回答数
気になる
-
商業高校の商業科の面接を受けます。 そこで、高校卒業後は就職を考えていて、事務の仕事につきたい。と言
商業高校の商業科の面接を受けます。 そこで、高校卒業後は就職を考えていて、事務の仕事につきたい。と言いたいのですが、正直事務の仕事はどんなことをするのかがわかりません…。 また、商業科でとれる資格で事務をつくにあたって必要になってくる資格はなんですか? 質問が多くてごめんなさい。 具体的に教えてもらえると嬉しいです
質問日時: 2020/02/28 19:09 質問者: ひーろ。
解決済
2
0
-
仕事の話しで勤務時間外で携帯へ電話してくる人がいます。 今日もきました。 時間外で資料も無いので、と
仕事の話しで勤務時間外で携帯へ電話してくる人がいます。 今日もきました。 時間外で資料も無いので、と断りしましたがまた明日、朝いちで電話するとの事です。管理会社の人で詳しい内容は上司も解らないと思います。 何か どう対応したら良いでしょうか?
質問日時: 2020/02/25 19:00 質問者: おじえり
ベストアンサー
1
0
-
仕事で手が空いたとき
いつも相談に乗っていただき、ありがとうございます! 小さい会社で事務をしているのですが、自分の仕事が終わってしまい苦痛です(-_-;) 上司や周りの人にやることがないか聞いても「ない」と言われました。 掃除やごみ捨ては朝やっていますし、身の回りの整理整頓も終わってしまいました。 事務をしていると書きましたが、まだ経験として浅いのでとりあえず 経理事務や総務事務の仕事内容をネットで調べてそれをA4ノートに書き写して まとめています。 皆さんは仕事で手が空いてしまったとき、どうしていますか? ぜひ教えてください!よろしくお願いしますm(__)m
質問日時: 2020/02/19 22:22 質問者: 弱虫クロッキー
ベストアンサー
5
0
-
正社員です。事務をしてます。契約書作ったり入力したりする仕事が多いです。ほかの人はもっと難しいことを
正社員です。事務をしてます。契約書作ったり入力したりする仕事が多いです。ほかの人はもっと難しいことをしてますが、私は20歳ですが、1年勤務したので歴ではちょうど真ん中です。これはわたしには難しい仕事は任せれないということですか?
質問日時: 2020/02/18 19:31 質問者: 将太くんの彼女
解決済
4
0
-
来年度から警察事務の仕事をしようと思っているのですが、平日に休むことは可能ですか?どうしても休みたい
来年度から警察事務の仕事をしようと思っているのですが、平日に休むことは可能ですか?どうしても休みたいのですが、基本は土日祝が休みになっています。もちろん有給もありません。 勤務されている方、されていた方教えてください。宜しくお願いします!!
質問日時: 2020/02/18 16:41 質問者: soraco555
ベストアンサー
2
0
-
無期雇用派遣で営業事務をしております。 65歳まで今と同じ派遣先で雇われるものでしょうか?
無期雇用派遣で営業事務をしております。 65歳まで今と同じ派遣先で雇われるものでしょうか?
質問日時: 2020/02/15 01:06 質問者: ぽこんこ
解決済
1
0
-
紹介予定派遣について 42歳女性です。 この年齢で、事務職の紹介予定派遣で正社員登用されるものでしょ
紹介予定派遣について 42歳女性です。 この年齢で、事務職の紹介予定派遣で正社員登用されるものでしょうか?
