回答数
気になる
-
ベストアンサー
14
1
-
歯医者に行ったら歯医者が私にブサイクと言ったがこれ本当に言ったのか幻聴なのかよろしくお教えください
歯医者に行ったら歯医者が私にブサイクと言ったがこれ本当に言ったのか幻聴なのかよろしくお教えください
質問日時: 2025/02/13 12:58 質問者: yamaneko567 カテゴリ: 歯学
解決済
5
0
-
期限切れ薬の使い道 塗り薬など
期限切れの塗り薬と消毒液がたくさんみつかったので、 捨てる前の使い道あれば教えてほしいです。当然人体には使わず、 まったく別の使い道があればの話になりますが。
解決済
2
1
-
解決済
8
0
-
軍事の質問 陸上自衛隊の新隊員の射撃姿勢は何時からウンコ座りになったんですか? 共産圏ベトナムのベト
軍事の質問 陸上自衛隊の新隊員の射撃姿勢は何時からウンコ座りになったんですか? 共産圏ベトナムのベトコンの射撃姿勢ですね。 反動の大きな64式でウンコ座りで膝撃ちしようもんなら後ろから思い切り蹴られたもんです。 しかもこの画像の助教達は一人に片寄りすぎている。これが今の富士教育隊とか…だから事故起こす 小銃が小口径になってから銃の取り扱いがズサンでは有りませんか?
ベストアンサー
2
0
-
二次大戦時、アジア、アフリカで(南アフリカ以外)欧米列強と日本に加勢できる位、
二次大戦時、アジア、アフリカで(南アフリカ以外)欧米列強と日本に加勢できる位、 軍艦、戦闘機、戦車、銃火器を生産、配備出来る国は存在してたんですかね? もしかしてそんな能力がなかったから支配されてた?
ベストアンサー
2
0
-
飲食店や食品工場から出る野菜くずやおから。家畜の飼料にはならないのか?
ネット上の動画サイトをみていると、飲食店(露天商、屋台などを含む)や食品工場で野菜や果物を切って加工する動画がたくさんあります。 どんどん加工される果物などを見ていると気持ちいいのですが、大量のきりくずが出てくるのが気になります。 人間にとっては可食部分ではありませんが、動物にとっては果物の皮なども十分食べられる飼料になると思います。 ああいった、飲食店、食品工場などから出る野菜くずは家畜や動物園の飼料には使えないのでしょうか? もちろん、今現在は家畜の飼料は、牧草や穀物を加工してペレット状態にしたものを与えているのは知っています。それらは安定供給されており、価格も安定し、また乾燥しているので腐敗の心配なく、重量も軽いので輸送料も安く済む、というメリットがたくさんあるのもわかっています。 でも、どんどん排出される野菜くずが、ただ単に産廃、生ごみとして廃棄され、それらが清掃工場でお金を掛けて処分されるのはもったいないなあ、と思うのです。 野菜くずを家畜、動物の飼料に転用し、今現在与えられている人工飼料と同等、あるいはそれよりも安価に供給する方法は無いでしょうか? ただ単に質問すると 「宿題の丸投げだ! 通報! 通報!」 「入試問題をリアルタイムで漏洩している奴がいる! 通報! 通報!」 と「教えて警察」が湧いてくるので自分で少し考えてみました。 ●食品工場や厨房の隣に家畜小屋や動物園を建てる。 説明 動物園内のレストランや動物園ないの屋台で食事を提供する際、それらの加工場で出た生ごみを、当日の内に動物の飼料にする。 あるいは食品工場の裏に家畜小屋を建てて、廃棄した野菜くずを飼料として与え、鶏卵や鶏肉を生産する。そしてそれらを原料にして食品を作る。 他にいいアイディアは無いでしょうか? ご回答お願いします。
ベストアンサー
5
0
-
睡眠障害があり昼間エアコンの温度を低くして寝る時にあげると今の時期睡眠に入りやすいようなよろしくアド
睡眠障害があり昼間エアコンの温度を低くして寝る時にあげると今の時期睡眠に入りやすいようなよろしくアドバイスお願いします
質問日時: 2025/02/12 13:04 質問者: yamaneko567 カテゴリ: 医学
解決済
1
0
-
レーシックて手術する医者がメガネかけてるから怪しいというのは本当ですかよろしくお教えください
レーシックて手術する医者がメガネかけてるから怪しいというのは本当ですかよろしくお教えください
質問日時: 2025/02/12 12:09 質問者: yamaneko567 カテゴリ: 医学
解決済
4
0
-
少ない量の粉末の薬が飲みにくいです。量が少な過ぎて飲んだから飲んでないか分からないくらい。 少ない量
少ない量の粉末の薬が飲みにくいです。量が少な過ぎて飲んだから飲んでないか分からないくらい。 少ない量の薬はどうすれば飲めますか? オブラート?
