回答数
気になる
-
教員、特に公立小学校で先生をされている方、された経験のある方、またそのご家族に質問。教員志望の大学3
教員、特に公立小学校で先生をされている方、された経験のある方、またそのご家族に質問。教員志望の大学3年生です。 土日はどのくらい出勤されていますか? もしかして、丸一月休みがないなんてこともざらでしょうか? また、平日は何時頃退勤されることが多いですか? 自分の体力に不安を感じたので、是非お答えいただきたいです。実は、アルバイトや大学の講義などにより、平日は7時前、土日でも8時には家を出て、20~22時に帰る生活を2ヶ月半続けた結果、軽くメンブレしてしまいました。小学校教諭という仕事には本当に魅力を感じるのですが、やはりブラックだと言われていますし、余程の体力や気力がない限り務まらないものなのでしょうか…。
解決済
1
0
-
建築確認について
お世話になります。 農地にプレハブを置きたい(基礎なし)のですが、10㎡未満であれば建築確認不要なのでしょうか? HPなどみると、何もない土地であれば10㎡未満であったとしても確認が必要で増築改築が10㎡未満であれば確認不要というような事が書かれていまた。 ちなみに都市計画区域内で防火、準防火地域ではありません。
ベストアンサー
1
0
-
貸借対照表/売上原価 画像見にくくてすみません。2点質問です。 ①繰越商品7200(画像黄色)は、貸
貸借対照表/売上原価 画像見にくくてすみません。2点質問です。 ①繰越商品7200(画像黄色)は、貸借対照表ではどこにも記入されないのでしょうか?繰越商品8000と、繰越商品7200で相殺して800(借方)にはならないんですか? ②なぜ繰越商品8000は借方なのに、貸借対照表では貸方に記入されるのでしょうか
質問日時: 2025/03/21 18:17 質問者: はなまる00 カテゴリ: 簿記検定・漢字検定・秘書検定
解決済
2
0
-
現役地方公務員の方が、「地方公務員は上司か怒鳴る、たたくは日常茶飯」とXでつぶやいてましたがまじです
現役地方公務員の方が、「地方公務員は上司か怒鳴る、たたくは日常茶飯」とXでつぶやいてましたがまじですか?!
質問日時: 2025/03/21 16:55 質問者: はまにいさん カテゴリ: 国家公務員・地方公務員
解決済
3
0
-
解決済
8
0
-
公立小中学校の教員は、人をイジメるのが好きな人の割合が、世の中全体の平均より高いですか?
公立小中学校の教員は、人をイジメるのが好きな人の割合が、世の中全体の平均より高いですか?
解決済
1
1
-
お金を払ってでもやりたい、やりたくてしてる貴方の仕事を教えてください。
お金を払ってでもやりたい、やりたくてしてる貴方の仕事を教えてください。
質問日時: 2025/03/20 17:18 質問者: タックタック。 カテゴリ: その他(職業・資格)
解決済
2
0
-
至急回答よろしくお願いします! 先程夕食を食べ終わってしばらくしてから下前歯がかけてしました。 痛み
至急回答よろしくお願いします! 先程夕食を食べ終わってしばらくしてから下前歯がかけてしました。 痛みはなく特に違和感もありません。 歯医者には行くつもりですが、歯が欠けたのは人生初めてで困惑してます。 歯が欠けたことある方で治療はどのようにするのかと費用はどのくらいかかるのか教えて欲しいです!
質問日時: 2025/03/20 17:10 質問者: koto_buki カテゴリ: 歯科衛生士・歯科助手
解決済
2
0
-
社会人採用枠で地方公務員に転職してきた人が「住民対応(クレーム)が僕には無理でしたと1年で辞めてしま
社会人採用枠で地方公務員に転職してきた人が「住民対応(クレーム)が僕には無理でしたと1年で辞めてしまいましたが、それ覚悟で入って来たんではないのでしょうか? 続けられる人はすごいと感心していました。
質問日時: 2025/03/20 16:19 質問者: はまにいさん カテゴリ: 国家公務員・地方公務員
ベストアンサー
4
0
-
公務員で新採用者がすぐ辞めちゃったり、問題児な場合、現場の管理職から採用担当にクレーム入るんでしょう
公務員で新採用者がすぐ辞めちゃったり、問題児な場合、現場の管理職から採用担当にクレーム入るんでしょうか?