質問日時: 2020/02/14 22:55 質問者: ぽこんこ
解決済
3
0
-
私は今テレアポで働いて3ヶ月目になります。 従業員は5人だけの小さな会社です。 その仕事内容の事なの
私は今テレアポで働いて3ヶ月目になります。 従業員は5人だけの小さな会社です。 その仕事内容の事なのですが、 ビジネスフォンを使っていたら主装置の回線を合わせる作業が必要という内容で電話をします。 アポが取れると、営業の人が工事会社という形で訪問する流れです。 営業の詳しい内容は分かりませんが、恐らくリースを組ませるというような内容かと思います。 電話をする時は架空の電話を名乗ります。 番号や会社名は半年ごとに変わります。 不信に思われ基本任せている業者がある、 NTTに確認するとそんな作業必要ないと言われたと断られます。 番号も基本詐欺会社などと書かれています。 私はテレアポは初めてで分からいのですが、 ライバル業者も多いみたいですがテレアポはこのような詐欺のような電話は普通なのでしょうか? 会社は4年ほど前に設立されたのですが 将来この会社が続くと思えなく、不安です。 違法なのではないのでしょうか?
質問日時: 2020/02/14 12:29 質問者: がざざざ
解決済
4
0
-
医療事務の専門学校に通ってて、明日から病院実習に行くんですけど主にどんな事をするんですか?? パソコ
医療事務の専門学校に通ってて、明日から病院実習に行くんですけど主にどんな事をするんですか?? パソコンとか全然早く打てなくて、、勉強も出来ないしこんなんでも大丈夫ですかね、、?
質問日時: 2020/02/11 10:57 質問者: あーたろう.
ベストアンサー
1
0
-
仕事が増えた?モヤモヤ
士業の個人事務所で1人パート事務をしています。 上司(A先生)1人だったのが、今月からB先生が来られました。 ただB先生はまだ経験不足の方なのでA先生の好意で 「経費の負担全くなし。B先生の報酬も全てB先生のもの」 という条件です。 A先生の割のいい仕事もいくつかB先生に渡すとのこと。 PCや電話、文房具もあるものを使ってもらいます。 私の給与は今まで通りA先生から頂くので B先生の仕事は自分でやってもらうという形です。 (すごく簡単なことは手伝うことはあります) ただの事務の私から見てもすごくいい条件だと思います。 A先生は威圧的で少し怖い感じですが、義理人情に溢れている方です。 B先生は若くて優しくとても感じのいい先生ですが とても細かいのです。 ものすごく丁寧というか「そんなの必要?」的なことが多く 恐らく直前までいた事務所の影響と、性格のようです。 先日も私がずっと使っていたゴム印を 「押すと線が入るので何とかして欲しい」と。 力を加減すればいいだけなのに・・ 文房具も「これありますか」と聞かれるものはあまりありません。 私も倹約タイプで、必要最低限の品ぞろえです。 その都度A先生に聞いて「B先生が必要なら買って下さい」と言われます。 手紙を送るだけでも宛名の書き方も違うし (一枚でも必ず宛名シール) ゴム印も色々駆使されています。 私はシンプルなやり方しかしてないので お願いされるとすごく戸惑います。 外出時の連絡方法もA先生とは違うやり方を言われ まるで一つのフロアーに違う会社が2つ入っているようです。 今の事務所のやり方で全て丸投げしてくれたら仕事が増えても楽ですが 今の時点ですごくストレスです。 A先生は事務的なことは全く口を出さないので 「うまくやってください」と。 何度も言いますが、すごく性格はいい先生なんです。 8年勤めてますが一番しんどいです。 恐らく少しずつB先生のお手伝いも増えてくるようです。 気持ちが上向くアドバイス頂けたら嬉しいです。
質問日時: 2020/02/08 10:00 質問者: rainy-summer
ベストアンサー
2
0
-
やり甲斐か人間関係か
4月の人事異動で、役員秘書にならないかという話が来ています。これまでは部長秘書でした。給与はあまり変わりませんが、新しい観点から学べるという意味で前向きに検討しています。 問題は、同僚*になる女性が、(彼女には関係ないのに)人の仕事のやり方にケチをつける、人にやらせた仕事を自分の手柄として使う、情報を独り占めしたがる、強引に仕事を押しつける、絶対に謝らない等、クセの強い人柄で、会社一番の魔女と呼ばれています。社歴が長く仕事ができるためか、上長たちも彼女には頭が上がらないようで、言いたい放題、やりたい放題に見えます。どんな職場にも一人ぐらいいそうなタイプですが、このような人と手を組んで(恐らくこき使われて)まで、役員秘書になるべきか、仕事はやり甲斐がありそうだから引き受けるべきか、悩んでいます。 結局は自分が仕事に何を求めるのかということなのだと思いますが、アドバイスや経験をお送りいただけませんか。よろしくお願い致します。 *同僚は会議事務局や通信機器のテクニカル面で、私は予算管理やスケジューリング、来客接遇面でサポートします。
質問日時: 2020/01/31 14:38 質問者: sanapenguin
ベストアンサー
1
1
-
解決済
17
0
-
皆様、お疲れさまです。 会計事務所に、会社が、売り出してあるとはどういう事でしょうか? ピンと来る方
皆様、お疲れさまです。 会計事務所に、会社が、売り出してあるとはどういう事でしょうか? ピンと来る方ヨロシクお願い致します。
質問日時: 2020/01/30 12:35 質問者: bakuちゃん
ベストアンサー
3
0
-
ベストアンサー
4
0
-
ベストアンサー
2
0
-
事務職が女性に人気なのは何故?