ベストアンサー
4
0
-
科学的見地からすると脳死=生命の死ということですが、鬱病や認知症のような脳機能障害は脳の一部が死んで
科学的見地からすると脳死=生命の死ということですが、鬱病や認知症のような脳機能障害は脳の一部が死んでいる=生命の死ということでしょうか?
解決済
4
0
-
81歳父親です。4ヶ月前に誤嚥性肺炎と診断され嚥下力低下のため、鼻腔経管栄養にて栄養をとってます。
81歳父親です。4ヶ月前に誤嚥性肺炎と診断され嚥下力低下のため、鼻腔経管栄養にて栄養をとってます。 鼻腔経管栄養なのでミトンをされる様になりました。 糖尿病もあり、インシュリンを投与している為か、栄養が少ない様でガリガリに痩せています。 しっかり量を増やして、インシュリンの単位で調整してほしいとお願いしましたがどうもそうは簡単には行かない様です。 例えば、胃ろうに変えたらどうでしょうか。 ミトンは取れると聞きました。 父親に説明すると、その承諾は得れています。 ミトンを取れるだけでもありがたいし、胃ろうでもっと栄養増やせないかと思ってます。鼻腔経管と同じですか。 病院は入院した担当医は鼻腔経管では充分に栄養を取れず胃ろうにした方が良いと言われました。 その時は胃に穴を開けるのは抵抗があり悩みましたが、すぐ転院になり次の病院の先生は鼻腔経管でも、充分栄養取れるので胃ろうにしなくても大丈夫と言われて喜んだのですが、結局ミトンなどされるし、ずっと鼻から管が通っており、そのせいか言葉が聞き取りにくく感じます。 そして先々週に次の病院に移転になったばかりです。 主治医にはその旨伝えましたが、まずは様子を見てみましょうと言われています。 結論胃ろうにしてもらおうと思うのですが、鼻腔経管栄養よりデメリットはありますか? 出来れば、入院前にいたサ高住に戻したいです。 胃ろう、サ高住に戻したい事は全て本人は了承済みです。 まだ81歳もう少し元気を取り戻したいです。
ベストアンサー
2
0
-
パワーサーミスタ 1Ω 5Ω
ネットにてパワーサーミスタを探すと、説明に 室温程度で「1Ω」や「5Ω」 と書かれているが、これは、後者だとすると室温で「5Ω」の抵抗のように働き、温まるとゼロΩ近くになる、という意味? それとも、(冷えているときに)突入電流があると高抵抗を示して温まると「5Ω」抵抗になる、という意味? 後者だとは思うが、すると抵抗値が小さくなるのだから自己発熱しても5Ω程度で安定するということ?
解決済
7
0
-
【医学・チーズ】チーズは体に良いと言いますが、チーズの何が身体に良いのですか? 乳酸
【医学・チーズ】チーズは体に良いと言いますが、チーズの何が身体に良いのですか? 乳酸菌ですか?牛乳ですか?発酵食品だからですか?