質問日時: 2025/03/19 23:21 質問者: はまにいさん カテゴリ: 国家公務員・地方公務員
ベストアンサー
3
0
-
コロンビア大統領が、麻薬、コカインは欧米ウイスキーより害がない!って言ってますが、
コロンビアの基幹産業である、麻薬、コカイン、覚醒剤、、、、 コロンビア大統領って変わってますか? と、いうよりかは、かなりおかしくないですか? コロンビア大統領は、ゲリラ出身らしいです 政府軍に対抗する左翼思想ゲリラ 彼らが使う、武器、弾薬を買うための資金は 麻薬、コカインの栽培、精製、販売。 なんと、生産から販売まで一括で行う、 畑一面に広がるコカ ネタ元 地上波テレビ
質問日時: 2025/03/19 21:16 質問者: hectopascal カテゴリ: 薬剤師・登録販売者・MR
ベストアンサー
3
0
-
担当者
辞めてしまった担当者に、事前に辞めると言われましたか? 私は今迄色々な方に担当してもらいました。 しかし、辞めると言われたのは、長年で、2人。
質問日時: 2025/03/19 17:52 質問者: mak-nac-0002 カテゴリ: 美容師・理容師
ベストアンサー
1
1
-
スケーラーで歯は削られる?
自分で歯石取るため100円ショップのスケーラーとヤフオクのを購入しました。 ヤフオク出品者に材質聞いたら返事もありません。 100円ショップのほうがステンレスぽく、ましそうで、ヤフオクのは鉄素材で?歯が削られそうな予感が。 どんな材質かは磁石をあてて多少は判断できます。 どんな材質なら歯が削られるから使用やめたほうがいいでしょうか? 使用は歯石がたまりやすい個所、やりやすい個所しかやらないので、あちこち全部はやらず上手やるので歯肉傷ついたりは大丈夫ですので。
質問日時: 2025/03/19 16:40 質問者: linkshuu カテゴリ: 歯科衛生士・歯科助手
ベストアンサー
2
0
-
取り壊された建物の登記簿について
取り壊された建物について、登記簿が存在しないということはあり得るのでしょうか? 数年前に取り壊された建物について登記簿を取得しようとしたところ、閉鎖登記簿含め、登記情報はないとのことでした。(登記情報提供サービスを利用しています) 素人ながら調べたところ、建物を取り壊した後は滅失登記というものをして、登記簿は閉鎖登記簿になるとのことですが、上記のような状態で、取得できませんでした。 本当に登記簿は存在しないのでしょうか? ご回答よろしくお願いいたします。
質問日時: 2025/03/19 14:09 質問者: よよよ市 カテゴリ: 宅地建物取引主任者(宅建)
ベストアンサー
6
0
-
A型事業所(障がい者作業所)も、利用者の構造は、ピラミッド構造でないと、一般の会社と同様、潰れますよ
A型事業所(障がい者作業所)も、利用者の構造は、ピラミッド構造でないと、一般の会社と同様、潰れますよね?
質問日時: 2025/03/19 11:49 質問者: ひろし3 カテゴリ: 介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
ベストアンサー
3
0
-
麻薬、覚醒剤の生産国コロンビア。人類が麻薬、覚醒剤を最初につくり、精製したのはいつ頃なんですか? 誰
麻薬、覚醒剤の生産国コロンビア。人類が麻薬、覚醒剤を最初につくり、精製したのはいつ頃なんですか? 誰かが教えるにしても、無いところからは難しい
質問日時: 2025/03/19 05:11 質問者: hectopascal カテゴリ: 薬剤師・登録販売者・MR
ベストアンサー
4
0
-
小学校教師がキャバクラでバイトしていたニュースがありますが教師は激務なのではないんですか?