質問タイトルの通りですが… 愛知の地方に住んでいるのですが1つの求人に対して倍率、年齢制限が無い場合どの年齢層の方が多いのか、土日休みではない事務職もあるけどその場合は倍率は変わるのか教えていただきたいです。私も以前は事務職を希望してましたが倍率が高すぎたのもあり諦めて現在は別の職種に就いております。 事務職=残業が少ない、肉体労働では無いから楽なイメージ、小さなお子さんがいても融通がききやすい…というのが人気の理由なのかなと思っております。 よく事務職は女性が多い職場であり女性ならではのドロドロした人間関係が多いと聞きますが、それでも人間関係なのは何故でしょうか。
質問日時: 2020/01/18 09:53 質問者: ふくもん1205
解決済
4
0
-
1月から時給制のバイトが、決まりました。 専門性の高い仕事で、今も自宅で仕事のマニュアルを読んでいる
1月から時給制のバイトが、決まりました。 専門性の高い仕事で、今も自宅で仕事のマニュアルを読んでいる段階(時給は出ていません)です。1月はベテランの人と実地訓練をする予定です。本当に概算なのですが、1月は3から4万貰える程度だと思います。総務部から健保、厚生、雇用保険に入るのか聞かれましたので、入ると伝えました。2日前に、総務部から連絡があり、1月1日付けで加入手続きをとったとのこと。雇用保険番号も聞かれ、加入手続きをとるとのことでした。(いずれも、最低ラインの保険料とのことです)。 ①月給の多い少ないに拘わらず、入社時の手続きはこう言うものなのでしょうか。 ②この場合会社の立て替え払いとして、次回の給与から天引きされるのでしょうか。 ③1月に病院で国保を使ったと伝えますと、総務部の人は少し、困っておりましたが、どういう手続きをとるのでしょうか。 宜しくお願い申し上げます。
質問日時: 2020/01/17 18:09 質問者: ろうむ
解決済
2
0
-
市の臨時職員の合格通知が12月に届き回答書等を返送しましたが、それからまだご連絡いただけてません。
市の臨時職員の合格通知が12月に届き回答書等を返送しましたが、それからまだご連絡いただけてません。 大体どのくらいの時期にはご連絡いただけるのでしょうか。 ご存知の方は教えていただけたら嬉しいです。
質問日時: 2020/01/17 15:33 質問者: ハロー太郎
ベストアンサー
2
0
-
今、ホテルの清掃やってるんですけど、まったくパソコン扱えないぼくが、事務やっていけますかね?
今、ホテルの清掃やってるんですけど、まったくパソコン扱えないぼくが、事務やっていけますかね?
