回答数
気になる
-
父の死亡相続で不動産の相続手続きが必要なんですが 司法書士さんに依頼する場合に 実印を預けるものなん
父の死亡相続で不動産の相続手続きが必要なんですが 司法書士さんに依頼する場合に 実印を預けるものなんですか? もしその場合、めちゃめちゃ 不安なんですが大丈夫なものなのでしょうか? それとも預けたりせず 必要に応じて書類にハンコを押しに行くのが一般的なのでしょうか? 教えてくださいお願いします
質問日時: 2025/03/05 23:37 質問者: otasuke3900z カテゴリ: 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
ベストアンサー
7
1
-
今日食品衛生管理者資格を取る為申し込みに行ったんですけど お店出すんですかー?って言われたんで違いま
今日食品衛生管理者資格を取る為申し込みに行ったんですけど お店出すんですかー?って言われたんで違いますって言ったら 出す予定ですか?って言われたんでこれも違いますって答えたら え?って驚かれたんですけど お店出す予定じゃない人が取るのっておかしいですか?
質問日時: 2025/03/05 19:19 質問者: rinon209 カテゴリ: その他(職業・資格)
解決済
3
0
-
解決済
1
0
-
簿記三級の勉強をしています 総勘定元帳にある前月繰越はどこから出てきたのか教えてくださいm(__)m
簿記三級の勉強をしています 総勘定元帳にある前月繰越はどこから出てきたのか教えてくださいm(__)m
質問日時: 2025/03/05 14:17 質問者: はなまる00 カテゴリ: 簿記検定・漢字検定・秘書検定
ベストアンサー
2
0
-
マッチングアプリで出会った公務員を、本当に公務員か確認する方法って何かありますか?思いついたのは保険
マッチングアプリで出会った公務員を、本当に公務員か確認する方法って何かありますか?思いついたのは保険証ですが。
質問日時: 2025/03/04 19:42 質問者: るう. カテゴリ: 国家公務員・地方公務員
解決済
6
0
-
4月から高校3年になる者です 基本情報技術者試験を受けたいのですが情報の知識はほぼなく大学受験等のた
4月から高校3年になる者です 基本情報技術者試験を受けたいのですが情報の知識はほぼなく大学受験等のためあまり時間は取れません こんな状態でも合格出来ますか?
質問日時: 2025/03/04 14:52 質問者: やまん_staff カテゴリ: 情報処理技術者・Microsoft認定資格
解決済
8
0
-
マンションに管理人がいる場合がありますが、 管理人の給料はどこからでてるんですか? マンション住人が
マンションに管理人がいる場合がありますが、 管理人の給料はどこからでてるんですか? マンション住人が払う修繕費とか管理費とかから出てるんですか?
ベストアンサー
6
1
-
看護師になるのにはすごく大変ですか? 学校3年行くと聞いたのですが馬鹿だと出来ないですよね。 現在看
看護師になるのにはすごく大変ですか? 学校3年行くと聞いたのですが馬鹿だと出来ないですよね。 現在看護助手として働いていて、同世代の看護師さんがいて一緒に看護師になろうよと言われました。 憧れではあるのですが難しいとも聞きます。
質問日時: 2025/03/04 12:24 質問者: うぬ. カテゴリ: 医師・看護師・助産師
解決済
8
0
-
既婚女今年28の歳です。子供はこれからです。公務員を目指すべきか? 今年28になる新婚の女ですが、夫
既婚女今年28の歳です。子供はこれからです。公務員を目指すべきか? 今年28になる新婚の女ですが、夫は、高校教師(公務員)をしています。 夫的にはガッツリ働いてもそうでなくてもいいよ、みたいなスタンスです。 お互いの両親は遠方に住んでおります。ただ、悩みがありまして、夫は料理もできない上に家事等をあまり手伝ってくれません。(皿洗いもなぜか私です) (土曜も部活があり、その他の日もダラダラしていることが多く、家事負担は私が多めです) 今は私はゆるい正社員フルタイム事務をしているのですが、体力的に結構やっとな感じがあります。 零細企業なので、多分子供が出来たら辞める雰囲気にはなると思います。 そこで、公務員を目指すのもありかなと思ったのですが、子供が出来てもジジババ援助がないこと、夫は家事育児は苦手なことを懸念しております。 なってもない内から心配するのも杞憂ですが、似てる経験者いらっしゃったら、子育てと両立可能か、みたいなところを お教えいただけたら嬉しいです。また、公務員はこのような既婚女28は採りたがらないみたいなのはありますかね?