そんな体力と時間があるのでしょうか それとも教師が激務と言われる理由に部活がよく挙げられますのでつまり激務なのは中高教師で小学校は激務ではないのでしょうか https://news.yahoo.co.jp/articles/5564f85c80c1ba3daeb434e3e3c72b4e9364ca4f
解決済
1
0
-
医師に質問です(定期フォロー患者)
薬によって2〜3ヶ月に1回の外来、薬がないなら半年や1年に1回程度で外来にきていただく必要のある患者様が多いかと思います。 外来時には問診等で患者さんと対話し、医師の仕事は次は●ヶ月後にいらしてください。 お大事に〜〜で終わり。その後、外来クラークさんが廊下で患者さんの次の予約を取ってくれるので 後から確認する。 そういう定期的な患者さんの次の外来って、大体自分が指示した通りだけど具体的に何月何日何時何分に来られる。という正確な情報っていつ確認していますか?3ヶ月後の外来だと、3ヶ月後あたり外来前日に明日の外来患者一覧を見て、あ、あの方が来られるか。って認識する感じですか?それとも2〜3ヶ月に1回くらいは来る患者さんだと、定期的にカルテ開いてチェックしていますか?
質問日時: 2025/03/18 19:23 質問者: タコ姫 カテゴリ: 医師・看護師・助産師
ベストアンサー
1
0
-
英検準二級って過去問だけガチでやれば受かると思いますか?単語とかはその都度勉強していきたいと思ってい
英検準二級って過去問だけガチでやれば受かると思いますか?単語とかはその都度勉強していきたいと思っています。今のレベルは正直結構低いです
質問日時: 2025/03/18 18:39 質問者: met_y カテゴリ: TOEFL・TOEIC・英語検定
解決済
2
1
-
簿記3級があればいいみたいな経理ってどんな感じですか?
簿記3級があればいいみたいな経理ってどんな感じですか?
質問日時: 2025/03/18 14:42 質問者: miyuki369 カテゴリ: 簿記検定・漢字検定・秘書検定
解決済
4
0
-
Next on のイメージ、意味について
文頭に主語として「Next on」があったのですが、この場合どうイメージして使われているのでしょうか Next on the management team agenda is a proposal to update the packaging for our breakfast cereals. 「Next on the management team agenda 」が主語なのでmanagement team agendaを修飾し、形容詞用法で次の~となっていると思うのですが、Nextが形容詞として使えるのでここはon無しではだめなのでしょうか?なしとの違いが判りません。 まとめると、 1.NextとNext onのイメージの違い、もしくはなぜそうでないといけないのか 2.Next onの意味(できればNext toとの違いなど) 3.用法は形容詞的用法であっているか です。よろしくお願いいたします。
質問日時: 2025/03/18 14:40 質問者: セーラーサタン カテゴリ: TOEFL・TOEIC・英語検定
解決済
2
0
-
テストというのは必ずしも優秀な人材を取りたいからするものではありませんよね?あくまでその主催団体の人
テストというのは必ずしも優秀な人材を取りたいからするものではありませんよね?あくまでその主催団体の人材確保のためにするものですよね。だから優秀な人材を取りたいからといってもし難題を課して合格者が一人も出なかったらその団体が潰れます。だから適当なレヴェルをクリアーすればいいよという設定にする。これって案外難しくないですか?また本来はその団体の質向上のためにもレヴェルを上げたいのだがそうすると受験者がいないという事態を招くからそれも避けなければいけませんよね。
質問日時: 2025/03/18 12:49 質問者: ぐるぬいゆ カテゴリ: その他(職業・資格)
ベストアンサー
3
0
-
生涯フリーターってやっぱりあんま良くないですか? 私はADHD、ASDグレーです。診断済みで来月手帳
生涯フリーターってやっぱりあんま良くないですか? 私はADHD、ASDグレーです。診断済みで来月手帳作りに行きます。 今は放課後児童支援員(アルバイト)のお仕事を半年続けてます。 夏休み明けに辞めようと思ってるんですが、次も同業他社にしようか悩んでます。 小学生と関わるの好きだし見守り中心なんで設定保育とかなくて自分的にはやりやすいです。 ちなみに資格は… ・保育士資格 ・幼稚園教諭2種免許 ・放課後児童支援員認定資格 です。 前に正社員やってた事ありましたが、パワハラがあったり発達障害の特性出まくり、やらかしまくりで3ヶ月でやめました。 その後すぐに今の所に来たんですがもうずっとこれでもいいかもってなってます… 私の特性上、どうしても責任重すぎな作業は向きません。出世欲も無いしこうやってのんびりなんとか生きれたらいいやって思います。 最近は非正規雇用でも労働面改善されてきてますし、保険にも加入できます。 今も保険に加入してるので、しっかり税金納めてます。 国家資格もあるのでそれに沿った仕事であればなんとか生活出来るのかなぁって思います。 今の所同業他社のフルタイムパートやるか保育系のフルタイムパートやるかで考えてます。 国家資格があれば生涯フリーターでも大丈夫だと思いますか?
