました。 なので、コピーしてから書いてたし、しばらくは俺もダブルチェックすると言われていて、部長にも提出して見てもらってるはずなんですが。 今日総務から、原本じゃないほうが送られてきたって連絡があって結構問題になってる、やり方変えるなら俺にひとこと言ってと怒られてしまいました。 カラーコピーしてるので、どちらでも一緒だと思ったのですが、総務は御局様でこだわりがあるそうです。 理不尽なことが続き嫌になります。 普通にこう言われたから今度から気をつけてねと言えばいいのに、 なんで結構問題になってるとか、やり方変えるなら伝えてよみたいな言い方するのかわかりません。 しかも、私の席は部長の隣ですし、2人きりで20分くらい本社に車で出かける仕事もあって辛いです。 他にも伝票の書き方で迷うことがあり部長も暇そうでしたので質問しただけなのに、 根本を覚えないといつまで経っても覚えられないよとか怒られました。 それから怖くて質問するのも怖くなりました。 しかも、部長という立場でどうして総務に言われるがままなのかも、よく分かりません。 皆さんならどうやって耐えますか?転職しますか?
質問日時: 2018/05/13 18:54 質問者: yucchi1060
解決済
5
0
-
障害者雇用で、パートで総務の仕事を2年間しています。 電話対応や来客対応は、障害の特性で難しいためや
障害者雇用で、パートで総務の仕事を2年間しています。 電話対応や来客対応は、障害の特性で難しいためやっていません。 人事査定でも、給与は上がりましたのでそれなりの評価はされていると思います。 しかし、課長より目標をたてるように言われましたが、目標が見つかりません。 課長だけでは手が回らないため、部署の苦手な新人教育や指導などやっていますが、しんどいですが、仕事などでやらないといけません。周囲の課題改善もおこなわないといけないです。 障害を持った方の指導もしないといけないので、難しい部分が多くあります。 パートという立場なので、色々考えしまい、出しゃばるのもどうかと思い難しいです。 どうやったら、事務職で目標を見つけばいいのでしょうか?
質問日時: 2018/05/12 13:10 質問者: レア
解決済
3
0
-
今週から一般事務で正社員で働いています。 派遣の方から元々やりたかった経理事務の6ヶ月の短期の仕事の
今週から一般事務で正社員で働いています。 派遣の方から元々やりたかった経理事務の6ヶ月の短期の仕事の紹介を受けました。 税理士事務所に就職するのが私の目標です。 前職ではいろいろありましたが経理事務の仕事は好きでした。 税理士事務所のバイトの仕事もした事がありますが仕事は好きでした。 派遣で経理事務、どこまでやらせてもらえるかわからないけどやっぱりやりたい気持ちが強いです。 知人から正社員の仕事を辞めるのはもったいないと言われました。 もったいないですか? 自分では客観的に見れないので私のこの状態を客観的に見てどうなのか、感想聞かせてもらえる方おられたらお返事下さい。
質問日時: 2018/05/10 00:14 質問者: さちこ1001
ベストアンサー
4
0
-
労務関係を処理する事務所と経理関係を処理する事務所を別で依頼する理由はあるのでしょうか? 初歩的な質
労務関係を処理する事務所と経理関係を処理する事務所を別で依頼する理由はあるのでしょうか? 初歩的な質問で申し訳ないのですが、よろしくお願いします。
質問日時: 2018/05/07 15:03 質問者: ka07ni
ベストアンサー
1
0
-
時間の簡単な計算?を教えてください。例えば、4時25分から6時32分は何時間何分経過してる?とか
時間の簡単な計算?を教えてください。例えば、4時25分から6時32分は何時間何分経過してる?とか
質問日時: 2018/05/05 22:53 質問者: ヒヨコひよこ
解決済
3
0
-
時間の簡単な計算?の方法を教えてください! 例えば、2時45分の四時間半後は何時?とか
時間の簡単な計算?の方法を教えてください! 例えば、2時45分の四時間半後は何時?とか
質問日時: 2018/05/05 19:55 質問者: ヒヨコひよこ
ベストアンサー
3
0
-
市役所に勤めるには
市役所で総務、支所、商工観光部、環境部に勤めるには地方上級、地方初級どちらの試験勉強をすればいいのでしょうか。 ちなみに大卒予定です。
質問日時: 2018/05/03 15:22 質問者: なしこし
解決済
1
0
-
北海道の事務職の相場
北海道、札幌市の事務職の給料の相場を教えてください。 転勤なし、一般事務、残業なし、資格不要、社食月7000円、交通費全額支給、制服支給、完全週休二日制 これで額面20万ちょうど 手取りが147500円 これだったら結構いい方ですか? 知り合いが額面16万とか、土曜出勤ありとか、残業は当たり前とか言っていたのを聞いて、北海道の相場が知りたくなりました。
質問日時: 2018/05/02 10:22 質問者: pino0414
ベストアンサー
1
1
-
学校法人 事務職員募集
学校法人(母校)で事務職員の募集(短大・大学・大学院限定)があったので応募しようと考えているのですが、筆記試験の内容がよく分かりません.... どのような筆記試験の形が主流なのでしょうか?