質問日時: 2025/03/04 12:24 質問者: 63546 カテゴリ: 国家公務員・地方公務員
解決済
2
0
-
看護助手は看護士さんに下手に見られますか?(仕事の立場上下手ですが、見下されるみたいな感じです。)
看護助手は看護士さんに下手に見られますか?(仕事の立場上下手ですが、見下されるみたいな感じです。) 新しく昨日から看護助手として働き始めました。初めて自分の勤務病棟のナースステーションに行き、そこで働いてる看護師さんが私と同じ年代の先輩で(私21歳です)挨拶した時から何人か笑顔があまりなくその後も挨拶は返してくれましたが向こうから話しかけてくれることは無かったです。(すごく緊張していたので挨拶くらいで私からも話しかけられなかったです) 私の思い込み過ぎかもしれませんが、この歳で看護助手(派遣)はあまりいいイメージでは無いのでしょうか。 過去に2年ちょっと介護士していました。 休憩時間もみんなで集まって行動していたので、裏でなにか言われてるんじゃないかと思い今日から人間関係が上手くいくのかが怖いです。どうせ働くならいじめなどにビビりながら仕事したくないです。
質問日時: 2025/03/04 06:48 質問者: うぬ. カテゴリ: 医師・看護師・助産師
解決済
4
0
-
ベストアンサー
4
0
-
【電気】東京に出来た最新鋭ビルの麻布台ヒルズ森JPタワーには大地震等による大規模災
【電気】東京に出来た最新鋭ビルの麻布台ヒルズ森JPタワーには大地震等による大規模災害時に停電してもCGSプラント設備があるので東京大地震が起きても電気供給は止まらないそうです。 GCSプラント設備って何ですか? GCSは何の略なのか教えてください。
質問日時: 2025/03/03 18:57 質問者: redminote11pro5G カテゴリ: 電気工事士
ベストアンサー
3
0
-
未婚、子ども無し、免許、資格5つ男(今年60歳)は、どう生きていけばいいでしょうか?
未婚、子ども無し、免許、資格5つ男(今年60歳)は、どう生きていけばいいでしょうか?
質問日時: 2025/03/03 17:28 質問者: ひろし3 カテゴリ: 臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
ベストアンサー
5
0
-
昭和40年生まれ(今年60歳)ですが、A型事業所利用者(免許、資格5つ)や、世間から差別されています
昭和40年生まれ(今年60歳)ですが、A型事業所利用者(免許、資格5つ)や、世間から差別されています。差別の対処法を教えてください。
質問日時: 2025/03/03 08:08 質問者: ひろし3 カテゴリ: 臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
ベストアンサー
4
0
-
よくわかるマスター Word2019(FOM出版)を使っています。 模擬試験問題の手順通りにやってい
よくわかるマスター Word2019(FOM出版)を使っています。 模擬試験問題の手順通りにやっているのに、不正解が多いです。 誤回答があるかと思い、ホームページを見ましたが、1問ほどでした。 この模擬試験問題は、本当に、正しく動いてるのでしょうか? また、練習で何割くらい取れれば、試験に合格できますか? 自分で調べたところ、8割取れれば合格圏内だしうです。
質問日時: 2025/03/02 20:35 質問者: 山田貴之 カテゴリ: 情報処理技術者・Microsoft認定資格
ベストアンサー
2
0
-
街中調剤薬局薬剤師の
街中調剤薬局薬剤師さんで、処方箋を発行したお医者にこの処方ほんと?いいの?って照会することはよくあるんでふか?
質問日時: 2025/03/02 16:35 質問者: wmhdtmgd カテゴリ: 薬剤師・登録販売者・MR
ベストアンサー
3
0
-
A型事業所利用者(免許、資格5つ)ですが、健康診断書をくれません。どう対処すればいいでしょうか?
A型事業所利用者(免許、資格5つ)ですが、健康診断書をくれません。どう対処すればいいでしょうか?