質問日時: 2020/01/17 14:33 質問者: oguri
解決済
7
0
-
3月に短大を卒業する者です。 元々公務員志望でしたが合格することができませんでした。 今後このまま公
3月に短大を卒業する者です。 元々公務員志望でしたが合格することができませんでした。 今後このまま公務員を目指して来年再び受験するのか迷っています。 昨日進路の先生から医師事務作業補助者の仕事を紹介されました。 医師事務作業補助者の仕事内容についてご存知の方は教えていただけたら嬉しいです。
質問日時: 2020/01/15 16:52 質問者: ハロー太郎
ベストアンサー
1
0
-
日本たばこ産業株式会社上信越支社営業総務部について
高崎市 にある 日本たばこ産業株式会社上信越支社営業総務部 に行ってみたいのですが、ご存じの方はいませんか? 何か情報などあれば、教えて頂きたいです。 こんにちは、会社が繁栄することを願っています. 現在、私の会社はタバコを輸入してベトナムに送りたいと思っています 可能であれば見積もりをください よろしくお願いします。
質問日時: 2020/01/06 15:58 質問者: タンアン
解決済
1
0
-
私は事務の仕事をしています。同じ事務でも2-3人で1チームとかが多いけど私はいつも1人です。 正直争
私は事務の仕事をしています。同じ事務でも2-3人で1チームとかが多いけど私はいつも1人です。 正直争い事とかで生きていくより平和に行きたかったので夢を諦めて事務につきました。 課長には周りに負けないようにとかもっとはやくはやく!言われます。私は20歳ですが、同じ20歳の子(入社は私より先)がもう一人いるけどその子は三人チームの1番下でいつも責任とかありません。 同じ一般職なのにどうしてここまで私ばかり求められるんですか?私もチームでやりたいです。
質問日時: 2020/01/05 23:37 質問者: 将太くんの彼女
解決済
2
0
-
病気で半身麻痺があって 職場では車椅子を使っています。 杖があれば自分の足で歩けますが、何かあると労
病気で半身麻痺があって 職場では車椅子を使っています。 杖があれば自分の足で歩けますが、何かあると労災になるためです。 仕事は総務部です。 皆さんいい方で、出来ないことは手伝ってくれますし 仕事は充実しています。 でも気になることがあって どう思われるか、ご意見を お聞かせ下さい。 総務部は忙しくて、よく 私を残し誰も離席することが あります。 そんな時、電話がかかったり、用があって来られた方に 総務部は今誰もいませんと言われるのです。 電話を持つとメモ出来ないので 中途半端に受けない方がいいのは分かりますが、皆さん忙しくされているので気になります。 課長にインカムをつければ 対応出来ることを提案しましたが、他のことをやってもらっているから気にしないでいいと 言われました。 しかし、他の方から見れば 私がいるのに、あの人は総務部じゃないの?って思われと思います。 電話は受けませんが、自分からは、どこへでもかけますし 他の方が電話に出られ 私に用がある方であれば 電話も代わります。 肩に挟んでメモもします。 半身麻痺はありますが 話しや、考えること、対応することに問題はありません。 総務部=他の総務部の方:○○さんと思っていただき 総務部の一員としてしっかり対応出来るようになるには何をしたらいいのでしょうか? 他の方が電話に出られないとき 何度も出ようとしましたが、 電話は出なくていいと言われているのに…何かあったらと思うと、どうしても手が止まってしまいます。
質問日時: 2019/12/18 22:55 質問者: サーモンと牛肉
解決済
4
0
-
主婦、子育てと相性の良い事務職はどれですか? 休みが取りやすい等など 職場にもよると思いますがざっく
主婦、子育てと相性の良い事務職はどれですか? 休みが取りやすい等など 職場にもよると思いますがざっくりと ・医療事務 ・一般事務 ・介護事務
質問日時: 2019/12/10 08:19 質問者: 抹茶コロッケ
解決済
4
0
-
年金事務所からの調査の案内がきました。 個人別所得税源泉徴収簿が必要とあり、 なんのことでしょうか?
年金事務所からの調査の案内がきました。 個人別所得税源泉徴収簿が必要とあり、 なんのことでしょうか? 税理士さんがくれる、各人の源泉徴収票のことでしょうか?