解決済
8
0
-
日商簿記2級、10月中旬始めて3月中旬に合格。無職ニートなので、24時間中ほぼだらだらしていますが、
日商簿記2級、10月中旬始めて3月中旬に合格。無職ニートなので、24時間中ほぼだらだらしていますが、18時間はだらだらしていますが、1日5時間は勉強できる。土日などはやらなかったり疲れた日はやらなかったり週4日くらいはできる。簿記3級は5年前に取得済み。教材は、無料のCPA簿記2級動画と、日商簿記2級本試験問題集1冊だけで、独学。CPA会計学院の動画を見るのには1ヶ月かかりました。あとは、YouTubeの解き方の動画を見て、独学。早いですか?
質問日時: 2025/03/17 21:26 質問者: KL62 カテゴリ: 簿記検定・漢字検定・秘書検定
解決済
3
0
-
英語の仮定法について
英語の仮定法について質問です。 私は動詞が仮定法化する理由は「話者」が仮定であると認識しているがためと思っていました。しかし、この認識ではうまく説明できないような文もあります。 まず説明できる事例として以下の文を挙げます。 ①He talks as if he were an expert. 「彼はまるで専門家のように話す。」 ② If he were rich he would buy a big island. 「もし彼がお金持ちなら大きな島を買うんだろう」 ①の仮定法は彼は専門家ではないという「話者」の認識によって、一瞬話者が、彼は専門家に見えたが、そうではないと思い、仮定法にして話した結果です。 ②の仮定法も、彼はお金持ちではなく、よって大きな島も買わないという「話者」の認識によって、仮定法化されています。 ここまではいいです。しかし以下の文の場合は「話者」ではなく「主語」の仮定の認識になってしまいますよね? ③He wishes he could fly. 「彼は空を飛ぶことを望んでいます。」 上記の文は「主語」である「彼」の、「空を飛ぶことはほぼ確実にあり得ない」という認識を仮定法化したものですよね?ここに話者の認識はないですよね? もし彼は空を飛ぶことが不可能だと思っているが話者は普通にできるだろうと思っている場合、 He wishes he can fly.となるのか?いや、ならない気がします...。 又逆に He hopes he could fly. 「彼は空を飛ぶことができることを望む」 という文があれば彼は割と本気で空を飛べると思っているが話し手は無理だと思っているということを表現できるのですかね? 僕の質問としては「仮定法では誰の仮定であるという認識が英文を仮定法化させているのか?」ということです。 一体誰なのでしょうか? 主語なのか話者なのか?