質問日時: 2025/03/02 14:47 質問者: ひろし3 カテゴリ: 介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
1
0
-
細かいフケが治らないんですけど、この状態で美容院に行ったら美容師さんは嫌でしょうか 今までそのまま縮
細かいフケが治らないんですけど、この状態で美容院に行ったら美容師さんは嫌でしょうか 今までそのまま縮毛矯正したりカラーしたりしてたけど頭皮がヒリヒリしたりしてました。本当はやめたほうがいいですよね
解決済
2
0
-
英文について
英文について Without having special knowledge of computers, people can use them every day. という英文の「,」で区切っているところのことで質問なのです。 その前のwithout~は一つの文なのでしょうか?それともpeopleやほかの名詞を修飾しているのでしょうか?中学二年生でもわかるように説明お願いします。
質問日時: 2025/03/01 21:02 質問者: utikata カテゴリ: TOEFL・TOEIC・英語検定
ベストアンサー
2
0
-
医療系でフリーランスとして働けて資格も取れる職業ってありますか? 手に職欲しいけど、皆がやりがちな美
医療系でフリーランスとして働けて資格も取れる職業ってありますか? 手に職欲しいけど、皆がやりがちな美容系はありきたり過ぎてちょっと嫌だなと思っています。
質問日時: 2025/03/01 20:11 質問者: onakasuitanemui カテゴリ: その他(職業・資格)
解決済
3
1
-
美容院で指名する場合、一度指名したらずっと指名し続けないと気まずくなりますか? お金に余裕があるとき
美容院で指名する場合、一度指名したらずっと指名し続けないと気まずくなりますか? お金に余裕があるときだけ同じ美容師を指名するとかでもいいのでしょうか?(そんなことするならしない方がいいですか?) あと、今までずっと同じ美容師に施術してもらっていたのですが前回違う美容師に当たり微妙だったので前のいつもの美容師を指名したいのですが、前回の美容師とは気まずくなりますか? 客がそんなこと気にしなくていいですかね?
解決済
1
0
-
私は47歳独身で、医薬品登録販売者で大手ドラックストアで社員で15年勤務してきまして、理学療法士の夜
私は47歳独身で、医薬品登録販売者で大手ドラックストアで社員で15年勤務してきまして、理学療法士の夜間学校にこの年から三年間通い、理学療法士としての仕事の人生をと思ってます。医薬品登録販売者で、1700円/時間で160時間 パートで9時から17時まで勤務し、 18時から学校で、辛いですが、医療従事者〔国が定めるになりたく、こんなの辞めとけとおもいますか?
質問日時: 2025/03/01 18:01 質問者: 山田まふまら カテゴリ: 理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
ベストアンサー
2
0
-
クリニックの看板 よろしくおねがいします。 生活道路にクリニックの看板が幾つかあります。 2箇所のク
クリニックの看板 よろしくおねがいします。 生活道路にクリニックの看板が幾つかあります。 2箇所のクリニックの看板が医院長自らの顔でデカデカと煌々と。 この二人の男性医師はナルシストなんでしょうか?兼ねてより胡散臭い医者だな、と個人的には思っています。 このような看板にみなさまの考えを教えていただけたらうれしいです。
質問日時: 2025/03/01 12:46 質問者: -炎色反応 カテゴリ: 医師・看護師・助産師
ベストアンサー
3
0
-
現在、大分県に住んでいる者です。 教員免許について詳しい方に質問です。 私は地歴公民の高校免許取得を
現在、大分県に住んでいる者です。 教員免許について詳しい方に質問です。 私は地歴公民の高校免許取得を大学時に目指しており、訳あって外国史の単位がとれていません。外国史以外は全部取得済みという状態です。 そのため、まだ教員免許取得には至っていません。 そこで、外国史をとりたいのですがどうやってとればいいでしょうか。科目履修生として通信大学や大分県内の大学で外国史を探していますがありません。 詳しい方、ご存知のこといらっしゃいましたら外国史の単位をとれる大学や通信大学を教えていただけますか。 よろしくお願いいたします。
解決済
2
0
-
医師と看護師に付いて
私の周りのドクターは看護師との結婚は有り得ないと言います。 それも代々医師家系の人は看護師との恋愛を避けたがります。 理由として『看護師は女の世界で噂好きが多く院内では付き合いにくい』 『やはり付き合うと周りから"看護師に捕まったな"と言われるので避けたい』と言います。 代々医師家系はなぜ看護師との結婚を嫌がるんでしょうか?
質問日時: 2025/03/01 01:54 質問者: hdjdjdjdj カテゴリ: 医師・看護師・助産師
解決済
8
0
-
一軒家の建物登記の相談
建物を建てたのですが、建築許可を取らないで建ててしまいました。 建物の登記ができないと言われました。 何か方法あるのでしょうか? 建物の税金は納めています。 よろしくお願いします。
質問日時: 2025/02/28 20:34 質問者: SONNY1760 カテゴリ: 宅地建物取引主任者(宅建)
解決済
3
0
-
たくさんお金を稼ぎたいなら、 偏差値が高い大学を出るより、資格をたくさんとれるところへ行ったほうがい
たくさんお金を稼ぎたいなら、 偏差値が高い大学を出るより、資格をたくさんとれるところへ行ったほうがいいのですか?