質問日時: 2019/11/28 17:59 質問者: かまくらっこ
ベストアンサー
3
0
-
有給から、欠勤にかえれますか? 有給で休みの申請書をだしたのですが、 欠勤に変えたいのですが、もう手
有給から、欠勤にかえれますか? 有給で休みの申請書をだしたのですが、 欠勤に変えたいのですが、もう手遅れでしょうか? 提出して1週間たちます、、 給料の締め日まではまだありますが、今更、変更はムリでしょうか?、 有給の手続きがどうしているのかわかりませんが、何名かのハンコ確認欄もあるので、されてたらもう駄目ですかね?
質問日時: 2019/11/25 21:22 質問者: あねさんじゃねーよ
ベストアンサー
5
2
-
退職
初めまして 11月で退職決定してるトラックドライバーです。 先日軽微な破損を起こしてしまい(道の木にボディを引っかけました)修理費85000円全額負担(免責10万)と言われました。会社には故意ではないので全額は無理と言ったのですが水掛け論に終始。 なので退職間近でまた事故起こして全額弁償になると堪らんと思い乗務拒否しました。 即退職したいのですが無理でしょうか? 初めての書き込み乱文申し訳ありません。
質問日時: 2019/11/24 17:19 質問者: エンホウ
解決済
5
0
-
経理事務のことです。 入出金明細照会が手元にあり、それを仕訳しないといけないのですが、私自身簿記の資
経理事務のことです。 入出金明細照会が手元にあり、それを仕訳しないといけないのですが、私自身簿記の資格はあるものの経理事務未経験です。 引き継ぎの最中なのですが、前任者がかなり意地が悪く全然教えてくれません。 入出金明細照会だけで未経験の私に仕訳をしろというのですが、経理事務の経験のある知り合いに聞いたらそれのみだけでは仕訳は出来ない。と言います。 入出金明細照会のみだけで、仕訳ってできるのですか? 過去の仕訳なども見ることができません。 詳しい方教えてください。
質問日時: 2019/11/18 16:38 質問者: にこきら
解決済
2
0
-
派遣の事務員と正社員の事務意をの仕事について 女です。 今まで派遣社員で事務をやっていました。出勤し
派遣の事務員と正社員の事務意をの仕事について 女です。 今まで派遣社員で事務をやっていました。出勤して与えられた仕事をもくもくとやってタイムカード押して帰るの繰り返しでした。 転職で2回中小企業の正社員の事務員になったのですが、朝のトイレ掃除から給湯室の片付け、お茶出し、コピー取り、など雑用が多く、2回ともこんな感じで、派遣社員の事務員の時は全くしない業務ばかりだったので正直戸惑いました。 直接雇用の事務員としてはこれはどの会社でも当たり前のことなのでしょうか? 雑用するのは嫌ではないので苦ではありません。 正社員での事務員として働くのが初めてで他の皆さんも同じような事をしているのか気になり質問しました。 宜しくお願い致します。
質問日時: 2019/11/17 11:56 質問者: オムライスつくろう
解決済
4
0
-
勉強するのが苦手な人でも物流の事務作業は向いていますか?また、物流の事務作業に頭の良さは関係あります
勉強するのが苦手な人でも物流の事務作業は向いていますか?また、物流の事務作業に頭の良さは関係ありますか?
質問日時: 2019/11/17 01:11 質問者: Kanaekanae
解決済
4
0
-
勉強するのが苦手な人でも物流の事務作業は向いていますか?また物流の事務作業は頭の良さは関係ありますか
勉強するのが苦手な人でも物流の事務作業は向いていますか?また物流の事務作業は頭の良さは関係ありますか?