質問日時: 2025/03/17 19:35 質問者: beenbe カテゴリ: TOEFL・TOEIC・英語検定
解決済
1
0
-
高卒で事務系正規職公務員になる道が沢山ある日本は高卒での恵まれてませんか?世界にこんな国はありますか
高卒で並の大卒よりいい仕事に就けるというのも変な話だと思うのですが高卒=ブルーカラー、大卒=ホワイトカラーは日本では通用しないんですね 奨学金という名の借金を背負って中途半端な私立大学に行く人はなぜ高卒公務員を選ばなかったんでしょうか
質問日時: 2025/03/17 15:10 質問者: こまん カテゴリ: 国家公務員・地方公務員
解決済
4
1
-
20才男、通教で大学に通っています(現在1年生) 春からⅢ種の首都圏の某県職員です。 3つ質問があり
20才男、通教で大学に通っています(現在1年生) 春からⅢ種の首都圏の某県職員です。 3つ質問があります。 ①初任給が手当等を含め額面が255,000円程です。 一般的な社会人よりは高い水準なんでしょうか。 また、どれくらいのペースで給与がどの程度上がって行きますか。20代〜40代で大まかな推移が知りたいです。 ②大卒資格を取ったら試験を受け直す必要があるんでしょうか。または、職歴加算とみなされるんでしょうか。ご教示いただきたいです。 ③昨年、国家総合職の教養区分に合格し、採用候補者名簿に載りました。5年以内に大学を卒業し官庁訪問に臨みたいと考えています。 将来的には家庭を持ちたいと考えていますが、国家公務員と県職員、どちらの方が幸せでしょうか。 現役公務員及び社会人の方の意見をいただきたいです。よろしくお願いいたします。
質問日時: 2025/03/17 14:40 質問者: むぎぼう カテゴリ: 国家公務員・地方公務員
解決済
3
0
-
警察24時で警察官の失敗や誤認逮捕、怪しかったけど所持品検査をしても何も出てこなく、関係なかったたシ
警察24時で警察官の失敗や誤認逮捕、怪しかったけど所持品検査をしても何も出てこなく、関係なかったたシーンを放送しないのはなぜですか?
解決済
5
0
-
A型事業所利用者(資格免許5つ、今年60歳)ですが、離職票を半年後発行と言われました。違法ではないで
A型事業所利用者(資格免許5つ、今年60歳)ですが、離職票を半年後発行と言われました。違法ではないでしょうか?
質問日時: 2025/03/17 10:13 質問者: ひろし3 カテゴリ: 介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
ベストアンサー
1
0
-
【プロの料理人さんに質問です】火を通す料理は香りが強い食材から炒め無ければならない
【プロの料理人さんに質問です】火を通す料理は香りが強い食材から炒め無ければならない理由を教えてください。 香りが弱い食材から炒めて行くと何か不都合が出るのでしょうか? 入れる順番の理由を教えてください。
質問日時: 2025/03/17 00:21 質問者: redminote11pro5G カテゴリ: シェフ
ベストアンサー
1
0
-
カラーリスト 1年以内
1年目の美容師さんがカラーリストをされているということは、かなり凄腕なんでしょうか? ※中途ではなく新卒です
解決済
1
0
-
美容師歴6年 どう? 上手い、下手 教えて( ;∀;)
美容師歴6年 どう? 上手い、下手 教えて( ;∀;)
質問日時: 2025/03/16 17:10 質問者: くんちゃんkunしい カテゴリ: 美容師・理容師
解決済
5
0
-
自衛官は全員入隊時に、事に臨んでは、身を挺して任務遂行すると宣誓します!この度のN党立花氏の「なた」
自衛官は全員入隊時に、事に臨んでは、身を挺して任務遂行すると宣誓します!この度のN党立花氏の「なた」令和7(2025)年3月14日殺傷事件の最寄り警視庁麹町警察署?の対応は、情けなく思いました。金曜日の午後5時過ぎの心理として早く帰りたい関わりたくないとの心理か働いたのでしょうか。
質問日時: 2025/03/16 15:32 質問者: さしび カテゴリ: 国家公務員・地方公務員
ベストアンサー
2
0
-
高卒の県庁職員と大卒の町役場職員はどちらが立場が上ですか?
仕事の難易度で普通に考えたら大卒が県庁で役場が高卒が入るべきだと思うのですが高い学歴を持った人ほど大きないい組織で難しい仕事をするわけではないのですね
質問日時: 2025/03/15 22:13 質問者: こまん カテゴリ: 国家公務員・地方公務員
解決済
5
0
-
看護師さんの仕事に関しまして。大きな病院だと、偉いさんの付き合いで、学会で他府県に研修行ったりするの
看護師さんの仕事に関しまして。大きな病院だと、偉いさんの付き合いで、学会で他府県に研修行ったりするのですか?