質問日時: 2025/02/28 20:30 質問者: 匿名希望o カテゴリ: その他(職業・資格)
ベストアンサー
8
1
-
消費期限内の未開封の焼きそばパンとクリームパンだとどちらが早く腐るイメージですか? 昨日、部屋に電気
消費期限内の未開封の焼きそばパンとクリームパンだとどちらが早く腐るイメージですか? 昨日、部屋に電気ストーブをつけたまま部屋に3時間くらいの間パンを置いてました。 消費期限内だけど焼きそばパンがなんか腐ってる感じがしなくもないです。 焼きそばぱんは食べられますか?
解決済
2
0
-
A型事業所の利用者(今年60歳、資格、免許5つ)ですが、私の欠勤が多く困っています。理由は、多分他の
A型事業所の利用者(今年60歳、資格、免許5つ)ですが、私の欠勤が多く困っています。理由は、多分他の利用者などの、あたりが強いかなーって感じです。どうしたら欠勤をほぼ無くせますか。マジ利用停止が、ヤバいです。
質問日時: 2025/02/28 11:37 質問者: ひろし3 カテゴリ: 介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
ベストアンサー
1
0
-
私は、東京の元自衛官(予備自衛官ではありません。)ですが、地元田舎のバカ自衛隊が圧力をかけてきます。
私は、東京の元自衛官(予備自衛官ではありません。)ですが、地元田舎のバカ自衛隊が圧力をかけてきます。どう対処すればいいでしょうか?
質問日時: 2025/02/28 09:31 質問者: ひろし3 カテゴリ: 国家公務員・地方公務員
ベストアンサー
3
0
-
資格が取れなかったら試用期間でクビにされるってルール上問題ないですか?
資格が取れなかったら試用期間でクビにされるってルール上問題ないですか?
質問日時: 2025/02/28 00:58 質問者: まろん0330 カテゴリ: その他(職業・資格)
解決済
5
0
-
ベストアンサー
2
0
-
売掛金の減少で資産が減る理由
簿記三級を勉強しています。 売掛金(負債)が減少する(借方に記入)と現金などの資産が減る(貸方に記入)のイメージが湧きません。 売掛金=あとでお金を払う義務、なのはわかります。 義務なので負債なのもわかります。 義務が減る=義務を果たす、みたいなイメージでしょうか? 義務が減ったらハッピー、みたいなイメージなのですが‥
質問日時: 2025/02/26 23:14 質問者: kyosuke128 カテゴリ: 簿記検定・漢字検定・秘書検定
ベストアンサー
3
0
-
民間のASBJが会計基準を新しく作ったり改訂したりしてますが、 何故それが公的に受け入れられているの
民間のASBJが会計基準を新しく作ったり改訂したりしてますが、 何故それが公的に受け入れられているのですか? もしASBJが暴走してめちゃくちゃな会計基準を作ったらどうするのですか? ASBJの上に位置するFASFも民間ですよね。 めちゃくちゃな会計基準が作られたとしてもそれを公的な力で阻止できないのはおかしくないのですか? 企業会計審議会がその会計基準を無効化できるのですか?
解決済
1
0
-
二級建築士を令和4年に受験し、令和5年1月に免許取得しました。ハウスメーカーに勤めていましたが、今月
二級建築士を令和4年に受験し、令和5年1月に免許取得しました。ハウスメーカーに勤めていましたが、今月に転職しました。現在の会社は、建築士事務所登録がないので、私は所属する建築士ではありません。この場合、一度も定期講習を受けたことありませんが、受けなくても大丈夫でしょうか?受ける必要がある場合、令和7年の3月までに受けないといけないのでしょうか。
質問日時: 2025/02/26 16:45 質問者: yangyang08 カテゴリ: 建築士
解決済
2
0
-
解決済
7
0
-
なぜ銃刀法があるのに警察官だけは拳銃を持っててもOKなのですか? 差別ですよね?
なぜ銃刀法があるのに警察官だけは拳銃を持っててもOKなのですか? 差別ですよね?
ベストアンサー
11
0
-
CFP資格は難しいですか? 知ってる人が持っていると女の人にひけらかしていました。 CFP・宅建士・
CFP資格は難しいですか? 知ってる人が持っていると女の人にひけらかしていました。 CFP・宅建士・簿記2級・住宅ローンアドバイザーを持っいる人がいますが難しい資格なんですか?