質問日時: 2019/11/17 01:10 質問者: Kanaekanae
解決済
3
0
-
英文事務の仕事をされている方に質問です。 私は今高校生で英語に興味があり、将来は英語を活かせる職につ
英文事務の仕事をされている方に質問です。 私は今高校生で英語に興味があり、将来は英語を活かせる職につきたいと考えています。それで英語を活かせる職を調べたら英文事務という仕事が出てきたので、英文事務とは主にどういう仕事をされているのか教えて欲しいです。よろしくお願いします。
質問日時: 2019/11/10 00:25 質問者: さなぎ。
ベストアンサー
1
0
-
解決済
6
0
-
一人親方です。一人雇って仕事をしようとしてますが、その人も一人親方です。この場合の労災保険の支払いは
一人親方です。一人雇って仕事をしようとしてますが、その人も一人親方です。この場合の労災保険の支払いは?事務手続きの仕方と、届け先はどうすれば良いでしょうか?
質問日時: 2019/11/02 12:56 質問者: まき坊マック
解決済
3
1
-
好きな人が病院の事務で働いていて きつめの事務変更があってそれが辛くて 好きな人何回も泣いてると言っ
好きな人が病院の事務で働いていて きつめの事務変更があってそれが辛くて 好きな人何回も泣いてると言ってました それはど言った仕事内容何ですか? 好きな人だから凄い心配で 遊んだり 愚痴とか聞いたりすれば 好きな人は少しでも気持ち楽になってくれますか?
質問日時: 2019/10/31 15:25 質問者: 中島xc
解決済
2
0
-
ベストアンサー
4
0
-
給料が計算とあわない場合について質問します 一度、30分ほど遅刻しました。 その時電話で、何分きざみ
給料が計算とあわない場合について質問します 一度、30分ほど遅刻しました。 その時電話で、何分きざみ計算か、社長に聞いて確認してたのですが、 その日、同じ部署の人が、いままで遅刻の場合とかは、半日有給にするか、昼から出勤で、中途半端なのは、給料でなかったんやと言ってたのですが、給料明細みたら、やはり入っていませんでした。 ここは、言わず今回我慢するか、社長に問うかどうすればいいのでしょうか? 社長はそんな管理してないので、総務の人に聞くべきなんですが、遅刻した日に総務には言わんほうがいいといわれてたので。おそらく、みとめられないんでしょうが、なんだか、嫌な気分です。
質問日時: 2019/10/28 12:29 質問者: あねさんじゃねーよ
解決済
6
0
-
解決済
2
0
-
メガコーポの大リストラ、 4000人のカチグミサラリマンが路頭に迷う、 そして、その時カチグミ人妻は
メガコーポの大リストラ、 4000人のカチグミサラリマンが路頭に迷う、 そして、その時カチグミ人妻は・・・、 まさにこれぞ、マッポーの世、 インガオホーである。
質問日時: 2019/10/13 12:08 質問者: ケースyk38I
ベストアンサー
1
0
-
情報ビジネスで聞きたいことがあります!! 表計算ソフトで、COUNT・COUNTIFの簡単な説明お願
情報ビジネスで聞きたいことがあります!! 表計算ソフトで、COUNT・COUNTIFの簡単な説明お願いします!
質問日時: 2019/10/12 16:52 質問者: pipimomo77
ベストアンサー
3
0
-
民間企業の事務職が受ける電話応対って、どんな感じでしょうか?? 企業によるとは思いますが、おしえてく
民間企業の事務職が受ける電話応対って、どんな感じでしょうか?? 企業によるとは思いますが、おしえてください
質問日時: 2019/10/03 08:15 質問者: tmjdw
ベストアンサー
2
0
-
A4用紙を名刺サイズにカットする器具ありませんか?
A-one製等の既にカットされている名刺用紙を使わず、 A4の厚口用紙を名刺サイズにカットする文具・道具を教えてください。 定規とカッターでカットする、裁断機を使う、以外にありませんか? できるだけ、綺麗にカットして、業者に頼んだのとそん色ない仕上げにしたいです。
質問日時: 2019/10/01 01:15 質問者: tanapyondai
解決済
3
1
-
市役所の職員から民間企業の事務職(一般事務か経理事務)への転職を考えています。 就活時に民間企業の事
市役所の職員から民間企業の事務職(一般事務か経理事務)への転職を考えています。 就活時に民間企業の事務志望でしたが、どの企業も受からず、市役所に就職するしかなかったので市役所で働いていますが、やっぱり民間企業の事務がしたいと思っています。 ただ、公務員からの転職は難しいと聞きますし、事務職は今後なくなるかもしれないという話も聞くので、どうすべきか悩んでいます。 企業側から見たら公務員から転職してきた人って印象悪いのでしょうか?? 事務職は近い将来、仕事がなくなりそうなのでしょうか??