質問日時: 2018/04/29 15:57 質問者: hk1330
解決済
3
0
-
会社員、事務職で仕事が出来る男って どんな感じですか? 私は、周りから忙しそうとかよく言われる方です
会社員、事務職で仕事が出来る男って どんな感じですか? 私は、周りから忙しそうとかよく言われる方ですが、 仕事量が多く思われるのも嫌で、 忙しいと、自分で言うのも情け無く思います。 最近また仕事量も増え、どうすれば 仕事をこなせるか悩んでます。 アシスタントのパート女性にもかなり負荷を掛けてしまってます。 何か、アドバイス下さい。何でも参考にさせて下さい。
質問日時: 2018/04/28 09:13 質問者: わんわんパラダイス
ベストアンサー
2
1
-
解決済
4
0
-
経理事務員の求人に「経験者の方」と書かれたものをよく見ますが、パートでの経理事務も経験になりますか?
経理事務員の求人に「経験者の方」と書かれたものをよく見ますが、パートでの経理事務も経験になりますか? 社員ではなかなか経理事務員の募集は経験者と書かれたものが多いです。
質問日時: 2018/04/26 21:12 質問者: さちこ1001
ベストアンサー
2
0
-
料金別納郵便のマークがある封筒に切手
仕入先から請求書が送られてきた際、一緒に支払い日を連絡する書類と、 その書類を仕入先へ送るための封筒が入っていました。 封筒には料金別納郵便のマークがあったのですが、 切手を貼ってポストに投函してしまって良いのでしょうか? よろしくお願い致します。
質問日時: 2018/04/26 19:12 質問者: aaabbb000
ベストアンサー
2
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【事務・総務】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
職業・資格
-
医師・看護師・助産師
-
薬剤師・登録販売者・MR
-
医療事務・調剤薬局事務
-
歯科衛生士・歯科助手
-
臨床検査技師・臨床工学技士
-
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
-
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
-
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
-
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
-
フィナンシャルプランナー(FP)
-
中小企業診断士
-
公認会計士・税理士
-
簿記検定・漢字検定・秘書検定
-
情報処理技術者・Microsoft認定資格
-
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
建築士
-
インテリアコーディネーター
-
宅地建物取引主任者(宅建)
-
不動産鑑定士・土地家屋調査士
-
マンション管理士
-
電気工事士
-
美容師・理容師
-
調理師・管理栄養士・パティシエ
-
シェフ
-
保育士・幼稚園教諭
-
教師・教員
-
国家公務員・地方公務員
-
警察官・消防士
-
その他(職業・資格)
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
社会保険の算定基礎届の月給制の支...
-
私は今の仕事合っているのでしょう...
-
至急!塾の受付事務に挑戦してみた...
-
社長秘書について 派遣で今の会社に...
-
私の会社には部がないのに、部長な...
-
障害者雇用の事務職って、本当に狭...
-
挨拶の声が小さい、という理由で解...
-
二人事務が苦痛です 以前も相談させ...
-
仕事もないのに残業しろと上司から...
-
年会費の請求書発行タイミングについて
-
面倒なことは早く終わらす
-
誰か言ってたんですが、事務系も顔...
-
朝礼を15分前にやるから、みんな始...
-
男性もよく居る大企業の経理部は年...
-
医療事務の仕事をしています。 患者...
-
事務仕事の人に質問です。 9時~5時...
-
会社の事務員ですが
-
交通安全協会の運転免許センターや...
-
仕事が辛いです 新社会人です 今年...
-
今の20代の子って、やっぱりドラマ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
社会保険の算定基礎届の月給制の支...
-
二人事務が苦痛です 以前も相談させ...
-
私は今の仕事合っているのでしょう...
-
至急!塾の受付事務に挑戦してみた...
-
今の20代の子って、やっぱりドラマ...
-
社長秘書について 派遣で今の会社に...
-
誰か言ってたんですが、事務系も顔...
-
私の会社には部がないのに、部長な...
-
総務は雑用を押し付けられる仕事な...
-
医療事務の仕事をしています。 患者...
-
中高年の事務職
-
年会費の請求書発行タイミングについて
-
一人事務員の愚痴です
-
会社の事務員ですが
-
中小企業の総務をやっていますが、...
-
彼女は彼氏の仕事内容に興味ありま...
-
二人事務の相手がなんでもかんでも...
-
仕事が辛いです 新社会人です 今年...
-
好きな仕事
-
大手企業なら一生事務員として働け...
おすすめ情報