質問日時: 2025/02/11 22:25 質問者: redminote11pro5G カテゴリ: 医学
ベストアンサー
4
0
-
台湾有事は起きないですよね??永遠に中国は、アメリカ海軍の戦力には追いつかないからです。
台湾有事は起きないですよね??永遠に中国は、アメリカ海軍の戦力には追いつかないからです。
ベストアンサー
5
0
-
昔の戦闘機(戦車も?)など紫電とか雷電?etcと カッコいい和名付いてますが
昔の戦闘機(戦車も?)など紫電とか雷電?etcと カッコいい和名付いてますが 何から取ってんですかね? 船系は地名で穏やかなイメージですが、 陸軍、空軍はなぜかカッコいい
ベストアンサー
2
0
-
『至急』ニチイの初任者研修を受けています。 レポート提出が間に合わず、郵送するのですが、1枚目の1番
『至急』ニチイの初任者研修を受けています。 レポート提出が間に合わず、郵送するのですが、1枚目の1番下のサインの所には、 自分の印鑑を押すのでしょうか? 分かる方教えてください。
ベストアンサー
1
0
-
人が気軽に人体改造、サイボーグ化できるようになるまで、あと何年かかりますか??
人が気軽に人体改造、サイボーグ化できるようになるまで、あと何年かかりますか??
ベストアンサー
3
0
-
植物のススキを切って、土にかぶせてる場面をテレビで見たんですが、 目的が草を生えなくするためとの事で
植物のススキを切って、土にかぶせてる場面をテレビで見たんですが、 目的が草を生えなくするためとの事ですが よくある方法なんですか? 農業では一般的な話しですか? 実際、草は生えなくなります?
解決済
5
1
-
青信号になってからブレーキから足をどけてアクセル踏むまでがすごく遅い人がいますが、 ケータイ見てるわ
青信号になってからブレーキから足をどけてアクセル踏むまでがすごく遅い人がいますが、 ケータイ見てるわけでもないのに遅い人は、頭の回転が悪いと言うか、鈍いからですか?
ベストアンサー
10
0
-
ベストアンサー
1
0
-
マグネシウムに関する質問。 塩化ビニル樹脂製の 排水管を溶かす可能性は、ありますか? 錆びますか?
マグネシウムに関する質問です。 塩化ビニル樹脂製の 排水管を溶かす可能性は、ありますか? また、錆びる可能性は、ありますか?
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
7
0
-
【医学】ビール、ウイスキーとワイン、ブランデー。どちらの方が身体に良いですか? ビ
【医学】ビール、ウイスキーとワイン、ブランデー。どちらの方が身体に良いですか? ビール、ウイスキーは大麦、ワイン、ブランデーは葡萄から作られています。 またこの4つのビール、ウイスキー、ワイン、ブランデーだとどれが1番体に良いですか? 理由もお願いします。
質問日時: 2025/02/09 20:46 質問者: redminote11pro5G カテゴリ: 医学
ベストアンサー
6
0
-
コンクリートの勉強をしているのですが、 『粗骨材の最大寸法』というものがイマイチ理解できません。 小
コンクリートの勉強をしているのですが、 『粗骨材の最大寸法』というものがイマイチ理解できません。 小学生でも分かるような説明の仕方をしていただけませんか?宜しくお願いします。
解決済
1
0
-
老化で鼻が広がる人とあまり広がらない人の違いって何でしょうか?
老化で鼻が広がる人とあまり広がらない人の違いって何でしょうか?