質問日時: 2019/09/29 11:44 質問者: tmjdw
ベストアンサー
5
0
-
ベストアンサー
3
0
-
50歳。社会福祉協議会の事務員の応募を迷っています
50歳の主婦です。 社会福祉協議会の事務員の求人に応募しようかどうか迷っています。 【募集内容】 仕事内容は主に経理、その他法人運営に関わる仕事、関係機関との連絡調整 他 採用は来年の4月1日~ 私は過去10年間、社会福祉法人の経理事務員をしていたので、今回募集の仕事に少しでも活かせるなら働いてみたいという気持ちがあります。 以下質問です。 質問1.年齢 この年齢で採用される可能性はかなり低いでしょうか? 来年4月からの採用という事と、経験不問になっているので、これは即戦力を求めるのではなく、新卒者のような若手を求めているのかと思ったりします。 質問2.仕事内容 「法人の運営事務、連絡調整」という仕事が具体的にイメージ出来ません。 普通の事務だけでなく、人と関わったり秘書的な仕事が多いという事でしょうか? 質問3.残業 残業は「有り」と書かれています。 しかしネットで検索すると社協は残業手当や休日出勤手当が付かないところも多いと知りました。 一般企業の面接などとは違い、面接などで確認し辛いでしょうし、基本的に残業手当は無しと思った方が良いのでしょうか?又、イベントなどで事務員でも休日出勤が多いですか? 質問4.事務員の割合 社協の雰囲気というのが全く分からないのですが、専門職と事務員の人数割合はどの程度でしょうか?事務員、ケアマネ、介護福祉士などが同じフロアで机を並べて仕事をし、仕事上でも頻繁に関わるのですか? 以前も社福で働いていたので、一般企業のように「私は事務だけしていればいい」という訳にいかないのはある程度承知しています。 ですが社協は特に、事務員や福祉専門職との仕事の境がハッキリしていないのでは?と想像します。特に人数が少ない場合。私が応募を検討している社協は40人程度です。 他にもどんな事でも良いので、社協に勤めた経験のある方、アドバイス宜しくお願いします。
質問日時: 2019/09/22 11:52 質問者: deiz
解決済
2
0
-
42歳 既婚女性です。 42歳で、営業事務歴10年、一般事務歴12年ですが、経理事務で転職は可能でし
42歳 既婚女性です。 42歳で、営業事務歴10年、一般事務歴12年ですが、経理事務で転職は可能でしょうか? 簿記3級は勉強中です。
質問日時: 2019/09/21 07:37 質問者: ぽこんこ
解決済
6
0
-
転職先について
半分愚痴と半分不安な、10月から転職するものです。 大手企業の契約社員の総務事務です。 お給料は安いですが、残業なし、既婚子持ちなので無期雇用にひかれました。 女性が働きやすい、と謳っている企業です。 内定後、先日入社手続きを兼ねたお顔合わせに伺いましたが、その際に不安を煽られました。 ベテランの方の代わりに入社となるのですが、お給料の割りに業務が多そう(これは知っていたので可) 産休・育休の方が同時に二人いらっしゃると・・・そしてその二人の増員はなし(初耳) 三人分の仕事を押し付けようとは思っていないし、ゆっくり色々覚えてほしい。増員はないが、いる人で1年半後ぐらいに二人が戻ってくるのを待つスタイルとのこと。 もともと不安なのに、さらに不安になってしまいました。 社内の雰囲気や人柄は皆様良さそうで安心しましたが、業務量多そうなのに、新人の私がお荷物なのと二人分の業務を皆様で担うのは業務過多なのでは・・・と。残業不可な雰囲気なのに。 部署自体は10人ほどのようです。 とにかく飛び込むのみ!ですが、わかってはいましたがお給料が安すぎるのもネックですね。 リアルには愚痴れず失礼しました。 少しだけ転職ブルーになっておりますが、腹を括るために活をお願いいたします(涙)
質問日時: 2019/09/18 15:47 質問者: yumenyan19
ベストアンサー
3
0
-
事務職は一日中仕事がありますか。パソコン作業、お茶出し以外に何をしていますか。
事務職は一日中仕事がありますか。パソコン作業、お茶出し以外に何をしていますか。
質問日時: 2019/09/16 00:45 質問者: QUX
解決済
2
0
-
志望動機
「私にできることはたいしたことではないが、貢献したい」を もう少しビジネス風にするとどうなりますか? 微力ながらでしょうか?