質問日時: 2025/03/15 20:23 質問者: よこえい カテゴリ: 医師・看護師・助産師
解決済
2
0
-
公認心理師か臨床心理士のどちらかの資格を取りたいのですが、大学は通信制にしたいです。 でも将来もし余
公認心理師か臨床心理士のどちらかの資格を取りたいのですが、大学は通信制にしたいです。 でも将来もし余裕ができたら両方とも取りたいので、両方とも目指せる通信制大学がありましたら教えていただきたいです。 また念のため、卒業したとしても片方しか目指せないという通信制大学もありましたら教えてください。 どうかご回答お願い致します。
質問日時: 2025/03/15 19:58 質問者: atFF8 カテゴリ: 臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
解決済
1
0
-
看護師 ダブルワークの許可
クリニックでパート勤務しているシングルマザーの看護師です。現在、週3日、勤務しております。シフト制で曜日は、バラバラ、2週間前にしかシフトは出ません。 現在のクリニックだけでは、収入が低くやっていけません(月約10万)。 そのことを管理職の看護師に伝たのですが、シフトを増やしてくれる予定はないようです。すなわち、社会保険(雇用保険、厚生年金など)には加入させることはできないとのことでした。 そのため、ダブルワークをしたいと考え、現在のクリニック(週3日勤務)でのシフトの曜日を固定して頂きたいと、管理職の看護師に伝えました。 私にとっては、曜日を固定してもらった方が、別の勤務先で、それ以外の曜日なら入れると伝えることができるため、大変助かるのです。 しかし、管理職の看護師から、次のような答えが返ってきました。 「こちらの勤務を最優先にしてほしいので、シフトの曜日(例えば、火曜日、水曜日、金曜日など)は、固定出来ない。シフトが出てから(2週間前)、こちらのシフトに入っていない日に、別のところで働いてもらう分には良いけど。」と言われました。 拘束されてしまっているようで、つらいです。ダブルワークで、収入を増やすだけではなく、別の勤務先でスキルも身につけたいという思いが強いのです。 私は、現在のクリニックで採血を一から教えて頂き、だいぶできるようになりました。そのため、感謝しているのですが、収入が少ないのです。 労働環境に詳しい方、看護師でダブルワークしていらっしゃる方などに回答して頂きたいです。 どのように伝えたら、管理職の看護師に分かってもらえるのでしょうか?
質問日時: 2025/03/15 18:45 質問者: LC123 カテゴリ: 医師・看護師・助産師
解決済
2
0
-
ベストアンサー
7
0
-
簿記検定の全商1級、全経上級、日商1級を全てとることは、可能ですか? また、それに仕事や社会的なメリ
簿記検定の全商1級、全経上級、日商1級を全てとることは、可能ですか? また、それに仕事や社会的なメリットはありますか?
質問日時: 2025/03/14 21:31 質問者: さかいけ カテゴリ: 簿記検定・漢字検定・秘書検定
ベストアンサー
1
0
-
2種類の薬を食後に服用しなければいけない場合
今日耳鼻科で耳の聞こえを良くする錠剤を処方してもらったのですが、その薬は食後に服用なのですが、私は他にラツーダも飲んでいます。ラツーダも食後に服用なのですが、両者は時間を空けずに飲んだらいけないでしょうか?20分くらい時間を空けて飲めば問題ないでしょうか?よろしくお願いします
質問日時: 2025/03/14 19:54 質問者: corta24 カテゴリ: 薬剤師・登録販売者・MR
解決済
2
0
-
社会福祉士の登録証について
社会福祉士の登録証について。 先日、社会福祉士の試験に合格して登録証を発行したいと思います。 登録証が送られてくるのは、本籍地の住所なのでしょうか。 または、現住所なのでしょうか。 分かる方、教えて頂けたら助かります。 回答よろしくお願い致します。
質問日時: 2025/03/14 10:03 質問者: ピンクモンスター カテゴリ: 介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
解決済
3
0
-
高校なのですが20代の同姓の仲が良い先生がいます。 教員になって2年目だそうなのですが移動する可能性
高校なのですが20代の同姓の仲が良い先生がいます。 教員になって2年目だそうなのですが移動する可能性はありますか? 聞いてもはぐらかされちゃいます。 可能性の話でいいので高校教師で2年で移動することはありますか?