ベストアンサー
1
0
-
エチルベンゼンの危険性について
昨日、家に業者さんが来てくれて頑固な両面テープのところを綺麗にしてくれました。 ですが臭いがきつく、ラベル剥がしの裏面を見せてもらうと、エチルベンゼンが含まれており、「発がんのおそれの疑い」と書いてあり怖くなりました。 調べてみると、安全データシートの発がん性で以下の情報がでてきました。 【分類根拠】 (1)より、国外の評価機関による既存分類結果としてIARCでグループ2Bに分類されており、また、(2)~(4)でみられる腫瘍の増加の中で、明らかな証拠となるのは(2)の雄ラットの腎尿細管腺腫の発生頻度及び腎尿細管腺腫とがんの合計発生頻度の増加のみであることから、限定的な発がん性の証拠であり、区分1Bに分類するには不十分と判断し、区分2とした。なお、新たな知見に基づき、分類結果を変更した。 【根拠データ】 (1)国内外の評価機関による既存分類として、IARCではグループ2Bに(IARC 77 (2000))、日本産業衛生学会では第2群Bに(許容濃度の暫定値の提案理由書 (2020):2001年提案)、ACGIHではA3に(ACGIH (7th, 2011))、DFGではCategory 4に(DFG MAK (2011))それぞれ分類している。一方、EPAではグループD(not classifiable as to human carcinogenicity)から変更していない(IRIS (1991))。 (2)ラットを用いた2年間吸入ばく露による発がん性試験では、最高用量の750 ppmにおいて雄に明確な証拠(clear evidence)として、腎尿細管腺腫の発生頻度及び腎尿細管腺腫とがんの合計発生頻度の増加、雌にある程度の証拠(some evidence)として、腎尿細管腺腫の発生頻度の増加がみられた。(IARC 77 (2000)、産衛学会許容濃度の暫定値の提案理由書 (2020)、AICIS IMAP (2020)、MOE初期評価 (2015)、ACGIH (7th, 2011)、NITE初期リスク評価書 (2007)、NTP TR466 (1999))。 (3)マウスを用いた2年間吸入ばく露による発がん性試験では、最高用量の750 ppmにおいてある程度の証拠(some evidence)として、雄に肺胞-細気管支腺腫の発生頻度の増加、雌に肝細胞腺腫の発生頻度、及び肝細胞腺腫とがんの合計発生頻度の増加がみられた(IARC 77 (2000)、産衛学会許容濃度の暫定値の提案理由書 (2020)、AICIS IMAP (2020)、MOE初期評価 (2015)、ACGIH (7th, 2011)、NITE初期リスク評価書 (2007)、NTP TR466 (1999))。 (4)ラットに800 mg/kg/dayで2年間強制経口投与した結果、雄3/50匹、雌1/50 匹の鼻腔に嗅神経上皮腫の発生がみられ、同系統のラットで非常に稀な腫瘍であったことから、本物質の発がん性を示す証拠とされている。ただし留意事項として、腫瘍を有する動物数、生存率、対象データ、統計分析等に関する詳細情報が欠如していると記載されている(MOE初期評価 (2015)、IARC 77 (2000))。 (5)本物質は、IARCでグループ2Bであることを根拠に、厚生労働省化学物質による健康障害防止指針(がん原性指針)の対象物質に指定されている(平成28年3月31日付け健康障害を防止するための指針公示第26号)。 以上の内容でした。 この内容で見ても、シール剥がしを業者さんにしてもらい、同じ部屋でシンナー臭を吸った事でどれくらい心配すればいいのか分かりません(作業中は窓を開けて、廊下で待機、廊下にも臭いがきたのでそれからは玄関の外で待機、終了後には母親に水拭きしてもらいましたが、30分くらいは臭いが残ってました)。 その程度では気にすることではないのでしょうか?
解決済
1
0
-
ヘリウムガスの酸素が入っていないものは どこで買えますか?
ヘリウムガスの酸素が入っていないものは どこで買えますか?
解決済
2
0
-
セフカペンピボキシルという薬はインフルやコロナに効きますか?
セフカペンピボキシルという薬はインフルやコロナに効きますか?
質問日時: 2025/02/08 22:16 質問者: horry_horrw カテゴリ: 薬学
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
6
0
-
解決済
5
0
-
何故大阪に中央線があるんですか?中央線といえば東京〜名古屋の路線を想像しておりましたが不思議に思えま
何故大阪に中央線があるんですか?中央線といえば東京〜名古屋の路線を想像しておりましたが不思議に思えます。
ベストアンサー
7
0
-
日大の医学部ってなぜ偏差値が医学部の中では高くないですが、影響力というか権力というか、あるんですか?
日大の医学部ってなぜ偏差値が医学部の中では高くないですが、影響力というか権力というか、あるんですか? 歴史的には戦中に日大附属医専が医学部に昇格し、御三家に次ぐ立場だと思うのですが、どうなんでしょう? 関連病院の多さや学閥とか 医学部は歴史の長さで権力が変わると聞いたんですが それとも昭和や東邦等と同じ旧医専扱いなんですか?