質問日時: 2025/02/25 18:09 質問者: 1020たかちゃん カテゴリ: その他(職業・資格)
ベストアンサー
1
0
-
実用英語技能検定(英検)の試験について教えてください。 英検準1級を数回受験しています。 従来型試験
実用英語技能検定(英検)の試験について教えてください。 英検準1級を数回受験しています。 従来型試験:4-5回 S-CBT:10回程度 現状、合格には至っていません… 実施回数が多いこともあり、「S-CBT」を中心に受験していますが、 CSEスコアを見ると「従来型試験」比較で少なくとも1割は毎回スコアが低い状況です。悪い時には2割も落ち込みます… 理由について、いつも振り返るのですが、原因がどうしても掴めません… S-CBT特有の何か理由はあったりしますでしょうか? 因みに、従来型試験は1次で不合格となる実力です… よろしくお願いいたします。
質問日時: 2025/02/25 15:48 質問者: yasuhico カテゴリ: TOEFL・TOEIC・英語検定
ベストアンサー
5
0
-
ベストアンサー
7
0
-
5月に電気工事士2種を受ける者です。 写真の問題の考え方のコツを教えていただきたいです。
5月に電気工事士2種を受ける者です。 写真の問題の考え方のコツを教えていただきたいです。
ベストアンサー
2
0
-
ベストアンサー
2
0
-
ヘアカットの相談です。 前髪なしのロングヘアです。 レイヤーを入れたら、スカスカで毛先ヒョロヒョロに
ヘアカットの相談です。 前髪なしのロングヘアです。 レイヤーを入れたら、スカスカで毛先ヒョロヒョロになったので、(絡まったり、切れたり、跳ねたり大変) レイヤー控えめでお願いするようにしました。 そうすると、 レイヤーの段から上の部分が ペタンと重たい雰囲気の仕上がりになってしまいます。 あと、耳後ろや、後頭部から首にかけての髪の毛が重い(毛量が多い感じ) このレイヤーの上の部分を、もう少し軽い雰囲気にしたいのと、 後ろの首の辺りの重さを、担当の美容師さんに何と相談、説明したら良いてしょうか? 担当の方は、女性で美容師歴の長く、美容師のコンテスト?などの賞もお持ちで、職人タイプの寡黙なタイプでコミュニケーションが難しく困ってます。
解決済
2
0
-
パスタってなんで立てて茹でるんですか? どう考えてもフライパンに横に浸した方がいいと思うんですけど
パスタってなんで立てて茹でるんですか? どう考えてもフライパンに横に浸した方がいいと思うんですけど 茹でムラできますよね?
質問日時: 2025/02/24 06:10 質問者: Haruchan0205 カテゴリ: シェフ
解決済
13
1
-
子育てなどで長い間働いてない期間がある場合、 公務員に採用されても初任給並の給料しか貰えないですよね
子育てなどで長い間働いてない期間がある場合、 公務員に採用されても初任給並の給料しか貰えないですよね?
質問日時: 2025/02/23 21:20 質問者: かなうむ カテゴリ: 国家公務員・地方公務員
解決済
1
0
-
常勤の介護支援専門員として認められる勤務の時間数についてです。
事業所において、常勤の介護支援専門員として認められる勤務の時間数は、一般的に「週 32 時間」でしょうか。 よろしくお願いします。
質問日時: 2025/02/23 19:04 質問者: tenacity カテゴリ: 介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
ベストアンサー
1
0
-
市役所の公務員って、学生時代に学年で成績が上の方だったり、クラスで成績が1番とかじゃないと市役所の公
市役所の公務員って、学生時代に学年で成績が上の方だったり、クラスで成績が1番とかじゃないと市役所の公務員ってなれないの?公務員試験って計算問題とかあって難しそうだから。
質問日時: 2025/02/23 16:11 質問者: 羽生ゆずらない カテゴリ: 国家公務員・地方公務員
ベストアンサー
3
0
-
消費期限内の未開封の生クリームパンとたまごパンとウィンナーが挟んであるパンを、袋に記載されてある温度
消費期限内の未開封の生クリームパンとたまごパンとウィンナーが挟んであるパンを、袋に記載されてある温度内で部屋に置いてあります。 生クリームパンは抵抗なく食べてますが、たまごとウィンナーは調理されてはいるもののいくら未開封のパンだからといって買った次の日には腐ってるかもしれない不安がよぎって中々食べられないまま消費期限が迫ってます。 お店の人に質問したら「たまごもウィンナーも調理してるから未開封の期限内なら食べられますよ。それにお店のパンも消費期限内ならそのまま陳列棚に置いたままお店閉めて保存してます。」と言ってました。 生クリームはたまごやウィンナーより安全な感じがするので冷蔵庫に入れないまま食べてますがたまごとウィンナーだけはなんか買ったらすぐに冷蔵庫に入れないと腐ると思ってしまってますが部屋も寒いし冷蔵庫に入れなくても良いと思ってしまって部屋に置いてしまってます。袋の後ろに保存方法を温度設定で書いてありますが要冷蔵とは書いてないのでたまごとウィンナーを冷蔵庫に入れなくても食べられるってことが想像吐かないです。いくら調理されててもなんか信用出来ない気持ちです。 たまごパンとウィンナーパンを冷蔵庫に入れないまま消費期限日までの数日間を部屋に置いたままで消費期限が切れる前の買ってから2、3日後に食べた人いますか? 私の気持ちも分からなくもないですか?