質問日時: 2019/09/14 18:38 質問者: nono1220
ベストアンサー
3
1
-
美容医療業界の事務として働きたいのですが、 この場合医療事務資格を持っていた方が有利ですか?
美容医療業界の事務として働きたいのですが、 この場合医療事務資格を持っていた方が有利ですか?
質問日時: 2019/09/11 11:40 質問者: もにょ22
解決済
1
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【事務・総務】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
職業・資格
-
医師・看護師・助産師
-
薬剤師・登録販売者・MR
-
医療事務・調剤薬局事務
-
歯科衛生士・歯科助手
-
臨床検査技師・臨床工学技士
-
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
-
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
-
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
-
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
-
フィナンシャルプランナー(FP)
-
中小企業診断士
-
公認会計士・税理士
-
簿記検定・漢字検定・秘書検定
-
情報処理技術者・Microsoft認定資格
-
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
建築士
-
インテリアコーディネーター
-
宅地建物取引主任者(宅建)
-
不動産鑑定士・土地家屋調査士
-
マンション管理士
-
電気工事士
-
美容師・理容師
-
調理師・管理栄養士・パティシエ
-
シェフ
-
保育士・幼稚園教諭
-
教師・教員
-
国家公務員・地方公務員
-
警察官・消防士
-
その他(職業・資格)
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
社会保険の算定基礎届の月給制の支...
-
私は今の仕事合っているのでしょう...
-
私の会社には部がないのに、部長な...
-
至急!塾の受付事務に挑戦してみた...
-
医療事務の仕事をしています。 患者...
-
社長秘書について 派遣で今の会社に...
-
朝礼を15分前にやるから、みんな始...
-
会社の事務員ですが
-
仕事もないのに残業しろと上司から...
-
年会費の請求書発行タイミングについて
-
誰か言ってたんですが、事務系も顔...
-
障害者雇用の事務職って、本当に狭...
-
事務職の方にお聞きします。
-
簿記2級は、経理職に就職や転職のた...
-
派遣先の人間関係について
-
この中で事務系の仕事やってる人で...
-
“事務補助”という仕事について。 よ...
-
年収600万
-
事務員の仕事について。 色んな事務...
-
中高年の事務職
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
社会保険の算定基礎届の月給制の支...
-
二人事務が苦痛です 以前も相談させ...
-
私は今の仕事合っているのでしょう...
-
至急!塾の受付事務に挑戦してみた...
-
今の20代の子って、やっぱりドラマ...
-
社長秘書について 派遣で今の会社に...
-
誰か言ってたんですが、事務系も顔...
-
私の会社には部がないのに、部長な...
-
総務は雑用を押し付けられる仕事な...
-
医療事務の仕事をしています。 患者...
-
中高年の事務職
-
年会費の請求書発行タイミングについて
-
一人事務員の愚痴です
-
会社の事務員ですが
-
中小企業の総務をやっていますが、...
-
彼女は彼氏の仕事内容に興味ありま...
-
二人事務の相手がなんでもかんでも...
-
仕事が辛いです 新社会人です 今年...
-
好きな仕事
-
大手企業なら一生事務員として働け...
おすすめ情報