質問日時: 2025/02/07 20:18 質問者: GooglePixelを使ってます カテゴリ: 医学
ベストアンサー
6
1
-
解決済
5
0
-
解決済
3
0
-
日本と韓国の銃規制について
日本は世界的に銃規制が厳しく、今年の3月にはハーフライフルの所持も規制されるみたいです。後、一般人は拳銃とかも所持できませんよね。 これに対して、韓国だと、確か一般人でも拳銃射撃ができた気がしますが、銃犯罪は世界的にも少なかった気がします。 なので、日本も韓国みたいに拳銃射撃ぐらいはできるように、銃規制を緩和してもよくないですかね?
解決済
7
0
-
IDEC社製 デジタルポテンショメータ DFBRシリーズについて
DFBRシリーズをよく工作に使っていたのですが、製造中止になっていたようで 変わるものを探しましたが代替品はなく、他社でも似たようなものはありませんでした。 似たような見た目のサムロータリースイッチはまだあるようです。 やりたいことは デジタルポテンショメータで出来たような1Ωや10Ωずつの可変抵抗器としての使い方です。 (オペアンプの帰還抵抗として利用していました。) 抵抗アレイやMCP4131のようなIC型のデジタルポテンショメータは256分解のものが多く 10Ωずつの可変が難しそうです。 サムロータリースイッチを利用して、デジタルポテンショメータと同じ動きを再現できる 回路や素子、アイデアはあるでしょうか? またこれまでDFBRシリーズを使用されていた方は、どうされているでしょうか?
解決済
3
0
-
右利きは右脳を鍛えると良いだとか一時言われたけど最近あまり聞かないようなよろしくお教えください
右利きは右脳を鍛えると良いだとか一時言われたけど最近あまり聞かないようなよろしくお教えください
質問日時: 2025/02/07 09:35 質問者: yamaneko567 カテゴリ: 医学
解決済
5
0
-
ベストアンサー
1
0
-
脳死で内臓を取ろうとすると脳死ではあるが肉体が嫌がるというのは本当ですかよろしくお教えください
脳死で内臓を取ろうとすると脳死ではあるが肉体が嫌がるというのは本当ですかよろしくお教えください
質問日時: 2025/02/07 04:05 質問者: yamaneko567 カテゴリ: 医学
解決済
4
0
-
ベストアンサー
5
0
-
タペストリーの発がん性について
2年半前にタペストリーを購入しました。 多分外に少し干してから使用したと思います。 フリマサイトで購入したので、SHEINなどのものを転売しているのだと思います。 少し前に発がん性の問題が指摘されてから心配で処分しましたが、タペストリーに使用されるインクなども発がん性がある可能性があると思うと不安でなりません。 タペストリーに使用される化学物質の発がん性などは、何年も出続けるものなのでしょうか? すごく心配性なので、少しでも安心できるように冷静に考えたいです。 世の中には発がん性のあるものは山ほどあるし、壁紙などの接着剤や家具にもあると思います。空気中にもあると思います。 でも不安になってしまいます。 できれば、大丈夫だと思えるアドバイスが欲しいです。
ベストアンサー
4
0
-
電気関係の本を見ると、主な半導体として、シリコンが出てきます。しかし、ネットでシリコンを調べると、純
電気関係の本を見ると、主な半導体として、シリコンが出てきます。しかし、ネットでシリコンを調べると、純粋なシリコンは、不導体と書いてありました。これは、どのように理解したらよろしいのでしょうか?
ベストアンサー
5
0
-
【医学・リン】お菓子を食べるとリンの過剰摂取となり体に悪いと言いますが、なぜリンの摂り
【医学・リン】お菓子を食べるとリンの過剰摂取となり体に悪いと言いますが、なぜリンの摂りすぎは身体に悪いのですか? 植物は窒素、リン、カリウムを主な栄養源として生きています。なぜ人間はリンが不要なのですか? また洋菓子と和菓子、スナック菓子だとリンはどれくらい入っているものなのでしょうか? なぜリンが人間に有害なのか理由を教えてください。
質問日時: 2025/02/05 23:31 質問者: redminote11pro5G カテゴリ: 医学
ベストアンサー
2
0
-
親知らず
抜くのはいたいですか? どんなかんじで抜きますか? 手術時間はどのくらいですかね? 親知らずを放置すると腫瘍や嚢胞が出きるというのは本当です?
解決済
5
0
-
頭を掻くと白い粉っぽいのが少しでも落ちるのは普通です?異常?