解決済
2
0
-
会計分野の違いについて
簿記の初学者です。 簿記、会計、経理、この3分野の違いと 共通点を教えてください。 よろしくお願いします。
質問日時: 2025/03/14 03:10 質問者: ふにゅう カテゴリ: 簿記検定・漢字検定・秘書検定
ベストアンサー
1
0
-
【美容師さんにカット技術の質問です】ブロッキング、セクション、パネル分けした髪束をカッ
【美容師さんにカット技術の質問です】ブロッキング、セクション、パネル分けした髪束をカットするカッティングは耳元からカットする理由を教えてください。 なぜ耳元からカットの長さの基準を決める必要があるのか理由を教えてください。 もし耳元以外の箇所をカット基準にしたら何か途中で不都合が出るのでしょうか?
質問日時: 2025/03/13 23:46 質問者: redminote11pro5G カテゴリ: 美容師・理容師
ベストアンサー
2
1
-
登記申請書の紙の種類について
登記申請を自分でするにあたり、法務局でいただいた見本に付いてあった申請書を使おうと思いましたが、俗に言う藁半紙?です。法務局の窓口ではその紙を使ってよいと言われましたが、ネットでは「白色上質紙他」とありました。問題ないでしょうか。
質問日時: 2025/03/13 22:56 質問者: よんゆう カテゴリ: 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
ベストアンサー
2
0
-
【美容師さんに質問です】セクションとブロッキングとパネルの美容師専門用語の違いを教え
【美容師さんに質問です】セクションとブロッキングとパネルの美容師専門用語の違いを教えてください。 ワインディングブロッキングのワインディングってどういう意味ですか? またブロッキングは第1ブロッキングから第10ブロッキングまでありますが、セクションは5つに分かれている気がします。 ブロッキングとセクションは同じ意味なのでしょうか? どういうときにブロッキングと言い、どういうときにセクションと言葉を言い換えるのか使い方の違いを教えてください。 またパネルと言ったり、どういう言葉の棲み分けがあるのか教えてください。 1番面積が大きい区分がセクションで、セクションをもっと細かく分けたのがブロッキングで、ブロッキングを更に細かくしたのがパネルという認識で合ってますか? セクションとブロッキングとパネルの美容師専門用語の違いを教えてください。
質問日時: 2025/03/13 22:33 質問者: redminote11pro5G カテゴリ: 美容師・理容師
ベストアンサー
1
1
-
歯の被せについて相談にのってください。 下の歯の六番目が銀歯で白い歯に変えたいのですが白い被せものに
歯の被せについて相談にのってください。 下の歯の六番目が銀歯で白い歯に変えたいのですが白い被せものにできる種類を教えてください。できれば安価ですませたいです。 7番目の歯は、そろってません。この場合、CADCAM冠というのは6番目には適応できないのでしょうか?CADCAMのようなお安く入れられる白い被せ物があれば知りたいです。
質問日時: 2025/03/13 22:32 質問者: トンガリコーン カテゴリ: 歯科衛生士・歯科助手
解決済
2
0
-
応用情報技術者試験は転職でどの程度評価されますか
応用情報技術者試験の転職での評価を教えて欲しいです 20代となります。
質問日時: 2025/03/13 21:30 質問者: クズのゴミ カテゴリ: 情報処理技術者・Microsoft認定資格
解決済
1
0
-
【美容師専門用語を教えてください】イヤーツーイヤーまではオンベースで切り進んで、ネープ部
【美容師専門用語を教えてください】イヤーツーイヤーまではオンベースで切り進んで、ネープ部分はレザーを使用してテーパーする。 イヤーツーイヤー、オンベース、ネープ、レザー、テーパーの意味を教えてください。 ネープは首元、レザーはカミソリだと思います。他は良くわかりません。
質問日時: 2025/03/13 21:29 質問者: redminote11pro5G カテゴリ: 美容師・理容師
ベストアンサー
1
1
-
【電気・漏電ブレーカー】家の自宅の分電盤内にある15アンペアの漏電ブレーカーが本当に漏
【電気・漏電ブレーカー】家の自宅の分電盤内にある15アンペアの漏電ブレーカーが本当に漏電時に電気を遮断するかテストしたいです。 漏電ブレーカーの動作試験方法を教えてください。 考えたアイデア 1.125V絶縁抵抗値計を125V印加して切状態で絶縁抵抗値値が20Ω以上あれば正常な漏電ブレーカーと判断する。 2.電気ポットに付いている磁石式コンセントを100Vコンセントに挿して、先を水バケツに突っ込んで強制的に漏電させる。そのときに漏電ブレーカーがトリップしたら機能は正常と判断する。 でも100Vを流した状態の電気コードを水バケツに先を突っ込んだらどうなるのでしょう?電気ケーブルが爆発しますか?