ベストアンサー
5
0
-
人体冷凍保存は、現在の医療技術で治療が不可能な人体を、冷凍保存することである。未来の医療技術が発展す
人体冷凍保存は、現在の医療技術で治療が不可能な人体を、冷凍保存することである。未来の医療技術が発展することに夢を託し、蘇生する技術が完成した時点で解凍、治療しようという考え方である。 と記事見ましたが 可能性あるんですか? また未来の医師に何かメッセージ添えて保存してあるんですか? 託してとありますが、たんに綺麗なまま姿を残しておきたいプラスアルファ夢を託す程度の事ですか?
質問日時: 2025/02/22 22:38 質問者: えんのした カテゴリ: 理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
解決済
4
0
【職業・資格】に関するカテゴリ
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【職業・資格】に関するコラム/記事
-
弁護士と弁理士の違いとは?弁護士本人に聞いてみた!
皆さんは、弁護士と弁理士の違いについてご存じだろうか。漢字の字面はよく似ているが、仕事内容はどうだろう。ドラマなどでなじみのある弁護士という職業は知っていても、弁理士についてはよくわからないと思う人も...
-
【解説】弁護士、司法書士、行政書士~それぞれの違いとお願いできること。
「弁護士と司法書士と行政書士が対応できる業務はそれぞれどう違うか」と問われて明確に答えられる人は多くないだろう。例えば相続の場合、遺産分割協議書の作成や不動産登記、遺言書の作成、生前贈与などかなり幅が...
-
ポンコツな日々:第12話「弁護士の選び方」
-
ポンコツな日々:第6話「面接で注目される資格」
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今日、酸欠主任者の3日目の実技講...
-
B型作業所と相談支援事業所
-
【電気】バケット車の正しい停車位...
-
仕事で都合よく使われてうんざりし...
-
電圧があるのに電流がない状態って...
-
ケアマネージャーや介護士にかたに...
-
危険物取扱免状の免状番号がわからない
-
歯医者と整骨院は、どちらが儲かり...
-
公務員で大卒1年目の人は同い年が多...
-
弁護士ってこのサイトにいるのですか?
-
VVFに対応したコンセントプラグは?
-
基本情報技術者試験(FE)と日商簿...
-
中学の教師です。 最近「やる気が無...
-
鍼灸師の “針” ってどれくらい正確...
-
葬儀屋ってどうですか?
-
娘が市役所試験に合格し、内定を頂...
-
Excelの「アクセシビリティ 検討が...
-
婦人科選び
-
なんで介護職って資格とか、必要な...
-
教師
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
葬儀屋ってどうですか?
-
電圧があるのに電流がない状態って...
-
中学の教師です。 最近「やる気が無...
-
Excelの「アクセシビリティ 検討が...
-
税理士事務所の税務調査に伴う対応...
-
病院の規律
-
基本情報技術者試験(FE)と日商簿...
-
大学の教授に、土日にメールを送っ...
-
紹介状を規定する法律
-
女性看護師の態度
-
看護師の守秘義務は家族相手でも守...
-
看護師の考え
-
安いホテルのクレジット決済
-
VVFに対応したコンセントプラグは?
-
本籍ってなんでしょう。必要性が分...
-
小学校教員が不足しているのは教育...
-
娘が市役所試験に合格し、内定を頂...
-
公務員
-
看護師の視点
-
保育士・幼稚園教諭免許が生かせる...
おすすめ情報