頭を掻くと白い粉っぽいのが少しでも落ちるのは普通です?異常?
ベストアンサー
3
0
-
ど田舎にこしてきたが土だらけで鶏糞とかとの区別がつきづらいというかよろしくアドバイスお願いします
ど田舎にこしてきたが土だらけで鶏糞とかとの区別がつきづらいというかよろしくアドバイスお願いします
質問日時: 2025/02/05 10:41 質問者: yamaneko567 カテゴリ: 農学
解決済
2
0
-
水道管が腐食した話がありましたがあと数十年で4割が寿命を迎えるって本当の話ですかよろしくアドバイスお
水道管が腐食した話がありましたがあと数十年で4割が寿命を迎えるって本当の話ですかよろしくアドバイスお願いします
質問日時: 2025/02/05 08:16 質問者: yamaneko567 カテゴリ: 工学
解決済
4
0
-
【医学】オレンジジュースは血液をサラサラにするのでは? オレンジの皮は油性ペンの油す
【医学】オレンジジュースは血液をサラサラにするのでは? オレンジの皮は油性ペンの油すら中和して綺麗に消すことが出来ます。 ということは、オレンジジュースを飲むと血管の管の中にひばり着いた油脂が落ちるのでは? どう思いますか? オレンジジュースを毎日飲めば血栓も出来にくくなるのでは?
質問日時: 2025/02/04 19:56 質問者: redminote11pro5G カテゴリ: 医学
ベストアンサー
4
0
-
往復の電車賃について
皆さんならどうするか聞かせてください。 本日1日だけの単発の仕事をするためA駅ビル内の店舗で仕事をしました。帰りにビルの入館証を返却するために、地下の警備室に寄らないとならないのですが、忘れて入館証を持って帰ってしまいました。 明日A駅ビルの警備室に入館証を返却する予定なのですが、自宅からA駅まで往復で交通費が1500円近くかかります。 退館手続きを忘れた自分が悪いのですが、駅ビル内でたった1分で終わる入館証の返却のために、1500円近く払わないとならないのがとても馬鹿らしいです。 みなさんでしたら、改札口までスタッフさんに来ていただくとかではなくて、やはり改札から降りて警備室まで戻しに行かれるでしょうか?
解決済
5
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【応用科学】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
義務教育は廃止すべき
-
【医学】足の親指を床に着けた状態...
-
女性の言うキャーって言葉、、本能...
-
生体腎移植において、たとえ親から...
-
【医学】手のひらは全身の縮図って...
-
植物名
-
ミニトマト栽培で変なものが出てき...
-
【医学】急性心不全の前兆候として...
-
【医学】大腸・腹部外科手術前処置...
-
【DIY】金属製の直径270mm、幅21mm...
-
備蓄米について 備蓄米が話題ですが...
-
ヤフーニュースのコメント
-
植物について
-
【医学】食パンやお餅に生える緑色...
-
【医学】人間の血液、骨髄液、リン...
-
【人間の幸せホルモンの正体はオキ...
-
論文とは完全に信用していいものな...
-
【医学・長寿遺伝子のテロメア】は...
-
【医学・腰痛】腰痛予防に無重力ク...
-
【医学・離乳食】赤ちゃんに生卵を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
方形波の高調波
-
頻尿で困っています。 昨夜寝てから...
-
ノギスは、
-
トランプ大統領はなぜ陸軍ではなく...
-
生体腎移植において、たとえ親から...
-
ミニトマト栽培で変なものが出てき...
-
ロキシニン
-
大学のレポート課題で、今回の授業...
-
三相電力
-
現在、乃木希典は、一般的に、名将...
-
74HC00の出力に小型リレーとLEDを繋...
-
夜の夜中に何してますの?愛とか語...
-
自衛隊について 自衛隊ではなく、都...
-
備蓄米について 備蓄米が話題ですが...
-
【農業】かいわれ大根は大根の発芽...
-
【化学・アフリカ大陸の原住民が使...
-
15問の問題で6割正解は、 何点取れ...
-
北朝鮮
-
【木材DIYの物理学】木板を横に厚み...
-
歯車の問題
おすすめ情報