質問日時: 2025/03/13 13:08 質問者: redminote11pro5G カテゴリ: 電気工事士
ベストアンサー
3
1
【職業・資格】に関するカテゴリ
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【職業・資格】に関するコラム/記事
-
弁護士と弁理士の違いとは?弁護士本人に聞いてみた!
皆さんは、弁護士と弁理士の違いについてご存じだろうか。漢字の字面はよく似ているが、仕事内容はどうだろう。ドラマなどでなじみのある弁護士という職業は知っていても、弁理士についてはよくわからないと思う人も...
-
【解説】弁護士、司法書士、行政書士~それぞれの違いとお願いできること。
「弁護士と司法書士と行政書士が対応できる業務はそれぞれどう違うか」と問われて明確に答えられる人は多くないだろう。例えば相続の場合、遺産分割協議書の作成や不動産登記、遺言書の作成、生前贈与などかなり幅が...
-
ポンコツな日々:第12話「弁護士の選び方」
-
ポンコツな日々:第6話「面接で注目される資格」
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今日、酸欠主任者の3日目の実技講...
-
鍼灸師の “針” ってどれくらい正確...
-
公務員で大卒1年目の人は同い年が多...
-
仕事で都合よく使われてうんざりし...
-
婦人科選び
-
【電気】バケット車の正しい停車位...
-
電圧があるのに電流がない状態って...
-
中学の教師です。 最近「やる気が無...
-
電気工事士資格 必要?
-
基本情報技術者試験(FE)と日商簿...
-
Excelの「アクセシビリティ 検討が...
-
歯医者と整骨院は、どちらが儲かり...
-
コンセントの形式とケーブルの太さ
-
娘が市役所試験に合格し、内定を頂...
-
公務員では学歴に関わらず事務職が1...
-
税理士事務所の税務調査に伴う対応...
-
高窓(ハイサイド窓)を平面図で 書...
-
5日前にフライドポテトを揚げた油を...
-
基本情報技術者試験と簿記2級ではど...
-
弁護士ってこのサイトにいるのですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
葬儀屋ってどうですか?
-
電圧があるのに電流がない状態って...
-
中学の教師です。 最近「やる気が無...
-
Excelの「アクセシビリティ 検討が...
-
税理士事務所の税務調査に伴う対応...
-
病院の規律
-
基本情報技術者試験(FE)と日商簿...
-
大学の教授に、土日にメールを送っ...
-
紹介状を規定する法律
-
女性看護師の態度
-
看護師の守秘義務は家族相手でも守...
-
看護師の考え
-
安いホテルのクレジット決済
-
VVFに対応したコンセントプラグは?
-
本籍ってなんでしょう。必要性が分...
-
小学校教員が不足しているのは教育...
-
娘が市役所試験に合格し、内定を頂...
-
公務員
-
看護師の視点
-
保育士・幼稚園教諭免許が生かせる...
おすすめ情報